ページの先頭です

新しく設置した顕彰史跡パネル

2019年1月9日

ページ番号:243650

平成27年度、大阪ゆかりの史跡や文化財の所在地6件を顕彰史跡としました。

平成27年度 顕彰史跡(6)
番号名称所在地史跡の時代
212摂津酒造跡住吉区帝塚山東5 神ノ木公園内大正・昭和
213西井茶屋跡城東区成育5明治
214汽車製造跡此花区島屋4 安治川北公園内明治~昭和
215天保山台場跡港区築港3 天保山渡船場江戸
216天満堀川妙見堤跡北区扇町1 扇町公園内江戸
217木津川口千本松跡西成区南津守5 千本松渡船場江戸

平成28年度、大阪ゆかりの史跡や文化財の所在地8件を顕彰史跡としました。

平成28年度 顕彰史跡(8)
番号名称所在地史跡の時代
218有隣(ゆうりん)学校跡浪速区浪速東 浪速第一保育所前明治・大正
219天下茶屋遊園地跡阿倍野区橋本町 晴明丘小学校前明治
220巡航船ゆかりの地浪速区湊町1 道頓堀リバープレイス内明治
221南瓦屋町の瓦工房中央区瓦屋町2 中央小学校前江戸
222順慶町の夕市中央区南船場4江戸
223愛隣夜学校跡福島区福島7 上福島公園内明治
224繰綿延売買(くりわたのべばいばい)会所跡中央区島之内1 金光教島之内教会前江戸
225大阪書籍館(おおさかしょじゃくかん)跡中央区南船場3 南幼稚園運動場前明治

平成29年度、大阪ゆかりの史跡や文化財の所在地8件を顕彰史跡としました。

平成29年度 顕彰史跡(8)
番号 名称 所在地 史跡の時代
226 上等裁判所跡 西区 土佐堀2 三井倉庫敷地西側 明治
227 大阪医学校跡・大阪師範学校跡 中央区 法円坂2 大阪医療センター敷地北東 明治
228 逆櫓の松跡 福島区 福島2 ドミール堂島前 鎌倉
229 北組惣会所跡 中央区 淡路町3 東横INN淀屋橋駅南前 江戸
230 梶井基次郎旧居跡 阿倍野区 王子町2 阿倍野筋東側 明治~昭和
231 経塚跡 阿倍野区 阿倍野元町 晴明丘公園 江戸
232 酒君塚古墳 東住吉区 鷹合2 酒君塚公園内 古墳
233 北村兼子ゆかりの地 北区 中之島3 中之島第一ビル正面 大正・昭和

関連ページ

大阪市顕彰史跡

  • 新しく設置した顕彰史跡パネル

探している情報が見つからない

このページの作成者・問合せ先

大阪市 教育委員会事務局総務部文化財保護課

住所:〒530-8201 大阪市北区中之島1丁目3番20号(大阪市役所3階)

電話:06-6208-9166

ファックス:06-6201-5759

メール送信フォーム