令和2年度学校選択制について
2019年8月20日
ページ番号:477889
大阪市西区では、小学校・中学校入学時に学校選択制を実施しています。
学校選択制は入学時の1回のみ、通学区域の学校以外を希望により選択できる制度です。
通学区域の学校には必ず就学できますが、通学区域外の学校への就学を希望した場合は、それぞれの学校の受入れ可能人数に上限があるため、希望者多数の場合は抽選となり、必ず就学できるとは限りません。
詳しくは下記の令和2年度学校案内「西区の学校選択制(概要)」ページをご覧ください。
学校選択の対象者
令和2年4月に小学校または中学校に入学予定の、大阪市西区在住の方が対象となります。
学校選択制の希望変更期間終了後に転入してこられた方については、受入れ可能な学校のみ選択可能となります。
希望変更期間の詳細な日程や受け入れ可能な学校については、年度によって異なります。
選択できる学校の範囲
通学区域もしくは隣接する校区の小学校・中学校から選択できます。(隣接区域選択制)
選択できるのは西区の学校だけです。他区の学校は選べません。ただし、小中一貫校は全市から選択できます。
具体的に選択できる学校
通学区域の学校 | 隣接校 |
---|---|
西船場 | 明治、本田 |
明治 | 西船場、本田、堀江 |
本田 | 西船場、明治、日吉、堀江、九条東、九条北 |
堀江 | 明治、日吉、本田 |
日吉 | 堀江、本田、九条東、九条南 |
九条東 | 本田、日吉、九条南、九条北 |
九条南 | 日吉、九条東、九条北 |
九条北 | 本田、九条東、九条南 |
中学校について、西区は市立中学校3校すべてが隣接するため、西区内のすべての市立中学校から選択できます。
学校選択での注意点
- 進級時等に改めて学校を選択し直すことはできません。選択できるのは入学時の1回だけです。
- 公開抽選等の結果、希望校への就学が決定した場合には、それを辞退して通学区域の学校への就学を希望することは原則できません。
- 通学の安全確保は保護者の責任です。通学経路や通学時間等を考慮し、無理なく通学できる学校を選んでください。なお、自転車通学は禁止です。
- 学校行事やPTA活動などに積極的に協力する意識をもって学校を選択してください。
- きょうだい関係や自宅から希望校までの距離を理由とした優先枠を設けることはありません。ただし、双子のお子さんで同じ学校を希望した場合には、1組として取り扱い、抽選結果が同じになるようにします。
- 学校選択制によって、通学区域の小学校とは中学校の校区が異なる小学校へ就学した場合、中学校進学時にはお住まいの通学区域の中学校へ進学となる可能性があります。あらかじめご了承ください。(中学校の学校選択に際して、小学校の選択結果が優先されることはありません。)
ご協力のおねがい
私立・国立の小学校・中学校等に就学が決定し、西区内の市立小学校・中学校へ就学しない方は、入学許可証を添えて、西区役所窓口サービス課にすみやかにお届けください。
学校選択制の補欠の繰上げに大きく影響しますので、ご協力をお願いいたします。
日程一覧
学校選択制制度説明会
【対象】
令和2年4月に西区の小学校・中学校に入学予定のお子様の保護者の方
【日時・場所】
令和元年9月 4日(水曜日)15時~16時 西区 老人福祉センター2階 第2講習室
令和元年9月 7日(土曜日)14時~15時 西区 老人福祉センター2階 第2講習室
令和元年9月12日(木曜日)15時~16時 西区役所5階 501会議室
令和元年9月14日(土曜日)14時~15時 西区役所5階 501会議室
希望調査票の提出期限
郵送の場合
令和元年10月31日(木曜日)必着
【送付先】
〒550-8501
大阪市西区新町4丁目5番14号
大阪市西区役所窓口サービス課(住民情報)
窓口持参の場合
希望変更受付
【期間】令和元年11月11日(月曜日)~令和元年11月15日(金曜日)
9時~17時30分まで(金曜日のみ19時まで可)
【場所】西区役所1階3番窓口 窓口サービス課(住民情報)
公開抽選
【日時】令和元年12月6日(金曜日)
小学校10時~ 中学校14時~
【場所】西区役所5階 501会議室
補欠登録繰上期間
【小学校】令和2年2月10日(月曜日)まで
【中学校】令和2年2月20日(木曜日)まで

令和2年度学校案内
目次・はじめに(PDF形式, 212.85KB)
西区の学校選択制概要(PDF形式, 270.17KB)
制度説明会(PDF形式, 184.23KB)
通学区域一覧(PDF形式, 163.30KB)
小学校一覧(PDF形式, 122.16KB)
中学校一覧(PDF形式, 122.83KB)
受入可能人数・学校公開・説明会(PDF形式, 112.00KB)
西船場小学校(PDF形式, 351.88KB)
明治小学校(PDF形式, 364.26KB)
本田小学校(PDF形式, 347.66KB)
堀江小学校(PDF形式, 386.31KB)
日吉小学校(PDF形式, 592.44KB)
九条東小学校(PDF形式, 749.91KB)
九条南小学校(PDF形式, 530.09KB)
九条北小学校(PDF形式, 764.56KB)
花乃井中学校(PDF形式, 604.66KB)
堀江中学校(PDF形式, 445.63KB)
西中学校(PDF形式, 483.16KB)
平成30年度卒業者の進路状況(PDF形式, 155.40KB)
小中一貫校について(PDF形式, 142.70KB)
障害のあるお子さんの就学・進学(PDF形式, 122.91KB)
障害のあるお子さんの就学・進学相談(PDF形式, 137.82KB)
生活習慣でかわる学力・体力(PDF形式, 232.04KB)
学校選択制希望調査票の記入要領(小学校)(PDF形式, 91.66KB)
学校選択制希望調査票の記入例(小学校)(PDF形式, 282.19KB)
学校選択制希望調査票の記入要領(中学校)(PDF形式, 92.36KB)
学校選択制希望調査票の記入例(中学校)(PDF形式, 286.49KB)
児童いきいき放課後事業について(PDF形式, 263.34KB)
西区通学区域(校区)図(PDF形式, 282.79KB)
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロード(無償)
- PDFファイルを閲覧できない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Acrobat Reader DC をダウンロード(無償)してください。
似たページを探す
探している情報が見つからない

このページの作成者・問合せ先
西区役所 窓口サービス課
電話: 06-6532-9963 ファックス: 06-6538-7317
住所: 〒550-8501 大阪市西区新町4丁目5番14号(西区役所1階)