■1面 西区 広報紙 かぜ 3月号 2024 March No.334 編集・発行 西区役所 総務課(事業調整) 〒550-8501 大阪市西区新町4-5-14 電話 06-6532-9989 ファックス 06-6538-7316 能登半島地震災害義援金 義援金は、日本赤十字社を通じて被災地に届けられます。 受付場所 ・募金箱…区役所1階ロビー ・領収証書を希望される方  区役所4階地域支援課(42番窓口) 受付時間 午前9時から午後5時30分まで(土曜日・日曜日・祝日を除く) 3月号もくじ 【特集】2面 人生100年時代、高齢者にとって口腔ケアはとても重要です 3面 イベント・講座・施設からのお知らせ 4面 お知らせ 5・6・7 ・8面 【保存版】令和6年度(2024年度)がん検診等・特定健診のお知らせ 9・10・11面  大阪市民のみなさんへ 12面  3月・4月は窓口がたいへん混雑します 12面 にっしー特設コーナー ほか 口は命の入口、心の出口 訪問歯科診療をご存知ですか? (写真) 訪問歯科診療ってどんな制度ですか? 身体の状態や病気などで「歯科診療所に行きたくても行けない方」のためのサービスです。  寝たきりや身体が不自由などの理由で歯科診療所に通院できない方に対し、歯科医師、歯科衛生士が自宅や介護施設、病院などに訪問して、歯科器材を持ち込み、虫歯治療をはじめとした歯科診療や専門的口腔ケア、口腔リハビリテーションを行います。 例 ・虫歯や抜歯、口内炎、歯周病の治療など ・入れ歯(相談・作成・調整・修理など) ・歯周病の検査・口腔ケア ・衛生指導 ・口腔リハビリテーション(嚥下など) 訪問歯科診療(費用はどうなりますか?) 医療保険や介護保険が適用されます(注1)が、治療費のほかに「歯科訪問診療費」などの料金が加算されます。また、要介護認定を受けている方は「居宅療養管理指導(介護保険適用)」にかかる費用が必要です。  「歯科訪問診療費」は診療を受ける人数によって変わるため一概にはいえませんが、要介護認定を受けている方の訪問歯科の治療費は「治療費+1,500円程度」です。  その他に、交通費や出張費の実費が必要となる場合がありますが、通院する際必要となるタクシー代や介助費などを考慮すると、訪問歯科診療を選択した方が負担が少ないケースもあります。(注2) (注1)自費治療が受けられないということではありません。 (注2)保険で訪問診療を受けられる範囲は、訪問診療を行う保険医療機関から半径16km以内です。 自宅などで治療を受けることのメリットは? 通院が必要ないことはもちろん、患者の方の生活や介護の状況を把握したうえでの治療や口腔ケア、口腔リハビリテーションが計画的かつ継続的に行えます。また、入れ歯などは直接、食事の様子を確認できるため、きめ細やかな調整が可能です。 訪問歯科診療を受診する方法は2面をご覧ください。 (ロゴ)EXPO2025 人と人とのつながりづくりを! 〜広げよう地域のきずな〜 町会は、住民の自治組織です。「地域のきずなづくり」のため町会に加入して、 地域の活動に参加しましょう。 市の制度や手続き、市のイベント情報などのご案内は 大阪市総合コールセンター(なにわコール) 電話 06-4301-7285 ファックス 06-6373-3302 8時~21時(年中無休) イベント、健診、各種無料相談などは諸事情により中止・延期される場合があります。 最新情報は各問合せ先にご確認ください。 西区役所では、さまざまな方法で区民のみなさまに情報をお伝えしています。 X(旧ツイッター) @osaka_nisiku (QR)https://www.city.osaka.lg.jp/nishi/page/0000153044.html 大阪市LINE公式アカウント @osakacity (QR)https://www.city.osaka.lg.jp/seisakukikakushitsu/page/0000456310.html フェイスブック @osaka.nishiku.oshirase (QR)https://www.city.osaka.lg.jp/nishi/page/0000185777.html YouTube @osaka-nishiku (QR)https://www.youtube.com/@osaka-nishiku 窓口混雑情報「西区なう!」  西区なう! 検索 (QR)http://www.yobidashi.jp/osaka-nishiku/ ホームページ  大阪市西区 検索 (QR)https://www.city.osaka.lg.jp/nishi/index.html 【区役所の開庁時間】 ・平日 9時~17時30分 ・金曜日 19時まで延長(一部業務) ・3月24日(日)・31日(日)9時~17時30分(一部業務) ※日曜開庁では税証明発行業務は取り扱っていません。 問合せ 西区役所 総務課(総務) 電話 06-6532-9625 ファックス 06-6538-7316 ■2面 三村区長のみんなで西区まちづくり vol.11   人生100年時代、高齢者にとって口腔ケアはとても大切です  100年という長い年月を充実したものにするためには、歯磨きや入れ歯の手入れなどの口腔ケアはとても大切です。それは平時においても、災害時においても同様です。1月に発生した能登半島地震では、災害関連死との関わりから、改めて口腔ケアの重要性が注目されています。  今回は、身体の状態や病気などで「歯科診療所に行きたくても行けない方」のための「訪問歯科診療」制度について、実情と今後の展望を大阪市西区歯科医師会会長の福原先生に伺いました。 「訪問歯科診療」をもっと知ってもらいたい 口腔ケアは生きる力や生活の質向上につながる  高齢者は加齢とともに唾液の分泌が減り、口腔内を清潔に保つ自浄作用が低下し、虫歯や歯周病にかかりやすくなるほか、飲み込む力の低下も相まって、誤嚥性(ごえんせい)肺炎を発症する可能性も高くなります。  歯周病は心臓病や糖尿病などの疾患に影響を与えることが分かってきていますし、令和4年の厚生労働省の人口動態統計(概数)では約56,000人もの方が誤嚥性肺炎で亡くなってています。  「口は命の入口、心の出口」と言うように、歯科治療をはじめとする口腔機能の維持・管理は、食べるということだけではなく、生きる力や生活の質向上にも関わってきます。 自力で通院できない(難しい)方こそ、お口の中に要注意  日本歯科医学会の報告書では、要介護の高齢者のうち、歯科治療が必要な方の割合は6割以上にのぼります。それにも関わらず、実際に治療を受けた方は、そのうちの2.4%に過ぎないと報告されており、自力で通院できない(難しい)方こそ、口腔内に問題をかかえておられるケースが多いことが分かっています。  しかし、歯科医師や歯科衛生士が自宅などに訪問し、治療などを行う「訪問歯科診療」の認知度はあまり高くありません。 今後の課題と展望  高齢者が住み慣れた地域で自分らしい生活を続けていくためには、在宅歯科医療の推進は欠かせません。人生100年時代に向けて高まるであろう訪問歯科診療の需要に応えていくためにも、西区歯科医師会として今まで以上に訪問歯科診療に力を入れていく必要があると考えています。  また、訪問歯科診療の対象となることが多い、要介護高齢者は複合的な問題を抱えていることも少なくないことから、医師やケアマネジャー、訪問看護師などとの連携も強めていく必要があります。  訪問歯科診療に対応している歯科医師会会員からは、ご自身で歯磨きができなかった要介護のご高齢の方が、食べる喜びを取り戻し感謝されたという話もきいており、やりがいを感じています。  これからも、区民の皆様のお口の健康について、会員一同頑張っていきますので、お気軽にご相談ください。 対象者は歯科医師が適切に個々の症例ごとに判断  要介護の区分による決定ではなく、知的障がいや精神障がいの有無など、個別のケースによって、歯科医師が判断します。  ご自身もしくはご家族などが訪問歯科診療を受けられるかどうか、まずは、かかりつけ歯科医師や西区歯科医師会(連絡先は下記)、ケアマネジャーさんに相談してみましょう。 訪問歯科診療に対応している歯科医院(西区歯科医師会会員) ハシモトデンタルオフィス 所在地 土佐堀1丁目 電話 06-6449-1182 あだち歯科 所在地 江戸堀3丁目 電話 06-6867-9100 藤野歯科 所在地 京町堀1丁目 電話 06-6445-1298 村尾歯科医院 所在地 靱本町1丁目 電話 06-6444-4181 上原歯科医院 所在地 靱本町3丁目 電話 06-6443-6914 SKY いで歯科 所在地 西本町1丁目 電話 06-6538-0321 富田歯科医院 所在地 西本町1丁目 電話 06-6531-3657 新町プラザ歯科 所在地 新町2丁目 電話 06-6531-5502 ヨシエ総合歯科医院 所在地 北堀江2丁目 電話 06-6543-1818 吉川歯科医院 所在地 北堀江2丁目 電話 06-6539-0606 池尻歯科クリニック 所在地 北堀江3丁目 電話 06-6531-6128 カホリ歯科医院 所在地 北堀江3丁目 電話 06-6536-2775 江原歯科医院 所在地 南堀江1丁目 電話 06-6533-3456 堀江歯科 所在地 南堀江3丁目 電話 06-4393-8148 マキタ歯科医院 所在地 南堀江3丁目 電話 06-6533-0520 松井歯科医院 所在地 南堀江3丁目 電話 06-6538-6480 横石歯科医院 所在地 南堀江4丁目 電話 06-6533-6527 川崎歯科 所在地 本田1丁目 電話 06-6581-0736 久留島歯科 所在地 本田3丁目 電話 06-6584-0082 尾崎歯科医院 所在地 千代崎1丁目 電話 06-6581-5991 福原歯科 所在地 九条南2丁目 電話 06-6581-8973 こうの歯科診療所 所在地 九条1丁目 電話 06-6582-0565 韋歯科医院 所在地 九条2丁目 電話 06-6584-4182 瀬尾歯科医院 所在地 九条3丁目 電話 06-6582-3383 まずはご相談ください 一般社団法人大阪市西区歯科医師会(医療法人福原歯科内) 電話 06-6581-8973  9時30分~13時(月~土)/14時~19時(月~金) 通院できずお困りの方に、ご自宅や施設で歯科治療を受けていただくためのお手伝いをいたします。 問合せ 西区役所 保健福祉課(地域保健) 3階34番窓口 電話 06-6532-9882 ファックス 06-6532-6246 ■3面 イベント・講座 施設からのお知らせ 費用の記載のないものは無料 イベント・講座一覧 (QR)https://www.city.osaka.lg.jp/nishi/page/0000182641.html 子育てカレンダー (QR)https://www.city.osaka.lg.jp/nishi/page/0000182796.html 生涯学習ルーム作品展  生涯学習の推進に取り組むボランティア「生涯学習推進員」の方々と協働で受講生の皆さんの作品展を開催します。さおり織り・絵手紙・折り紙・書道・陶芸・クラフトなどの作品をぜひご覧ください。 期間 3月22日(金)~4月10日(水) 場所 中央図書館 1階 エントランスギャラリー ・公開体験講座(事前申込み不要)  どなたでもお気軽にご参加ください。 日時 3月27日(水)10時~11時 ヨガ ※動きやすい服装でお越しください。 3月29日(金)10時30分~12時 コーラス 場所 中央図書館 5階 中会議室 定員 各20名 問合せ 西区役所 総務課(教育) 5階52番窓口 電話 06-6532-9743 ファックス 06-6538-7316 西消防署フェスタ 西消防署の一般開放を行います!レスキューパンダたすけるくん・かんちくんも登場! (イラスト)レスキューパンダたすけるくん (イラスト)かんちくん  普段は入ることができない消防署で、地震体験や消防車両と写真撮影など楽しいイベントをたくさん用意しています!皆さんのお越しをお待ちしております! 日時 3月24日(日)10時~14時 場所 西消防署(九条南1-12-54) 問合せ 西消防署フェスタ実行委員会 電話 06-4393-0119 ファックス 06-4393-0124 詳しくはこちら(QR)https://www.city.osaka.lg.jp/shobo_nishi/ 4月6日(土)~15日(月)は「春の全国交通安全運動」期間です  交通ルールの遵守と正しい交通マナーの実践を習慣づけ、交通事故を防止しましょう。 運動の全国重点 ・子どもが安全に通行できる道路交通環境の確保と安全な横断方法の実践 ・歩行者優先意識の徹底と「思いやり・ゆずり合い」運転の励行 ・自転車・電動キックボード等利用時のヘルメット着用と交通ルールの遵守 問合せ 西区役所 地域支援課(防犯) 4階41番窓口 電話 06-6532-9972 ファックス 06-6538-7318 [ハウスビルシステム西区民センター] 北堀江4-2-7 電話 06-6531-1400 ファックス 06-6531-1402 ホームページはこちら (QR)https://osaka-nishikumincenter.jp/ 京ことば源氏物語 第五帖「若紫」の巻  4年ぶりに開催!京ことばで語られる源氏物語の雅な世界をお楽しみください。 日時 3月23日(土)開場13時30分 開演14時  出演 山下 智子氏(紫苑(しおん)語り会主宰 源氏物語 女房語り) 費用 前売り 2,500円 当日 3,000円 流木アートをつくろう!  さまざまな形の自然の流木を使って、素敵なアート作品を作ります。 日時 3月31日(日)13時30分~15時30分 定員 30名(申込先着順) 費用 1,200円(材料費含む) 持ち物 作品持ち帰り袋 [大阪科学技術館] 靱本町1-8-4 電話 06‐6441‐0915 ファックス 06‐6443‐5310 ホームページはこちら (QR)http://www.ostec.or.jp/pop/ 春イベント  期間中、実験・工作や見学会など楽しいイベントを実施します!詳しくは、館ホームページをご覧ください。 期間 3月20日(水・祝)~4月6日(土)(予定) [西区子ども・子育てプラザ] 本田3-7-2 電話 06-6582-9553 ファックス 06-6582-9554 休館日 毎週月曜日・祝日 ホームページはこちら (QR)https://osaka-kosodate-nishi.net/ 多胎児交流会~ヨガ&交流会~(親子向け) 日時 3月10日(日)10時30分~12時 対象 未就学の多胎児親子、多胎児を妊娠中の方 小中学生対象講座「ダンス体験教室」 日時 3月23日(土)15時30分~16時15分 定員 20名(申込先着順) 申込開始 3月2日(土)9時 [大阪市立中央図書館] 北堀江4-3-2 電話 06-6539-3326  ファックス 06-6539-3336 休館日 第1・第3木曜日 ホームページはこちら (QR)https://www.oml.city.osaka.lg.jp/?page_id=134 第19回 LLブックセミナー  LLとは、スウェーデン語のLättlästの略語で「やさしく読める」という意味です。日本でのLLブックのあゆみを振り返り、これからの発展についてお話します。 日時 3月24日(日)13時~16時30分 定員 300名(当日先着順) 問合せ 電話 06-6539-3326 移動図書館 まちかど号 巡回日 日時 3月9日(土)14時20分~15時 場所 ケアハウスコスモスガーデン(靱本町3-6) 問合せ 自動車文庫  電話 06-6539-3305 ホームページはこちら (QR)https://www.oml.city.osaka.lg.jp/?page_id=135 [大阪府立江之子島文化芸術創造センター[enoco]] 江之子島2-1-34 電話 06-6441-8050 ファックス 06-6441-8151 休館日 毎週月曜日 ホームページはこちら(QR)https://www.enokojima-art.jp/ こどもアーツカレッジ2023展  2023年度に実施した、全5回のアートプログラムで制作された成果発表展です。子どもたちの豊かな感性が表現されており、見ごたえたっぷりです。 期間 3月22日(金)〜4月14日(日) 10時30分〜18時(最終日は15時まで) 愛犬の登録と狂犬病予防集合注射のお知らせ 飼い犬は、飼い始めに登録し、毎年1回の狂犬病予防注射を必ず受けなければなりません。 令和6年度狂犬病予防注射が3月2日(土)から始まります。集合注射会場または動物病院で受けましょう。 ・集合注射の日程 日時 4月11日(木)場所 松島公園(西屋内プール横) 日時 4月12日(金)場所 西船場公園(東側) 日時 4月14日(日)場所 西区役所(1階西側ピロティ) 時間 13時30分~16時 費用・注射料金 2,750円 ・注射済票交付 550円 ※令和5年度から、集合注射会場では飼い犬の登録申請受付及び鑑札交付を行わないこととなりました。 ※犬の首輪やリードは外れないようにしっかりつけ、犬を制御できる方が連れて来るようお願いします。 ※開始直後や終了前など混雑が見込まれる時間帯をなるべく避けていただくようお願いします。 ※暴風雨など荒天の場合、中止することがあります。 ・動物病院で狂犬病予防注射を受けた場合  「狂犬病予防注射済証」を区役所3階34番窓口に持参し、注射済票交付の手続きを行ってください。 ※動物病院での注射料金は集合注射会場と異なる場合があります。 ※区役所からの案内通知をお持ちの方は、注射を受ける際にご持参ください。 犬は生涯に1回、登録と鑑札交付手続きが必要です  飼い犬の本市への登録申請は、区役所3階34番窓口または委託動物病院(マイクロチップを装着していない犬に限る)で受け付けています。なお、飼い犬にマイクロチップを装着し、令和4年11月1日以降に国に登録した場合は、本市への登録申請は不要です。 ※登録後に住所や飼い主が変わったり、飼い犬が死亡した場合などはそれぞれ届けが必要となります。 詳しくはこちら(QR)https://www.city.osaka.lg.jp/nishi/page/0000519441.html 問合せ 西区役所 保健福祉課(地域保健) 3階34番窓口 電話 06-6532-9973 ファックス 06-6532-6246 西区の人口:111,334人(前月比 +99人) 西区の世帯数:69,739世帯(前月比 +94世帯)(令和6年2月1日現在・推計) ■4面 お知らせ 所得制限撤廃にかかるこども医療証のお知らせ(親子向け)  こども医療費助成の所得制限撤廃により、新たに交付申請をされた方へこども医療証をお送りします。有効期間開始日は、令和6年4月1日です。  なお、対象の方で交付申請がまだお済みでない方は、ご申請ください。 詳しくはこちら(QR)https://www.city.osaka.lg.jp/kodomo/page/0000597952.html 問合せ 西区役所 保健福祉課(子育て支援)3階38番窓口 電話 06-6532-9952 ファックス 06-6538-7319 次年度の障がいのある方の交通乗車証及びタクシー給付券を交付します  身体障がい者手帳、療育手帳、戦傷病者・被爆者健康手帳、精神障がい者保健福祉手帳をお持ちの方、または特別児童扶養手当1級受給世帯の方で、障がいのある方などの交通乗車証及びタクシー給付券を受けられている方へ、令和6年度分を3月末日までに書留郵便で送付、または窓口で交付します。 問合せ 西区役所 保健福祉課(地域福祉) 3階32番窓口 電話 06-6532-9857 ファックス 06-6538-7319 空家利活用改修補助事業  空家の利活用に向けた良質なストックへの改修を促進するため、住宅の性能向上や地域まちづくりに資する改修工事費用などの一部を補助します。補助要件など詳しくは市ホームページをご確認ください。 詳しくはこちら(QR)https://www.city.osaka.lg.jp/toshiseibi/page/0000470652.html 問合せ 西区役所 地域支援課(きずなづくり) 4階43番窓口 電話 06-6532-9683 ファックス 06-6538-7318 個人市・府民税の申告期限は3月15日(金)です  窓口混雑緩和のため、市税事務所・区役所への来所を控えていただき、大阪市行政オンラインシステムまたは送付による申告をお願いします。なお、3月16日(土)以降に申告された場合は、税額の決定・通知や課税(所得)証明書の発行時期などが遅れることがあります。 窓口での申告に関するご注意 ・弁天町市税事務所では、大阪市行政オンラインシステムによる窓口来所予約の受付を行っています。窓口での待機時間短縮、混雑緩和のためにぜひご利用ください。 ・混雑緩和のため、事前にご自宅などで申告書の記載・作成をお願いします。 ・区役所臨時申告会場の受付時間は区役所開庁時間と異なります。 ・申告受付期間の最後の1週間や期間中の午前9時台は混雑が予想されます。 問合せ 弁天町市税事務所 市民税等グループ(個人市民税担当) 電話 06-4395-2953 ファックス 06-4395-2810 固定資産税(土地・家屋)に関する縦覧を行います  固定資産税(土地・家屋)の納税者の方は、資産のある区を担当する市税事務所で縦覧帳簿を縦覧できます。(資産をお持ちの区の縦覧帳簿に限ります)  縦覧の際は、本人確認ができるもの(マイナンバーカード、運転免許証など)または納税通知書を持参してください。代理人の場合は委任状が必要です。  なお、弁天町市税事務所では、大阪市行政オンラインシステムによる窓口来所予約の受付を行っています。窓口での待機時間短縮、混雑緩和のためにぜひご利用ください。 期間 4月1日(月)~4月30日(火)(土日祝除く)9時~17時30分(金曜日は19時まで) 問合せ 弁天町市税事務所 固定資産税グループ 電話 06-4395-2957(土地)、2958(家屋) ファックス 06-7777-4505 子宮頸がん予防ワクチン接種  接種時に大阪市に住民登録がある対象者の方は、委託医療機関において子宮頸がん予防ワクチンを無料で3回接種することができます。 ・定期予防接種 対象 小学6年生から高校1年生相当の女性 接種期限 高校1年生相当の3月31日まで ・キャッチアップ接種(同ワクチン未接種の方) 対象 平成9年4月2日~平成20年4月1日生まれの女性 接種期限 令和7年3月31日 ※1回接種済、2回接種済の方は残り回数(計3回)が対象となります。 詳しくはこちら(QR)https://www.city.osaka.lg.jp/kenko/page/0000115714.html 問合せ 西区役所 保健福祉課(地域保健) 3階34番窓口 電話 06-6532-9882 ファックス 06-6532-6246 特定健診の受診はお早めに!  大阪市国民健康保険では、特定健診を実施しています。令和5年度の受診券の有効期限は3月末ですので、それまでに受診しましょう。(関連記事は6面) ※3月末までに75歳のお誕生日を迎える方は、お誕生日の前日までが受診券の有効期限となります。 問合せ 西区役所 窓口サービス課(保険年金・保険) 1階2番窓口 電話 06-6532-9956 ファックス 06-6538-7317 健診・検査のお知らせ 結核健診 予約不要 無料 結核は早く見つけて早く治療すれば治る病気です。年に1回は結核健診を受けることが大切です。 日時 3月15日(金)10時~11時 場所 区役所 2階 対象 市内在住の15歳以上の方 問合せ 西区役所 保健福祉課(地域保健) 3階34番窓口 電話 06-6532-9882  ファックス 06-6532-6246 詳しくはこちら(QR)https://www.city.osaka.lg.jp/nishi/page/0000599559.html [各種無料相談] 詳しくはこちら(QR)https://www.city.osaka.lg.jp/nishi/page/0000182641.html#con 相談名 法律相談(要予約) 日時 3月1日(金)・15日(金)4月5日(金) 13時~17時 定員 各16名(組) 場所 西区役所4階 43番窓口 予約 相談日1週間前の金曜日12時~相談日前日17時(24時間・AIによる自動案内) 予約専用電話 050-1808-6070 問合せ 西区役所 地域支援課(きずなづくり) 電話 06-6532-9683 ファックス 06-6538-7318 相談名 日曜法律相談(要予約) 日時 3月24日(日) 13時~17時 定員 各16名(組) 場所 西成区役所 予約 3月15日(金)12時~23日(土)17時(24時間・AIによる自動案内) 予約専用電話 050-1807-2537 問合せ 大阪市総合コールセンター(なにわコール) 電話 06-4301-7285 ファックス 06-6373-3302 相談名 ナイター法律相談 日時 3月22日(金)18時30分~21時 定員 32名(組) 場所 中央区民センター 予約締切 3月21日(木)17時 受付方法 行政オンラインシステム ※オンライン予約で定員に満たない場合は、相談日の18時時点で来場している希望者で抽選(18時受付終了) 問合せ 大阪市総合コールセンター(なにわコール) 電話 06-4301-7285 ファックス 06-6373-3302 相談名 不動産相談(要予約) 日時 3月19日(火)  13時~16時 定員 6名 場所 西区役所4階相談室 予約 3月5日(火)9時から電話で先着順に予約受付します。 予約専用電話 06-6532-9683 問合せ 西区役所 地域支援課(きずなづくり) 電話 06-6532-9683 ファックス 06-6538-7318 相談名 ひとり親家庭相談 日時 毎週水曜日・金曜日 9時15分~17時30分(祝日除く) 受付 西区役所3階38番窓口 ※予約の方を優先します。 問合せ 西区役所 保健福祉課(子育て支援) 電話 06-6532-9952 ファックス 06-6538-7319 相談名 人権相談 日時 月曜日~金曜日 9時~17時30分 受付 区役所 5階52番窓口 問合せ 西区役所 総務課(教育) 電話 06-6532-9743 ファックス 06-6538-7316 相談名 人権相談 日時 月曜日~金曜日 9時~21時 日曜日・祝日 9時~17時30分(土曜日は休館) 受付 大阪市人権啓発・相談センター 相談専用電話 06-6532-7830 ※専門の相談員が電話・面談・FAX・メールで相談を受けつけます。区役所での相談をご希望の場合は、電話・FAXで事前にお申し込みください。 問合せ 大阪市人権啓発・相談センター ファックス06-6531-0666 メール 7830@osaka-jinken.net 相談名 犯罪被害者等支援のための総合相談窓口 日時 月曜日~金曜日 9時~17時30分(祝日除く) 受付 市民局人権企画課(市役所4階)  相談専用電話 06-6208-7489 問合せ 市民局人権企画課(市役所4階) ファックス 06-6202-7073 ※「ごみの分別相談・フードドライブ」は3月中休止します。 西区広報紙「かぜ」は30,000部発行し、3月号1部あたりの発行単価(配付費用含む)は約35.3円です(そのうち約2.0円を広告収入で賄っています) ■5面 令和6年度(2024年度) がん検診等·特定健診のお知らせ 【保存版】2025年3月まで大切に保存してください 申込み・問合せ 西区役所保健福祉課(地域保健) 3階34番窓口 電話 06-6532-9882 ファックス 06-6532-6246 (SDGsロゴ)3 すべての人に健康と福祉を 日本の死亡原因第1位は「がん」。大阪市は死亡率で全国平均を上回る。  令和3年の全国における死因別死亡原因は「がん(悪性新生物)」が1位です。一方、大阪市においても「がん」が死因別死亡原因の1位となっています。さらに、人口10万人における「全がん」死亡率を比較すると、大阪市は、男性では約15%、女性では約8%も全国平均を上回る死亡率となっています。 「がん」による死亡を減らすためには、定期的な検診も必要です。  がんによる死亡を減らすためには、がんにかからないための生活習慣を身につけること(一次予防による罹患率の減少)はもちろんですが、早期発見・早期治療につなげること(二次予防による死亡率の減少)も重要です。  また、がんの種類にもよりますが、一般的にがんは進行するとより治りにくく、また、がんそのものやがん治療による身体への負担もより大きくなることから、定期的に検診を受けることが重要です。 悪性新生物年齢調整死亡率※(人口10万人対)・部位別年齢死亡率比 (男性) ・全がん 大阪市の死亡率 172.3 全国の死亡率 149.5 死亡率比(市/全国)15% ・胃がん 大阪市の死亡率 20.9 全国の死亡率 18.7 死亡率比(市/全国)12% ・大腸がん 大阪市の死亡率 22.6 全国の死亡率 19.7 死亡率比(市/全国)15% ・肺がん 大阪市の死亡率 44.2 全国の死亡率 35.3 死亡率比(市/全国)25% ・肝臓がん 大阪市の死亡率 16.2 全国の死亡率 11.4 死亡率比(市/全国)42% (女性) ・全がん 大阪市の死亡率 90.4 全国の死亡率 83.7 死亡率比(市/全国)8% ・胃がん 大阪市の死亡率 7.7 全国の死亡率 7.0 死亡率比(市/全国)10% ・大腸がん 大阪市の死亡率 12.3 全国の死亡率 11.7 死亡率比(市/全国)5% ・肺がん 大阪市の死亡率 14.2 全国の死亡率 10.4 死亡率比(市/全国)37% ・肝臓がん 大阪市の死亡率 5.0 全国の死亡率 3.5 死亡率比(市/全国)43% ・乳がん 大阪市の死亡率 12.2 全国の死亡率 12.2 死亡率比(市/全国)0% ・子宮がん 大阪市の死亡率 5.7 全国の死亡率 5.8 死亡率比(市/全国)-2% ※各都道府県等の年齢構成の差を調整した死亡率 大阪市のがん検診はこんなにお得!! 実施場所 西区保健福祉センター 表1 詳しくは6面へ 取扱医療機関 表2 詳しくは7面へ 取扱医療機関で受診の際は、「大阪市実施のがん検診」と伝えて予約してください。 対象年齢は、令和6年度末(令和7年3月31日)時点の年齢です。 胃がん検診 【要予約】 取扱医療機関 ・胃部エックス線検査 バリウム服用による胃部エックス線検査 対象年齢 50歳以上 (前年度末で経過措置が終了し、50歳以上となりました) 受診間隔 年度内1回 自己負担額 500円 (通常費用14,000円程度) ・胃内視鏡検査 対象年齢 50歳以上 受診間隔 2年度に1回 自己負担額 1,500円(通常費用17,000円程度) ※胃部エックス線検査又は胃内視鏡検査のいずれかを選択して受診することができます。ただし、令和5年度中に自治体等で胃内視鏡検査を受診された方は、令和6年度はいずれの検査(胃部エックス線検査・胃内視鏡検査)も受診することはできません。 ※同一年度中に、胃部エックス線検査及び胃内視鏡検査の両方を受診することはできません。 肺がん検診 【要予約】 西区保健福祉センター 取扱医療機関 ・胸部エックス線検査 対象年齢 40歳以上 受診間隔 年度内1回 自己負担額 無料(通常費用5,000円程度) ※喀痰(かくたん)検査は400円(対象は50歳以上のハイリスク者のみ) 乳がん検診 【要予約】  「マンモグラフィ検査」 「超音波検査」※検査方法を選択することはできません。  乳がんはブレスト・アウェアネス(乳房を意識する生活習慣)を通じて、しこり(腫瘤)に触れるなどの自覚症状を認めることで発見される場合があります。日ごろから自分の乳腺の状態を把握することが早期発見・早期治療のために重要です。 ・マンモグラフィ検査 西区保健福祉センター 取扱医療機関 乳房のレントゲン検査 対象年齢 40歳以上の女性 受診間隔 2年度に1回 自己負担額 1,500円(通常費用9,000円程度) ※基本的に視触診は実施しませんが、取扱医療機関では併用する場合もあります。 ・超音波検査  取扱医療機関 対象年齢 30〜39歳の女性 受診間隔 年度内1回 自己負担額 1,000円(通常費用7,000円程度) 子宮頸がん検診【要予約】 取扱医療機関  ・子宮頚部細胞診検査 対象年齢 20歳以上の女性 受診間隔 2年度に1回 自己負担額 400円(通常費用7,000円程度) 大腸がん検診【要予約】 西区保健福祉センター 取扱医療機関 ・免疫便潜血検査(2日法) 対象年齢 40歳以上の方 受診間隔 年度内1回 自己負担額 300円(通常費用4,000円程度) ※検便キットをお届けします(原則、2回分の採便をお願いします) 前立腺がん検診【要予約】 取扱医療機関 ・血液検査(PSA検査)で前立腺特異抗原値を測定 対象年齢 令和6年度末時点に50歳・55歳・60歳・65歳・70歳の男性 受診間隔 5年度に1回 自己負担額 1,000円(通常費用3,000円程度) がん検診以外にも… 骨粗しょう症検診【要予約】 西区保健福祉センター ・かかと部分の超音波測定 対象年齢 18歳以上(平成19年3月31日以前生まれの方) 受診間隔 年度内1回 自己負担額 無料 ※受診結果が「経過観察」と判定された方には、検診同日に栄養士が個別指導を行います。 歯科健康相談 西区保健福祉センター 歯科医師による相談 ※事前予約または実施日当日の受付時間内の申し出も可 対象年齢 全年齢 受診間隔 年度内1回 自己負担額 無料 ■6面 がん検診の流れ 検診は、西区内に限らず大阪市内の取扱医療機関や各区保健福祉センターで受診できます。 大阪市市民検診機関(検索) (QR)https://www.osaka.med.or.jp/citizen/hospitals-osaka-search ・予約する 表1へ 表2へ 検診場所へ直接電話して予約してください。保健福祉センター分は、区役所3階34番窓口またはオンラインでも予約できます。 ・受診する 事前にお送りする問診票や検査キット(大腸・喀痰検査の場合)、本人確認書類などを持って受付。(医療機関実施分は事前のご案内がないところもあります。) ・結果が届く 受診後、3~4週間ほどで自宅に検診結果が届きます。 オンライン予約もできます  一部を除く各区保健福祉センター検診分については、行政オンラインシステムでの予約も可能です。なお、事前に行政オンラインシステムへの登録が必要です。 大阪市行政オンラインシステム(検索) 詳しくはこちら (QR)https://lgpos.task-asp.net/cu/271004/ea/residents/portal/home がん検診等の予約状況を確認できます  各区保健センターで実施するがん検診等の予約状況を大阪市ホームページでご覧いただけます。予約状況は変動しますので、目安としてご利用ください。 大阪市 各区のがん検診等予約状況(検索) 詳しくはこちら (QR)https://www.city.osaka.lg.jp/kenko/page/0000335689.html 大阪市乳がん検診デー  市内の医療機関でも大阪市乳がん検診(マンモグラフィ)のみを実施する時間を設定して、検診を実施しています。予約受付などは各医療機関にて行っています。詳しくは大阪市ホームページをご覧ください。 大阪市乳がん検診デー(検索) 詳しくはこちら (QR)https://www.city.osaka.lg.jp/kenko/page/0000490632.html 次の方は各種がん検診の費用が無料になります ・後期高齢者医療被保険者証をお持ちの方 ・高齢受給者証をお持ちの方 ・生活保護世帯に属する方(生活保護適用証明書等の提出が必要) ・中国残留邦人本人確認証をお持ちの方 ・市民税非課税世帯の方(世帯全員の市民税非課税証明書等の提出が必要) ※マイナンバーカードは各種がん検診の無料を確認する資料として、後期高齢者医療被保険者証、高齢受給者証の代わりにはなりません。 ※市民税非課税証明書の申請に必要な書類は保健福祉センター(西区役所3階34番窓口)でお渡しします。 ※受診当日に証明書等を必ずご持参ください。 各種がん検診等の受診対象外の方 ・大阪市内に住民票がない方 ・検診部位の病気などで治療中・経過観察中の方、自覚症状のある方(医療機関で診察を受けてください) ・同一年度内に、勤務先や病院、他の自治体などで同等の検診・検査を受診済みの方(自費や診療によるものは除く) ・検診申込時点で、年度中、加入医療保険や勤務先などで同等の検診・検査を受診できる機会がある方 ※胃部エックス線検査と胃内視鏡検査は同等の検診・検査ではありません。 【表1】令和6年度 がん検診等・特定健診集団検診日程 3月11日(月)予約開始 予約方法 電話・窓口・オンライン ※定員になり次第、受付終了 申込締切 検診日の約10日前(詳しくはお問い合わせください) 検診場所 西区保健福祉センター(西区役所2階) 申込み・問合せ 西区役所 保健福祉課(地域保健)3階34番窓口 電話 06-6532-9882 ファックス 06-6532-6246 ・大腸がん(要予約)(要:検査キット申込み) 【実施日・受付時間】 4月27日(土)9時30分~10時50分 6月2日(日)13時30分~14時50分 7月20日(土)9時30分~10時50分 8月27日(火)9時30分~10時50分 10月6日(日)13時30分~14時50分 11月2日(土)9時30分~10時50分 12月15日(日)9時30分~10時50分 2月13日(木)9時30分~10時50分 【定員】なし ※大腸がん検診は、単独検診の場合、検診予約(便のご提出など)は不要ですが、検査キットの申込みは必要です。 ・肺がん(要予約) 【実施日・受付時間】 4月27日(土)9時30分~10時50分 6月2日(日)13時30分~14時50分 8月27日(火)9時30分~10時50分 10月6日(日)13時30分~14時50分 11月2日(土)9時30分~10時50分 12月15日(日)9時30分~10時50分 2月13日(木)9時30分~10時50分 【定員】60名 ・乳がん マンモグラフィ(要予約) 【実施日・受付時間】 4月27日(土)9時30分~10時50分 6月2日(日)13時30分~14時50分 7月18日(木)18時30分~19時50分 7月20日(土)9時30分~10時50分 8月27日(火)9時30分~10時50分 10月6日(日)13時30分~14時50分 12月15日(日)9時30分~10時50分 2月13日(木)9時30分~10時50分 【定員】70名 ・骨粗しょう症(要予約) 【実施日・受付時間】 4月27日(土)9時30分~10時50分 6月2日(日)13時30分~14時50分 7月18日(木)18時30分~19時50分 7月20日(土)9時30分~10時50分 8月27日(火)9時30分~10時50分 10月6日(日)13時30分~14時50分 12月15日(日)9時30分~10時50分 2月13日(木)9時30分~10時50分 【定員】100名 ・歯科相談(予約不要) 4月27日(土)9時30分~10時30分 6月2日(日)13時30分~14時30分 7月20日(土)9時30分~10時30分 11月2日(土)9時30分~10時30分 12月15日(日)9時30分~10時30分 ・特定健診(予約不要) 5月2日(木)9時30分~10時50分 6月2日(日)13時30分~15時 7月20日(土)9時30分~10時50分 8月27日(火)9時30分~10時50分 10月6日(日)13時30分~15時 11月2日(土)9時30分~10時50分 12月15日(日)9時30分~10時50分 1月24日(金)9時30分~10時50分 2月13日(木)9時30分~10時50分 受付時間 がん検診・骨粗しょう症検診は、検診会場の密集を防ぐため、受付時間を3つに分けてご案内します。詳しくは事前にお送りする案内文書をご覧ください。 手話通訳 がん検診実施日に、手話通訳を派遣します。ご希望の方は受診日の2週間前までにお申し込みください。 保育ボランティア 乳がん検診実施日に実施します。ご希望の方は受診日の1か月前までにお申し込みください。 特定健診【無料】 西区保健福祉センター【予約不要】表1へ 取扱医療機関【要予約】表2へ 大阪市国民健康保険特定健康診査・後期高齢者医療健康診査  生活習慣病の予防のため、年に1回必ず受診しましょう。受診券は4月下旬以降、対象者分の受診券を世帯ごとにお送りします。 対象 ・大阪市国民健康保険に加入の40歳から74歳までの方(年度中に40歳になる方含む) ・大阪府後期高齢者医療保険に加入の方 内容 問診・身体計測・身体診察・血圧測定、尿検査、血液検査等 場所 各区保健福祉センター等または取扱医療機関 ※受診当日は、受診券、健康保険証、特定健診個人票を必ずご持参ください。 問合せ ・大阪市国民健康保険加入の方 西区役所窓口サービス課(保険年金・保険) 電話 06-6532-9956 ファックス 06-6538-7317 ・大阪府後期高齢者医療保険に加入の方 大阪府後期高齢者医療広域連合 電話 06-4790-2031 ファックス 06-4790-2030 ・受診内容・日程について 西区役所保健福祉課(地域保健) 電話 06-6532-9882 ファックス 06-6532-6246 大阪市健康診査【無料】 取扱医療機関【要予約】表2へ 対象 40歳以上の大阪市民で、申請時・受診時に生活保護又は中国残留邦人支援給付を受給中の方(年度中に40歳になる方含む) ※ただし、社会保険加入者、入院中又は介護施設等に入所中の方は対象外 内容 問診・身体計測・理学的検査・血圧測定・尿検査・血液検査等 受付期間 令和6年4月1日(月)~令和7年2月14日(金) 申込方法 西区役所3階34番窓口で「申込書兼同意書」を記入して添付書類(生活保護適用証明書の原本、もしくは中国残留邦人本人確認証の写し)を提出してください。 受診方法 申込み後、約2週間程度で「受診券」「個人票」と「医療機関名簿」をお送りしますので医療機関に直接予約してください。 問合せ 受診内容について 西区役所保健福祉課(地域保健) 電話 06-6532-9882 ファックス 06-6532-6246 ■7面 【表2】がん検診等・特定健診 取扱医療機関一覧(西区内)(要予約) 市内取扱医療機関一覧はこちら (QR)https://www.city.osaka.lg.jp/fukushi/page/0000007990.html 健クリニック/江戸堀1丁目/06-6447-7500 特定健診・大阪市健康診査・大腸がん・前立腺がん 池澤クリニック/江戸堀1丁目/06-6445-8810 特定健診・大阪市健康診査・胃(内視鏡検査)・大腸がん・前立腺がん すぎた内科クリニック/江戸堀2丁目/06-6225-7822 特定健診・大阪市健康診査・大腸がん・前立腺がん 大谷クリニック/京町堀1丁目/06-6441-1980 特定健診・大阪市健康診査・胃(エックス線検査)・大腸がん・子宮頸がん・乳がん(超音波検査)・前立腺がん 永田医院/京町堀2丁目/06-6449-8023 特定健診・大阪市健康診査・大腸がん・前立腺がん 京町堀内科外科クリニック/京町堀2丁目/06-6444-1107 特定健診・大阪市健康診査・胃(内視鏡検査)・大腸がん えのもとクリニック/京町堀3丁目/06-6486-9292 特定健診 奥町内科/靱本町1丁目/06-6444-1166 特定健診・大阪市健康診査・大腸がん・前立腺がん 福中クリニック/靱本町3丁目/06-6136-7113 特定健診 AMAKATA CLINIC/西本町1丁目/06-4391-1127 特定健診・大阪市健康診査・胃(内視鏡検査)・大腸がん・前立腺がん かおるレディースクリニック/西本町1丁目/06-6534-0035 特定健診・子宮頸がん・乳がん(超音波検査) クリスタル本町クリニック/西本町2丁目/06-6533-2222 子宮頸がん 松浦内科クリニック/西本町3丁目/06-6541-1187 特定健診・大阪市健康診査・大腸がん 亀望会診療所/江之子島1丁目/06-6225-2662 大阪市健康診査・大腸がん ながお医院/江之子島1丁目/06-6447-1753 特定健診 ニッセイ予防医学センター/江之子島2丁目/06-6443-3437 特定健診・大阪市健康診査・胃(内視鏡検査・エックス線検査)・大腸がん・肺がん・子宮頸がん・乳がん(超音波検査・マンモグラフィ検査)・前立腺がん 本町ファミリークリニック/阿波座1丁目/06-4395-5363 特定健診・大阪市健康診査・大腸がん・前立腺がん 本町ふしたに内科・消化器内視鏡クリニック/立売堀1丁目/06-6533-3633 特定健診・大阪市健康診査・胃(内視鏡検査)・大腸がん・前立腺がん 曲渕ペインクリニック/立売堀2丁目/06-6533-5002 特定健診・大阪市健康診査 慶生会クリニック大阪/新町1丁目/06-6533-8118 特定健診 四ツ橋診療所/新町1丁目/06-6532-0148 特定健診・大阪市健康診査・大腸がん・肺がん・前立腺がん みんな幸せクリニック/新町1丁目/06-6533-0385 特定健診 ふじわら整形外科/新町2丁目/06-6586-6410 特定健診 新町クリニック/新町3丁目/06-6532-4443 特定健診 さゆり女性クリニック/新町4丁目/06-6535-7238 特定健診・子宮頸がん・乳がん(超音波検査) ながほり通り診療所/新町4丁目/06-6533-0106 特定健診 日新会病院/新町4丁目/06-6531-3038 特定健診・大阪市健康診査・胃(エックス線検査)・大腸がん・肺がん やだクリニック/新町4丁目/06-6541-6222 特定健診・大阪市健康診査・大腸がん・前立腺がん 上嶋内科消化器科クリニック/北堀江1丁目/06-6536-0700 特定健診・大阪市健康診査・胃(内視鏡検査)・大腸がん・肺がん 北堀江奏でレディースクリニック/北堀江2丁目/06-6616-9076 子宮頸がん リベ大総合クリニック/北堀江2丁目/06-7777-5900 特定健診 天野医院/北堀江4丁目/06-6535-0475 特定健診・大阪市健康診査・大腸がん・肺がん・前立腺がん いとう消化器クリニック/南堀江1丁目/06-6535-1633 特定健診・大阪市健康診査・大腸がん・前立腺がん 大野記念病院/南堀江1丁目/06-6531-1815 胃(内視鏡検査)・大腸がん・乳がん(超音波検査・マンモグラフィ検査)・前立腺がん ありずみ消化器内科/南堀江2丁目/06-6648-8554 特定健診・大腸がん・前立腺がん マイヘルスクリニック南堀江院/南堀江3丁目/06-6539-0800 特定健診・大腸がん・肺がん・前立腺がん 石村クリニック/南堀江4丁目/06-6533-3080 特定健診・大阪市健康診査・大腸がん・前立腺がん 島野医院/南堀江4丁目/06-6533-0020 特定健診 西長堀医院/南堀江4丁目/06-6539-7117 特定健診・大阪市健康診査・大腸がん・前立腺がん みなみ堀江クリニック/南堀江4丁目/06-6531-3730 特定健診 大阪掖済会病院/本田2丁目/06-6581-2881 特定健診・大阪市健康診査・胃(内視鏡検査・エックス線検査)・大腸がん・肺がん・乳がん(超音波検査)・前立腺がん じっしょう内科/本田2丁目/06-6586-2240 特定健診・大腸がん・前立腺がん 下條内科クリニック/本田3丁目/06-6582-0250 特定健診 丹生医院/本田3丁目/06-6581-0090 特定健診 平山眼科クリニック/千代崎1丁目/06-6586-1203 特定健診 渋谷内科クリニック/境川1丁目/06-6536-8071 特定健診・大腸がん 本城整形外科/境川1丁目/06-6536-8011 特定健診・大阪市健康診査 多根総合病院/九条南1丁目/06-6581-1071 子宮頸がん・乳がん(超音波検査・マンモグラフィ検査) ウエナエ産婦人科/九条南2丁目/06-6581-5382 子宮頸がん 佐々木内科クリニック/九条南2丁目/06-6585-2373 特定健診 吉川病院/九条南3丁目/06-6583-4114 特定健診・大阪市健康診査・胃(エックス線検査)・大腸がん・肺がん・前立腺がん 内藤病院/九条1丁目/06-6581-0085 特定健診・大阪市健康診査・大腸がん 整形外科おうクリニック/九条1丁目/06-6581-8800 特定健診 勝瀬クリニック/九条1丁目/06-6581-6059 子宮頸がん・乳がん(超音波検査) 河野外科/九条1丁目/06-6582-3245 特定健診・大阪市健康診査・大腸がん 坂井医院/九条1丁目/06-6582-7800 特定健診・大阪市健康診査・大腸がん・前立腺がん 藤田外科胃腸科/九条1丁目/06-6586-2866 特定健診・大阪市健康診査・大腸がん・乳がん(超音波検査)・前立腺がん らいふ内科・乳腺クリニック/九条1丁目/06-6582-0007 特定健診 北川医院/九条2丁目/06-6581-6068 特定健診・大阪市健康診査・大腸がん 九条サクラ診療所/九条2丁目/06-6585-3470 特定健診・大阪市健康診査・胃(内視鏡検査)・大腸がん・肺がん・前立腺がん 佐々医院/九条3丁目/06-6581-2070 特定健診・大阪市健康診査・胃(内鏡検査)・大腸がん・肺がん・乳がん(超音波検査)・前立腺がん 令和6年1月現在 結核健診【予約不要】【無料】  結核は、早期発見、早期治療が大切です。ご自身の健康状態を把握するためにも、年1回は健診を受けましょう。 対象 市内在住の15歳以上の方 場所 西区保健福祉センター(区役所2階) 受付時間 10時~11時 健診内容 胸部エックス線撮影 ※着衣のまま撮影しますので、ボタンや金具のある下着はなるべくお避けください。 ※妊娠中及び妊娠の可能性のある方はご遠慮ください。 ※結核健診の結果は、精密検査が必要な方には約2週間以内にご連絡をいたしますが、異常が認められない場合は、通知はいたしません。 令和6年度の実施日 ・令和6年 4月11日(木)、5月13日(月)、6月6日(木)、7月10日(水)、8月13日(火)、9月20日(金)、10月29日(火)、11月12日(火)、12月24日(火) ・令和7年 1月9日(木)、2月6日(木)、3月14日(金) 肝炎ウイルス検査【要予約】【無料】 対象 20歳以上の大阪市民で、大阪市肝炎フォローアップ事業の実施に同意いただける方 ※過去に肝炎ウイルス検査(大阪市が実施する検査に限りません)を受けたことがある方は対象となりません。 詳しくはこちら (QR)https://www.city.osaka.lg.jp/kenko/page/0000592962.html 大阪市 肝炎ウイルス検査(検索) 問合せ 大阪市保健所感染症対策課 電話 06-6647-0656 【アスマイル おおさか健活マイレージ】 国民健康保険加入の方なら、さらにお得‼  大阪府民の健康をサポートするアプリ。健康活動を記録することで健康管理だけではなく、ポイントが貯まって電子マネーが当たるなど、うれしい機能付き。 生活習慣の改善でポイントを貯める ・ウォーキング300P ・健康診断を受ける1000P ・歯磨き50P 電子マネー・QUOカード等 抽選で特典がもらえる 今すぐダウンロード (QR)http://qr.quel.jp/fw.php?u=vY1dCoMwEIRPExA.akKrhW_UPMjSBJsaTXDXh96AP9gblL59.DDfWGvtjTnTBSBHfMgppSl6eU0LEKfN_AZM4DxjiNQFZ1Zmh4w.roRBpjkjLSH6H1sC76snAZodmp3eDhCjEk0tAvq_of2_Eu34rfSR9_MEV2l9VkqXp7KL5o5FJFMVC5vmf09P&m=r おおさか健活マイレージ アスマイル(検索) 問合せ おおさか健活マイレージ アスマイル事務局 電話 06-6131-5804 ファックス 06-6452-5266 ■8面 歯周病検診【要予約】  歯周病は、気がつかないうちに徐々に進行していくことから、「沈黙の病気」とも言われており、成人期以降の歯を失う一番の原因となっています。また、歯周病菌の原因菌が、糖尿病・狭心症・心筋梗塞・肥満・骨粗しょう症などの病気に大きな影響を及ぼすこともあります。 対象 令和7年3月末時点で、20、25、30、35、40、45、50、55、60、65、70歳の方 ※令和6年度は経過措置として、下記の方も対象。 令和6年1月1日~3月31日の間に40、45、50、55、60、65、70歳になられた方 ※勤務先などで同程度の検診を受けられる方及び歯周病の治療で通院中の方は除く。 費用 500円 検査項目 問診及び口腔内検査(治療は含みません) 受診方法 取扱医療機関に直接電話で予約してください。 次に該当する方は、証明書等の提出により歯周病検診が無料で受診できます。 ・生活保護世帯に属する方(生活保護適用証明書等提示・提出が必要) ・市民税非課税世帯の方(世帯全員の市民税非課税証明書などの提出が必要)→区役所3階34番窓口へお越しください。 西区内の取扱歯科一覧 山口歯科医院/土佐堀1丁目/06-6443-6480 片桐歯科医院/土佐堀1丁目/06-6225-4618 なかたに歯科/土佐堀2丁目/06-6445-6015 大西歯科医院/江戸堀1丁目/06-6443-8214 きしもと歯科/江戸堀1丁目/06-6445-4618 HONDA DENTAL OFFICE/江戸堀1丁目/06-6131-8211 沢田歯科医院/江戸堀2丁目/06-6443-8241 甘利歯科/江戸堀3丁目/06-6445-8249 あだち歯科/江戸堀3丁目/06-6867-9100 小林歯科医院/京町堀1丁目/06-6441-5006 藤野歯科/京町堀1丁目/06-6445-1298 はっとり歯科/京町堀2丁目/06-6449-6480 近沢歯科医院/靱本町1丁目/06-6441-5489 藤村歯科医院/靱本町1丁目/06-6449-1217 コウ歯科/靱本町2丁目/06-6449-6668 上原歯科医院/靱本町3丁目/06-6443-6914 おがわ歯科クリニック/西本町1丁目/06-6533-6474 富田歯科医院/西本町1丁目/06-6531-3657 SKY いで歯科/西本町1丁目/06-6538-0321 池上歯科/西本町3丁目/06-6599-8533 阿波座スマイル歯科/西本町3丁目/06-6532-2333 福西歯科口腔外科/江之子島1丁目/06-6443-7380 HAELU DENTAL CLINIC SAKAI/立売堀1丁目/06-6533-0220 いそだ歯科クリニック/立売堀2丁目/06-6537-5688 井上歯科医院/立売堀4丁目/06-6536-7160 小林歯科医院/新町1丁目/06-6538-7551 なかやま歯科/新町1丁目/06-6534-8214 新海歯科医院/新町3丁目/06-6531-0771 生駒歯科/北堀江1丁目/06-6531-6444 吉川歯科医院/北堀江1丁目/06-6531-6128 池上デンタルクリニック/北堀江1丁目/06-6648-8522 堀江デンタルクリニック/北堀江1丁目/06-6533-7811 吉川歯科医院/北堀江2丁目/06-6539-0606 ヨシエ綜合齒科醫院/北堀江2丁目/06-6543-1818 池尻歯科クリニック/北堀江3丁目/06-6534-8841 カホリ歯科医院/北堀江3丁目/06-6536-2775 Mデンタルクリニック堀江/北堀江4丁目/06-6534-8148 友村歯科医院/南堀江1丁目/06-6541-1512 江原歯科医院/南堀江1丁目/06-6533-3456 たかま歯科医院/南堀江1丁目/06-6539-7832 松井歯科医院/南堀江3丁目/06-6538-6480 マキタ歯科医院/南堀江3丁目/06-6533-0520 とよた歯科/南堀江3丁目/06-6536-1216 堀江歯科/南堀江3丁目/06-4393-8148 横石歯科医院/南堀江4丁目/06-6533-6527 れい歯科/南堀江4丁目/06-6531-1515 はぎの歯科/本田1丁目/06-6584-2257 川崎歯科/本田1丁目/06-6581-0736 久留島歯科医院/本田3丁目/06-6584-0082 おざき歯科医院/千代崎1丁目/06-6581-5991 河野歯科医院/千代崎2丁目/06-6582-1349 たむら歯科医院/境川1丁目/06-6582-0648 ゆうき歯科/九条南1丁目/06-6584-7222 西岡歯科医院/九条南2丁目/06-6581-7846 福原歯科/九条南2丁目/06-6581-8973 関根歯科医院/九条1丁目/06-6582-8450 中島歯科・矯正歯科/九条1丁目/06-6585-1888 田端歯科医院/九条1丁目/06-6581-5210 こうの歯科診療所/九条1丁目/06-6582-0565 韋歯科医院/九条2丁目/06-6584-4182 いんなみ歯科クリニック/九条2丁目/06-6584-4618 あまの歯科/九条2丁目/06-6583-4455 瀬尾歯科医院/九条3丁目/06-6582-3383 上杉歯科/九条3丁目/06-4393-0418 令和6年4月予定 こころの健康相談  精神保健福祉相談員や保健師による、こころの健康に関する相談を行っています。 また各種教室を実施しています。詳しくは、お問い合わせください。 精神保健福祉相談 (1)精神保健福祉相談員、保健師による相談 月曜日~金曜日 9時~17時30分 (2)精神科医師による相談【予約制】 毎月 第1火曜日 午後/毎月 第4火曜日 午前 酒害教室 対象 アルコール依存症の回復途上の方やご家族のアルコール問題で悩んでおられる方 日時 毎月 第2月曜日 14時~16時  アルコール依存症についての正しい知識、断酒への動機づけ、アルコール依存からの回復にむけて、一緒に考えてみませんか。 ※市内在住の方は、市内12か所で実施している酒害教室も参加できます。 家族教室 対象 統合失調症で治療中の方のご家族 日時 毎月 第2火曜日 14時~16時  病気についての正しい知識や接し方など、お互いに日々の悩みや不安などを語り合いながら、学びを深めませんか。 地域生活向上教室(笑西(えにし)ぽかぽかのつどい) 対象 統合失調症などの精神障がいをお持ちの方(主治医が許可した方) 日時 毎月 第2火曜日 9時30分~11時30分  集団的なかかわりを持つなかで、日常生活の活動範囲を拡げ、仲間づくり、社会参加などに向けての準備を始めてみませんか。SST(ソーシャルスキルトレーニング)を3回取り入れています。 ※参加希望の方は、事前にご連絡ください。 ※祝日、天候、講師の都合により日程変更や中止をすることがあります。 ※ひきこもりや思春期特有の問題、依存症の問題、うつ病の家族教室などについては、こころの健康センターと連携してご相談をおうかがいします。 場所 西区役所2階または3階 申込み・問合せ 西区役所保健福祉課(保健活動) 電話 06-6532-9968 ファックス 06-6532-6246 詳しくはこちら (QR)https://www.city.osaka.lg.jp/nishi/category/3156-8-0-0-0-0-0-0-0-0.html ■12面 3月のトピックス 今月のおすすめ記事をピックアップ 3月・4月は窓口がたいへん混雑します  3月から4月にかけて、引越し手続きなど毎日多くのお客様が来庁されるため長時間お待ちいただくことが想定されます。窓口の混雑状況がスマートフォンで確認できる「西区なう」を、ぜひご利用ください。 窓口混雑情報 西区なう! (QR)https://www.yobidashi.jp/osaka-nishiku/ (SDGsマーク) 11 住み続けられるまちづくりを 転出届はオンライン申請で来庁不要に  大阪市外へ引っ越しする場合、「マイナポータル」で「転出届」の申請をすれば、西区役所への来庁は原則不要です。 手続きはこちら (QR)https://myna.go.jp/html/moving_oss.html 区役所以外でも住民票の写しなど各種証明の交付ができます コンビニ交付がお得で便利  マイナンバーカードをお持ちの方は、全国のコンビニで早朝・深夜にもお取りいただけます。申請書を記入する必要がなく、窓口よりも手数料が100円お得(戸籍全部(個人)事項証明書は除く)です。 詳しくはこちら (QR)https://www.city.osaka.lg.jp/shimin/page/0000284183.html 動画はこちら (QR)https://www.youtube.com/watch?v=ib7KqOk_UPs&t=1s 大阪市サービスカウンターでも発行できます  梅田・難波・天王寺のターミナルにある「大阪市サービスカウンター」で、平日は19時まで、土日祝日も発行を行います。 詳しくはこちら (QR)https://www.city.osaka.lg.jp/shimin/page/0000261447.html 問合せ 西区役所窓口サービス課(住民登録) 1階3番窓口 電話06-6532-9963 ファックス06-6538-7317 臨時日曜開庁を実施します 日時 3月24日(日)・3月31日(日)9時~17時30分  取扱いのできない業務もありますので、詳しくは各担当までお問い合わせください。 主な取扱業務 ・住民登録・戸籍の届出・就学手続き・印鑑登録・証明書(戸籍・住民票)の発行(税証明は除く)・マイナンバー関係など 問合せ 西区役所窓口サービス課 住民登録 1階3番窓口 電話06-6532-9963 戸籍 1階3番窓口 電話06-6532-9961 ・国民健康保険の各種届出・納付相談など 問合せ 西区役所窓口サービス課 保険年金・保険 1階2番窓口 電話06-6532-9956 保険年金・管理 1階1番窓口 電話06-6532-9946 問合せ 西区役所総務課(総務) 5階52番窓口 電話06-6532-9625 ファックス06-6538-7316 LINE公式アカウントを引っ越します!  長年ご愛顧いただいた西区役所LINE公式アカウントは3月末で運用を終了し、大阪市LINE公式アカウントを通じて西区の情報を発信します。ぜひ大阪市LINE公式アカウントと友だちになってください。  大阪市LINE公式アカウントでは、欲しい情報(カテゴリー)を選ぶことができ、西区以外の役立つ情報や楽しい情報も届くので、ますます便利になります。 関連記事は10面 友だち登録はこちら(QR)https://line.me/R/ti/p/%40qvu6826b 欲しい情報をもっとたくさん受け取るには 3ステップで簡単! 1.トーク画面で「受信設定」をタップ 2.「情報を希望する区」で「西区」にチェック 3.「受信を希望するカテゴリー」(計15種類)で、ほしい情報にチェック 大阪市LINE公式アカウントについて詳しくはこちら (QR)https://www.city.osaka.lg.jp/seisakukikakushitsu/page/0000456310.html 問合せ 西区役所 総務課(事業調整) 5階52番窓口 電話06-6532-9989 ファックス06-6538-7316 (SDGsマーク) 11 住み続けられるまちづくりを 子どもの元気を願うすべての人に届けたい 「子どもの接し方において大切なこと」 -子どもの元気と笑顔を増やす方法-  今の子どもたちに何が起こっているのか?保護者は子どもとどう向き合えばいいのか?きっとヒントが見つかります。子どものことを理解したい地域の方もぜひご参加ください。 (写真)どなたでもご参加いただけます 日時 3月23日(土)10時~11時45分(開場9時30分) 場所 堀江中学校 6階 大会議室(北堀江4-7-1) 講師 喜多徹人(きた てつと)氏(高等専修学校神戸セミナー 理事長・校長) 内容 ・悩みやストレスを抱える子どもに何が起こっているのか ・子どもの元気を回復するために保護者はどう接したらいいのか ・もし不登校になった場合、保護者、教員、地域はどうしたらいいか 定員 100名(申込先着順) 申込み・問合せ 一般社団法人 こもれび  電話06-4394-8697 申込みはこちら (QR) https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSdiFON9xH1F4NwTZHRVygTP4DowT3ItVNb9uVMjHcRNoKzWhg/viewform (SDGsマーク) 3 すべての人に健康と福祉を 4 質の高い教育をみんなに にっしー 特設コーナー 西区内のさまざまな分野で活躍されている輝くひとをご紹介! 安心でおいしい、こころに残る大阪の味を西区から世界に! 江戸三・大和屋四代目 大和 孝資(たか し)さん  西区江戸堀で、明治4年の創業以来長年にわたり大和煮(つくだ煮)をつくり続け、大阪の食文化を支えてきた大和屋さん。その4代目、大和孝資さんは、このたび厚生労働大臣から「現代の名工」大和煮の第一人者として表彰を受けました。地域貢献にも意欲的な大和さんに、お話をうかがいました。 (Q.1) 表彰を受けた感想は? (A.1) 伝統の製法を受け継ぎ守ってきたこと、とりわけお客さん目線で、ひたすら「安心して口にできるおいしいものをお届けする」という気持ちでやってきたことを認めていただき、本当に嬉しい気持ちです。表彰におごらず、今後も謙虚に大和煮をつくり続けていきます。 (Q.2) 地域貢献にも意欲的に取り組まれていると伺っています。 (A.2) 大阪の味を伝えるため、24区の食べ物を全国に紹介する取組みなどを行ってきました。また、これまでに小中学校、高等学校での出前授業を行ったり、地域での食育活動に参加させていただいたこともあります。人々の記憶の中に、大阪の味を残してもらう。そのことが真の伝承ではないかと考えています。 (Q.3) 西区への想いは? (A.3) 西区は、江戸期「天下の台所」を支えた市場「ざこば」の中心でした。いわば「食の街大阪」発祥の地で、この歴史は西区の誇りです。西区を「食」で盛り上げたいという気持ちが強くあります。来年、大阪・関西万博を契機に、世界中から大勢の人々が大阪を訪れます。ぜひ、この機会に西区にも来ていただき、大和煮始め西区の「おいしい」を体験してほしいと思います。 問合せ 西区役所総務課(事業調整) 5階52番窓口 電話06-6532-9989 ファックス06-6538-7316 (SDGsマーク) 17 パートナーシップで目標を達成しよう (マーク)エックス、インスタグラム、フェイスブック 広報紙かぜをみんなに広めよう!! 「#西区広報紙かぜ」 お友だちやお仲間にも教えてあげてくださいね! 西区広報紙「かぜ」は、毎月1日(新聞休刊日や折込のない日は翌日)に新聞折込でお届けしています。折込は、朝日・毎日・読売・産経・日本経済新聞の朝刊です。この5つの新聞を購読されていない方でご自宅への配付をご希望の場合はお申し出ください。 申込み・問合せ 西区役所 総務課(事業調整) 電話 06-6532-9989 ファックス 06-6538-7316