平成29年度 第2回 区民アンケートの結果について
2020年11月19日
ページ番号:439225
平成29年度 第2回 都島区民アンケート結果(防災・防犯・マナーの向上、自主的なまちづくりの支援、広報誌・ホームページ・SNS)
都島区役所では、取組の成果を定期的にチェックするため、幅広い区民の皆様の評価やご意見をお聞きしています。
今回のテーマは、「防災・防犯・マナーの向上」、「自主的なまちづくりの支援」、「広報誌・ホームページ・SNS」です。
実施状況
- 調査方法 送付およびオンラインによるアンケート
- 調査対象者 住民基本台帳(外国人住民も含む)から無作為抽出をした都島区民1,500人
- 回答者数 492人
- 回答率 32.8パーセント
- 調査実施時期 平成30年2月
アンケート送付数 | 回答者数 | 回答率 | ||||||||||||||||||||||||||||||||
男 | 女 | 総計 | 男 | 女 | その他 | 無回答 | 総計 | |||||||||||||||||||||||||||
年代 | 20代以下 | 96 | 117 | 213 | 13 | 29 | 0 | 0 | 42 | 19.7% | ||||||||||||||||||||||||
30代 | 115 | 138 | 253 | 17 | 38 | 0 | 0 | 55 | 21.7% | |||||||||||||||||||||||||
40代 | 138 | 148 | 286 | 35 | 59 | 1 | 0 | 95 | 33.2% | |||||||||||||||||||||||||
50代 | 95 | 120 | 215 | 34 | 55 | 0 | 0 | 89 | 41.4% | |||||||||||||||||||||||||
60代 | 108 | 107 | 215 | 40 | 47 | 0 | 0 | 87 | 40.5% | |||||||||||||||||||||||||
70代以上 | 132 | 185 | 317 | 55 | 69 | 0 | 0 | 124 | 39.1% | |||||||||||||||||||||||||
無回答 | - | - | - | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | - | |||||||||||||||||||||||||
合計 | 684 | 815 | 1,499 | 194 | 297 | 1 | 0 | 492 | 32.8% | |||||||||||||||||||||||||
アンケートの主な結果
防災・防犯・マナーの向上(問1~問11)
- 28年度のアンケートと比較して、防災マニュアル・マップの認知度は横ばいとなっています(52%→52%)。年代別に比較すると、若い世代の認知度が増加(35%→40%)しているものの、依然低い傾向にあります。
→ 引き続き、広報誌やホームページなど様々な媒体で発信するほか、地域防災訓練や出前講座等を通じて防災意識の向上に取り組んでまいります。
- 28年度のアンケートと比較して、京橋駅周辺に「よく行く」「たまに行く」方のうち、京橋地域で路上喫煙が減少していると「感じる」「ある程度感じる」割合は増加(43%→47%)しているものの、半数以下にとどまっています。
→ 引き続き、地域・商店会・企業と区役所などで組織している京橋地域の安全なまちづくり連絡協議会と連携するなど、禁止区域の周知・啓発に取り組んでまいります。
自主的なまちづくりの支援(問12~問16)
- 28年度のアンケートと比較して、地域活動に参加している割合(8%→24%)など、各設問において割合が増加しています。
→ 地域活動協議会における情報発信力の強化など、地域活動への参加の呼びかけにかかる取組を支援してまいります。
広報誌・ホームページ・SNS(問17~問19)
- 区役所からの情報の入手は、広報誌が約8割と最も高く、28年度アンケートと比較して割合がやや増加しています。(79%→81%)
- また、広報誌について「読まないのでわからない」の割合は、若い世代ほど高い傾向にあります。(30代以下:32%、40~50代:16%、60代以上:13%)
→ 広報誌、ホームページ、SNSなどそれぞれの特性を活かして、効果的に組み合わせた情報発信に取り組んでまいります。
自由意見
- 「自転車・喫煙・マナー等」についてのご意見が最も多く37件、次いで「防災・防犯」が23件、「区政・市政」が16件など、幅広いご意見をいただきました。
→ 様々なご意見をいただき、ありがとうございました。いただいたご意見は、職員及び関係機関で共有するとともに、区民の皆さまに信頼され、利便性の高い区役所づくりに努めてまいります。
アンケート結果
CC(クリエイティブコモンズ)ライセンス
におけるCC-BY4.0
で提供いたします。
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロード(無償)
- PDFファイルを閲覧できない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Acrobat Reader DC をダウンロード(無償)してください。
探している情報が見つからない

CC(クリエイティブコモンズ)ライセンス
におけるCC-BY4.0
で提供いたします。
このページの作成者・問合せ先
都島区役所 総務課(政策企画)
電話: 06‐6882‐9989 ファックス: 06‐6882‐9787
住所: 〒534-8501 大阪市都島区中野町2丁目16番20号(都島区役所1階)