各区成人の日記念のつどい
2022年3月1日
ページ番号:2715
各区「成人の日記念のつどい」について
大阪市では、成人の日記念行事を24区それぞれで開催していますが、開催日時や内容は各区により異なりますので、区役所成人の日記念のつどい業務担当へお問い合わせください。
詳細は、下記表リンク先の各区ホームページ等を参照してください。
区名 | 担当課 | 電話番号 | FAX番号 | 令和4年度開催情報 |
---|---|---|---|---|
北区 | 政策推進課(教育連携担当) | 06-6313-9743 | 06-6362-3821 | 令和4年度 |
都島区 | まちづくり推進課 | 06-6882-9734 | 06-6352-4558 | 令和4年度 |
福島区 | 市民協働課(市民協働) | 06-6464-9734 | 06-6464-9987 | 令和4年度 |
此花区 | 市民協働課 | 06-6466-9743 | 06-6466-9919 | 令和4年度 |
中央区 | 市民協働課 | 06-6267-9743 | 06-6264-8283 | 令和4年度 |
西区 | 地域支援課 | 06-6532-9734 | 06-6538-7318 | 令和4年度 |
港区 | 協働まちづくり推進課 | 06-6576-9734 | 06-6572-9512 | 令和4年度 |
大正区 | 政策推進課(地域) | 06-4394-9954 | 06-4394-9989 | 令和4年度 |
天王寺区 | 市民協働課(教育文化) | 06-6774-9743 | 06-6774-9692 | 令和4年度 |
浪速区 | 市民協働課 | 06-6647-9743 | 06-6633-8270 | 令和4年度 |
西淀川区 | 地域支援課(地域支援) | 06-6478-9743 | 06-6478-5979 | 令和4年度 |
淀川区 | 市民協働課 | 06-6308-9734 | 06-6885-0535 | 令和4年度 |
東淀川区 | 保健福祉課(教育) | 06-4809-9850 | 06-4809-9928 | 令和4年度 |
東成区 | 市民協働課 | 06-6977-9904 | 06-6972-2738 | 令和4年度 |
生野区 | 地域まちづくり課 | 06-6715-9743 | 06-6717-1163 | 令和4年度 |
旭区 | 市民協働課 | 06-6957-9743 | 06-6952-3248 | 令和4年度 |
城東区 | 市民協働課 | 06-6930-9093 | 06-6930-9040 | 令和4年度 |
鶴見区 | 総務課(教育) | 06-6915-9734 | 06-6913-6235 | 令和4年度 |
阿倍野区 | 市民協働課(市民協働) | 06-6622-9787 | 06-6621-1412 | 令和4年度 |
住之江区 | 協働まちづくり課 | 06-6682-9983 | 06-6686-2040 | 令和4年度 |
住吉区 | 教育文化課 | 06-6694-9985 | 06-6692-5535 | 令和4年度 |
東住吉区 | 区民企画課 | 06-4399-9922 | 06-6629-4564 | 令和4年度 |
平野区 | 安全安心まちづくり課 | 06-4302-9734 | 06-4302-9920 | 令和4年度 |
西成区 | 市民協働課 | 06-6659-9781 | 06-6659-2246 | 令和4年度 |
探している情報が見つからない

このページの作成者・問合せ先
大阪市 こども青少年局企画部青少年課青少年企画グループ
住所:〒530-8201 大阪市北区中之島1丁目3番20号(大阪市役所7階)
電話:06-6208-8157
ファックス:06-6202-2710