児童生徒の健康診断
2016年12月14日
ページ番号:370610

概要・内容
学校では毎年度、定期に健康診断を実施しています。この健康診断は、学校保健安全法に基づき、児童生徒の健康状態の保持、増進を目的として、4月~6月末までの期間に実施しています。

健康診断の内容
- 身長及び体重
- 栄養状態
- 脊柱及び胸郭の疾病及び所見の有無並びに四肢の状態
- 視力及び聴力
- 眼の疾病及び所見の有無
- 耳鼻咽頭疾患及び皮膚疾患の有無
- 歯及び口腔の疾病及び所見の有無
- 結核の有無
- 心臓の疾病及び所見の有無
- 尿
- その他の疾病及び所見の有無

実施場所
大阪市立小学校・中学校

対象者
大阪市立小学校・中学校に在学中の児童・生徒の方

利用料(費用)
無料

持ち物
特にありませんが、健康診断の実施前に各学校から、保護者の方に「保健調査票」や内科健診の際に使用する「問診票」などの記入をお願いすることがあります。これは、学校医・学校歯科医による健康診断や学校での保健管理を効果的に実施するために作成しているもので、保護者の方のご協力をお願いしています。
探している情報が見つからない

このページの作成者・問合せ先
大阪市 教育委員会事務局指導部教育活動支援担当学校保健体育グループ(保健)
住所:〒530-8201 大阪市北区中之島1丁目3番20号(大阪市役所3階)
電話:06-6208-9141
ファックス:06-6202-7055