第2回大阪市将棋大会を開催しました【開催報告】
2022年9月30日
ページ番号:580587
令和4年9月23日(金曜日・祝日)に「第2回大阪市将棋大会」を大阪市北区の「大阪市立北区民センター」にて行いました。抽選で選ばれた145名(Aクラス31名、Bクラス28名、Cクラス31名、Dクラス29名、Eクラス26名)が参加しました。同大会の模様や各クラスの結果につきましては、次のとおりです。
大会当日の様子
開会式の様子
開会式では、主催者・来賓のあいさつや競技方法の説明の後、大会審判長の桐山清澄九段の開会宣言により、対局が開始されました。
大会の様子
大会には小学生から大人までさまざまな年代の方の参加があり、熱戦が繰り広げられました。
指導対局の様子
予選敗退者を対象に、桐山清澄九段、矢倉規広七段、西川和宏六段、村田智穂女流二段による指導対局を行いました。
大会結果
Aクラス(二段以上/小学生から大人)
名 前 | |
優 勝 | 岩田 新平 |
準優勝 | 菊池 慎吾 |
3位 | 髙田 望 |
3位 | 森尾 勝弘 |
Bクラス(初段~4級/小学生から大人)
名 前 | |
優 勝 | 松浦 良祐 |
準優勝 | 竹田 悠馬 |
3位 | 河口 洋介 |
3位 | 渡邊 想子 |
Cクラス(5級~10級/小・中学生)
名前 | |
優 勝 | 大中 晴登 |
準優勝 | 林 傳記 |
3位 | 安井 慎也 |
3位 | 佛原 悠寿 |
Dクラス(初心者親睦クラス/小学5年生以上中学生以下)
名 前 | |
優 勝 | 小池 直輝 |
準優勝 | 坂本 瑛成 |
3位 | 白川 廉太郎 |
3位 | 小西 輝月 |
Eクラス(初心者親睦クラス/小学1年生以上4年生以下)
名 前 | |
優 勝 | 福井 泰良 |
準優勝 | 藤原 悠叶 |
3位 | 後藤 圭吾 |
3位 | 山口 博輝 |
探している情報が見つからない

このページの作成者・問合せ先
大阪市教育委員会事務局生涯学習部生涯学習担当 社会教育・生涯学習グループ
住所: 〒550-0014 大阪市西区北堀江4丁目3番2号(大阪市立中央図書館4階)
電話: 06-6539-3346 ファックス: 06-6532-8520