毎月19日は「食育の日」 朝ごはんおすすめレシピを紹介します!
2014年6月19日
ページ番号:266964
朝ごはん食べたかな
朝ごはんを食べないと、脳のエネルギーであるブドウ糖が供給されず集中力が低下したり、便秘や肥満につながることがあります。
朝ごはんを食べて、ココロもカラダも元気な1日をスタートさせましょう!
おいしく朝ごはんを食べるために!
★夜おそい時間に食事やお菓子、嗜好飲料をとらない
★早寝早起きをする(朝ごはんを食べる30分以上前には起きる)
★手軽に食べられるものを準備する
★からだを動かす
どんなものを食べたらいいの?
★エネルギー源はごはんやパンなどの主食から
★たんぱく質を含む食品(肉・魚・卵・大豆製品)も忘れずに
★野菜も食べてバランスよく
おすすめ朝食レシピ紹介

★材料(1人分)
豚肉薄切り 40g
もやし 30g
青ねぎ 5g(1本)
そうめん 50g(1束)
鶏がらスープの素(顆粒) 少々
梅干し 1/3個
水 200cc(1カップ)
★つくり方
(1)鍋に分量の水を入れ火にかける。小さく切った豚肉を入れて煮る。
(2)(1)の鍋に梅干し、もやし、スープの素、そうめんを加える。
そうめんが好みのやわらかさに煮えたら、最後に小口切りの青ねぎを入れてできあがり。
※1人分で作る場合は、そうめんは下ゆでせずそのまま鍋に入れる
栄養価(1人分):エネルギー 295kcal 、食塩相当量 3.0g
探している情報が見つからない

このページの作成者・問合せ先
大阪市西区役所 保健福祉課地域保健グループ
〒550-8501 大阪市西区新町4丁目5番14号(西区役所3階)
電話:06-6532-9882
ファックス:06-6532-6246