ゲームで学べる防災学習プログラム第2弾「OSAKA防災タイムアタック!-生きぬくチカラ編-」のお知らせ!!
2022年8月25日
ページ番号:526355
大阪市における生涯学習推進の拠点施設として、まちづくり人材の育成や各種講座の開催、大学等との連携事業、情報の提供等を行っている大阪市立総合生涯学習センターと、阪神・淡路大震災の教訓を得て全国に先駆けて社会防災学科を設立し、防災教育の取り組みを進めている「神戸学院大学」が共同して、災害発生時に生き延びるための避難行動と災害への備えを学ぶ防災学習プログラム「OSAKA防災タイムアタック!-生きぬくチカラ編-」を開発、令和元年より無料貸し出しをしています。
「南海トラフ巨大地震」の発生確率が30年以内に70から80パーセントといわれている中、町会や学校、企業の社員研修などで防災学習に利用していただければと考えております。

防災学習プログラムキット
「OSAKA防災タイムアタック!ー生きぬくチカラ編ー」の特徴
プログラムの実施に必要な視聴用DVD、手引書、解答記入シート、振り返りシートがセットになったオールインワンの学習キットです。
「知識習得」・「ワークショップ」・「ふりかえり」による3部構成で、災害時の心構えや知識を蓄え、避難行動の判断力などを身につけることをめざします。
「OSAKA防災タイムアタック!ー生きぬくチカラ編ー」の無料貸出しについて
【対象】
学校教育・社会教育団体(PTA・地域団体・各種施設等)、市民グループ、その他企業など(個人への貸し出しはできません)
【貸出期間】
最大15日間
【貸出数】
1団体につき6セットまで(1セット:4から8名でご利用いただけます)
【申込】
電話・ファックス・来館(当月を含む3か月先まで予約可能)
【貸出窓口】
【貸出方法】
来館のうえ、利用申込書に必要事項を記入
【注】詳しくは、生涯学習センターホームぺージをご覧ください。
似たページを探す
探している情報が見つからない

このページの作成者・問合せ先
大阪市 教育委員会事務局生涯学習部生涯学習担当社会教育・生涯学習グループ
住所:〒550-0014 大阪市西区北堀江4丁目3番2号(大阪市立中央図書館4階)
電話:06-6539-3345
ファックス:06-6532-8520