「みなトクモン」として認定されました!【グリーンヒルズ八幡屋クッキー】・【穴子の梅肉とチーズの春巻き】・【ふっくら煮込みの穴子だし巻き】
2016年12月28日
ページ番号:383090
「みなトクモン」として認定されました!【グリーンヒルズ八幡屋クッキー】・【穴子の梅肉とチーズの春巻き】・【ふっくら煮込みの穴子だし巻き】
「みなトクモン」として認定されました!【グリーンヒルズ八幡屋クッキー】
【グリーンヒルズ八幡屋クッキー】
田端区長から「マイマイ」と「おさプー」にみなトクモン認定書を進呈
パッケージ画像
田端区長と一般財団法人 大阪スポーツみどり財団の皆さん
一般財団法人 大阪スポーツみどり財団(住所:田中3-1-40)の「グリーンヒルズ八幡屋クッキー」が新たな『みなトクモン』として認定されました。
2016年に20周年を迎えた大阪市中央体育館、大阪プールおよび八幡屋公園を利用されるお客様へのおもてなしとして、大阪市中央体育館のキャラクター「マイマイ」・大阪プール「おさプー」の焼印したクッキーです。商品名には、「八幡屋」の地名を入れています。パッケージには大阪中央体育館の上のグリーンヒルズから見える綺麗な夕陽の風景を「マイマイ」と「おさプー」が紹介してます。「グリーンヒルズ八幡屋クッキー」650円(税込)で販売。(平成28年12月22日時点)
売店営業時間・定休日:不定期(催し物に合わせて営業)
お問合せ先:大阪市中央体育館 電話:06-6576-0800
販売場所
- 大阪市中央体育館館内の売店
- 大阪プール館内の売店
- 八幡屋公園(イベント開催時)
- フルージュの森 工房 (住所:弁天3-18-9) 電話:06-6575-2277
「みなトクモン」として認定されました!【穴子の梅肉とチーズの春巻き】
【穴子の梅肉とチーズの春巻き】
田端区長と居酒屋 菜花野の板前さん
居酒屋 菜花野(住所:波除3-3-9)の「穴子の梅肉とチーズの春巻き」が新たな『みなトクモン』として認定されました。
平成27年のみなトクモン料理コンテストで「ホテル大阪ベイタワー賞」を受賞した春巻きです。
穴子の香ばしさ、梅肉と大葉の風味、チーズのとろみが絶妙にマッチした一品です。レモンを絞れば、また違った味を楽しむことができます。「穴子の梅肉とチーズの春巻き」648円(税込)で販売。(平成28年12月22日時点)
・営業時間:17:00から24:00(ラストオーダー23:00、ドリンクのラストオーダー23:30)
・電話:06-6584-4666
・定休日:無休
「みなトクモン」として認定されました!【ふっくら煮込みの穴子だし巻き】
【ふっくら煮込みの穴子だし巻き】
田端区長とうを市 太樹の店ご夫婦
やっぱり うを市 太樹の店(住所:市岡1-13-7)の「ふっくら煮込みの穴子だし巻き」が新たな『みなトクモン』として認定されました。
平成28年11月の「港区あなごを食べる月間」出品のだし巻きです。お客さんからの評判も良く、レギュラーメニューになりました。ふっくら煮込んだ穴子をお店自慢のダシがきいた卵で巻いています。穴子と卵の絶妙な食感をお楽しみください。「ふっくら煮込みの穴子だし巻き」540円(税込)で販売。(17:00からの提供となります)(平成28年12月22日時点)
・営業時間:昼12:00から14:00 夜17:00から23:00
・電話:06-6577-6076
・定休日:第3日曜日
「みなトクモン」大募集!!
港区の魅力いっぱいの『みなトクモン』のご応募をお待ちしています。また、皆さんが「『みなトクモン』や『マル伝みなトクモン』になってほしいなぁ」という産品、イベント、活動などがありましたら、ぜひ情報をお寄せください。
探している情報が見つからない

このページの作成者・問合せ先
大阪市港区役所 総務課にぎわい創出・産業振興グループ
〒552-8510 大阪市港区市岡1丁目15番25号(港区役所6階)
電話:06-6576-9683
ファックス:06-6572-9511