西成区における学校配置の適正化について
2020年10月9日
ページ番号:499176
大阪市では、より良い教育環境の整備を図るため、学校配置の適正化をすすめています。
令和2年4月に大阪市立学校活性化条例を改正施行し、適正配置の着手の基準や進め方を具体的に定めております。
大阪市立梅南津守小学校と大阪市立松之宮小学校
令和2年5月26日、市会において「大阪市立学校設置条例の一部を改正する条例案」が可決され、令和3年4月に梅南津守小学校と松之宮小学校を統合し、「まつば小学校」を設置することが決定しました。
梅南津守小学校・松之宮小学校学校再編整備計画
CC(クリエイティブコモンズ)ライセンス
におけるCC-BY4.0
で提供いたします。
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロード(無償)
- PDFファイルを閲覧できない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Acrobat Reader DC をダウンロード(無償)してください。
梅南津守小学校・松之宮小学校 学校適正配置検討会議の開催状況
梅南津守小学校・松之宮小学校 学校適正配置検討会議専門部会(第2回)の開催について
日時:令和2年10月21日(水曜日) 19時から
場所:西成区民センター ホール
議題(予定):梅南津守小学校・松之宮小学校 学校適正配置に関する保護者説明会、まつば小学校説明会等での主な質疑についての報告
傍聴について
- 傍聴の定員:10名
- 傍聴手続き:梅南津守小学校・松之宮小学校 学校適正配置検討会議傍聴要領のとおり
梅南津守小学校・松之宮小学校 学校適正配置検討会議傍聴要領
CC(クリエイティブコモンズ)ライセンス
におけるCC-BY4.0
で提供いたします。
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロード(無償)
- PDFファイルを閲覧できない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Acrobat Reader DC をダウンロード(無償)してください。
新型コロナウイルス感染症拡大防止に向けた対応へのご協力について
- 新型コロナウイルス感染症の拡大防止に向け、傍聴の際はマスク着用等咳エチケットの徹底や会場前に設置の消毒液による手指消毒にご協力をお願いします。また、発熱等の症状のある方は傍聴をご遠慮ください。
- 新型コロナウイルス感染症の拡大防止の対策として、傍聴を希望される方は受付時に氏名・住所・連絡先の提供にご協力をお願いします。
第1回学校適正配置検討会議(令和2年8月20日開催)
日時:令和2年8月20日(木曜日) 19時から
場所:西成区役所 4階会議室
議題:
- 学校再編整備計画について
- 検討会議等の進め方について
※詳細は「梅南津守小学校・松之宮小学校 学校適正配置検討会議(第1回)会議録」をご覧ください。
梅南津守小学校・松之宮小学校 学校適正配置検討会議(第1回)会議録
CC(クリエイティブコモンズ)ライセンス
におけるCC-BY4.0
で提供いたします。
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロード(無償)
- PDFファイルを閲覧できない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Acrobat Reader DC をダウンロード(無償)してください。
梅南津守小学校・松之宮小学校 学校適正配置検討会議 配付資料
次第(PDF形式, 62.76KB)
配付資料1 梅南津守小学校・松之宮小学校 学校適正配置検討会議開催要綱(PDF形式, 348.79KB)
配付資料2 梅南津守小学校・松之宮小学校 学校適正配置検討会議 委員名簿(PDF形式, 108.98KB)
議事資料1 梅南津守小学校・松之宮小学校 学校再編整備計画(PDF形式, 243.04KB)
議事資料1 (別紙)梅南津守小学校(統合先)への通学路並びに安全対策について(PDF形式, 460.98KB)
議事資料2 条例等で規定する進め方の変更について(PDF形式, 497.26KB)
議事資料3 学校適正配置検討会議スケジュール(案)(PDF形式, 61.63KB)
参考資料1 大阪市立学校活性化条例(抜粋)(PDF形式, 274.28KB)
参考資料2 大阪市立小学校の適正規模の確保に関する規則(抜粋)(PDF形式, 309.34KB)
CC(クリエイティブコモンズ)ライセンス
におけるCC-BY4.0
で提供いたします。
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロード(無償)
- PDFファイルを閲覧できない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Acrobat Reader DC をダウンロード(無償)してください。
第1回学校適正配置検討会議専門部会(令和2年8月20日開催)
日時:令和2年8月20日(木曜日) 20時10分から
場所:西成区役所 4階会議室
議題:
- 専門的事項に関する意見交換
※詳細は「梅南津守小学校・松之宮小学校 学校適正配置検討会議専門部会(第1回)会議録」をご覧ください。
梅南津守小学校・松之宮小学校 学校適正配置検討会議専門部会(第1回)会議録
CC(クリエイティブコモンズ)ライセンス
におけるCC-BY4.0
で提供いたします。
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロード(無償)
- PDFファイルを閲覧できない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Acrobat Reader DC をダウンロード(無償)してください。
梅南津守小学校・松之宮小学校 学校適正配置検討会議専門部会 配付資料
次第(PDF形式, 51.37KB)
議事資料1 梅南津守小学校と松之宮小学校の統合に向けて(概要)(PDF形式, 154.40KB)
議事資料2 梅南津守小学校と松之宮小学校の統合に向けて(PDF形式, 1.85MB)
議事資料3 梅南津守小学校と松之宮小学校についてNo.1~3(PDF形式, 276.62KB)
議事資料4 令和2年度の取組について(PDF形式, 318.67KB)
議事資料4 令和2年度の取組について(裏面)(PDF形式, 80.18KB)
CC(クリエイティブコモンズ)ライセンス
におけるCC-BY4.0
で提供いたします。
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロード(無償)
- PDFファイルを閲覧できない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Acrobat Reader DC をダウンロード(無償)してください。
探している情報が見つからない

このページの作成者・問合せ先
大阪市西成区役所 保健福祉課こども・教育支援グループ
〒557-8501 大阪市西成区岸里1丁目5番20号(西成区役所5階)
電話:06-6659-9824
ファックス:06-6659-9468