ページの先頭です
メニューの終端です。

毎週金曜日の開庁時間を延長しています

2023年3月3日

ページ番号:17107

毎週金曜日(祝日、年末年始を除く)の開庁時間を午後7時まで延長しています

取扱い業務

窓口サービス課(住民情報)

  • 出生・婚姻などの戸籍の届出
  • 戸籍全部(個人)事項証明書(戸籍謄抄本)などの発行
  • 転入・転出などの届出
  • 住民票の写しなどの発行(他市町村の住民票を除く)
  • 外国人の住居地の手続
  • 印鑑登録の手続
  • 印鑑登録証明書の発行
  • 義務教育諸学校の就学手続
  • 個人番号カードに関する事務

 税証明の発行窓口

  • 各種市税の証明(住宅用家屋証明書を除く)
  • 自動車臨時運行許可の申請受付

 

窓口サービス課(保険年金)

  • 国民健康保険の資格異動など
  • 国民年金の各種申請書の受付

 

保健福祉課(連絡調整・高齢者支援・障がい者支援・子育て支援)

  • 介護保険・児童手当・重度障がい者医療助成・こども医療費助成等福祉・医療制度関連の各種申請・届出など

(注)保健(母子健康手帳に関することなど)、地域保健活動の業務につきましては午後5時30分までです。

 

(注)関係機関や他市町村への確認が必要なものなど、取扱えない業務もありますので、詳しくは下記までお問い合わせください。 

問合せ

 窓口サービス課(住民情報)(電話06-6647-9963

 窓口サービス課(保険年金)(電話06-6647-9956) 

 保健福祉課(連絡調整)(電話06-6647-9857

 保健福祉課(高齢者支援)(電話06-6647-9859

 保健福祉課(障がい者支援)(電話06-6647-9897

 保健福祉課(子育て支援)(電話06-6647-9895) 

 総務課(総務)(電話06-6647-9625

 

 通常開庁時の業務案内・各課への電話番号についてはこちら

毎月第4日曜日の開庁のご案内

 より利用しやすい窓口サービスをめざし、毎月第4日曜日に一部の業務に限り開庁します。

(注)金曜日の延長開庁と取扱い業務が異なり、窓口サービス課(住民情報)と窓口サービス課(保険年金)のみの開庁です。(保健福祉課は第4日曜日は開庁しておりません。)

 毎月第4日曜日の開庁についてはこちら

 所在地・アクセス・開庁時間などのご案内についてはこちら

大阪市サービスカウンターのご案内

 梅田・難波・天王寺のターミナルにある大阪市サービスカウンターでは、市民の皆さんの住民票の写しなどを発行しているほか、市政情報の提供や行催事の案内を行っています。

 大阪市サービスカウンターのホームページはこちら

 

SNSリンクは別ウィンドウで開きます

  • Facebookでシェア
  • twitterでツイートする

探している情報が見つからない

このページの作成者・問合せ先

大阪市浪速区役所 総務課総務グループ

〒556-8501 大阪市浪速区敷津東1丁目4番20号(浪速区役所6階)

電話:06-6647-9625

ファックス:06-6633-8270

メール送信フォーム