夏のなにわを遊びつくそう! 平成28年度(第10回)なにわの日
2016年7月8日
ページ番号:363601
新世界、通天閣、日本橋の電気街やポップカルチャーなど、皆さんご存知の
「THE(ザ) 大阪」が集まる浪速区では、都心の市場に新鮮な食材があふれる朝市、
元気な子どもたちのパフォーマンスが披露されるダンスやコンサート、夏らしさを体感できるお祭り等、
楽しいイベントが目白押し!
また、昨年も大好評だった「ナイトZOO(ズー)」をはじめ、「芦原橋アップマーケットnight up(ナイトアップ)」、
「新世界宵市場(しんせかいよいいちば)」など、夏を涼しく過ごせる夜のイベントもありますよ。
今年は第10回目を迎える記念イヤー!イベント数も過去最大数と気合十分で、皆さんをお待ちしています。
大阪市のど真ん中に位置し、魅力がぎっしり詰まった浪速区。今年も、夏のなにわを遊びつくそう!
第10回「なにわの日」パンフレット
第10回「なにわの日」パンフレットデジタルブック版はこちらから。上の「なにわの日」パンフレット表紙画像をクリックしても、ご覧いただけます。
第10回「なにわの日」パンフレット
パンフレット表紙(pdf, 899.74KB)
1頁(イベントカレンダー及び目次)(pdf, 842.59KB)
2頁(6月17日~ エール学園国際交流祭、セレッソ大阪・浪速区民デーほか)(pdf, 824.89KB)
3頁(7月15日~ 湊町ろうそく灯火の夕べ2016、芦原橋アップマーケットnight upほか)(pdf, 538.42KB)
4頁(7月20日~ ホッキョクグマに氷柱プレゼント、新世界サマーフェスティバルほか)(pdf, 832.48KB)
5頁(7月23日~ なにわ区まちあるき、ナイトZOOほか)(pdf, 837.14KB)
6頁(7月29日~ 木津の朝市、新世界宵市場ほか)(pdf, 459.18KB)
7頁(8月2日~ 大国盆おどり大会、しきつ納涼祭ほか)(pdf, 813.69KB)
8頁(8月9日~ 戦時中の動物園展、OCATダンスエクスプロージョン2016ほか)(pdf, 773.72KB)
9頁(8月28日~ 新世界フライングキッズVol.5、うえまちコンサートin美術館ほか)(pdf, 846.97KB)
10頁(秋から冬のイベントの予定一覧)(pdf, 940.89KB)
裏表紙(浪速区マップ)(pdf, 961.48KB)
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロード(無償)
- PDFファイルの閲覧には Adobe Acrobat Reader DC が必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Acrobat Reader DC をダウンロード(無償)してください。
探している情報が見つからない

このページの作成者・問合せ先
大阪市浪速区役所 市民協働課市民協働グループ
〒556-8501 大阪市浪速区敷津東1丁目4番20号(浪速区役所6階)
電話:06-6647-9883
ファックス:06-6633-8270