ページの先頭です
メニューの終端です。

令和元年度 み・な・と改善箱

2021年8月10日

ページ番号:476956

令和元年度に掲出したご意見と回答

庁舎内に掲出したご意見は、次のとおりです。

令和元年度に掲出したご意見と回答(令和2年4月1日現在)
ご意見内容回答
3月戸籍謄本(娘の分)を取りに来ました。妻は再婚し母親ですが姓が娘と違います。
子供の分なので以前も息子の分を取りに来てスムーズでした。
今回は実習生の方が対応し、母親だと説明し、受付番号をもらい、後は受け取るだけと、その間にマイナポイント(ID)の申請をしていました。
すると手続きの間に呼び出しがあったようで、内容は姓が違うけどどういご関係ですか?という内容で再説明し、そのためその時間は無駄に待たされました。実習指導が悪い。
みなと改善箱にご意見をいただき、ありがとうございます。
現在、港区役所では証明発行の窓口の受付や作成等を民間事業者に委託しています。今回の内容について民間事業者へ回答を求めたところ下記のとおり回答がありました。
「この度は長時間お待たせした上、再度ご説明をいただく事になり、ご不快な思いをさせてしまいました。貴重なるご意見、ご注意をいただきました事、お礼申し上げます。
日々指導し、育成に努めておりますが、行き届かない点がございまして、ご迷惑をおかけいたしました事、深くお詫び申し上げます。一層の指導と努力を重ねてスムーズな窓口対応が出来るよう改善をしていきます。今後ともどうぞよろしくお願いいたします。」
区役所としましても、区民の皆さまに身近な行政サービスの窓口として、来庁された方に満足いただけるサービスをより一層効率よく提供できるよう民間事業者に強く指導して参ります。今後ともよろしくお願いいたします。
(窓口サービス課)
マスクがどこにもないので、呼吸器障害者だけでも配ってほしいです。みなと改善箱へのご意見ありがとうございます。
いただいたご意見につきましては区長まで伝達し、市民からの貴重なご意見として他部署とも共有いたします。
今後とも港区行政に対しまして、よりいっそうのご理解、ご協力をよろしくお願いします。
(総務課)
証明受付の待ち時間が長すぎる。
研修者は指導員を別につけて受付する人は別に配置しなさい。
みなと改善箱にご意見をいただき、ありがとうございます。
この度は、証明書の受付までのお待ちいただく時間が長くなり大変申し訳ありませんでした。
現在、港区役所では証明発行の窓口の受付や作成等を民間事業者に委託しています。混雑が予想される時期については人員の増員を図るようにし、混雑時には必要なポジションに必要な人員を割り当てて、効率よく窓口を運営するよう指導をしているところですが、今一度民間事業者に強く指導して参ります。
今後も委託事業者と協力しながら、区民の皆さまに身近な行政サービスの窓口として、来庁された方に満足いただけるサービスをより一層効率よく提供できるよう努めてまいりますので、ご理解いただきますようよろしくお願いいたします。
(窓口サービス課)
行政の責任のもと、しっかりとした体制で行政をまっとうして下さい。この度は貴重なご意見ありがとうございました。
区役所主催のイベントは順次中止等の決定を行っておりますが、このご意見は区長まで供覧し、区民の意見のひとつとして参考にさせていただきます。
(総務課)
2月中国人の方が多い港区で、万が一にも港区でコロナウィルス感染者が出たら、隠さずに(どの町名の方か)公表することが、区民の防御の為にも、拡大させない為にも、恥ずかしい事ではないので公表して欲しい。又その感染者の隔離、治療と行動を調査し、濃厚接触者の調査、行動地域の把握する。
役所として区内でのイベント、集会場の把握も必要。
安倍首相の行事縮小要請の取込み!
結果、港区が笑い者にならない為にも!!
危機管理の対応が大事。
区長はしっかり自覚されていますか?
新型コロナウィルス対応策
①港区医師会、保健所との綿密な連携
②港区役所管理施設のイベント管理及び中止
③感染者の地域行動の公表
④公立学校の休校、教育委員会との連携
⑤対策本部設置
以上3月~4月にかけて感染拡大しない事を祈りますが、今から、まさかに備え想定内ととらえ準備しておいてください。
町中の医院内の張り紙ポスターについて、医師会よりの要請でコロナ疑患者は06(6944)8197(府庁内のコロナ相談窓口)に電話する様にとあったが、病院に行かない人が多い中、通院しない人にも知らせて欲しい。港健康センター06(6576)9882も相談窓口として知らせて欲しい。(伝達方法は任せます)
もしもの感染者を早期発見、治療、隔離する事が拡大させない一番の方法。
RCR検査を絶対する必要性、大阪が、港区が全国一番の防止策地域の手本模範となって欲しい。
みなと改善箱へのご意見ありがとうございます。
新型コロナウイルスに関する電話相談としてホームページ等でも公表しておりますが、改めて港区保健福祉センターに伝達いたしました。
今後とも港区行政に対しまして、よりいっそうのご理解、ご協力をよろしくお願いします。
(総務課)
いつもご苦労様です。
弁天町駅の歩行者の便を改善してほしいです。
JRからみなと病院に行く時など、1度横断歩道を渡って地下通路を渡らないといけません。
しかも信号が2つあり待ち時間が長い。
地下通路が別々になっているのをつなげるなど、何かしらできないものでしょうか?
よろしくお願いします。
弁天町駅前交差点につきましては、高速道路の橋脚の基礎などがあり、ご提案をいただきました交差点間を対角線状につなげる地下道の設置はできないと聞いております。なお、交差点のバリアフリー化に向けて、現在地下道を管理している国土交通省においてエレベーター設置に向けた検討を進めており、当区からも早期設置に向けた働きかけを行っております。ご不便をおかけしますがご理解とご協力をお願いいたします。
(総務課)
歩きタバコが増えているので、規制してほしい本件につきまして、所管している環境局に伝達いたしました。大阪市では、現在「路上喫煙の防止に関する条例」によって、道路・広場・公園その他の公共の場所で、他人に迷惑や危険を及ぼすおそれのある喫煙は、自粛するよう皆様にご協力を呼びかけております。今後も関係部署と連携し、迷惑となる歩きタバコの自粛を啓発喚起してまいります。今後とも、港区政により一層のご理解、ご協力を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
(総務課)
いつもお世話になり有難うございます。
JR弁天町駅南口のロータリーの時計が先週より故障しております。(マクドナルド側)
早急に故障の張り紙をお願いすると共に、直して下さる様お願いします。(これで3度目です)
待ち合わせ場所なので早急にお願いします。
新聞社に投稿する予定です。
この度は弁天町駅前の時計の不具合によりご迷惑をお掛けし申し訳ございません。
故障のお知らせをいただいた後、速やかに「調整中」の張り紙を掲示しました。
また職員により修繕作業を実施しましたが復旧に至りませんでした。設置から20年以上経過していることから、老朽化が原因である可能性が高く、引き続き故障個所を調査する予定です。
復旧までの間、ご不便をおかけしますがご理解いただきますようお願い致します。
(協働まちづくり推進課)
1月1F玄関入口に入所した途端、右側案内所室カーテンがおりたまま工事中の様ですが、入口玄関は花でも飾っていた方が気分がいいと思います。みなと改善箱への貴重なご意見ありがとうございました。
いただいたご意見につきましては区長まで伝達し、検討していきたいと思います。
今後とも港区行政に対しまして、よりいっそうのご理解、ご協力をよろしくお願いします。
(総務課)
12月がん検診の啓発が足りません。
健康月間の推進も行政はもっと力を入れないと関心が区民にいきわたりません。
職員も窓口の対応が迅速でなく知識も少なく、誤った認識をされ、自覚が足りていないのでは?
みなと改善箱にご意見いただきありがとうございます。

大阪市のがん検診は、各区役所で実施の集団健診と委託医療機関で実施の個別健診があります。(受診には一定の要件があります)
検診の啓発については、本市ホームページに掲載しているほか、毎年、区の広報紙「広報みなと」3月号で翌年度のがん検診をはじめ各種検診について特集記事を掲載し、毎月発行分でも近日開催予定分を掲載しております。
 また、各種健診や健康フェスタなど各事業でも積極的に啓発に努めており、 医療機関等関係機関にもポスター掲示などご協力を依頼しております。
 なお、特定の年齢の市民の方に個別受診勧奨資材(しおり)を送付し、がんに対する正しい知識の普及と受診勧奨をおこなっております。

港区では「11月を健康月間」と定めて、健康に関するいろいろな取り組みを実施しており、「広報みなと11月号」や「港区役所のホームページ」でお知らせしています。
また、小中学校や町会等に依頼し健康月間のチラシの回覧や配付を依頼し、案内しています。これからも、区民の皆さまへ健康に関する情報発信に努めてまいります。
 
 窓口での対応につきましては、ご相談者の個別具体の対応となるため、ご相談内容によってはお時間を要する場合もありますのでご了承ください。

頂きましたご意見を踏まえ今後もより一層、啓発に努めてまいりたいと考えておりますのでご理解いただきますようお願いいたします。
(保健福祉課)
1Fトイレ(女性)
きたない、悪臭が強い(時々気になります)
 港区役所のトイレに関してご意見をいただきありがとうございます。
トイレの臭いにつきましては、窓の開放や換気扇による換気を行うとともに、芳香剤を設置するなどの対策を行ってきたところですが、いただいたご意見の主旨を踏まえ、換気が十分なものとなっているか、巡回による確認を増やし、不十分である場合は窓の開放頻度を増やすなどして対策を講じてまいります。
 またトイレの汚れにつきましては、清潔な状態を保つよう日々清掃を行っているところですが、清掃担当者へ改めて指示を行い、巡回を増やすなど、清潔かつ快適にご利用いただけるよう衛生管理に努めてまいります。
(総務課)
戸籍等を出す案内人がなぜタメ口なのか?
不快はなはだしい!!
どういう教育をしているのか?!
 この度は、当区の庁舎案内員の応対でご迷惑とご不快な思いををおかけしましたことを心よりお詫び申しあげます。
 この度お寄せいただきましたご意見につきましては、委託業者に伝え、言葉遣いを正し、安心・信頼・誠実さを感じられる親しみやすい対応を心掛けて来庁者に応対するよう指導いたしました。
 今後も快適で利用しやすい区役所となるよう、区民サービスの向上に取り組んでまいりますので、ご理解を賜りますようよろしくお願いいたします。
(総務課)
11月待ち時間が長い
謄本一つとるのにどんだけかかるの
しかも寒い
駐車料金とるためにわざと待たせてるんか
みなと改善箱にご意見をいただき、ありがとうございます。
この度は、お待ちいただく時間が長くなり大変申し訳ありませんでした。
証明発行窓口では、原則として受付の順番に証明書作成をします。また、証明書の種類により作成までに時間のかかるものがあります。さらに、誤った作成や交付をする事のないよう慎重に審査をするために、お時間がかかる場合がありますのでご了承いただきますようお願いします。
区民の皆さまに身近な行政サービスの窓口として、来庁された方にご満足いただけるサービスを提供できるよう努めてまいりますので、よろしくお願いします。
(保健福祉課)
3Fの窓口で保育所の書類を取りに来ただけなのに、番号札をとって並ばないといけないのは効率が悪いと思います。窓口じゃない人に書類取りに来ただけ、相談不要と伝えたら公平にするため並んでくださいと言われました。窓口の人は反対のことを言っていたので、人それぞれ対応が違うのだと思います。
相談不要の場合、すぐに対応して頂ければありがたいです。窓口の担当の方はその旨伝えたら丁寧に対応して下さいました。
あといつも並んでいるので、人が多い時は4人くらいで対応してほしいです。
この度は、32番窓口においてお待たせしたことにつきまして、お詫び申しあげます。
過去には、同様に「書類をもらうだけ(渡すだけ)なので番号札を取らず並ばずに対応してほしい」とのお声がけがあった場合は対応していた時期もありましたが、窓口で番号札を取ってお待ちいただいているお客様から「順番を抜かされた」との苦情の声があり、トラブルになったケースがあったことから、現在では32番窓口にお越しのお客様には皆様に番号札を取ってお待ちいただくようお願いしているところです。
なお、32番窓口では、以前から窓口の混雑緩和については問題意識を持って取り組んでおり、通常の窓口従事職員は2名ですが、窓口でお待ちのお客様が一定数を超えた場合や、お待ちの時間が一定時間を過ぎた場合には、内部で事務を執っている他の職員が窓口事務に従事することとしています。さらに保育所一斉入所や児童手当の現況届など特定の時期に一定数以上の来庁者が予想される時には申請書の配布場所を別途設置したり特設窓口を開設するなど、出来る限りお待ちいただく時間を短縮できるよう取り組んでいます。
今後ともご理解、ご協力よろしくお願いいたします。
(保健福祉課)
32番窓口の対応許せません。保育園の申し込み書類の件で締め切り日までに窓口と電話でも確認したのに、書類を出す内容と締め切り日が越えているとのことで、2次募集扱いにされました。
仕事もあるのにどうしてくれるのですか
この度は、職員の対応につきまして、貴重なご意見をいただき誠にありがとうございます。また、窓口で不快な思いをされたことにつきまして、深くお詫び申し上げます。
 
令和2年度保育施設・保育事業利用の申込みにつきましては、1次調整の受付期間は令和元年10月1日から10月15日までとなり、また、変更や不足書類等の追加提出の期限は令和元年11月15日までとなります。受付期間や追加提出の期限につきましては、窓口のほか、保育施設・保育事業利用の案内(申込書と併せてお配りする冊子)やホームページ等で公表・案内し、受付期間内の取り扱いとさせていただいていますので、ご理解賜りますようお願いします。
なお、2次調整の受付期間は令和2年2月14日(金)まで(窓口受付時間17時30分まで)となります。32番窓口において、申込みの際に面接をさせていただきますので、お子さまとご一緒にお越しくださいますようお願いいたします。混雑状況によりお待ちいただくこともございますので、ご了承くださいますよう重ねてお願いいたします。
今回いただきましたご意見につきましては、担当内の職員に周知させていただきます。
今後とも、区民の皆様に利用していただきやすい窓口対応をはじめ、より一層の区民サービスの向上に取り組んでまいります。
(保健福祉課)
10月夕凪のマクドナルド周辺、ゴキブリが異常に多いです。
夕凪の商店街を毎日通るのですが、毎日見かけます。
毎年夏前に周辺の下水道をキレイにして頂きたいです。
子供を歩かせるのがこわいです。
本件につきまして、所管している建設局に伝達し、下記のとおり回答を頂きました。
平素は、何かと大阪市行政にご理解、ご協力をいただきありがとうございます。
早速ですが、さきにお寄せいただきました件について、お答えいたします。
港区夕凪周辺のゴキブリについてですが、ゴキブリの発生には様々な要因があり、発生原因を特定することはできません。お申出内容のとおり下水道管やマンホールに堆積する汚物等を清掃するなど点検を行ってまいりたいと考えています。
適切な下水道の維持管理に努めておりますが、お気付きの点などがございましたら、当該行政区の維持管理を委託しているクリアウォーターOSAKA㈱の管路管理センターまで、具体的な場所や詳細についてご連絡を頂ければ、担当の職員が現地へ出向き対応させて頂きます。
 今後とも市民の皆様が安心して快適に通行できるよう適切な下水道維持管理に努めてまいりますので、よりいっそうのご理解、ご協力をお願いします。
【クリアウォーターOSAKA㈱の管路管理センター連絡先】
大阪市ホームページよりご参照ください(掲載先は下記のとおりです)
大阪市総合トップ
⇒くらし⇒水道・ガス・電気⇒下水道⇒お知らせ
⇒「下水道施設の維持管理業務の委託先をクリアウォーターOSAKA株式会社に変更します」https://www.city.osaka.lg.jp/kensetsu/page/0000389443.html
(総務課)
福祉・子育て支援に行きました。
老人が多く、中にはタバコくさい人もいました。
幼い子供にタバコ臭はひどいですし三次喫煙にもなります。
子育ての部署は老人関係とわけてはいかがでしょうか?
PITAPAを紛失された老人も長い時間の対応が必要で、子供と一緒の母親にはつらいと思います。
この度は、貴重なご意見をいただきありがとうございます。また、窓口で不快な思いをされたことにつきまして、深くお詫び申しあげます。
32番窓口(福祉・子育て支援)では、窓口のあり方について数年前から検討してきましたが、市内他区の状況を確認したところ、「一部の窓口が今まで以上に混雑した」、「子育てと障がい、障がいと高齢など他の業務との連携が取りにくくなった」など、窓口を分けたことによる弊害が発生した区もあったことから、現状の窓口体制を継続することとしております。
なお、タバコ臭については、高齢者のみでなく子育てや障がいのお手続きに来られる方にも同様の方はおられますので、窓口を分けることで解決する問題ではなく、あくまで個人のモラルの問題かと考えますが、窓口での三次喫煙対策について、今後検討してまいります。
今後ともご理解、ご協力よろしくお願いいたします。
(保健福祉課)
9月車の交通事故等で車が歩道まで侵入する事もあると思いますので、ガードレールや横断歩道や道路の白線の止まれの文字が消えて見えにくい場所もありますので、子供や高齢者は特に安全の為によろしくお願いします。この度はみなと改善箱へのご意見ありがとうございます。
ガードレールの設置及び白線の止まれの文字が消えている場所があるとのご指摘ですが、大阪市で道路の管理を行っている建設局及び港湾局及び港警察に対し、いただいたご意見をお伝えしております。
なお具体的な場所等をお教えいただきましたら、場所等につきましても伝達をいたします。
今後も市民の皆様が、安心して通行できる道路行政に努めてまいりますので大阪市行政に対しまして、より一層のご理解、ご協力をよろしくお願い申し上げます。
(総務課)
1階の区民ギャラリーで水色の作業服を着て仕事中にテレビを見てる職員がいた。たぶん3人。男2人と女1人。あれはおかしいと思う。みなと改善箱にご意見いただきありがとうございます。
本件につきまして、区民ギャラリーでの来場者の対応に出張で来ていた本市の他部署職員が、待機中に椅子に座った際、テレビに目がいってしまったものと思われます。
今後は、市民の皆さまに本市職員への誤解や不信を与えないために、勤務時間中にこうした行為を行わないよう、改めて職務への専念を周知徹底してまいります。
(総務課)
区長殿
音楽好きな方と聞いておりますので、「港区民の歌」を是非作詞作曲してください。
みなと改善箱へのご意見ありがとうございます。
ご意見につきましては区長まで伝達いたしました。
市民からの貴重なご意見として検討させていただきます。
今後とも港区行政に対しまして、よりいっそうのご理解、ご協力をよろしくお願いします。
(総務課)
8月保健福祉センターに骨密度の検査に来ました。
暑い中来たのに対象外との事で検査していただけませんでした。
理由も聞いたのですが、正直に書いてはいけないと友達から聞きました。
骨密度量る位やってください。もっと柔軟に…
みなと改善箱にご意見いただきありがとうございます。
大阪市の骨粗しょう症検診は、寝たきり等の原因となる骨粗しょう症を予防するため、早期発見し生活習慣の改善や適切な治療していただくために、受診日現在18歳以上の市民(住民登録のある方)を対象に、実施期間中(通年(4月1日から翌年3月31日))に1回受診として実施しています。
受診日現在、骨粗しょう症で治療中又または経過観察中や、医師から処方された薬剤(骨を強化する等の効果のあるもの)を服用されている方は、本検診の対象外となります。また、本市検診以外で受診機会がある場合も対象外になりますのでご了承ください。

上記について、検診のお申込み受付時に確認させていただいています。また、予約受付後、個別送付しています受診通知書にも記載しています。
ご理解いただきますようお願いします。
(保健福祉課)
弁天町駅地下道にエレベーターの導入をお願いします。
高齢になってきて自転車を押し上げるのがつらいです。
車イスの方も困っています。
是非エレベーターをつけて下さい。
弁天町駅前地下道につきましては、現在、地下道を管理している国土交通省においてエレベーター設置に向けた検討を進めており、当区からも早期設置に向けた働きかけを行っております。ご不便をおかけしますがご理解とご協力をお願いいたします。
(総務課)
対応がバカにした言い方で腹が立った。
児童扶養手当の現況届の担当の男の人です!!
注意してください
このたびは、当区職員の対応により、ご不快な思いをされたことにつきまして、お詫び申し上げます。
日頃より窓口等での対応の際には、親切かつ丁寧な対応と、わかりやすい説明を心がけるよう努めていますが、担当職員間でこの度いただきましたご意見を共有し、改善を図ってまいります。
今後とも、区民の皆様に利用していただきやすい窓口対応をはじめ、より一層の区民サービスの向上に取り組んでまいります。
(保健福祉課)
7月弁天町駅南側の遊歩道を禁煙にして欲しい本件につきまして、所管している建設局に伝達いたしました。
大阪市では、市民の皆様の安心、安全及び快適な生活環境を確保することを目的として、平成19年4月に「大阪市路上喫煙の防止に関する条例」(以下、「条例」)を施行し、道路、広場、公園その他の公共の場所で、他人に迷惑や危険を及ぼすおそれのある喫煙はしないよう、自主的な努力を促すとともに、有識者・各種団体等の代表者で構成された「大阪市路上喫煙対策委員会」(以下、「路上喫煙対策委員会」)の答申を踏まえ、現在、「御堂筋及び大阪市役所・中央公会堂周辺」と「都島区京橋地域」、「中央区戎橋筋・心斎橋筋地域」を「路上喫煙禁止地区」に指定し、違反者に対し罰則(過料1,000円)を適用しております。
禁止地区の指定につきましては、駅周辺や通行者数が多い地域であること、PRや抑止効果が高い地域であることなどとともに、区の意見を踏まえて総合的に判断しておりますが今回お寄せいただいたご意見につきましては、貴重なご意見として今後の施策展開の参考とさせていただきます。
また、禁止地区以外の取組として、全国に先駆けて「たばこ市民マナー向上エリア制度」を設け、本市との協働のもと、地域住民の方々や事業者の団体が主体となって市民のマナー意識を高め、安心、安全で快適なまちづくりを進める観点から、路上喫煙防止に向けた普及啓発活動に取り組んでいただいております。
本市といたしましては、引き続き「禁止地区」や「たばこ市民マナー向上エリア制度」のエリア拡大に向けた取組をすすめますとともに、情報発信や啓発に努めてまいります。
今後とも、本市環境行政にご理解・ご協力をよろしくお願いいたします。
(総務課)
とりだんの並びの店前の自転車がじゃまで人や自転車にぶつかりそうで、いつか大事故にならないか不安!!
自転車置き場の設置と道路の使い方の見直しお願いしたい!!
改善、見直しがない場合は直接役所へ言いに行きます!
本件につきまして、所管している建設局に伝達いたしました。
大阪市では放置自転車対策として、「自転車等の駐車の適正化に関する条例」を策定し、駅周辺等を中心に自転車放置禁止区域を指定し対策を講じております。
禁止区域におきましては定期的に放置自転車の即時撤去を実施しており、禁止区域外におきましては、放置されている自転車利用者に対し啓発を行い、なおかつ長期放置されている自転車の撤去を計画的に実施しております。
ご指摘の場所については、放置禁止区域外となっており現行法令では即時撤去ができないため、違法駐輪行為を現認するなど自転車所有者を特定できた場合は駐輪に関する指導を行うとともに放置自転車に対して「このまま放置していると撤去します。」と記載している警告札(以下:5号エフ)を貼付けます。5号エフが貼付したまま7日間以上放置されている自転車は撤去を行います。
ご意見をいただいている場所においては、定期的に5号エフ等の対応を実施しておりますが、7月31日水曜日に現地調査を行ったところ、11台の放置自転車を確認し当該周辺店舗に口頭指導ならびに収納是正させました。
先にも申し上げましたとおり、当該箇所は放置禁止区域外ですので、即時撤去という効果的な手法を用いることはできませんが、引き続き、店舗に対して駐輪場確保等も含めた是正指導を実施していくとともに放置自転車に対しては粘り強く改善に向けた取組みを実施してまいります。
今後も市民の皆様が、安心して通行できる道路行政に努めてまいりますので大阪市行政に対しまして、より一層のご理解、ご協力をよろしくお願い申し上げます。
(総務課)
近所のアダルト自動販売機、早急に撤去するよう行政指導してください。
すぐ前に子供向け書道教室もあります。ヒドスギます。
磯路1丁目 すき家裏
この度は貴重なご意見ありがとうございます。
有害図書類等の自動販売機等については大阪府が担当となりますので、上記投書があった旨連絡いたしました。
規則にのっとって販売を行っているならば、行政指導の対象とはなりませんが、一度対応を検討しますとの回答を得ております。
ご理解を賜りますよう、よろしくお願いいたします。
(総務課)
6月本日証明発行の12番窓口で書類請求時の担当者の対応が悪いと感じました。
区民のためにサポートしなければならないのに親切身に欠ける。
おそらく非常勤と思われますが、注意されてはいかがでしょうか!
他の方と比較されるとご本人も立場が悪くなるのでは…
人選して下さい。
みなと改善箱にご意見をいただき、ありがとうございます。
この度は、各種証明発行窓口で不快な思いをされたことにつきまして深くお詫び申しあげます。
区民の方への窓口等での対応につきましては、「常に親切・丁寧に、分かりやすく適切なご説明・ご案内をするよう」日頃から厳しく指導しており、常にこれらを心がけて業務に取り組んでいるところですが、この度ご指摘のあった件につきまして、各種証明発行窓口業務を委託している民間事業者に伝えるとともに、区役所職員に対しても今一度、親切・丁寧な対応に努めるよう周知徹底いたしました。
今後とも区民の皆さまに身近な行政の窓口として、来庁された方に満足いただけるサービスを提供できるよう一層努めてまいりますので、何卒、ご理解・ご支援いただきますようよろしくお願いいたします。
(窓口サービス課)
市岡元町2丁目 市岡高校前 歩道橋下 フェンスのところで、放置自転車がもう3ヶ月以上になります。
いつもゴミ拾いしている者です。
撤去よろしく。
本件につきまして、所管している建設局に伝達いたしました。
現地を確認のうえ対応いたしますとの返事をいただいております。
ご不便をおかけしましたがご理解の程、よろしくお願いいたします。
(総務課)
5月各種証明発行の受付の方。
高圧的でまくしたてる早口の対応に、憤りを感じました。
その方以外の人はみなさん親切でした。
高齢者の方もこれから増えていきます。心ある対応ができる方を窓口にお願いします。
切にお願いします。
みなと改善箱にご意見をいただき、ありがとうございます。
 この度は、各種証明発行窓口で不快な思いをされたことにつきまして深くお詫び申しあげます。
区民の方への窓口等での対応につきましては、「常に親切・丁寧に、分かりやすく適切なご説明・ご案内をするよう」日頃から厳しく指導しており、常にこれらを心がけて業務に取り組んでいるところですが、この度ご指摘のあった件につきまして、各種証明発行窓口業務を委託している民間事業者及び区役所職員に対して、今一度、親切・丁寧な対応に努めるよう周知徹底いたしました。
今後とも区民の皆さまに身近な行政の窓口として、来庁された方に満足いただけるサービスを提供できるよう一層努めてまいりますので、何卒、ご理解・ご支援いただきますようよろしくお願いいたします。
(窓口サービス課)
 八幡屋公園のトイレについて、トイレの外観は見つかりやすくいいのですが、中は和式が多く汚いのが現状です。
子供を連れて行きましたが和式ではできなくて、身障者用を使わせて頂きました。
立派な公園ですのでキレイなトイレをお願いします。
 本件につきまして、所管している建設局に伝達いたしました。
 八幡屋公園のトイレにつきましては、男子、女子各トイレ内の個室には和式便座を、多目的トイレ内には洋式便座を設置しております。
 本市におきましては、今後トイレの新設、改修を行う際には個室内の便器については、原則洋式便座を使用する事しております。
  しかしながら、トイレの改修等には高額な予算が必要となる事から、老朽化による更新等の必要性が生じた場合には、財源の確保に努めながら洋式化に取り組んでまいります。
次にトイレ清掃につきましては、本市では、週2回の清掃を基本としておりますが、利用者の皆様から「汚れがひどい」などの連絡を受けることがあります。このような際には、職員が清掃等の対応をさせていただいております。
  八幡屋公園は、現在、指定管理者制度を導入しており管理者である「八幡屋スポーツパークセンター」が、来園者の皆様に少しでも快適にご利用いただけるよう毎日1回清掃を行いサービスの向上に努めておりますが、「汚れがひどい」状況もございます。
  今後は、センター職員の巡回などを活用し、汚れがひどい状況を少しでも多く把握するとともに、汚れている際には清掃を行うよう努めてまいります。
 今後とも大阪市の公園・緑化行政に対しまして、よりいっそうのご理解、ご協力をよろしくお願いします。
(総務課)
4月旧市岡商業高校の施工中の塀を縦格子フェンスの壁にしてください。
再びブロック塀を構築予定とのこと。
小中学校にしているような校内の緑が見える心和らぐ格子の塀にしてほしいです。
どうぞ宜しくお願い致します。
 本件につきまして、所管している教育委員会事務局に伝達いたしました。
もと市岡商業高校の周囲の塀については昨年の大阪北部地震の発生により、ブロック塀の倒壊の危険性が危惧されていたところです。
そうしたことから市民の皆様への安全性を確保するためにブロック塀を撤去いたしました。
速やかに対応するための時間面および処分検討地であることの予算面において、倒壊の危険性が低い鋼板塀を設置いたしました。
なお、当該地において再度ブロック塀を設置することはございません。
市民の皆様にはご不便をおかけいたしますが、ご理解いただきますようお願いいたします。
(総務課)
AM10:30頃、1階の受付の女性職員について、印鑑登録申請に行った時の対応がひどすぎます。
こっちはその旨を伝え申請書を書き、受付番号を取った時に委任状がなければ受付できません。と言われた。
申請書を書くときに委任状は持っていないと言ったのに。それを言うと口をとがらせてこっちをにらみつけて気分悪い。
どの様な教育をされているんですか。
この度は、当区のフロアマネージャーの応対でご不快な思いををおかけしましたことを心よりお詫び申しあげます。
 この度お寄せいただきましたご意見につきましては、委託業者に伝え、安心・信頼・誠実さを感じられる丁寧な対応を心掛けて来庁者に応対するよう指導いたしました。
 今後も快適で利用しやすい区役所となるよう、区民サービスの向上に取り組んでまいりますので、ご理解を賜りますようよろしくお願いいたします。
(総務課)
3月25日17時頃、所用の為に来庁すると右の受付前の左に立っていた女性にどの窓口対応なのか確認したい為話しかけたらその後のやりとりでの対応(特に返事のあいづち)が「うんうん」と友達のように話しかけてこられた。気分が悪くなめられた対応が嫌だったので、途中でもう結構と急いでいるふりで離れさせてもらった。胸に「マネージャー」の名札があったと思うが今まで受付でこんな対応がなかったので驚きです。
3階32番窓口の担当職員の方の対応がすごく感じが悪かった。この度は、職員の対応につきまして、貴重なご意見をいただき誠にありがとうございます。また、窓口で不快な思いをされたことにつきまして、深くお詫び申し上げます。
 港区では、来庁された方に対し、常に親切且つ丁寧な対応に努め、窓口サービスの向上に取り組んでいます。今回のご意見を踏まえ、朝礼の際、32番窓口の職員全員に今回の事案について報告し、丁寧な応対を心がけるよう注意いたしました。
 今後とも来庁された方の視点に立って、きめ細やかな対応を心がけるよう努めてまいります。
(保健福祉課)
1階銀行の窓口の方の言い方がきつく、対応が不親切。もう少し柔らかく話してほしい。それができない方なら窓口業務は向いてないと思います。名札を斜めにつけていたので読めない。名前プレートももう少し大きくした方がいいです。港区役所内にあります派出銀行職員の対応でご不快な思いをおかけしましたことを心よりお詫び申しあげます。
 本ご意見につきましては、派出銀行の所管部署であります大阪市会計室にお伝えし、会計室より当該銀行に、いただきましたご意見及び必要な対応を行うようお伝えさせていただきます。
(総務課)
令和元年度にいただいたお褒めのご意見(令和2年4月1日現在)
ご意見内容
3月転居届の相談に親切に対応していただいてとても助かりました。
また開庁時間が他の区役所よりも長く開いているので、非常に助かっています。
これからも頑張って下さい。
1月1F13番窓口の女性職員さん
大変親切に取り扱って頂いた。マイナンバーカードについての案件で中々普及していない現状ですが、日本国民にとってこれから必要となってくると思う。
令和2年今年はこの件についての案件で来所する方が増えてくると思います。
ありがとうございました。
5月保険年金窓口の職員の人は、とてもわかりやすく丁寧に説明していただきました。
とても好印象でした。ありがとうございました。

※上記の内容は、回答日時点の内容であり、現在の内容と異なる場合があります。

探している情報が見つからない

このページの作成者・問合せ先

大阪市港区役所 総務課総合政策グループ

〒552-8510 大阪市港区市岡1丁目15番25号(港区役所6階)

電話:06-6576-9683

ファックス:06-6572-9511

メール送信フォーム