令和4年度 秋の全国交通安全が実施されます
2022年9月14日
ページ番号:573165
「秋の全国交通安全運動」が始まります

1.交通安全イベントを開催
特別ゲスト徳永ゆうきさんとのトークやビンゴ大会など、楽しみながら交通安全を学べるイベントを開催します。
【日時】 令和4年9月23日(金曜日・祝日)12時から14時まで
【場所】 大阪モノレール万博記念公園駅内
【内容】
- 特別ゲスト徳永ゆうきさん出演の交通安全トーク
- 交通安全ビンゴ大会 (すてきな景品をご用意)
- 白バイ展示や交通安全ブース
- 大阪府警察音楽隊等による演奏 など
※交通安全ビンゴ大会への参加条件
- 先着150名
- 交通安全ブースをまわり、シールを集めて、大阪府ブースにてビンゴカードへ引き換え
※万博記念公園駅コンコース開催のため、入場無料となりますが
現地までの交通費についてはご負担お願いします。
※新型コロナウイルス感染症拡大状況によって、中止となる場合があります。
(中止の際は、大阪府ホームページでお知らせします。)
2.目的
この運動は、広く府民に交通安全思想の普及・浸透を図り、交通ルールの遵守と正しい交通マナーの実践を習慣付けるとともに、府民自身による道路交通環境の改善に向けた取組を推進することにより、交通事故防止の徹底を図ることを目的としています。
3.期間
令和4年9月21日水曜日から9月30日金曜日までの10日間
4.運動重点
大阪重点
- 二輪車の交通事故防止
全国重点
- 子供と高齢者を始めとする歩行者の安全確保
- 夕暮れ時と夜間の歩行者事故等の飲酒運転の根絶
- 自転車の交通ルール遵守の徹底
5.スローガン
確認の 甘さが苦い 事故を呼ぶ
探している情報が見つからない

このページの作成者・問合せ先
大阪市此花区役所 まちづくり推進課危機管理グループ
〒554-8501 大阪市此花区春日出北1丁目8番4号(此花区役所3階)
電話:06-6466-9504
ファックス:06-6462-0942