大阪市立青少年センターの指定管理予定者の選定結果について
2023年3月24日
ページ番号:529829
大阪市では、大阪市立青少年センターの指定管理予定者の選定にあたり、外部の有識者等からなる指定管理予定者選定委員会を設置し、審査を行いました。
このたび、次のとおり指定管理予定者を選定しましたので、お知らせします。
今後、市会の議決を経て、指定管理者としての指定を行う予定です。
1 指定管理予定者
(1) 名称 公益財団法人大阪ユースホステル協会
(2) 所在地 大阪市東淀川区東中島1-20-14
(3) 代表者 会長 平岡 龍人
2 指定予定期間
3 選定委員会による選定審査等
(1)募集・申請の経過
募集要項の配布期間 令和元年9月6日から令和元年11月6日
現地見学会の開催日 令和元年9月18日
申請書の受付期間 令和元年10月31日から令和元年11月6日
(2)審査経過
第1回選定委員会 令和元年8月26日
第2回選定委員会 令和元年11月21日
(3)申請団体
(4)選定項目・審査結果
団 体 名 | 評 価 項 目 | 配点 | 選 定 委 員 | 平 均 | |||
A | B | C | D | ||||
公益財団法人大阪ユースホステル協会 | 施設の設置目的の達成及びサービスの向上 | 30 | 24 | 23 | 27 | 25 | 79.25 |
市費の縮減 | 50 | 40 | 40 | 35 | 40 | ||
応募団体に関する項目 | 10 | 9 | 8 | 8 | 9 | ||
応募団体の取組として評価すべき事項 | 10 | 7 | 7 | 7 | 8 | ||
計 | 100 | 80 | 78 | 77 | 82 |
(5)選定理由
大阪市立青少年センターの指定管理予定者選定にあたり、1団体から応募があり、具体的な提案をいただきました。
大阪市立青少年施設指定管理予定者選定委員会において、申請団体から受けた事業計画書等について、大阪市立青少年センター条例第12条に規定する選定基準に基づき、総合的な評価審査を行いました。
その結果、次の理由により、上記の団体は指定管理予定者として適当であると判断しました。
- 当団体は、安定した財務状況のもと、良好な運営を行うことが期待できる。
- これまでの運営の中で直面した課題に対し、具体的な対応が図られており、実績を活かしたより良い施設運営が見込める。
(附帯意見)
- 施設の本来の設置目的を鑑み、事業の充実や利用者満足度の向上を図り、青少年施設としての効用を最大限に発揮できる取り組みを実施されたい。
- 効果的な利用促進策の具体化を図り、事業計画および収支計画の達成に向けた運営努力を期待する。
- 災害時における避難・誘導体制等について、スタッフ間での共有はもとより、利用者へもさらに積極的な周知・徹底を図るなど、利用者の安全確保に万全を期されたい。
(6)選定委員名・役職(50音順)
入澤 恵子 (一般社団法人ガールスカウト大阪府連盟 連盟長)
引地 健児 (公認会計士)
松尾 健治 (中小企業診断士)
蓬田 高正 (天理大学 体育学部 講師)
(7)議事要旨
議事要旨
CC(クリエイティブコモンズ)ライセンス
におけるCC-BY4.0
で提供いたします。
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロード(無償)
- PDFファイルを閲覧できない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Acrobat Reader DC をダウンロード(無償)してください。
探している情報が見つからない

このページの作成者・問合せ先
大阪市 こども青少年局企画部青少年課青少年企画グループ
住所:〒530-8201 大阪市北区中之島1丁目3番20号(大阪市役所7階)
電話:06-6208-8157
ファックス:06-6202-2710