■1面 西区 広報紙 かぜ 10月号 2023 October No.329 編集・発行 西区役所 総務課(事業調整) 〒550-8501 大阪市西区新町4-5-14 電話 06-6532-9989 ファックス 06-6538-7316 にっしーの知ってほっしー! 西区の町会加入率は? ○に入る数字を考えよう! 〇〇% 【ヒント】2面を読んでね 答えは12面にあるよ! 西区マスコットキャラクター「にっしー」 10月号もくじ 【特集】2〜6面 「地域の力」が、西区の魅力! 4・6・7面 イベント・講座・施設からのお知らせ 7・8面 お知らせ 9・10・11面 大阪市民のみなさんへ 12面 世界スーパージュニアテニス選手権大会    区長と歩こう ほか 西区民まつり 文化と健康のつどい 11月5日(日) 9時30分~15時 雨天決行 (ロゴ) おもろいらしいで西区万博 OSAKA,KANSAI,JAPAN EXPO2025 大阪・関西万博公式キャラクター ミャクミャク ©Expo 2025 (会場案内地図) 土佐公園とその周辺 ・各種団体による出展コーナー ・地域活動団体による模擬店コーナー ・警察・消防などによる記念撮影コーナー ほか 堀江中学校 体育館 ・測定・相談ができる健康コーナー 小学生の図画展、歯科相談、フッ素塗布、体組成測定、骨密度測定、ロコモ度チェック、医師による健康相談、お薬相談、こどもファーマシー(薬剤師体験)、健康グッズのプレゼントほか (参加団体)医師会・歯科医師会・薬剤師会・コスモス会・つたの会・訪問看護ステーション連絡会・理学療法士会・地域包括支援センター・西区保健福祉センター ※駐車場はありませんので、車でのご来場はご遠慮ください。 ※自転車でご来場される場合は必ず臨時駐輪場(堀江中学校グラウンド)をご利用ください。 花づくり広場 ・お花の作品展、花苗プレゼント(数に限りあり) 時間 10時~15時 ハウスビルシステム西区民センター ・ステージイベント・お茶席 ・生涯学習ルーム作品展 ・体験コーナー ・区民作品展 ・水色スイッチ(マイボトルをお持ちください) 図書館たんけん隊! 時間 10時~10時30分 場所 中央図書館 ・普段は入れない書庫などを司書がご案内します ※詳しくは図書館HPまたは電話で 問合せ 電話06-6539-3326 申込みはこちら(QR)https://www.oml.city.osaka.lg.jp/index.php?key=joda49jl5-510#_510 子どもの権利スタンプラリー 時間 12時~14時 定員 100名(当日先着順) ・子どもの権利について考えてみませんか 問合せ 西区役所総務課(教育)電話06-6532-9743 詳しくはこちら(QR)https://www.city.osaka.lg.jp/nishi/page/0000578559.html 秋の展示「博覧会と大阪」 時間 9時~17時30分(入場は17時まで) 場所 公文書館 ※イベントは11月1日(水)~8日(水)開催 問合せ 電話06-6534-1662 詳しくは11面 問合せ 西区民まつり実行委員会事務局(西区社会福祉協議会 内) 電話06-6539-8075 ファックス06-6539-8073 詳しくはこちら(QR)https://nishi-fukushi.or.jp/about/community_development/ マイナンバーカード出張申請窓口を設置します 場所 中央図書館地下1階 時間 9時30分〜15時  問合せ 電話050-3535-0200 (SDGsマーク) 3 すべての人に健康と福祉を 4 質の高い教育をみんなに 11 住み続けられるまちづくりを 17 パートナーシップで目標を達成しよう 人と人とのつながりづくりを! 〜広げよう地域のきずな〜 町会は、住民の自治組織です。「地域のきずなづくり」のため町会に加入して、 地域の活動に参加しましょう。 市の制度や手続き、市のイベント情報などのご案内は 大阪市総合コールセンター(なにわコール) 電話 06-4301-7285 ファックス 06-6373-3302 8時~21時(年中無休) イベント、健診、各種無料相談などは諸事情により中止・延期される場合があります。 最新情報は各問合せ先にご確認ください。 西区役所では、さまざまな方法で区民のみなさまに情報をお伝えしています。 X(旧ツイッター)@osaka_nisiku (QR)https://www.city.osaka.lg.jp/nishi/page/0000153044.html LINE公式アカウント@osaka-nishi (QR)https://www.city.osaka.lg.jp/nishi/page/0000222222.html フェイスブック@osaka.nishiku.oshirase (QR)https://www.city.osaka.lg.jp/nishi/page/0000185777.html YouTube@osaka-nishiku (QR)https://www.youtube.com/@osaka-nishiku 窓口混雑情報「西区なう!」  西区なう! 検索 (QR)http://www.yobidashi.jp/osaka-nishiku/ ホームページ  大阪市西区 検索 (QR)https://www.city.osaka.lg.jp/nishi/index.html 【区役所の開庁時間】 ・平日 9時~17時30分 ・金曜日 19時まで延長(一部業務) ・10月22日(日) 9時~17時30分(一部業務) ※日曜開庁では税証明発行業務は取り扱っていません。 問合せ 西区役所総務課(総務) 電話06-6532-9625 ファックス06-6538-7316 ■2面 三村区長のみんなで西区まちづくり vol.6   地域の力が、西区の魅力!  住みやすいまちとして注目いただき、人口も増え続けている西区。人気の理由は交通アクセスの良さや文化施設・医療機関などインフラの充実とも言われます。でも、真の魅力はなんといっても「地域の力」。多くの区民に、町会始めさまざまなボランティアに参画いただき、まちの賑わい、防犯・防災など、広く活動を展開していただいています。  一方で、町会加入率が45%となるなど、今後「地域の力」をどうやって維持・発展していくのかも大きな課題。ぜひ西区のさまざまな地域活動を知っていただき、“あなた”の参画をお待ちしています。 町会に加入して、地域の活動に参加しましょう!  当たり前のように思える行事や地域の活動を支えているのは「町会」です。町会は皆さんからの「町会費」でさまざまな取組みを行っています。 (SDGsマーク) 11 住み続けられるまちづくりを 17 パートナーシップで目標を達成しよう 夏祭り 「町会」がある時 幼なじみと「夏祭り」に参加。たこ焼き、わたがし、輪なげ・‥来年は踊りに挑戦しようかな。 「町会」がない時 (イラスト:つまらない様子で、石を蹴っている男の子) 登下校見守り 「町会」がある時 毎日の「登下校見守り」ありがとうございます。子どもを安心して通学させることができています。 「町会」がない時 (イラスト:車に轢かれそうになる小学生) 地域清掃 「町会」がある時 道路や公園がきれいなまちっていいですね。今度、家族で「地域清掃」を手伝ってみようかな。 「町会」がない時 (イラスト:ゴミだらけの道路) 防犯 「町会」がある時 暗かった道路に「防犯灯」をつけてもらったので、安心して塾に通っています。 「町会」がない時 (イラスト:怖がりながら夜道を歩く小学生) 防災 「町会」がある時 「防災訓練」で、ご近所の方と顔見知りになりました。もしもの時も安心です。 「町会」がない時 (イラスト:悪天候で防災への不安が募る男性) 高齢者 「町会」がある時 「ふれあい喫茶」で知り合った友達とのおしゃべりを楽しみにしています。 「町会」がない時 (イラスト:一人で寂しくお茶を飲む高齢者) 問合せ 西区役所地域支援課(地域支援) 4階42番窓口 電話06-6532-9734 ファックス06-6538-7318 お住まいの地域をこちらから検索できます (QR)https://www.city.osaka.lg.jp/contents/wdu560/chokaisearch/ ■3面 地域の力で人と人とのつながりを 「人と人とのつながりづくり」を進めるため、多くの地域団体の皆さんが活躍しています。今回は、西区地域女性団体協議会(以下「西区女性会」)を紹介します。 (SDGsマーク) 11 住み続けられるまちづくりを 17 パートナーシップで目標を達成しよう 西区地域女性団体協議会 会長 喜多村 操(きたむら みさお)さん   歴史ある西区女性会において、平成28年度から10代目の会長を務める。 西区女性会会長のほか、大阪市地域女性団体協議会の副会長、堀江女性会の会長としても活動している。 こんな活動をしています   西区女性会は、女性の教養、生活、地域の向上に寄与することを目的に、非営利的、非宗教的、非政党的に活動をすることを方針として、昭和26年に結成され令和3年には結成70周年を迎えました。  大阪市地域女性団体協議会や区内の他団体と連携・交流をしながら、男女共同参画社会や明るく住みよいまちづくりをめざし、学習会の開催やボランティア活動を大きな柱として、「学びつづける女性会」をテーマに、現在1,250名の会員により活動しています。  学習会では私たちの住む西区のさまざまな課題を取りあげ、地域社会の発展に繋げています。今年度の学習会では「100歳めざして、ホップ・ステップ・ジャンプ」をテーマに、認知症について学び、全5回のうち1回は、近頃広まりつつある「eスポーツ」での認知症予防について学ぶ予定です。  また、西区内14地域の単位女性会においても、毎月1日のお掃除や小学校の見守りなどさまざまな活動を展開しています。  さらに、西区民まつり「体育と防災のつどい」では民踊総踊り、「文化と健康のつどい」ではステージプログラムで民踊を踊るほか、お茶席も担当しています。 (写真)学習会の様子 (写真)民踊総踊りの様子 活動を通じての喜びや苦労  西区女性会は地域で行うさまざまな行事のお手伝いもさせていただいていますが、「女性会がいないと地域の行事はやっていけない。本当に感謝している。」などのお言葉をかけていただくと、とても励みになります。  また、各地域の単位女性会とお互いに協力・連携しながら、仲良く活動できているのが一番嬉しく思います。  さらに先日、堀江連合の盆踊り練習の際、「私、女性会に憧れています。会員にしてください。」と声をかけられる嬉しいことがありました。  一方で苦労していることは、西区女性会の会員を増やすことです。高齢化が進むと活動の幅が狭まってきてしまいます。若い方にはさまざまな事情があるとは思いますが、「地域のために頑張ってみよう」というお気持ちのある方が増えてほしいなと思います。子ども会やPTAの役員を退任しても地域活動を続けていただける方が増えたら嬉しいです。 会長からのメッセージ  私は堀江が大好きで、西区が大好きで、少しでもお役に立ちたくて活動を続けています。 堀江連合では、「ふれあい喫茶」を実施する日に“どなたでもお越しください”という思いで、目印の「のぼり」を掲げています。のぼりを見て「何をやっているんだろう?」と興味を持っていただき、どなたでも「ふれあい喫茶」に参加していただきたいと思っています。  「ふれあい喫茶」への参加がきっかけとなって、他の活動などにも参加していただき「女性会」やさらに「町会」に加入していただけたら喜ばしく思います。 今後も地域のニーズを的確に捉えて頑張っていきたいです。老いも若きも皆さんご一緒に活動しましょう! 問合せ 西区役所地域支援課(地域支援) 4階42番窓口 電話06-6532-9734 ファックス06-6538-7318 [広告] くらしとお金に役立つ講演会 “ひとごと”ではない消費者問題 〜賢く生活防衛しよう〜 日時 2023年12月8日(金) 時間 19時〜20時30分  参加無料 講師 国際弁護士・元裁判官 八代英輝(やしろひでき)氏 会場 大阪中之島美術館(1Fホール)(大阪市北区中之島4-3-1) 定員 400名(先着順) [会場]200名 [オンライン配信]200名 [お申込み方法] 下記の申込みフォームに必要事項をご入力のうえ、お申込みください。 申込後、ご登録いただいたメールアドレス宛に参加案内をお送りします。 大阪府金融広報委員会イベント情報サイト https://shiruporuto-osaka.jp/event/2023/ev20231208.html ※ご提供頂いた個人情報は、参加者への案内・運営のために利用し、 ご本人の承諾なしにいかなる第三者にも開示・提供することはありません。 (QR)機種によっては、読み込み、利用できない場合があります。 主催:大阪府金融広報委員会 後援:大阪府 近畿財務局 金融広報中央委員会 [広告] 共同スタジオ・山中suplexによる期間限定のアートプロジェクト: いちかばちか大阪でアートセンターをやってみる 開催中 2023年11月末まで アートや文化、社会、政治、生活などを媒介に、他者の意見を聞いたり、自分の考えを共有したり、 様々な「違い(ちがい)」について体感できる空間として、展覧会やイベントを実施しています。 山中suplexの別棟「MINE(みね)」プログラムディレクター 堤 拓也 〒550-0013 大阪市西区新町2-9-4 NANEI新町bld.GALLERY 02街区 お問合せ 06-6459-7545 NANEI ART PROJECT(高見澤芸術計画) 助成 大阪市助成事業 公益財団法人 小笠原敏晶記念財団 (写真)5月に実施した展覧会「オープンパーク MINE:ストリート/どう遊ぶ?」の様子 西区の人口:110,569人(前月比 +90人) 西区の世帯数:69,127世帯(前月比 +49世帯)(令和5年9月1日現在・推計) ■4面 地域の力で誰もがつながり生き生きと 互いに「つながる、気にかける」よう、地域の皆さんが、高齢者を中心にさまざまな交流や活動の場を設けています。ご自分の経験や知識を活かしながら、楽しく有意義な時間が過ごせる空間で活動しませんか。 (SDGsマーク) 3  すべての人に健康と福祉を 17 パートナーシップで目標を達成しよう 高齢者食事サービス(ふれあい型食事サービス) おおむね65歳以上のひとり暮らしの高齢者または高齢者世帯の方々を対象に地域ごとに実施しています。コロナ禍を経て、現在、配食(持ち帰り)形式で開催している地域もあります。事前申込が必要です。 ふれあい喫茶 お子さんからご高齢の方までどなたでもご参加いただけます。事前の申込みは不要です。 開催状況や対象となる方が異なる場合がありますので、詳しくは各地域会館までお問い合わせください。 問合せ 西区役所保健福祉課(地域福祉) 3階32番窓口 電話06-6532-9857 ファックス06-6538-7319 各地域会館はこちら (QR) https://www.city.osaka.lg.jp/nishi/page/0000001487.html 老人クラブ活動 西区ではほぼすべての地域に老人クラブがあり、「高齢者の健康づくり、生きがいづくり、仲間づくり」を通じて高齢者福祉の向上に資することを目的に、地域に根ざした多様な活動に取り組んでいます。 (写真)ウォーキングイベントの様子 (写真)世代間交流事業の様子 問合せ 西区老人クラブ連合会  電話06-6582-9132 百歳体操  筋力をつけるため、おもりを手首や足首につけて行う簡単で安全な体操です。1回30分、週2回程度が効果的です。おもりは、筋力や体力に合わせて調整できます。各地域会館やマンションの集会室などで、地域の方が中心となり実施しています。 参加希望の方はお問い合わせください。 問合せ 西区役所保健福祉課(保健活動) 3階33番窓口 電話06-6532-9968 ファックス06-6532-6246 スマホ教室  ICT化が進む中、特に高齢者の皆さんにとって、身近な場所でスマホの体験・学習ができる地域づくりが重要となっています。西区ではすでに地域独自の取組みとしてスマホ教室の運営も始まっています。 区役所においても、各種団体や地域の企業、ボランティアの皆さんの協力をいただきながら支援を行っています。 問合せ 西区役所保健福祉課(地域福祉) 3階32番窓口 電話06-6532-9857 ファックス06-6538-7319 大人の健康講座 ~アクティブ・シニアをめざして~  これからも健康で自分らしく過ごしたいと思っている方!ご自身の健康づくりについて考える5回連続の講座です。 12月には講座受講生の交流会も予定しています。 日時 10月27日(金)、11月7日(火)・14日(火)・21日(火)・28日(火) 修了者交流会 12月22日(金)13時30分~15時30分 場所 区役所2階 201会議室 内容 ・生活習慣病から考える認知症予防・生活習慣病予防につながる食事・栄養・みんなで脳活!認知症予防!・知って得するお口の健康・家で簡単!筋力アップ運動 対象  区内在住の方 定員 20名(申込先着順) 申込期間 10月2日(月)~20日(金) 申込み・問合せ 西区役所保健福祉課(保健活動) 3階33番窓口 電話06-6532-9968 ファックス06-6532-6246 大阪区民カレッジ受講生募集  地域の歴史、伝統、文化、福祉などを総合的に学び、仲間とともに地域に溶け込む、地域に密着した楽しい活動を行います。 日程 2024年4月~2025年3月までの毎月2回程度、年間24回を予定 場所 ハウスビルシステム西区民センターほか 受講料 29,000円(校外学習費など別途必要) 定員 44名(申込先着順) 募集期間 10月10日(火)~27日(金)16時 申込み・問合せ NPO法人大阪区民カレッジ(中央区法円坂1-1-35アネックスパル法円坂6階) 電話06-6947-2710 ファックス06-6360-4410 詳しくはこちら (QR) https://www.osakakumin.org/ 西区広報紙「かぜ」は29,100部発行し、10月号1部あたりの発行単価(配付費用含む)は約36.1円です(そのうち約4.1円を広告収入で賄っています) ■5面 地域の力で子どもたちの未来をはぐくむ すべての子どもは区民みんなの「たから」。ボランティアによる子どもの個性にあわせた子育て支援の取組みや各地域では、PTAの活動を通して子どもたちの成長を支える取組みが実施されています。皆さんも「未来をはぐくむ」取組みに参加してみませんか。 (SDGsマーク) 4 質の高い教育をみんなに 11 住み続けられるまちづくりを コーンスープ(「おもちゃ図書館」ポップコーン) 活動内容 お友達とうまく遊べない、言葉が遅いなどの悩みや障がいを持つ子とその兄弟姉妹が、おもちゃや絵本でゆったり遊ぶ場所です。大人はおしゃべりして悩みを共有して心が軽くなるそんな場所にしたいと思っています。 活動日時 毎月第4土曜日13時30分~15時30分(9月・12月は第3土曜日、8月は休み) 活動場所 西区社会福祉協議会(第1会議室) 陽だまりサークル 活動内容 ハンディキャップのある子どもと保護者が交流し、情報交換をしたり、身体のケアとリフレッシュのために講師を招いてヨガの活動をしています。 活動日時 日曜日に不定期開催 活動場所 子育て応援施設「まほろば」 すずらんの会 活動内容 ダウン症の子どもと親が毎月交流し情報共有しながら、勉強会、イベントも企画しています。 活動日時 毎月第4月曜日10時30分~12時(変更の場合あり) 活動場所 区役所2階 「道親仲間(みちおやなかま)」ほっ♪とものす 活動内容 「わくわくアルバム作り」や「ねんねフォト」(1)、「わらべうたベビーマッサージ」(2)、季節のイベント(3)を実施し、みんなで子どもの成長を喜び、見守っています。 活動日時 (1)毎月1回位火曜日10時~11時30分(変更の場合あり)(2)毎月1回月曜日10時~11時30分(変更の場合あり)、(3)不定期 活動場所 (1)(2)西区ボランティア・市民活動センター(3)西区内 プレーパークたねっこ 活動内容 プレーパークは、子どもたちの「やってみたい」を応援する遊び場。廃材や自然の素材、道具などを使って、子どもたちが自ら遊びを作り出せる場を開催しています。 活動日時 不定期(月1回程度) 活動場所 西区、浪速区の公園やイベント内 「子育て応援」オ・ハ・ナ 活動内容 「福まわし」では皆さんから提供されたおさがりの子ども服を無料でもらっていただき「福がまわるお手伝いを」と活動しています。イベントでは手作りおもちゃを一緒に作ったり楽しい時間を過ごしています。 活動日時 不定期 活動場所 西区子ども・子育てプラザ、つどいの広場など ゆるくつながる居場所 ゆるり間 活動内容 人も子どももその時の気分で過ごせる場所「ゆるくつながる」ことで、それぞれのスペースを大事にできる“な~んかえぇ感じ”な場所でありたい、そんな思いで開けています。お気軽に寄ってみてください。 活動日時 月2〜3回(10時~15時) 活動場所 子育て応援施設「まほろば」 問合せ 西区社会福祉協議会  電話06-6539-8075 ファックス06-6539-8073 区PTA協議会の皆さんに聞きました (1)活動内容は  子どもたちの学校行事の運営サポートや登下校の見守り、各校のPTA間で取組みを発表しあうなど、「学校と子どもたちとの橋渡し役」をしています。  また、スポーツ大会を実施するなど、親同士や、学校を超えた行事も行っていて、皆さんとても熱心で、運営をはじめ、参加された方が仲良くなるなど良い横のつながりもできています。 (2)時間をやりくりして  PTAに携わる方は、働いていない方や時間に余裕のある方よりも、日々忙しくされている方の割合が多く、その中で子どもたちのためにできることを協力し合って取り組んでいただいています。  昼間だけなど、可能な時間帯で取り組んだり、参加できない場合にSNSでご意見をいただいている方もいて前向きな方が非常に多いです。 (3)大人が楽しむ!  行事が終わってみればみんな笑顔で楽しかったということがたくさんあるので、やりがいがあります。  PTAに参加したことで子どもたちに関わる機会が増え、子どもたちが喜んでくれるので達成感があり、子育てがより楽しくなりました。「子どもたちが楽しくなるためには、大人が楽しむ」ことで、さまざまな保護者と仲良くなれます。皆さんのご参加をお待ちしています! 問合せ 西区役所総務課(教育)5階52番窓口 電話06-6532-9743  ファックス06-6538-7316 ■6面 地域の力で 賑わいやうるおいを まちの「賑わいやうるおい」は、区民にとって大きな魅力。ボランティアの皆さんの創意工夫で、西区ならではのユニークで誰もが楽しめるイベントが展開されています。皆さんも、イベントを支えてみませんか。 (SDGsマーク) 11 住み続けられるまちづくりを 17 パートナーシップで目標を達成しよう えほんPICNIC since 2011 (親子向け)(西区万博の関連イベント)  絵本を通じて親子がふれあい、出会った人たちと顔見知りになる。人と人とのつながりのきっかけをつくるまちの交流イベントです。 日時 10月7日(土)10時〜16時 雨天翌日順延 場所 靱公園(東園) (写真) [プログラム] 絵本picnic  太陽と青空、緑に囲まれた自然の図書館で、時間を忘れて絵本を読んでみませんか?親子のふれあいや初めての絵本との出会いを芝生のうえで楽しめます。 貸出数 80セット(1セットに3冊) 持ち物 ピクニックシート、帽子、日傘、虫よけスプレー など ※ピクニックシートの無料貸出しあり(先着順) わらしべmethod(メソッド)  おうちに眠っている絵本をもってきて、みんなでかえっこしてみよう! マルシェpicnic  ランチやおやつ、雑貨やワークショップなど、いろんなジャンルのお店が並木通りにずらっと並びます。えほんpicnicオリジナルグッズも! キッズおしごとLABO  まちにはどんな会社があるのかな?楽しみながら学べるワークショップ。 新企画 なりきり!こどもサポーター  お子さんにえほんpicnicのお手伝いをしてもらいます。がんばってくれたお子さんにはご褒美が!? 問合せ えほんpicnic実行委員会 えほんpicnicのホームページのお問合せフォームからお問い合わせください。 お問合せフォームはこちら(QR)https://www.ehon-picnic.com/ 第11回ECOフェスタ 西区ガレージセール (西区万博の関連イベント)  ごみ減量・リサイクルおよび環境問題の意識を高めることを目的に開催します。 (写真) ・ガレージセール(77ブース)・ごみ分別相談・缶バッジの作成・フードドライブ フードドライブについてはこちら(QR)https://www.city.osaka.lg.jp/kankyo/page/0000537035.html 日時 10月15日(日)10時30分~15時 雨天中止 場所 靱公園(東園けやき並木)※ご来場は、公共交通機関のご利用をお願いします。 主催 西区廃棄物減量等推進員 後援 西区地域振興会 問合せ 西部環境事業センター「西区ガレージセール係」 電話 06-6552-0901 ファックス 06-6552-1130 10th Anniversary にし恋マルシェ (西区万博の関連イベント)  堀江のまちがマルシェと笑顔で一つになる日 日時 10月29日(日)11時~17時 小雨決行 場所 ミライ会場 高台橋公園(南堀江3-1) ココロ会場 堀江公園(南堀江1-13) ユメ会場 寶生教境内(北堀江3-10-11) (写真)(マップ) ・堀江をはじめ近隣の人気店が集うフード・マルシェブース ・音楽ライブやダンスなどのステージ ・高知県本山町汗見川地区 特産品販売 ・親子で楽しめるワークショップ など にし恋シールキャンペーン 10月14日(土)~29日(日)  スーパーマーケットなど対象店舗でお買いものをしてシールを集めよう!イベント当日にガラガラ抽選に参加できます! 詳しくはこちら(QR)http://nishi-koi.org/ 問合せ 西区役所 地域支援課(きずなづくり)4階43番窓口 電話 06-6532-9683 ファックス 06-6538-7318 西区ボランティア・市民活動センター 「できる人が できるときに できる範囲で」 区民がこれまでのやり方にとらわれず、自主的に社会のため、そして自分のためにボランティア活動をしています。その活動を応援し、支えているのが西区社会福祉協議会「西区ボランティア・市民活動センター」です。 「何か始めてみよう」と思い立ったら、ぜひ「ボラセン」に一報を!  ボランティア・市民活動センターって何をするところ? ・ボランティアに関する相談や情報提供、活動を始めたい方のボランティア登録をしています。 ・ボランティア活動に関する悩み、不安、疑問などの相談に応じます。 ・ボランティア活動をしたい方と、ボランティアのお手伝いを求めている方々や施設との需給調整をしています。 ・ボランティアに興味がある方への講座や活動者のスキルアップ研修・交流会を開催しています。 ・ボランティアグループへの各種助成金を案内しています。 ・ボランティア保険の紹介や受付をしています。 ・福祉やボランティアに関する出前講座(疑似体験・車いす・障がい当事者のお話など)をします。 問合せ 西区社会福祉協議会 電話 06-6539-8075 ファックス 06-6539-8073 こころに寄り添う「はじめての傾聴ボランティア養成講座」全4回 日時 11月2日(木)・10日(金)・17日(金)・24日(金)14時~16時 場所 西区社会福祉協議会(区役所6階)(11月17日は区内施設で実習) 対象 区内の施設や個人宅で傾聴ボランティアとして活動できる方。全日程参加できる方が優先。 定員 20名(申込先着順) 申込み・問合せ 西区社会福祉協議会 電話 06-6539-8075 ファックス 06-6539-8073 ■7面 イベント・講座・施設からのお知らせ 費用の記載のないものは無料 イベント・講座一覧はこちら (QR)https://www.city.osaka.lg.jp/nishi/page/0000182641.html 子育てカレンダーはこちら (QR)https://www.city.osaka.lg.jp/nishi/page/0000182796.html オータム・チャレンジ・スポーツ2023  9月から11月の3か月間、市内各所でさまざまなスポーツを楽しめる参加型イベントを開催します。詳しくは大阪市ホームページをご覧ください。 (QR)https://www.city.osaka.lg.jp/keizaisenryaku/page/0000604860.html 【西スポーツセンター】 バドミントン・卓球 無料開放DAY  90分単位でコートを利用できます。 日時 10月9日(月・祝) 開始時間 10時、12時、14時、16時、18時 対象 どなたでも(小学生以下の方は保護者同伴) 定員 各回バドミントン6団体・卓球6団体(1団体8名まで) 申込み 当日申込先着順、各回1時間前から電話受付 申込み・問合せ 電話 06-6538-3413 ファックス 06-6538-3419 【西屋内プール(本田1-4-16)】 プール無料開放 日時 10月9日(月・祝)9時~20時30分(最終受付20時) からだリセット(ストレッチ&ヨガ)  ストレッチとヨガを組み合わせた体に優しいプログラムを実施します。 日時 10月9日(月・祝)13時30分~14時30分 対象 16歳以上の方 定員 20名(申込先着順) 費用 440円 申込み・問合せ 電話 06-6581-7601 ファックス 06-6581-7602 認知症等高齢者支援地域連携事業 第12回認知症講演会「認知症をよりよく理解するために」 日時 11月18日(土)14時~16時(開場13時30分) 場所 ハウスビルシステム西区民センター 1階ホール 内容 ・第1部 講演会 講師 芳川 浩男氏(日本生命病院 特任副院長兼 脳機能センター長) ・第2部 認知症相談会 医療・介護・福祉の専門家が相談をお受けします。 定員 200名(申込先着順) 申込み 送付・FAX・窓口(西区地域包括支援センター・各地域会館に設置している申込書に必要事項を明記してください。記入が難しい場合は電話でも受け付けます) 申込締切 11月10日(金)17時 申込み・問合せ 西区地域包括支援センター 〒550-0013 西区新町4-5-14 西区役所合同庁舎6階 電話 06-6539-8075 ファックス06-6539-8073 [ハウスビルシステム西区民センター] 北堀江4-2-7 電話 06-6531-1400 ファックス 06-6531-1402 ホームページはこちら(QR)https://osaka-nishikumincenter.jp/ ハロウィン親子でリトミックコンサート(親子向け)  親子リトミックにフルートとピアノの生演奏のコンサートをプラス!名曲を通して楽しく音楽を感じ聴く耳と心を育てます。 日時 10月28日(土)13時30分~15時 対象 0~3歳のお子さんとその保護者 費用 2名(プレゼント付き) 前売 1,000円/当日 1,200円 (1名追加費用(0歳児は無料) 前売 500円/当日 600円) [西区子ども・子育てプラザ] 本田3-7-2 電話 06-6582-9553 ファックス 06-6582-9554 休館日 毎週月曜日・祝日 ホームページはこちら(QR)https://osaka-kosodate-nishi.net/ 世代間交流イベント「みんなであそぼう」 日時 11月1日(水)10時~11時 対象 乳幼児と保護者 定員 40組(申込先着順) 申込開始 10月18日(水)9時 協力 子育て支援サークル「本田すくすくバンビ」、子育て応援「オ・ハ・ナ」、図書ボランティア「たんぽぽ」、西区保健福祉センター [西スポーツセンター] 立売堀4-10-18 阿波座センタービル6階 電話 06-6538-3413 ファックス 06-6538-3419 休館日 毎週月曜日(祝日の場合は翌日) ホームページはこちら(QR)https://information.konamisportsclub.jp/trust/osaka_sportsclub/nishi/ 定期開催の教室に、体験参加(1人1回まで)できます。 やさしいコアダンス教室 ワンコイン体験  高校生以上の方であれば誰でも楽しめるダンスです。 日時 10月24日・31日(火)13時30分~14時30分 定員 各3名 費用 500円(通常1,190円) 持ち物 動きやすい服装、上履きタオル、水分補給飲料 [大阪市立中央図書館] 北堀江4-3-2 電話 06-6539-3326 ファックス 06-6539-3336 休館日 第1・第3木曜日 ホームページはこちら(QR)https://www.oml.city.osaka.lg.jp/?page_id=134 第26回図書館フェスティバル 高殿円(たかどのまどか)講演会  第11回「大阪ほんま本大賞」を受賞した『グランドシャトー』の著者 高殿円さんの講演会です。受賞作の読みどころや、作品の舞台となった大阪の街の魅力についてお話しいただきます。 日時 10月22日(日)14時~15時30分 定員 300名(当日先着順) 問合せ 電話 06-6539-3326 移動図書館 まちかど号 巡回日 日時 10月14日(土)14時20分~15時 場所 ケアハウスコスモスガーデン(靱本町3-6) 詳しくはこちら(QR)https://www.oml.city.osaka.lg.jp/?page_id=135 問合せ 自動車文庫 電話 06-6539-3305 お知らせ 10月6日(金)18時以降および10月22日(日)は、区役所窓口においてマイナンバーカードに関するお手続きができません  マイナンバーカードの関連システムがメンテナンスのため停止することから、マイナンバーカードの交付や電子証明書の更新処理などの手続きができません。ご不便をおかけいたしますが、停止期間外でお手続きをお願いします。 問合せ 西区役所 窓口サービス課(住民登録) 1階3番窓口 電話 06-6532-9963 ファックス 06-6538-7317 詳しくはこちら(QR)https://www.city.osaka.lg.jp/shimin/page/0000605091.html 市税の納期限のお知らせ 個人市・府民税(普通徴収)第3期分の納期限は、10月31日(火)です。 問合せ 弁天町市税事務所 市民税等グループ(個人市民税担当) 電話 06-4395-2953 ファックス 06-4395-2810 令和6年度認可保育施設等一斉利用申込の受付 期間 10月2日(月)~16日(月) 時間 月~木 9時~17時30分 金 9時~19時(土日祝除く) 場所 西区役所保健福祉課(子育て支援)3階38番窓口 ※申込書類は区役所、保育所(園)、認定こども園、地域型保育施設でお配りしています。また、大阪市ホームページからもダウンロードができます。 ※受付時に面接を行いますので、必ず申込児童同伴でお越しください。なお、円滑な受付・面接を行うため、来庁日時のオンライン予約を実施しています。(受付日など詳しくは申込書類または区HPをご確認ください) ※令和5年度途中利用の申込みをしていて待機中の方もあらためて申込みが必要です。 ※期間を過ぎての申込みは利用調整の対象から外れますのでご注意ください。 ※申込み状況については、10月末ごろにこども青少年局ホームページで公表予定です。 施設一覧はこちら(QR)https://www.city.osaka.lg.jp/nishi/page/0000064040.html 一斉利用申込はこちら(QR)https://www.city.osaka.lg.jp/nishi/page/0000542279.html 問合せ 西区役所 保健福祉課(子育て支援) 3階38番窓口 電話 06-6532-9028 ファックス 06-6538-7319 届いていますか?新1年生の学校案内  来年4月に小・中学校へ入学されるお子さんのいるご家庭に学校案内を配布し、就学する学校の希望調査(受付締切日10月31日(火)必着)を行っています。  学校案内がお手元に届いていない場合は、お問合わせください。 問合せ 西区役所 窓口サービス課(住民登録) 1階3番窓口 電話 06-6532-9963 ファックス 06-6538-7317 詳しくはこちら(QR)https://www.city.osaka.lg.jp/nishi/page/0000564512.html 引っ越しの手続きがスマート申請で簡単・便利に  大阪市行政オンラインシステムを利用して、引越しなどの届出に必要な手続きを判定し、区役所へお越しいただく前に、パソコンやスマートフォンから申請書入力ができるようになりました。ぜひご利用ください。 問合せ 西区役所 窓口サービス課(住民登録)1階3番窓口 電話 06-6532-9963 ファックス 06-6538-7317 詳しくはこちら(QR)https://www.city.osaka.lg.jp/ictsenryakushitsu/page/0000509799.html 10月は「犬・猫を正しく飼う運動」強調月間です(関連記事10面)  あなたの飼っている犬や猫は周りの皆さんに迷惑をかけていませんか?マナーとルールを守り、みんなが快適に暮らせるまちづくりをしましょう。 ・飼い主がわかるように名札などを着けましょう。 ・トイレトレーニングをしましょう。 ・鳴き声を防止しましょう。 ・不妊・去勢手術をしましょう。 ・愛情と責任をもって終生飼いましょう。 ・犬の登録、狂犬病予防注射は必ず受けましょう。 Pick up 犬の放し飼いは絶対にしてはいけません。  公園など公共の場所ではリードを外さず、しっかり愛犬を制御してください。また、伸縮性のあるロングリードは、犬を制御しきれない場合があるうえ、伸張時にリードが見えにくくなり危険ですので、注意してください。 西区ホームページ「ペットを正しく飼いましょう」 (QR)https://www.city.osaka.lg.jp/nishi/page/0000494088.html 大阪市広報(動画)「犬・猫を正しく飼いましょう」 (QR)https://www.youtube.com/watch?v=uVUCfj1P-OI 問合せ 西区役所 保健福祉課(地域保健) 3階34番窓口 電話 06-6532-9973 ファックス 06-6532-6246 ■8面 お知らせ G7大阪・堺貿易大臣会合の安全安心な開催にご協力をお願いします  G7大阪・堺貿易大臣会合は、貿易分野の国際的な課題を大臣が議論する場です。会合の開催を通じて、大阪の歴史・伝統・文化などの魅力を世界に発信し、2025年大阪・関西万博の成功につなげます。  開催期間中は、会合や歓迎行事等の会場周辺で検問や一時的な交通規制が実施される可能性があります。近隣を通行される皆さんにはご不便をおかけしますが、マイカー利用の自粛、迂回通行などにご協力をお願いします。 日程 10月28日(土)・29日(日) 会場  ・大臣会合 大阪府立国際会議場(北区中之島5-3-51) ・歓迎行事 ホテル アゴーラ リージェンシー 大阪堺(堺市堺区戎島町4-45-1) ※詳細や最新情報はホームページでご確認ください。 問合せ 2023年G7貿易大臣会合 大阪・堺推進協力協議会事務局 電話 072-225-4112 ファックス 072-225-4521 協議会はこちら(QR)https://www.g7osaka-sakai2023.pref.osaka.jp/ 医療証を更新します  障がい者医療証、こども医療証、ひとり親家庭医療証を更新します。障がい者医療証はオレンジ色からうぐいす色へ、ひとり親家庭医療証は桃色からあさぎ色へ変わります。(こども医療証は色の変更はありません。)資格要件を満たす方には、10月下旬に新しい医療証をお送りします。  現在、お持ちの医療証は11月1日から使えなくなりますので、10月末までに新しい医療証が届かない場合はご連絡ください。 ※こども医療証については、有効期限が令和5年10月31日までの方が更新対象です。それ以外の方は引き続きご利用ください。 問合せ ・障がい者医療証 西区役所 保健福祉課(地域福祉) 3階32番窓口 電話 06-6532-9845 ファックス 06-6538-7319 ・こども医療証・ひとり親家庭医療証 西区役所 保健福祉課(子育て支援) 3階38番窓口 電話 06-6532-9947 ファックス 06-6538-7319 国民健康保険被保険者証を更新します  11月1日に国民健康保険被保険者証(以下、「保険証」という)を更新するため、新しい保険証(緑色)を10月中に区役所から転送不要の簡易書留郵便でお送りします。  簡易書留郵便はポストには投函されませんので、配達時にご不在の場合は、投函された「郵便物等お預かりのお知らせ」に書かれた方法でお受け取りください。また、10月中に届かない場合や、郵便局の保管期限が過ぎた場合、保険証の記載内容に変更がある場合はお問合わせください。  なお、10月31日までに75歳になられる方には、すでに後期高齢者医療制度被保険者証をお送りしています。 問合せ 西区役所 窓口サービス課(保険年金・保険) 1階2番窓口 電話 06-6532-9956 ファックス 06-6538-7317 10月16日(月)~22日(日)は行政相談週間です!(相談無料)(秘密厳守)  毎日の暮らしの中で、「困った」「納得できない」「もっと詳しく知りたい」「制度や仕組みがわからない」などのご相談に、総務大臣に委嘱された行政相談委員が無料で応じます。 西区での行政相談  区役所で定期的(偶数月の第2金曜日)にご相談に応じています。 日時 10月13日(金)14時~16時 場所 区役所4階 相談室 問合せ 西区役所 地域支援課(きずなづくり)4階43番窓口 電話 06-6532-9683 ファックス 06-6538-7318 行政なんでも相談(一部事前予約制)  各機関から専門の担当者が出席し、ご相談に応じます。 日時 11月10日(金)10時~16時 予約期間 10月30日(月)~11月8日(水)9時~17時(土日祝除く) 場所 J:COM中央区民センター ホール(中央区久太郎町1-2-27) 出席予定機関 近畿総合通信局、大阪府、大阪市、日本年金機構、大阪弁護士会、大阪司法書士会、大阪税理士会 など 問合せ 総務省近畿管区行政評価局行政相談課 電話 06-6941-8358 ファックス 06-6941-8988 西区がん検診・特定健診等集団健診日程  がんも生活習慣病も早期発見・早期治療(改善)が重要です。  次の日程で実施される西区集団検診・健診にはまだ予約枠が残っています。この機会に検診・健診を受診しましょう。 実施場所 西区保健福祉センター(区役所2階) 実施日 大腸(要予約) 10月28日(土)9時30分~10時50分 11月21日(火)9時30分~10時50分 2月18日(日)9時30分~10時50分 肺がん(要予約) 10月28日(土)9時30分~10時50分 11月21日(火)9時30分~10時50分 2月18日(日)9時30分~10時50分 乳がん(マンモ)(要予約) 10月17日(火)18時30分~19時50分 10月28日(土)9時30分~10時50分 12月18日(月)9時30分~10時50分 2月18日(日)9時30分~10時50分 骨粗しょう症(要予約) 10月17日(火)18時30分~19時50分 10月28日(土)9時30分~10時50分 12月18日(月)9時30分~10時50分 2月18日(日)9時30分~10時50分 特定健診(予約不要) 10月28日(土)9時30分~11時 11月21日(火)9時30分~11時 12月18日(月)9時30分~11時 2月18日(日)9時30分~11時 歯科相談(予約不要) 10月17日(火)18時30分~19時30分 10月28日(土)9時30分~10時30分 2月18日(日)9時30分~10時30分 西区集団検診・健診についてはこちら (QR)https://www.city.osaka.lg.jp/nishi/page/0000594300.html がん検診・特定健診は取扱医療機関でも受診可能です。 大阪市市民検診機関はこちら (QR)https://www.osaka.med.or.jp/citizen/hospitals-osaka-search 問合せ 西区役所 保健福祉課(地域保健)3階34番窓口 電話 06-6532-9882 ファックス 06-6532-6246 健診・検査のお知らせ 結核健診(予約不要)(無料) 結核は早く見つけて早く治療すれば治る病気です。年に1回は結核健診を受けることが大切です。 日時 10月31日(火)10時~11時 場所 区役所 2階 対象 市内在住の15歳以上の方 詳しくはこちら(QR)https://www.city.osaka.lg.jp/nishi/page/0000599559.html 問合せ 西区役所 保健福祉課(地域保健)3階34番窓口 電話 06-6532-9882 ファックス 06-6532-6246 [各種無料相談] 相談名 法律相談(要予約) 日時 10月6日(金)・20日(金)、11月10日(金) 13時~17時 定員 各16名(組) 受付 区役所4階 43番窓口 予約 当日9時から電話で先着順に予約受付 予約専用電話 06-6532-9683 問合せ 西区役所 地域支援課(きずなづくり) 電話 06-6532-9683 ファックス 06-6538-7318 相談名 日曜法律相談(要予約) 日時 10月22日(日)13時~17時 定員 各16名(組) 場所 淀川区役所・東成区役所 予約 10月13日(金)12時~21日(土)17時(24時間・AIによる自動案内) 予約専用電話 050-1807-2537 問合せ 大阪市総合コールセンター(なにわコール) 電話 06-4301-7285 ファックス 06-6373-3302 相談名 ナイター法律相談 日時 11月13日(月)18時30分~21時 定員 32名(組) 場所 中央区民センター 予約 10月10日(火)12時~11月12日(日)17時 受付方法 行政オンラインシステム ※オンライン予約で定員に満たない場合は、相談日の18時時点で来場している希望者で抽選(18時受付終了) 問合せ 大阪市総合コールセンター(なにわコール) 電話 06-4301-7285 ファックス 06-6373-3302 相談名 行政書士による市民相談 日時 10月13日(金)14時~16時 受付 区役所 4階 相談室 問合せ 西区役所 地域支援課(きずなづくり) 電話 06-6532-9683 ファックス 06-6538-7318 相談名 ごみの分別相談・フードドライブ 日時 10月13日(金)・27日(金) 9時30分~11時 受付 区役所1階 問合せ 西部環境事業センター 電話 06-6552-0901  ファックス 06-6552-1130 相談名 障がい児・者相談 身体・知的・精神障がい児・者の方、ご家族からの相談をお受けします。日常生活でお困りのことや障がい者の福祉サービス等、さまざまなご相談に対応します。 日時 10月24日(火)15時30分~17時30分 受付 区役所3階 301会議室(16時30分受付終了) 問合せ 西区役所 保健福祉課(地域福祉) 電話 06-6532-9845  ファックス 06-6538-7319 相談名 ひとり親家庭相談 日時 毎週水曜日・金曜日 9時15分~17時30分 受付 区役所3階38番窓口 ※予約の方を優先します。 問合せ 西区役所 保健福祉課(子育て支援) 電話 06-6532-9952 ファックス 06-6538-7319 相談名 人権相談 日時 月曜日~金曜日 9時~21時 日曜日・祝日 9時~17時30分(土曜日は休館) 受付・問合せ 大阪市人権啓発・相談センター 相談専用電話 06-6532-7830 ファックス06-6531-0666 メール 7830@osaka-jinken.net ※区役所での相談をご希望の場合は、電話・ファックスで事前にお申し込みください。 相談名 犯罪被害者等支援のための総合相談窓口 日時 月曜日~金曜日 9時~17時30分(祝日除く) 受付 市民局人権企画課(市役所4階) 相談専用電話 06-6208-7489 ファックス 06-6202-7073 ■12面 10月のトピックス 今月のおすすめ記事をピックアップ♪ 大阪市長杯2023 世界スーパージュニアテニス選手権大会  本大会は、毎年10月頃にITC靱テニスセンターにて開催されるジュニアのテニス大会であり、過去には、錦織圭さん、伊達公子さんなどが出場しています。今や世界への登竜門といわれており、大阪に未来のテニス界を担うジュニア選手たちが集結し、熱い戦いを繰り広げます。 (写真)2022年 少年シングルス優勝 ジェラルド・カンパナ・リ(左) 2022年 少女シングルス優勝 齋藤 咲良(右)(提供 関西テニス協会) 日程 10月9日(月・祝)~15日(日) 場所 ITC靱テニスセンター 入場料 9日(月・祝)~13日(金)は無料、14日(土)・15日(日)はセンターコートのみ有料 大人1,500円(1,200円)、高校生以下600円(500円) ※小学生以下は保護者の引率がある場合無料 ※( )は前売りの料金 詳しくはこちら(QR)https://www.city.osaka.lg.jp/keizaisenryaku/page/0000605771.html#1 問合せ 経済戦略局スポーツ課 電話 06-6469-3882 ファックス 06-6469-3898 チケットプレゼント!!先着200枚 対象 区内在住の方 ※区内在住であることが確認できるものをお持ちください。(運転免許証、保険証、住所が確認できる郵便物・公共料金の領収書など) 受付 10月11日(水)9時から整理券配布、9時20分(予定)からチケットをお渡しします。区役所5階52番窓口にお越しください。 ※お申込者1名につき4枚まで (QR)https://www.city.osaka.lg.jp/nishi/page/0000607421.html 問合せ 西区役所 総務課(事業調整) 5階52番窓口 電話 06-6532-9989 ファックス 06-6538-7316 10月11日(水)~20日(金) 全国地域安全運動が実施されます!~みんなで力をあわせて 安全・安心まちづくり~ 運動の重点 ・子供と女性の犯罪被害防止 ・特殊詐欺の被害防止 ・自動車関連犯罪の被害防止 安全で安心なまちづくりに向け「令和5年度 西区民大会」を開催します 日時 10月15日(日)13時30分~15時30分 場所 堀江小学校 体育館(北堀江3-2-16) 内容 ・防犯功労者表彰 ・安全講話「子どもの安全を守る」大阪教育大学 藤田大輔教授(元大阪教育大学付属池田小学校校長) ・大阪府警察音楽隊による安全安心コンサート 問合せ 西警察署 生活安全課 電話 06-6583-1234 (SDGsマーク) 11 住み続けられるまちづくりを 16 平和と公正をすべての人に 第54回 「花と彫刻展」  緑化運動の一環として始まった野外彫刻展です。秋バラの靱公園で、彫刻鑑賞を楽しみましょう! (写真) 日程 10月10日(火)~11月5日(日) 場所 靱公園(東園) 展示作品鑑賞会(小雨決行)  解説を聞きながら、作品を鑑賞しませんか。大阪彫刻家会議所属の出品作家が分かりやすくていねいに説明します。散歩気分でお気軽にどうぞ! 日時 10月10日(火)・21日(土)13時30分~ 集合場所 靱公園(東園)四つ橋筋側入口付近(事前予約不要) 問合せ 大阪彫刻家会議 電話 070-4817-8590(10時~17時) 彫刻体験イベント「木っ端でアート」(雨天中止)  「花と彫刻展」出品作家と、木々の緑に囲まれた靱公園で木っ端を使って自分にピッタリの彫刻作品を制作しませんか。制作時間は1時間~2時間程度です。 (写真) 日時 10月14日(土)第1回10時~ 第2回13時~ 10月21日(土)第3回10時~ 第4回13時~ 場所 靱公園(東園) フェニックス広場南西あたり 対象 4〜10歳の子どもとその保護者 定員 各回10組20名(申込先着順) 申込み・問合せ 大阪彫刻家会議イベント係 電話 090-9542-6321(松原) (SDGsマーク) 4 質の高い教育をみんなに 12 つくる責任 つかう責任 区長と歩こう!  オレンジストリート(家具屋通り)の街並みを見ながら、三村区長と一緒に健康づくりのためのウォーキングを楽しみませんか? (雨天中止) ※ウォーキング時は動きやすい服装で、お飲み物をご持参ください。 ※当日の体調などによる参加の可否のご連絡は不要です。 日時 10月21日(土)9時30分集合、10時スタート 8時30分時点で雨天の場合中止 集合場所 新町西公園(新町4-5) 解散場所  堀江公園(南堀江1-13)(12時ごろ) ※集合場所と解散場所が異なりますのでご注意ください。 定員 50名(申込先着順) 申込締切 10月13日(金) (QR)https://www.city.osaka.lg.jp/nishi/page/0000598134.html 問合せ 西区役所 保健福祉課(保健活動) 3階33番窓口 電話 06-6532-9968 ファックス 06-6532-6246 (SDGsマーク) 3 すべての人に健康と福祉を さくらんぼ~ふたご・みつごを妊娠中のプレママと先輩ママとの交流会~  ふたごちゃん・みつごちゃんの妊娠や育児について語り合い、情報交換をしませんか。 日時 10月31日(火)10時~11時30分 場所 区役所2階 定員 10組(申込先着順) 対象 区内在住のふたご・みつごを妊娠の方・ふたご・みつごを子育て中の方(就学前まで) 申込み・問合せ 西区役所 保健福祉課(保健活動) 3階33番窓口 電話 06-6532-9968 ファックス 06-6532-6246 西区子育てサロン特別企画(親子向け)  主任児童委員がお子さんとの楽しいひと時をお手伝いします。 日時 11月2日(木)9時~15時(雨天決行)(警報発令時中止) 集合・解散 区役所前(貸切バス利用) 行先 東条湖おもちゃ王国 対象 区内在住の未就園のお子さん(最大2名まで)と保護者1名 定員 18組(申込み多数の場合抽選) 費用 大人1名 1,000円、幼児無料(入園料・交通費・保険代含む) 申込み 送付、FAX、区役所3階32番窓口にて (1)住所(2)参加者氏名(お子さんは生年月日も記載)(3)連絡先(携帯電話番号)を明記してください。 申込締切 10月11日(水)必着 ※抽選結果は10月20日(金)までに文書でお知らせします。 申込み・問合せ 西区民生委員児童委員協議会 〒550-8501 西区役所保健福祉課(地域福祉)内 電話 06-6532-9034 ファックス 06-6538-7319 (SDGsマーク) 4 質の高い教育をみんなに 骨太クッキング  日本人に不足しがちなカルシウムの摂り方や普段の生活で心がけたいことについて講話します。講話のあとはおいしくカルシウムがとれるお料理を作ります♪ 日時 11月7日(火)10時~13時 場所  区役所2階 栄養指導室・集団検診室 内容 栄養士による講話と調理実習 献立 かぶと厚揚げのミルク煮 他2種類 対象 区内在住の方 定員 15名(申込先着順) 費用 600円(保険代込み・当日徴収) 持ち物 エプロン、三角巾(大きめのハンカチ)、マスク、筆記用具、手拭き用タオル 申込期間 10月6日(金)~31日(火) (QR)https://www.city.osaka.lg.jp/nishi/page/0000593970.html 問合せ 西区役所 保健福祉課(地域保健)3階34番窓口 電話 06-6532-9973 ファックス 06-6532-6246 (SDGsマーク) 3 すべての人に健康と福祉を 子育て支援講演会  「子どもが学校・園へ行きたがらない、こんな時どうすればいいのだろう。」こういったたくさんの相談を受けている先生の話を聞いて一緒に考えませんか。 日時 11月15日(水)10時~12時 場所 ハウスビルシステム 西区民センター 3階第4会議室 講師 甲斐 真知子氏(NPO法人おおさか教育相談研究所副理事長) 対象 区内在住・在勤の方 定員 60名(申込先着順) ※お子さんと一緒に参加できます。一時保育はありません。 申込開始 10月5日(木) (QR)https://www.city.osaka.lg.jp/nishi/page/0000580612.html 申込・問合せ 西区役所 保健福祉課(子育て支援)3階38番窓口 電話 06-6532-9936 ファックス 06-6538-7319 (SDGsマーク) 4 質の高い教育をみんなに にっしーの知ってほっしー!の答え 45% 広報紙かぜをみんなに広めよう!! 「#西区広報紙かぜ」 お友だちやお仲間にも教えてあげてくださいね! 西区広報紙「かぜ」は、毎月1日(新聞休刊日や折込のない日は翌日)に新聞折込でお届けしています。折込は、朝日・毎日・読売・産経・日本経済新聞の朝刊です。この5つの新聞を購読されていない方でご自宅への配付をご希望の場合はお申し出ください。 申込み・問合せ 西区役所総務課(事業調整) 電話 06-6532-9989 ファックス 06-6538-7316