■1面 西区 広報紙 かぜ 7月号 2022 July No.314 編集・発行 西区役所総務課(事業調整) 〒550-8501 大阪市西区新町4-5-14 電話06-6532-9989 ファックス06-6538-7316 7月号 もくじ 特集 身近な地域でのおつきあいから始まる「地域の輪」 2面 イベント・講座 3面 お知らせ 4面 大阪市民のみなさんへ 5・6・7面 今月の西区クローズアップ情報/にっしー特設コーナー 8面 西区役所では、さまざまな方法で区民のみなさまに情報をお伝えしています。 ツイッター @osaka_nisiku (QR)https://www.city.osaka.lg.jp/nishi/page/0000153044.html ライン公式アカウント @osaka-nishi (QR)https://www.city.osaka.lg.jp/nishi/page/0000222222.html フェイスブック @osaka.nishiku.oshirase (QR)https://www.city.osaka.lg.jp/nishi/page/0000185777.html 窓口混雑情報「西区なう!」  西区なう 検索 (QR)http://www.yobidashi.jp/osaka-nishiku/ ホームページ  大阪市西区 検索 (QR)https://www.city.osaka.lg.jp/nishi/index.html 待ちに待った!夏祭りがやってくる!! (SDGsマーク) 11 住み続けられるまちづくりを 17 パートナーシップで目標を達成しよう 地域の皆さんの力で企画・運営されています  西区内の各地域では、住民の皆さん同士が交流でき、楽しんでいただけるよう、地域の皆さんで盆踊りや納涼大会を開催しています。ご家族で、お友だち同士、お隣近所で、皆さんお誘いあわせのうえ、ぜひご参加ください。 開催スケジュール ① 堀江納涼盆踊り大会 日時 8月16日(火)・17日(水)19時~ 場所 堀江小学校 ② 西六納涼大会 日時 8月18日(木)・19日(金)19時~ 場所 新町南公園 ③ 広教納涼盆踊り大会 日時 8月19日(金)・20日(土)19時~ 場所 島津公園 ④ 江戸堀納涼盆踊り大会 日時 8月19日(金)・20日(土)18時~ 場所 花乃井公園 ⑤ 日吉地域盆踊り大会 日時 8月19日(金)・20日(土)19時~ 場所 日吉小学校 ⑥ 九条東納涼盆踊り大会 日時 8月20日(土)・21日(日)19時~ 場所 九条東小学校 ⑦ 九条南納涼盆踊り大会 日時 8月22日(月)・23日(火)19時~ 場所 九条南小学校 ⑧ 高台納涼盆踊り大会 日時 8月23日(火)・24日(水)19時~ 場所 南堀江公園 ⑨ 九条北納涼盆踊り大会 日時 8月26日(金)・27日(土)19時~ 場所 九条北公園 ⑩ 西船場納涼祭 日時 8月27日(土)16時~ 場所 西船場公園 ⑪ 本田納涼盆踊り大会 日時 8月27日(土)19時~ 場所 本田公園 ※新型コロナウイルス感染症の拡大防止のため、規模の縮小、中止をする場合があります。参加時には、主催者による感染拡大防止策にご協力をお願いします。 問合せ 西区役所 地域支援課(地域支援) 電話 06-6532-9734 ファックス 06-6538-7318 市の制度や手続き、市のイベント情報に関するご案内などは 大阪市総合コールセンター(なにわコール) 8時~21時(年中無休) 電話 06-4301-7285 ファックス 06-6373-3302 人と人とのつながりづくりを 広げよう地域のきずな 町会は、住民の自治組織です。「地域のきずなづくり」のため町会に加入して地域の活動に参加しましょう。 区役所の開庁時間 ・平日 9時~17時30分 ・金曜日 19時まで延長(一部業務) ・7月24日(日) 9時~17時30分(一部業務) ※日曜開庁では税証明発行業務は取り扱っていません。 問合せ 西区役所 総務課(総務) 電話 06-6532-9625 ファックス 06-6538-7316 ■2面 三村区長の西区いい街づくり! 身近な地域でのおつきあいから始まる「地域の輪」  2年あまり続くコロナ禍。まだまだ予断を許さない状況ですが、収束に向けた光も見え始めています。今年は、待ちに待った夏祭りも各地域で開催される予定と聞いており、私自身も参加させていただくことを楽しみにしています。  この夏祭りは地域の皆さんの力で開催されますが、地域の活動は他にもたくさんあります。防災、青少年育成、福祉、子育て支援、コミュニティづくりといった、私たちの日常に密着したさまざまな活動が、地域の皆さんに支えられています。  皆さんにもこういった地域の活動を知っていただき、身近な地域でのおつきあいをスタートさせてみませんか?  作っていきましょう!「地域の輪」 ●住みよいまちのために  地域の見守り活動や地域清掃、季節の行事などの地域活動は、地域の皆さんによって支えられています。今回は区民の皆さんのためにさまざまな取組みをしていただいている地域活動協議会を紹介します。 ●「地域活動協議会」って?  地域のさまざまな団体や住民が参画することで、より大きなコミュニティをつくり、「地域のみんな」で活動を行う事を目的とする地域運営の仕組みです。西区では、地域振興会(町会)を核として、地域で働く人やNPO、企業などボランティアとして参加するさまざまな人々が話し合い、よりよいまちづくりをめざして、主体的な活動に取り組まれています。 ●みんなのマチは、みんなで支える!  地域活動協議会は、さまざまな地域課題に対応したまちづくりを推進することを目的に、地域の皆さんや活動を運営する各団体などのボランティア活動で支えられています。西区役所としてもこの取組みを支援するために、西区まちづくりセンターの設置をはじめ、さまざまな支援を行っています。皆さんもぜひ取組みを知っていただき、活動へのご参加をお願いいたします。 ●西区の地域活動協議会では主に4つのことに力を入れています! ・防犯・防災 防災訓練下校見守りなど 感染対策を取り入れた避難所開設訓練なども行っています! ・青少年育成 ラジオ体操・もちつき大会など みんなで力を合わせてついたお餅はとっても美味しいな! ・福祉 食事サービス・ふれあい喫茶など 感染対策をしっかりと行ってくれているので、安心して参加できます! ・コミュニティ 夏祭り・運動会など みんなが楽しめるよう、準備から片付けまで力を合わせて頑張っています! ※各地域では、新型コロナウイルス感染症の対策を行い工夫しながら活動を実施しています。参加時には感染拡大防止策にご協力をお願いします。 ●地域のミリョクを発信中!アナログラム  西区の地域活動に関わる方々が写真と手書きコメントで情報発信する、「アナログ」な広報ツールです!西区役所1階とSNSで発信中! 記事のバックナンバーはこちらから! フェイスブック 大阪市西区まちセン (QR)http://fb.com/485517864836499 インスタグラム analogram.nishiku (QR)https://www.instagram.com/analogram.nishiku/ フォロー・いいね 待ってます! 地域の活動をサポート!西区まちづくりセンター  西区役所ではこれら地域の活動をサポートするために西区まちづくりセンターを開設しています。地域活動に役立つ情報提供、住民の皆さんや地域団体などとの連携・連絡を行いながら地域活動協議会のさまざまな支援をしています。  お気軽にお越しください! 場所 西区役所5階 開設日 月・水・金曜日(9時~17時30分) ※ただし、祝日やその他会議の為、開設日を変更する場合がございます。 電話 06-6575-9140 メール nishiku.machi@gmail.com フェイスブック 大阪市西区まちセン 問合せ 西区役所 地域支援課(地域支援) 電話 06-6532-9734 ファックス 06-6538-7318 広告に関する一切の責任は広告掲載者に帰属します。広告内容に関するご質問は、広告に掲載された連絡先にお問い合わせください。 ■3面 参加してみませんか?イベント・講座 費用の記載のないものは無料 子育てカレンダーはこちら (QR)https://www.city.osaka.lg.jp/nishi/page/0000182796.html イベント・講座一覧はこちら (QR)https://www.city.osaka.lg.jp/nishi/page/0000182641.html 新型コロナウイルス感染症の影響などにより、イベント・講座が中止・延期される場合があります。最新情報は各問合せ先にご確認ください。また参加時には、主催者による感染拡大防止策にご協力をお願いします。 さくらんぼ ふたご・みつごを妊娠中のプレママと先輩ママとの交流会(要予約)  ふたごちゃん・みつごちゃんの妊娠や育児について語り合い、情報交換をしませんか。 日時 7月20日(水)10時~11時30分 場所 区役所2階 対象 区内在住のふたご・みつごを妊娠中の方、ふたご・みつごを子育て中の方(就学前まで) 定員 10組(申込先着順) 申込み・問合せ 西区役所 保健福祉課(保健活動) 電話 06-6532-9968 ファックス 06-6532-6246 高等学校等への進学向け奨学金等制度説明会(要予約)  各種奨学金制度の情報提供及び就学支援金等についての説明会・相談会です。 日時 8月2日(火)14時~15時 場所 ハウスビルシステム西区民センター3階 対象 中学校3年生の生徒及び保護者など 申込締切 7月22日(金) 申込み・問合せ 大阪市教育委員会事務局 学校運営支援センター 電話 06-6115-7641 ファックス 06-6115-8170 メール ua0018@city.osaka.lg.jp 西区民まつりを開催します! ・体育と防災のつどい 10月2日(日) ・文化と健康のつどい 11月6日(日)  詳しくは「かぜ」9月号・10月号でお知らせします。 ●「文化と健康のつどい」ステージ出演者募集  民謡、民踊、音楽、コーラス、パフォーマンスなどを募集します。(カラオケ不可) 日時 11月6日(日)9時30分~15時 場所 ハウスビルシステム西区民センター1階ホール 申込み 申込書に必要事項を記入のうえ、持込み、送付、メールでお申し込みください。 ※電話・ファックスでの受付はできません。 ※持込み受付は平日9時~17時30分 ※申込み多数の場合は抽選となります。 申込締切 7月31日(日)当日消印有効 (持込みは7月29日(金)17時30分) ※詳しくは、ホームページまたは区役所4階・6階に設置している募集要項でご確認ください。 詳しくはこちら (QR)https://nishi-fukushi.or.jp/about/community_development/ 申込み・問合せ 西区民まつり実行委員会 「ステージ」係(社会福祉法人 大阪市西区社会福祉協議会内) 〒550-0013 新町4-5-14西区役所合同庁舎6階 メール nishicom@nishi-fukushi.or.jp 電話 06-6539-8075 ファックス 06-6539-8073 エコや環境について考える市民見学会  ごみ減量の必要性、重要性の理解を深めていただくために、環境学習施設の見学会を開催します。 (SDGsマーク) 7 エネルギーをみんなに そしてクリーンに 9 産業と技術革新の基盤をつくろう 12 つくる責任 つかう責任 13 気候変動に具体的な対策を 日時 8月19日(金)※雨天決行・貸切バス利用 見学先 おおさかATCグリーンエコプラザ 集合・解散 京セラドーム東側付近(13時10分発・16時20分着予定)・西区役所前(13時20分発・16時30分着予定) 対象 区内在住の小学生以上の方(小学生は保護者同伴) 定員 36名(1人での申込みも可能)(申込み多数の場合は抽選) 申込み 往復はがきまたはメールで、参加者全員の住所・氏名(ふりがな)年齢・電話番号(お持ちの方は携帯番号)を明記してください。 申込締切 7月20日(水)必着 申込み・問合せ 西部環境事業センター 市民見学会係 〒551-0013 大正区小林西1-20-29 メール seibu-oubo@city.osaka.lg.jp 電話 06-6552-0901 ファックス 06-6552-1130 健康講座保健栄養コース(全9回)  食生活を中心に健康づくりのための基礎的な知識や日常生活で手軽に実践できる運動など、楽しく学んでいただく全9回の連続講座です。自分のために、家族・友人のために、栄養と健康について学びませんか?  6回以上出席された方に修了証を交付します。修了後、希望者には西区食生活改善推進員協議会(つたの会)の一員として、ボランティア活動に参加していただくことができます。 日時 9月16日(金)・20日(火)・27日(火)、10月7日(金)・18日(火)・25日(火)、11月11日(金)・15日(火)・22日(火)いずれも13時30分~16時(10月25日(火)のみ9時30分~12時) 場所 区役所2階 対象 区内在住の方 定員 15名程度(申込先着順) 申込期間 7月6日(水)~8月31日(水) (QR)https://www.city.osaka.lg.jp/nishi/page/0000561918.html 申込み・問合せ 西区役所 保健福祉課(地域保健) 電話 06-6532-9882 ファックス 06-6532-6246 西スポーツセンター 立売堀4-10-18 阿波座センタービル6階 電話 06-6538-3413 ファックス 06-6538-3419 休館日 毎週月曜日(祝日の場合は翌日) ホームページはこちら▶ (QR) https://information.konamisportsclub.jp/trust/osaka_sportsclub/nishi/ コアダンス教室 ワンコイン体験  特徴は腰を動かし踊ること。簡単なステップなので初心者の方も楽しめます。前半はしっかりとストレッチをします。 日時 7月5日・12日・26日(火)13時30分~14時30分 定員 各3名(申込先着順) 費用 500円(税込)(通常は1,090円) ※体験は1人1回のみ 親子体操教室 ワンコイン体験  親子でリズム体操やボールを使って楽しく運動します。 日時 7月16日・23日(土) 1歳~2歳5か月 9時10分~10時25分 2歳6か月~5歳 10時35分~11時50分 定員 各3組(申込先着順) 費用 500円(税込)(通常は670円) ※体験は1人1回のみ ハウスビルシステム西区民センター 北堀江4-2-7 電話 06-6531-1400 ファックス 06-6531-1402 ホームページはこちら▶(QR) https://osaka-nishikumincenter.jp/ キッズフットサルクラブ  ボールとふれあい、からだを動かし、なかまと楽しく運動しよう! 日時 7月8日から毎週金曜日①13時~13時40分 ②13時50分~14時30分 ③14時40分~15時20分 対象 3~4歳 定員 各12名(申込先着順) 費用 3,500円(月謝制) PPK(ピンピンキラリ)健康体操教室(全4回)  準備体操から腹式呼吸とストレッチ、簡単なリズム体操を行います。 日時 7月13日・27日、8月10日・24日(水)13時30分~15時 対象 体力が落ちてきて、動きにくさを感じている方 定員 25名(申込先着順) 費用 3,000円(4回) 大阪科学技術館 靱本町1-8-4 電話 06-6441-0915 ファックス 06-6443-5310 休館日 7月6日(水) ホームページはこちら▶ (QR)http://www.ostec.or.jp/pop/ テクノくん夏祭り2022  みんなの夏のスタートは「テクノくん夏祭り」から!実験ショーや工作教室など盛りだくさんの1日!  また、夏休み期間中(7月17日(日)~8月31日(水))、実験教室やクイズラリーなど楽しいイベントを開催します。 日時 7月17日(日)10時~16時30分 西区子ども・子育てプラザ 本田3-7-2 電話 06-6582-9553 ファックス 06-6582-9554 休館日 毎週月曜日・祝日 ホームページはこちら▶ (QR)http://www.osaka-kosodate.net/plaza/nishi/event_seminer.html ジュニア・ダーツ体験教室 日時 7月16日(土)15時30分~16時30分 対象 小学生・中学生 定員 15名(申込先着順) マタニティママのゆったりタイム  助産師に身体と心の不安についての相談をしたり、ヨガでゆったりした時間を過ごしましょう。 日時 7月27日(水)10時~11時30分 対象 マタニティママ(1人目妊娠中の方優先) 定員 5名(申込先着順) 申込開始 7月6日(水) 大阪市立中央図書館 北堀江4-3-2 電話 06-6539-3326 ファックス 06-6539-3336 休館日 第1・第3木曜日 ホームページはこちら▶(QR)https://www.oml.city.osaka.lg.jp/?page_id=294 よむのが先か、みるのが先か 「岡本太郎」展-大阪中之島美術館関連ミニ展示-  大阪中之島美術館で7月23日(土)から開催する「展覧会 岡本太郎」にあわせて、岡本太郎に関連する図書を展示します。 期間 7月22日(金)~10月19日(水) 問合せ 電話 06-6539-3301 移動図書館まちかど号巡回日 日時 7月9日(土)14時20分~15時 場所 ケアハウスコスモスガーデン(靱本町3-6) 問合せ 自動車文庫 電話 06-6539-3305 詳しくはこちら▶(QR)https://www.oml.city.osaka.lg.jp/?page_id=135 西区の人口:107,815人(前月比 +333人) 西区の世帯数:66,490世帯(前月比 +329世帯)(令和4年6月1日現在・推計) ■4面 西区民のみなさまへ お知らせ  新型コロナウイルス感染症の影響などにより、健診・検査や各種無料相談等が中止・延期される場合があります。最新の実施状況は各問合せ先にご確認ください。また参加時には、主催者による感染拡大防止策にご協力をお願いします。 後期高齢者医療制度の新しい被保険者証を7月と9月に、保険料決定通知書を7月にお送りします ●後期高齢者医療被保険者証 【7月送付・有効期限 令和4年9月30日】 後期高齢者医療制度の対象の方に更新分の被保険者証(水色)を7月上旬にお送りします。  不在時は郵便局に保管され、お知らせが投かんされます。7月中に届かない場合や郵便局の保管期限を過ぎた場合はお問い合わせください。 【9月送付・有効期限 令和5年7月31日】 令和4年10月の制度改正に基づき、10月1日からの被保険者証(黄色)を9月にお送りします。  この改正では、住民税課税所得が28万円以上で一定以上の所得の方は、現役並み所得者(3割負担)を除き、医療費の窓口負担割合が2割となります。2割負担になる方には、外来の月々の負担増加額が最大3,000円までとなる軽減措置が3年間あります。詳しくは、7月の被保険者証送付時に資料を同封しますので、ご確認をお願いします。 ●後期高齢者医療保険料決定通知書 保険料決定通知書を7月下旬にお送りします。 問合せ 西区役所 窓口サービス課(保険年金・保険) 1階2番窓口 電話 06-6532-9956 ファックス 06-6538-7317 国民健康保険高齢受給者証を更新します  大阪市国民健康保険に加入の70歳から74歳の方に、7月下旬までに新しい高齢受給者証をお送りします。 現在のものは8月から使用できなくなります。7月中に届かない場合は、お問い合わせください。 問合せ 西区役所 窓口サービス課(保険年金・保険)1階2番窓口 電話 06-6532-9956 ファックス 06-6538-7317 介護保険料決定通知書及び介護保険負担割合証をお送りします ●介護保険料決定通知書  65歳以上の方(介護保険の第1号被保険者)で、年金からのお支払いにより保険料を納めていただいている方に、「介護保険料決定通知書」を7月中旬にお送りします。  また、口座振替や納付書等で保険料を納めていただいている方には、4月に決定通知書をお送りしましたが、保険料段階の変更や納付方法が年金からのお支払いに変更となる方には改めてお送りします。 ●介護保険負担割合証  要介護・要支援認定を受けている方及び総合事業対象者の方全員に、令和4年8月から令和5年7月までの期間で介護サービス等を利用したときの自己負担割合(1割から3割)を記載した「介護保険負担割合証」を7月中旬にお送りします。  介護サービス等を利用する際に、「介護保険被保険者証」と併せてサービス提供事業者に提示をお願いします。 問合せ 西区役所 保健福祉課(介護保険) 電話 06-6532-9859 ファックス 06-6538-7319 7月は2つの強調月間です ●「社会を明るくする運動強調月間」  “社会を明るくする運動”とは、犯罪や非行の防止と、犯罪や非行をした人たちの更生について理解を深め、犯罪や非行のない地域社会を築こうとする全国的な運動で、令和4年で72回目を迎えます。 【この運動がめざすこと】 ・犯罪や非行を防止し、安全で安心して暮らすことのできる明るい地域社会を築くこと ・犯罪や非行をした人が再び犯罪や非行をしないように、その立ち直りを支えること ●「青少年の非行・被害防止全国強調月間」  次代を担う青少年の育成は、社会全体で取り組むべき課題であり、地域が一体となった青少年の非行・被害防止のための取組みを、互いに協力しながら集中的に実施することで、青少年の健全育成への理解を深めるための月間です。 【西区での取組み】 ・西区青少年指導員連絡協議会をはじめ、地域の皆さんによる夜間見守りや啓発活動等を実施 問合せ 西区役所 地域支援課(地域支援) 電話 06-6532-9734 ファックス 06-6538-7318 令和4年度第1回区政会議を開催します  西区では、区民の皆さんから区政運営や区の事業などについてご意見や評価をいただくため、各地域からの推薦委員や、有識者、公募による委員で構成する「区政会議」を開催しています。会議は公開で行われ、希望者は傍聴できます。 日時 7月27日(水)19時~ 場所 区役所4階 402会議室 傍聴定員 5名(当日先着順) ※受付18時30分~ 議題 令和3年度運営方針実績評価 等 詳しくはこちら▶ (QR)https://www.city.osaka.lg.jp/hodoshiryo/nishi/0000568535.html 問合せ 西区役所 総務課(事業調整) 電話 06-6532-9978 ファックス 06-6538-7316 固定資産税・都市計画税(第2期分)納期限のお知らせ  固定資産税・都市計画税(第2期分)の納期限は、8月1日(月)です。 問合せ ●固定資産税・都市計画税(土地・家屋)については 弁天町市税事務所 固定資産税グループ 電話 06-4395-2957(土地) 06-4395-2958(家屋) ファックス 06-7777-4505 ●固定資産税(償却資産)については 船場法人市税事務所 固定資産税(償却資産)グループ 電話 06-4705-2941 ファックス 06-4705-2905 健診・検査のお知らせ ■結核健診(予約不要・無料)  結核は早く見つけて早く治療すれば治る病気です。年に1回は結核健診を受けることが大切です。 日時 7月13日(水)10時~11時 対象 区内在住の15歳以上の方 ■BCG予防接種(予約不要・無料)(親子向け) 日時 7月22日(金)13時15分~14時 対象 市内在住の5~8か月のお子さん(1歳の誕生日前日まで接種可能) ※母子手帳、予防接種手帳をお持ちください。 場所 区役所 2階 問合せ 西区役所 保健福祉課(地域保健) 電話 06-6532-9882 ファックス 06-6532-6246 詳しくはこちら▶ (QR)https://www.city.osaka.lg.jp/nishi/category/3156-2-0-0-0-0-0-0-0-0.html 各種無料相談のお知らせ 法律相談(要予約) 日時 7月1日・15日、8月5日(金)13時~17時 場所 区役所4階 43番窓口 定員 各16名 予約 当日9時から電話で先着順に受付。 予約電話 06-6532-9683 問合せ 西区役所 地域支援課(きずなづくり) 電話 06-6532-9683 ファックス 06-6538-7318 日曜法律相談(要予約) 日時 7月24日(日)9時30分~13時30分 場所 大正区役所 定員 16名 予約 7月21日(木)・22日(金) 9時30分~12時 予約専用電話 06-6208-8805 問合せ 大阪市総合コールセンター(なにわコール) 電話 06-4301-7285 ファックス 06-6373-3302 ナイター法律相談 日時 7月20日(水)18時30分~21時 場所 北区民センター 定員 32名 受付方法 受付開始(18時予定)までに来場された方で抽選を行い、相談の順番を決定。その後、空きがある場合は先着順。(20時まで) 問合せ 大阪市総合コールセンター(なにわコール) 電話 06-4301-7285 ファックス 06-6373-3302 障がい者相談  身体・知的・精神障がい者の方、ご家族からの相談をお受けします。日常生活でお困りのことや障がい者の福祉サービスなど、さまざまなご相談に対応します。7月は家族相談を予定しています。 日時 7月26日(火)15時30分~17時30分 受付 区役所3階301会議室 問合せ 西区役所 保健福祉課(地域福祉) 電話 06-6532-9845 ファックス 06-6538-7319 ひとり親家庭相談 日時 毎週水曜日・金曜日 9時15分~17時30分 受付 区役所3階38番窓口 ※予約の方を優先します。 問合せ 西区役所 保健福祉課(子育て支援) 電話 06-6532-9952 ファックス 06-6538-7319 人権擁護委員による特設人権相談所  悩みごと・困りごとがありましたら、お気軽にご相談ください。秘密厳守します。 日時 7月15日(金)13時30分~16時 受付 区役所5階 問合せ 大阪第一人権擁護委員協議会 電話 06-6942-1489 ファックス 06-6943-7406 人権相談 日時 月曜日~金曜日 9時~21時 日曜日・祝日 9時~17時30分(土曜日は休館) 受付・問合せ 大阪市人権啓発・相談センター 相談専用電話 06-6532-7830 ファックス 06-6531-0666 メール 7830@osaka-jinken.net ※区役所での相談をご希望の場合は、電話・ファックスで事前にお申し込みください。 犯罪被害者等支援のための総合相談窓口 日時 月曜日~金曜日 9時~17時30分(祝日除く) 場所・受付・問合せ 市民局 人権企画課(市役所4階) 相談専用電話 06-6208-7489 ファックス 06-6202-7073 西区広報紙「かぜ」は29,500部発行し、7月号1部あたりの発行単価(配付費用含む)は約23.8円です(そのうち約2.0円を広告収入で賄っています) ■8面 今月の西区クローズアップ情報 新型コロナウイルス感染症の影響などにより、イベント・講座が中止・延期される場合があります。最新情報は各問合せ先にご確認ください。また参加時には、主催者による感染拡大防止策にご協力をお願いします。 7月10日(日)に参議院議員通常選挙が行われます  参議院議員通常選挙は、今後の日本の進路を決める重要な選択の機会です。有権者の皆さん、必ず投票しましょう。  当日、投票に行けない方は期日前投票・不在者投票をしましょう! ●期日前投票・不在者投票期間 日時 7月3日(日)までは8時30分~20時、7月4日(月)~9日(土)は8時30分~21時まで時間延長します。 場所 西区役所4階 402会議室 ※滞在先での不在者投票の投票場所・投票時間は、滞在先の選挙管理委員会にお問い合わせください。 ※新型コロナウイルス感染症により療養等をされている方で、一定の要件を満たす場合、郵便等により投票をすることができます(特例郵便等投票)。くわしくは西区選挙管理委員会にお問い合わせください。 ●投票所内での感染・まん延防止に取り組んだうえで選挙を実施します。 ・混雑緩和のため期日前投票を積極的にご利用ください。 ・マスクの着用、咳エチケットの徹底、来場前後や帰宅後の手洗いをお願いします。 ・周りの方との距離を保つようにお願いします。 ・ご自身で鉛筆またはシャープペンシルを持参いただき、投票用紙に記入することもできます。 問合せ 西区選挙管理委員会(西区役所内) 電話 06-6532-9626 ファックス 06-6538-7316 大阪市選挙管理委員会 電話 06-6208-8511 ファックス 06-6204-0900 食中毒を予防しましょう!  食中毒は7月から9月にかけて多発する傾向にあり、大阪市では毎年7月を「食中毒予防月間」と定めています。  飲食店での食事が食中毒の原因と思われがちですが、家庭の食事でも発生しています。食中毒は簡単な予防方法をきちんと守れば防ぐことができます。 (SDGsマーク) 2 飢餓をゼロに 3 すべての人に健康と福祉を ●家庭でできる食中毒予防の6つのポイント 1 肉、魚、野菜などの生鮮食品は新鮮なものを、加工食品は期限表示を確認して購入しましょう! 2 冷蔵庫は詰めすぎに注意し、冷蔵は10℃以下、冷凍は-15℃以下で保管しましょう! 3 生の肉、魚、卵を取り扱った後は、手や調理器具を洗浄消毒しましょう! 4 調理は早く、加熱は十分(中心温度75℃で1分間以上)にしましょう! 5 調理が終わったら、できるだけ早く食べましょう! 6 残った食品は素早く冷却し、冷蔵・冷凍保存を、また、再加熱は十分にしましょう! 問合せ 西区役所 保健福祉課(地域保健) 電話 06-6532-9973 ファックス 06-6532-6246 自転車を停めるときは… (SDGsマーク) 11 住み続けられるまちづくりを ●居住マンション・戸建住宅前の歩道・車道は駐輪場ではありません  自転車・ミニバイクを停めると通行の支障となり大変危険ですから停めないようご協力ください。なお、停めてある自転車・ミニバイクは随時撤去作業を行います。 問合せ 建設局 市岡工営所 電話 06-6576-0761 ファックス 06-6576-2162 ●「盗られる前に!2ロック」しましょう  自転車の盗難が多発しています。盗られた人の半数近くが鍵をかけずに盗られています。ワイヤー錠などで前輪と後輪の2か所に鍵をかけましょう。 問合せ 西区役所 地域支援課(防犯) 電話06-6532-9972 ファックス 06-6538-7318 西区・0歳からのファミリーコンサート 音楽&スポーツ「こどもわくわくフェスティバル」 ・生演奏 ピアノ&歌  みんなの知っているあの曲や夏の曲も歌います ・みんなが参加できる!!楽しいスポーツ大会  0歳からのハイハイレース♪・家族みんなで7色玉入れ♪・親子で楽しい障害物競走♪など ・ダンス・バレエパフォーマンスもあります♪ 日時 8月7日(日)開演10時30分 開場10時 場所 ハウスビルシステム西区民センター 1階ホール 費用 3歳以上 100円、中学生以上 当日1,500円 前売1,300円(ドリンク付き) 設備 おむつ替え、授乳スペース、ベビーカー置き場あり 主催 西区体育厚生協会 申込み・問合せ ハウスビルシステム西区民センター 0歳コンサート係  電話 06-6531-1400 ファックス 06-6531-1402 にっしー特設コーナー  西区内のさまざまな分野で活躍されている輝くひとをご紹介!! 区民自慢の老舗洋菓子店「ル・ピノー」。  令和3年度には「第13回大阪市あきないグランプリ」で、約8900店舗の頂点に立つ大阪市長賞(グランプリ)も受賞。今回は改めてその魅力について、代表取締役の阿部雅祥(まさよし)さんにお話を伺いました。 (SDGsマーク) 17 パートナーシップで目標を達成しよう 質問1 店名の「ル・ピノー」の由来とお店の歴史を教えてください。  先代の父から、この堀江の地で菓子店を営んでいます。当初は和菓子屋でしたが、1990年に私が店を引き継ぐにあたり、洋菓子店「ル・ピノー」に業態変更しました。「ル・ピノー」とは、ワインを作る葡萄(ぶどう)の種類の名前で、とても寿命が長い樹です。葡萄のようにこの堀江の地で根を張り、お客さまの喜びという実を付け、大きな房になっていきたいとの想いを込めています。  当時の堀江は今のような賑わいはなく、家具店が中心の静かな街。都心でありながら公園が多く、どこかゆったりとした時間が流れている街でした。この地で生まれ育った私は本当にこの街が大好きです。  「ル・ピノー」をはじめたとき、私は弱冠26歳。本当にわからないことばかりでひたすら試行錯誤を繰り返す日々でしたが、幸いにも近隣の皆さまに育てていただき、また、優秀なパティシエやスタッフ(総勢70名ほど)にも恵まれました。「あきないグランプリ」ではお菓子に加え、スタッフの接客についても高い評価をいただいたことは、私にとって大きな喜びです。 質問2 多くのお客さまに愛されているお店ですが、その秘訣はなんでしょうか?  特に秘訣というものはありません。ただ、大好きなこの街でみんなに愛してもらえる「大阪の銘店」と言われるお店を作りたいという一心で頑張ってきました。「大阪LOVE」を前面に押し出していくことで、今日まで商いを続けることができたと思っています。 質問3 今後の抱負についてお聞かせください。  これまでの評価やグランプリの受賞に驕ることなく、大好きな堀江の地でしっかりと根を張り、多くのお客さまの喜びという実を付けることができるように頑張っていきたいと思います。決して高級店になるのではなく、皆さまに愛し続けてもらい、大阪人として自慢の土産として持って行っていただけるような、唯一無二と思ってもらえる存在になることを目標にして一層精進してまいります。 問合せ 西区役所 地域支援課(きずなづくり) 電話 06-6532-9683 ファックス 06-6538-7318 編集・発行 西区役所 総務課(事業調整) 電話 06-6532-9989 ファックス 06-6538-7316 〒550-8501 大阪市西区新町4-5-14 「#西区広報紙かぜ」でお友だちやお仲間にも教えてあげてくださいね! 西区広報紙「かぜ」は、毎月1日(新聞休刊日や折込のない日は翌日)に新聞折込でお届けしています。折込は、朝日・毎日・読売・産経・日本経済・大阪日日新聞の朝刊です。 この6つの新聞を購読されていない方でご自宅への配付をご希望の場合はお申し出ください。 申込み・問合せ 西区役所 総務課(事業調整) 電話 06-6532-9989 ファックス 06-6538-7316