「泥の河」文学碑10周年記念行事が挙行されました!
2022年10月27日
ページ番号:583069
皆さんは昭和30年の西区が舞台となった文学作品「泥の河」をご存じですか。
令和4年10月22日(土)、この作品で太宰治賞を受賞された芥川賞受賞作家である「宮本輝」氏ご夫妻をお招きして「泥の河」文学碑10周年記念行事が「泥の河」文学保存会の主催で挙行されました。
宮本氏はあいさつの中で「本当は雑草に埋もれたり、汚れたまま放置されることを思うと文学碑の建立はお断りしたかったが、本日碑を見たとき、大変きれいにしていただいており、本当に嬉しい。」とお話しされました。
江戸堀地域の皆さんにより守っていただいている文学碑、ぽんぽん船に乗って八軒家浜から川を進んで西区へ…“水の都 大阪”を満喫しながら秋のお散歩にいかがでしょうか?
なお、この式典では宮本先生直筆サイン入りの本が10名にプレゼントされるというサプライズ企画があり、西区役所も当選いたしましたので大切に保存いたします。
探している情報が見つからない
