■1面 西区広報紙かぜ 4月号 2022 April No.311 編集・発行 西区役所総務課(事業調整) 〒550-8501 大阪市西区新町4-5-14 電話06-6532-9989 ファックス06-6538-7316 ※掲載記事の問合せ先は4月1日以降のものです。 市の制度や手続き、市のイベント情報に関するご案内などは 大阪市総合コールセンター(なにわコール) 8時~21時 年中無休 電話 06-4301-7285 ファックス 06-6373-3302 4月号もくじ 特集 令和4年度西区関連予算が決定しました 2面 西区イベント一覧 3面 くらしのお便り 4面 大阪市民のみなさんへ 5・6・7面 西区お役立ち情報 8面 「誇りに思える西区」をめざして 就任のご挨拶 新 西区長 三村 浩也  西区民のみなさま、はじめまして。4月1日付で西区長に就任いたしました三村 浩也(みむら ひろや)です。どうぞよろしくお願いいたします。  私は大学4年間を大阪で過ごした後、金融機関就職を機に東京を中心に大阪、名古屋でも過ごし、その中で最近の大阪府市の変革を遠巻きながら強い関心を持って見ておりました。今回公募により区長としてその発展に貢献できることを大変誇りに思うと共にその責務の重さに身も引き締まる思いです。  今までの金融機関や段ボールメーカーで培った民間経営経験を元に、新しい目線とネットワークを加えながら西区発展に向けた取組みを精力的に実施して参りたいと考えております。  西区は都心部にあって、産業集積が進んでいることに加え、流入人口も増加し就業・事業・生活というハイブリッドな環境整備、向上が重要となってきております。また近時の天候不順等による災害リスクへの備え、単身世帯の増加等により希薄化している地域コミュニティの活性化など、課題も山積みのことと理解しております。  今後、みなさまとさまざまな機会にお会いすることになるかと存じますが、頂いたお言葉をしっかり受け止め、区役所職員と一丸となってみなさまが「誇りに思える西区」をめざして頑張って参りたいと思います。どうぞご指導、ご鞭撻のほど宜しくお願いいたします。 退任のご挨拶 前 西区長 岸本 孝之  このたび、退職により区長の任を離れることとなりました。早いもので平成29年4月の就任から5年もの月日が流れましたが、この間、区民のみなさまには区政の推進に多大のご理解・ご協力を賜りましたことに心から感謝申しあげます。  キャリアの最後の期間を区民サービスの最前線である区役所で過ごしたことは私の人生にとって大きな宝となりました。地域の皆さんとも積極的に交流をさせていただき、わが街に対する愛着の強さや、地域をより良くしようという熱い思いと行動力を肌で感じ、市政・区政が区民の皆さんのご努力によって支えられていることを実感いたしました。  ここ2年間はいわゆるコロナ禍で、西区民が誇る地域力を発揮される機会が失われ、私自身も皆さんと交流し、お話をお伺いする機会が少なくなってしまったことは大変残念でしたが、ポストコロナを見据えて地域住民の皆さんと区役所の連携・協働は今後ともますます重要になってくるものと思います。  これから三村新区長のもと、新しい区政が始まります。区民の皆さんのお幸せと西区のさらなる発展を心からお祈り申しあげ、退任のご挨拶とさせていただきます。みなさま本当にありがとうございました。 人と人とのつながりづくりを 広げよう地域のきずな 町会は、住民の自治組織です。「地域のきずなづくり」のため町会に加入して地域の活動に参加しましょう。 西区役所では、さまざまな方法で区民のみなさまに情報をお伝えしています。 西区役所ホームページ 大阪市西区 検索 (QR)https://www.city.osaka.lg.jp/nishi/index.html 西区役所ツイッター @osaka_nisiku (QR)https://www.city.osaka.lg.jp/nishi/page/0000153044.html 西区役所LINE公式アカウント @osaka-nishi (QR)https://www.city.osaka.lg.jp/nishi/page/0000222222.html 西区役所フェイスブック @osaka.nishiku.oshirase (QR)https://www.city.osaka.lg.jp/nishi/page/0000185777.html 窓口混雑情報 「西区なう!」 (QR)http://www.yobidashi.jp/osaka-nishiku/ 区役所の開庁時間 ・平日9時~17時30分 ・金曜日19時まで延長(一部業務) ・4月3日(日)・24日(日)9時~17時30分(一部業務) ※日曜開庁では税証明発行業務は取り扱っていません。 問合せ 西区役所 総務課(総務) 電話06-6532-9625 ファックス 06-6538-7316 ■2面 令和4年度 西区関連予算が決定しました 西区関連予算 9億894万円 内訳 ・区長自由経費(区が直接実施する事業予算) 3億4,373万円 ・区CM自由経費(区長の権限で各関係局に対して指示を行い実施する事業予算) 5億6,521万円 西区運営方針や予算については、区ホームページに掲載しています。 運営方針 (QR) https://www.city.osaka.lg.jp/nishi/category/3159-16-1-10-0-0-0-0-0-0.html 予算 (QR) https://www.city.osaka.lg.jp/nishi/page/0000556816.html 令和4年度の重点的に取り組む主な事業 ■安全で安心なまちづくりに向けたコミュニティ力の向上 ●防災対策事業 7,818千円  地域の自主防災組織による防災訓練の支援などをはじめ、新型コロナウイルス感染症対策や熱中症対策など災害時避難所に必要な備蓄物資の配備を進めることで、地域住民の「自助」「共助」の意識醸成を図るとともに、災害に強いまちづくりを進めます。 ●マンションコミュニティづくり事業 385千円  マンション建設事業主等に対し、マンションコミュニティの育成及び地域コミュニティとの連携強化に向けた啓発・協力依頼を行うとともに、マンション管理組合などのニーズを踏まえた取組みの実施を支援することで、人と人とのつながりづくり、きずなの強化を図ります。 ●コミュニティ育成事業 9,606千円  つながりづくりの基盤となる自治会・町内会などの活動支援をはじめ、区民まつりなど、誰もが楽しく参加・交流できる場を提供し、豊かな地域コミュニティの形成をめざします。 ■こども・子育て施策の充実 ●マンションコミュニティづくりにおける子育て支援事業 2,472千円(拡充)  4歳児を対象に保健師の家庭訪問による健康教育や子育て相談を行うなど、身近なところで気軽に子育ての相談や支援が受けられる環境を提供することで、子育ての不安感の軽減や子どもたちの健全な育成を図ります。 ●専門的家庭訪問支援事業の延長事業 1,678千円  養育が困難になっている家庭を対象に、助産師の訪問による支援を1歳になるまで実施することで、児童虐待防止や子どもの健全育成を図ります。 問合せ 西区役所 総務課 電話 06-6532-9591 ファックス 06-6538-7316 広告に関する一切の責任は広告掲載者に帰属します。広告内容に関するご質問は、広告に掲載された連絡先にお問い合わせください。 ■3面 西区イベント一覧 費用の記載のないものは無料 新型コロナウイルス感染症の影響などにより、イベント・講座が中止・延期される場合があります。 最新情報は各問合せ先にご確認ください。また参加時には、主催者による感染拡大防止策にご協力をお願いします。 イベント・講座一覧はこちら (QR)https://www.city.osaka.lg.jp/nishi/page/0000182641.html 子育てカレンダーはこちら (QR)https://www.city.osaka.lg.jp/nishi/page/0000182796.html 学校ボランティアを募集しています  地域と学校がつながり、子どもたちがすこやかに育まれるよう、区内の市立小中学校で活動していただくボランティアを募集しています。たとえば、学校周辺の見守り活動への支援や図書ボランティアなどの活動があります。  西区ホームページでは各学校で募集している各種ボランティアの情報を提供しています。興味を持たれた方は、まずは区役所へご連絡ください。 申込み・問合せ 西区役所 総務課(教育) 電話 06-6532-9743 ファックス 06-6538-7316 詳しくはこちら (QR) https://www.city.osaka.lg.jp/nishi/page/0000379543.html 4月1日から「ハウスビルシステム西区民センター」になります  このたび、西区民センターのネーミングライツパートナーが決定し、施設の愛称が「ハウスビルシステム西区民センター」に決まりました。引き続き、多くのご利用をお待ちしています。 問合せ 西区役所 地域支援課 電話 06-6532-9734 ファックス 06-6538-7318 ハウスビルシステム西区民センター 所在地 北堀江4-2-7 電話06-6531-1400 ファックス 06-6531-1402 ホームページはこちら (QR) https://osaka-nishikumincenter.jp/ 蓄音機スプリングコンサート パリの風・シャンソンの歌姫たち  1940~50年代のSPレコードの時代は、シャンソンの黄金期でもあります。忘れられない歌姫たちの数々の名曲をお送りします。 日時 4月30日(土)14時~16時(13時30分開場) 講師 高橋 俊郎氏 定員 50名(申込先着順) 費用 前売券 800円、当日券 1,000円 ゴールデンウィーク・カルチャークラブ・ワンコイン体験会  いずれも1回500円、ワンコインでご参加いただけます! ・4月29日(金・祝) みんなのピアノ教室 13時~16時 15分レッスン 定員10名 フランス語講座 ①17時20分~ ②18時40分~ 各70分 定員各5名 卓球倶楽部 18時~20時 定員10名 ・4月30日(土) こども英語教室 13時~16時 定員5名 一眼レフカメラ教室 13時~16時 定員5名 ・5月1日(日) こども英語教室 13時~16時 定員5名 ・5月2日(月) 中国語教室 ①18時~ ②19時10分~ 各60分 定員各5名 ・5月5日(木・祝) 親子ベビーマッサージ&リトミック ①13時30分~ ②14時15分~ 各30分 定員各12組 ・5月6日(金) フラダンス教室 13時~15時 定員8名 ・5月7日(土) 空手教室 14時~15時 定員5名 ・5月8日(日) 水墨画教室 14時~16時 定員8名 西スポーツセンター 所在地 立売堀4-10-18 阿波座センタービル6階 電話06-6538-3413 ファックス 06-6538-3419 休館日 毎週月曜日(祝日の場合は翌日) ホームページはこちら (QR) https://information.konamisportsclub.jp/trust/osaka_sportsclub/nishi/ 卓球教室(初級) ワンコイン体験  初めての方も安心、ラケットの握り方から丁寧に教えます。 日時 4月14日(木)、21日(木) 9時20分~10時50分 定員 各3名(申込先着順) 費用 500円(税込)(通常は770円)※体験は1人1回のみ シニア健康体操教室 体験会  一人ずつ、いすとマットを使って体操をします。一緒に体力アップしましょう! 日時 4月14日(木)、21日(木) 15時~16時30分 定員 各3名(申込先着順) 費用 420円(税込)※体験は1人1回のみ 西区子ども・子育てプラザ 所在地 本田3-7-2 電話06-6582-9553 ファックス 06-6582-9554 休館日 毎週月曜日・祝日 ホームページはこちら (QR) https://www.osaka-kosodate.net/plaza/nishi/ おおさか・にし・おもちゃ病院 日時 4月2日(土)(毎月第1土曜日) 13時30分~14時、14時~14時30分 定員 各時間帯3組(電話予約、原則お一人おもちゃ1つまで) けん玉体験教室 日時 4月16日(土)15時30分~16時30分 対象 小学生・中学生 定員 7名(申込先着順) 大阪科学技術館 所在地 靱本町1-8-4 電話06-6441-0915 ファックス 06-6443-5310 休館日 4月3日(日)・20日(水)・29日(金・祝) ホームページはこちら (QR) http://www.ostec.or.jp/pop/ サイエンス・メイト フェスティバル2022  楽しい科学実験ショーや幼児のお子さんでも参加できる簡単工作教室などを実施します。詳しくは館ホームページのイベント情報をご覧ください。 日時 4月24日(日)10時~16時30分 科学技術館イベント情報はこちら (QR) http://kanoshirase.jugem.jp/ 大阪市立中央図書館 所在地 北堀江4-3-2 電話06-6539-3326 ファックス 06-6539-3336 休館日 第1・第3木曜日、年末年始、蔵書点検期間(4月14日(木)~21日(木)) ホームページはこちら (QR) https://www.oml.city.osaka.lg.jp/index.php?page_id=134 図書展示「われら、科学の子 SF小説大集合」展  SF小説の古典的名作、ヒューゴー賞、ネビュラ賞、星雲賞などの受賞作やSF小説のガイド本を集めました。 期間 4月22日(金)~5月18日(水) 問合せ 電話 06-6539-3301 移動図書館まちかど号巡回日 日時 4月9日(土)14時20分~15時 場所 ケアハウスコスモスガーデン(靱本町3-6) 問合せ 自動車文庫 電話 06-6539-3305 詳しくはこちら (QR) https://www.oml.city.osaka.lg.jp/index.php?page_id=135 ご存じですか?窓口混雑情報サイト「西区なう!」  スマホやパソコンで「西区なう」と検索すると、住民票や国民健康保険の窓口の混雑状況、証明書のお渡しの呼出し番号をリアルタイムに確認していただけます。  また、当サイトの「受付待ちお呼び出しメール」に受付待ちの発券番号を入力すると、順番が近づいたらメールでお知らせします。  窓口サービス課では、引っ越しシーズンは毎日、多くのお客様が来庁されます。特に月末や月初め、週明け、連休明け、午後の時間帯は大変混み合い、長時間お待ちいただくことがあります。待ち時間を有効に活用するためにも「西区なう!」をぜひご利用ください。 西区なう 検索 問合せ 西区役所 窓口サービス課(住民登録) 電話 06-6532-9963 ファックス 06-6538-7319 詳しくはこちら (QR) http://www.yobidashi.jp/osaka-nishiku/ 3月号記事の訂正とお詫び  3月号8面「歯周病検診」取扱歯科一覧の中に誤りがありましたので、お詫びして訂正いたします。正しい医療機関の名称は下記のとおりです。 所在地 靱本町1丁目 名称 DIGITAL-L歯科・矯正歯科 電話 06-6485-8725  関係機関及び区民の皆様に多大なご迷惑をおかけしたことを深くお詫び申しあげます。 問合せ 西区保健福祉センター 保健福祉課(地域保健) 電話 06-6532-9882 ファックス 06-6532-6246 西区の人口:106,773人(前月比プラス28人) 西区の世帯数:65,244世帯(前月比プラス66世帯) (令和4年3月1日現在・推計) ■4面 くらしのお便り 新型コロナウイルス感染症の影響などにより、健診・検査や各種無料相談等が中止・延期される場合があります。最新の実施状況は各問合せ先にご確認ください。また参加時には、主催者による感染拡大防止策にご協力をお願いします。 4月から支給手当が改定されます ●児童扶養手当  児童扶養手当月額は、法に基づき全国消費者物価指数を基に改定されます。現在受給中の方には4月末頃、改定後手当額のお知らせをお送りします。 ・児童1人目 全部支給 改定前43,160円 改定後43,070円 一部支給 改定前43,150円~10,180円 改定後43,060円~10,160円 ・児童2人目 全部支給 改定前10,190円 改定後10,170円 一部支給 改定前10,180円~5,100円 改定後10,160円~5,090円 ・児童3人目以降 全部支給 改定前6,110円 改定後6,100円 一部支給 改定前6,100円~3,060円 改定後6,090円~3,050円 問合せ 西区保健福祉センター 保健福祉課(子育て支援) 電話06-6532-9947 ファックス 06-6538-7319 ●特別児童扶養手当・特別障がい者手当等  令和4年4月分から手当月額が次のとおり改定されます。 1 特別児童扶養手当(1級) 改定前52,500円 改定後52,400円 2 特別児童扶養手当(2級) 改定前34,970円 改定後34,900円 3 特別障がい者手当 改定前27,350円 改定後27,300円 4 障がい児福祉手当 改定前14,880円 改定後14,850円 5 経過的福祉手当 改定前14,880円 改定後14,850円 ※ 1、2は政令で定める程度の障がいがある20歳未満の児童を監護している父もしくは母または養育者に支給される手当です。 ※ 3,5は20歳以上、4は20歳未満で身体または精神に重度の障がいがあるため、日常生活において常時介護を必要とする状態の方に支給される手当です。 問合せ 西区保健福祉センター 保健福祉課(地域福祉) 電話 06-6532-9857 ファックス 06-6538-7319 65歳以上(介護保険第1号被保険者)の方へ介護保険料決定通知書をお送りします  介護保険の第1号被保険者の方(大阪市にお住まいの65歳以上の方)で、口座振替または納付書で保険料を納付いただいている方(普通徴収の方)には、決定通知書を4月中旬にお送りします。  なお、年金から納付いただいている方(特別徴収の方)には、決定通知書を7月中旬にお送りします。 問合せ 西区保健福祉センター 保健福祉課(介護保険) 電話 06-6532-9859 ファックス 06-6538-7319 緊急通報システム事業のお知らせ  大阪市内在住の65歳以上のひとり暮らしの高齢者や高齢者のみの世帯、または身体に重度の障がいがある方などを対象に、急病などの緊急時に迅速に対応する緊急通報システム事業を実施しています。  令和4年度から従来の固定型の緊急通報機器に加え、固定電話を必要とせず、自宅内で持ち運び可能な携帯型の機器も新たに導入することになりました。  現在、固定型機器をご利用で携帯型機器に変更する場合も手続きが必要です。 費用 前年所得税非課税世帯は無料(課税世帯は別途費用あり) 問合せ 西区保健福祉センター 保健福祉課(地域福祉) 電話 06-6532-9857 ファックス 06-6538-7319 固定資産税・都市計画税のお知らせ ①納税通知書の発送と納期限  令和4年度の固定資産税・都市計画税(土地・家屋)納税通知書及び固定資産税(償却資産)納税通知書を4月初旬に発送します。市税へのご理解と納期内(第1期分の納期限は5月2日(月))の納付をお願いいたします。 ②固定資産税(土地・家屋)に関する縦覧  土地または家屋の固定資産税の納税者となる方は、資産のある区を担当する市税事務所で縦覧帳簿を縦覧できます。(資産をお持ちの区の縦覧帳簿に限ります)  縦覧の際は、本人確認ができるもの(マイナンバーカード、運転免許証など)または納税通知書を持参してください。代理人の場合は委任状が必要です。 期間 4月1日(金)~5月2日(月)(土日祝除く)9時~17時30分(金曜日は19時) ③窓口来所予約をご利用ください  弁天町市税事務所の窓口では、大阪市行政オンラインシステムによる窓口来所予約を行っています。縦覧や課税内容のご確認など市税事務所へ来所される際には、窓口での待機時間短縮、混雑緩和のためにぜひご利用ください。 問合せ 固定資産税(土地・家屋)については 弁天町市税事務所 固定資産税グループ 電話 06-4395-2957(土地)、06-4395-2958(家屋) ファックス 06-7777-4505 問合せ 固定資産税(償却資産)については 船場法人市税事務所 固定資産税(償却資産)グループ 電話 06-4705-2941 ファックス 06-4705-2905 健診・検査のお知らせ 場所 区役所2階 問合せ 西区保健福祉センター 保健福祉課(地域保健) 電話 06-6532-9882 ファックス 06-6532-6246 結核健診 (予約不要・無料)  結核は早く見つけて早く治療すれば治る病気です。年に1回は結核健診を受けることが大切です。 日時 4月13日(水)10時~11時 対象 区内在住の15歳以上の方 BCG予防接種 (予約不要・無料) 日時 4月22日(金)13時15分~14時 対象 市内在住の5~8か月のお子さん(1歳の誕生日前日まで接種可能) ※母子手帳、予防接種手帳をお持ちください。 詳しくはこちら (QR) https://www.city.osaka.lg.jp/nishi/category/3156-2-0-0-0-0-0-0-0-0.html 各種無料相談のお知らせ 法律相談(要予約) 日時 4月8日(金)・15日(金)13時~17時 ※5月1週目は休止 受付 区役所4階 43番窓口 定員 各16名 予約 当日9時から電話で先着順に予約受付します。 予約電話 06-6532-9683 問合せ 西区役所 地域支援課 電話 06-6532-9683 ファックス 06-6538-7318 日曜法律相談(要予約) 日時 4月24日(日)9時30分~13時30分 場所 都島区役所・阿倍野区役所 定員 各16名 予約 4月21日(木)・22日(金)9時30分~12時 予約専用電話 06-6208-8805 問合せ 大阪市総合コールセンター(なにわコール) 電話 06-4301-7285 ファックス 06-6373-3302 行政相談 日時 4月8日(金)14時~16時 受付 区役所4階相談室 問合せ 西区役所 地域支援課 電話 06-6532-9683 ファックス 06-6538-7318 ひとり親家庭相談 日時 毎週水曜日・金曜日 9時15分~17時30分(祝日除く) 受付 区役所3階 38番窓口 ※予約の方を優先します。 問合せ 西区保健福祉センター 保健福祉課(子育て支援) 電話 06-6532-9952 ファックス 06-6538-7319 ごみの分別相談 4月は実施しません。 問合せ 西部環境事業センター 電話 06-6552-0901 ファックス 06-6552-1130 マタニティ・ベビー服・子ども服の展示・提供 4月は実施しません。 問合せ 西部環境事業センター 電話 06-6552-0901 ファックス 06-6552-1130 花とみどりの相談 日時 4月27日(水)14時~15時30分 受付 区役所4階 会議室 ※相談された方には、サバンナ堆肥をプレゼントします。 問合せ 大阪城公園事務所 電話 06-6941-1144 ファックス 06-6943-6877 人権相談 日時 月曜日~金曜日9時~21時、日曜日・祝日9時~17時30分(土曜日は休館) 問合せ 大阪市人権啓発・相談センター 相談専用電話 06-6532-7830 ファックス 06-6531-0666 メール 7830@osaka-jinken.net ※区役所での相談をご希望の場合は、電話・ファックスで事前にお申し込みください。 犯罪被害者等支援のための総合相談窓口 日時 月曜日~金曜日 9時~17時30分(祝日除く) 問合せ 市民局人権企画課(市役所4階) 相談専用電話 06-6208-7489 ファックス 06-6202-7073 就労相談 日時 月曜日~金曜日 10時~16時(祝日除く) 問合せ 大阪市地域就労支援センター フリーダイヤル0120-939-783 ファックス 06-6567-6891(受付時間 10時~17時) ※予約の方を優先します。 西区広報紙「かぜ」は29,400部発行し、4月号1部あたりの発行単価(配付費用含む)は約21.2円です(そのうち約2.0円を広告収入で賄っています) ■8面 西区お役立ち情報 新型コロナウイルス感染症の影響などにより、イベント・講座が中止・延期される場合があります。最新情報は各問合せ先にご確認ください。また参加時には、主催者による感染拡大防止策にご協力をお願いします。 水害から街を守る!「水防団員」を募集しています  集中豪雨や津波などの水害から皆さんの生命と財産を守るため、堤防の監視、警戒、防潮鉄扉の開閉作業などを行います。また、災害時に備え、水防工法や無線など、年に数回の訓練に取り組んでいます。活動に応じて報酬などの支給もあります。  近年、各地でさまざまな自然災害が発生する中、水害による被害の防止と軽減のため、水防活動に参加してくださる方の応募をお待ちしています。 対象 区内在住または勤務先のある18歳以上の健康な方  水防団の活動紹介や水防団員募集の動画を作成しました。ぜひYouTubeでご覧ください! 水防団の活動紹介 (QR) https://www.youtube.com/watch?v=vNf1qe_GUaA 水防団の募集 (QR) https://www.youtube.com/watch?v=Wwe7sCVkzwo 問合せ 淀川左岸水防事務組合 防潮本部(港区市岡1-15-25 港区役所内5階) 電話 06-6572-2300 ファックス 06-6572-2311 4月は「犬・猫を正しく飼う運動」強調月間です  あなたの飼っている犬や猫は周りの皆さんに迷惑をかけていませんか?マナーとルールを守り、みんなが快適に暮らせるまちづくりをしましょう。 ・犬の放し飼いは条例により禁止されていますので、絶対にやめましょう。 ・トイレトレーニングをしましょう。 ・鳴き声を防止しましょう。 ・飼い主がわかるように名札などを着けましょう。 ・不妊・去勢手術をしましょう。 ・愛情と責任をもって終生飼いましょう。 ・犬の登録、狂犬病予防注射は必ず受けましょう。 ピックアップ 犬の登録、狂犬病予防注射は必ず受けましょう  犬の登録と狂犬病予防注射を受けること、鑑札・注射済票を犬に着けておくことは、狂犬病予防法で義務づけられています。終生1回の登録と毎年1回の狂犬病予防注射を必ず受けましょう。登録や注射済票の交付記録がない場合は、電話またはご自宅への訪問によって確認することがありますので、予めご了承ください。  鑑札・注射済票は犬の名札代わりにもなります。迷子になっても番号から飼い主を探すことが可能ですので、必ず犬に着けましょう。 問合せ 西区保健福祉センター 保健福祉課(地域保健) 電話 06-6532-9973 ファックス 06-6532-6246 子育て中のカラスにご注意ください  4月から7月はカラスの子育てシーズンです。卵やヒナを守るため、近づく人を親カラスが威嚇してくることがあります。 ●カラス被害を受けないために ・巣がある木にはできるだけ近づかないようにし、威嚇行動をとっているカラスを見かけたら、あわてずにその場から離れましょう。 ・巣の近くを通らなければならない場合は、帽子や傘で身を守り、注意して通行しましょう。 ・ヒナが地面に落ちていても、拾わないでください。ヒナに近づくと、見守っている親鳥に威嚇されることがあります。 ・カラスのエサとなる生ごみの量を減らし、生ごみは、決まった時間・場所に出しましょう。 ※大阪市では生ごみ散乱被害防止のために防鳥用ネットの貸出を行っています。詳しくは、西部環境事業センター(電話 06-6552-0901)にお問い合わせください。 問合せ 西区保健福祉センター 保健福祉課(地域保健) 電話 06-6532-9973 ファックス 06-6532-6246 大阪府警察本部鉄道警察隊 列車内ちかん被害相談  春は、新たに電車通学・通勤を始める方が増える時期です。大阪府警「列車内防犯講座」では、自分を守るポイントや、ちかんの手口、被害に遭った・目撃したときの対処方法などを動画で紹介しています。  ちかんなどの被害に遭われた方、目撃された方!一人で悩まず相談してください。鉄道警察隊では、24時間いつでも電話相談を受け付けています。 列車内防犯講座 検索 問合せ 大阪府警察本部鉄道警察隊 電話 06-6885-1234 春の地域安全運動 4月18日(月)~4月27日(水) みんなで力をあわせて 安全・安心まちづくり ●特殊詐欺の被害防止 ・役所職員を名乗るなどして還付金返還手続きを指示する電話が多発! ATMで返金手続きはできません。 ・役所や金融機関、百貨店や警察官を名乗って、キャッシュカードなどをだまし取ろうとする電話が多発! キャッシュカードは渡さない。暗証番号は教えない。 防犯対策 ・通話内容を自動で録音したり、迷惑電話番号を判別して着信を拒否する防犯機能付電話機などの活用をお勧めします。 ・在宅中でも留守番電話の活用や番号表示サービスを利用して、知らない電話には出ないようにしましょう。 ●子どもと女性の犯罪被害防止  事案は15時から18時の間に、道路上・公園・共同住宅(団地・マンション)で多く発生しています。 防犯対策 ・通行中に後ろを振り向いたり周りに注意するなどしましょう。 ・防犯ブザーは効果的!いざという時、すぐ使えるように携帯しましょう。 ●自動車関連犯罪の被害防止  自動車盗・駐車中の車からの車上ねらい・部品ねらいの被害が多発しています。 防犯対策 ・車内には貴重品は置かず、しっかりと施錠し、ナンバープレート盗難防止ネジを取り付けるようにしましょう。 ●安まちアプリ  大阪府警察から大阪府内の犯罪発生情報や防犯対策情報等をお届けする防犯アプリ「安まちアプリ」をぜひ活用してください。 安まちアプリ iOS用 (QR) https://apps.apple.com/jp/app/id1545063232 安まちアプリ Android用 (QR) https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.co.visor.machiyell.osakapolice.production 問合せ 西警察署 電話06-6583-1234 西区広報紙「かぜ」は、毎月新聞折込でお届けしています。折込は、朝日・毎日・読売・産経・日本経済・大阪日日新聞の朝刊です。この6つの新聞を購読されていない方でご自宅への配付をご希望の場合はお申し出ください。 申込み 問合せ 西区役所総務課(事業調整) 電話 06-6532-9989 ファックス 06-6538-7316