不動産活用による保育施設整備マッチング事業について(保育事業者向け)
2021年10月5日
ページ番号:530923
不動産活用による保育施設整備マッチング事業を実施します!(保育事業者向け)
事業の概要
大阪市では、待機児童の解消に向けて、認可保育所や小規模保育事業(以下、「保育施設」という。)の設置等を進めています。保育需要の多い地域及び利便性の高い地域での保育施設の整備を促進するために、保育施設への活用を望む物件所有者のニーズと、保育に適した物件を探している保育事業者(以下、「事業者」という。)のニーズをつなぐため、不動産活用による保育施設整備マッチング事業を実施し、物件所有者より保育施設に適した不動産等の物件を募集します。

物件所有者から応募いただいた物件情報は、次の「不動産マッチングリスト」に公開します。大阪市内での保育施設設置・運営を検討される際は、ぜひご活用ください。
なお、事業者は、保育施設整備にあたって認可保育所等の施設建設や施設改修に係る補助金等の各種補助金を受けることができます(補助対象地域で、かつ、大阪市児童福祉審議会で選定された場合に限る)。
更新情報
令和3年6月18日
認可保育所向きの物件の募集地域を、次のとおり変更しました。なお、区名のみ掲載しておりますので、詳細な地域は、【不動産活用による保育施設整備マッチング事業について(物件所有者向け)】「募集の対象地域」をご覧ください。
(変更前)
・北区 ・都島区 ・福島区 ・中央区 ・西区 ・天王寺区 ・城東区
(変更後)
・北区 ・都島区 ・福島区
令和3年6月25日
小規模保育事業所向きの物件の募集地域を、次のとおり変更しました。なお、区名のみ掲載しておりますので、詳細な地域は、【不動産活用による保育施設整備マッチング事業について(物件所有者向け)】「募集の対象地域」をご覧ください。
(変更前)
・福島区 ・港区 ・東淀川区 ・東成区 ・生野区 ・旭区 ・城東区 ・鶴見区
(変更後)
・福島区 ・東淀川区 ・東成区 ・城東区 ・鶴見区
不動産マッチングリスト
情報提供から賃貸借契約までの流れ
情報提供から賃貸借契約までの流れは添付ファイルのとおりです。
情報提供から賃貸借契約までの流れ
CC(クリエイティブコモンズ)ライセンス
におけるCC-BY4.0
で提供いたします。
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロード(無償)
- PDFファイルを閲覧できない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Acrobat Reader DC をダウンロード(無償)してください。
「不動産マッチングリスト」に掲載されている物件の詳細情報をご確認されたい場合は、「物件情報提供依頼書」(様式3)の本市へのご提出が必要となります。
また、物件所有者との交渉が成立した場合、「交渉成立報告書」(様式4)の本市へのご提出が必要となります。
様式
CC(クリエイティブコモンズ)ライセンス
におけるCC-BY4.0
で提供いたします。
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロード(無償)
- PDFファイルを閲覧できない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Acrobat Reader DC をダウンロード(無償)してください。
令和3年度 不動産活用による保育施設整備マッチング事業募集要項
令和3年度不動産活用による保育施設整備マッチング事業募集要項1ページ~5ページ(PDF形式, 1.35MB)
令和3年度不動産活用による保育施設整備マッチング事業募集要項6ページ~10ページ(PDF形式, 806.84KB)
令和3年度不動産活用による保育施設整備マッチング事業募集要項1ページ~5ページ(DOCX形式, 1.72MB)
令和3年度不動産活用による保育施設整備マッチング事業募集要項6ページ~10ページ(DOCX形式, 677.85KB)
令和3年度不動産活用による保育施設整備マッチング事業募集要項11ページ~14ページ(XLSX形式, 40.46KB)
CC(クリエイティブコモンズ)ライセンス
におけるCC-BY4.0
で提供いたします。
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロード(無償)
- PDFファイルを閲覧できない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Acrobat Reader DC をダウンロード(無償)してください。
問合せ先
その他
探している情報が見つからない
