大阪市立水都国際中学校・高等学校第3回学校説明会を開催しました
2018年10月22日
ページ番号:450250
大阪市立水都国際中学校・高等学校とは
大阪市教育委員会では、日本初の公設民営による中高一貫教育校である大阪市立水都国際中学校・高等学校を、2019(平成31)年4月に南港ポートタウンに開校します。
本年度最後の学校説明会となる今回は、教育内容、学校生活、および入学者選抜についてお知らせしました。
1 日時
平成30年10月13日(土曜日)
水都国際高等学校について 10時30分から11時30分(受付 10時00分から)
水都国際中学校について 13時30分から14時30分(受付 13時00分から)
2 会場
大阪市立男女共同参画センター クレオ大阪中央 ホール(大阪市天王寺区上汐5-6-25)
大阪メトロ谷町線「四天王寺前夕陽ヶ丘」駅 北東へ約350メートル
大阪シティバス「天王寺警察署前」 北東へ約700メートル
大阪シティバス「上本町九丁目」 北西へ約700メートル
(注)駐車場スペースはございませんので、公共交通機関をご利用ください。
3 対象
水都国際高等学校について 中学3年生の生徒および保護者
水都国際中学校について 小学6年生の児童および保護者
(注)各回の定員は900名です。
4 内容
第3回学校説明会の様子(動画)はこちら(高等学校について・中学校について
)をご覧ください。
(注)「高等学校について」は音声機器の不調により、音声が流れません。施設等の内容については、「中学校について」をご覧ください。
また、高等学校入学者選抜に係る内容についてはこちらをご覧ください。
第3回学校説明会 説明資料
水都国際中学校(PDF形式, 563.75KB)
水都国際中学校についての説明資料です。
水都国際高等学校(PDF形式, 448.68KB)
水都国際高等学校についての説明資料です。
学校案内(PDF形式, 1.82MB)
当日配付した学校案内です。
CC(クリエイティブコモンズ)ライセンス
におけるCC-BY4.0
で提供いたします。
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロード(無償)
- PDFファイルを閲覧できない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Acrobat Reader DC をダウンロード(無償)してください。
5 その他
探している情報が見つからない

このページの作成者・問合せ先
大阪市教育委員会事務局総務部教育政策課公設民営学校グループ
住所: 〒530-8201 大阪市北区中之島1丁目3番20号(大阪市役所3階)
電話: 06-6208-9747 ファックス: 06-6202-7052