ページの先頭です
メニューの終端です。

学校選択制希望調査の最終結果(令和4年11月17日現在)の公表と公開抽選の実施について

2022年12月1日

ページ番号:549984

西成区学校選択制希望調査(令和4年11月17日現在)の最終結果を公表します

 令和4年11月17日に締め切りました、令和5年度入学の新小・中1年生の学校選択制希望調査の最終結果についてお知らせします。

小中一貫校の全市募集最終結果については、こちらをご覧ください。

令和5年度入学 西成区学校選択制希望調査最終結果(令和4年11月17日現在)

希望調査最終結果(小学校)

希望調査最終結果一覧表(小学校)
 通学区域からの
希望者数
通学区域外からの
第1希望者数
通学区域外からの
第2希望者数
通学区域外からの
受入可能人数
抽選の有無
天下茶屋小学校335132
天下茶屋小学校(特)105
岸里小学校2510067
岸里小学校(特)001
玉出小学校422160
玉出小学校(特)002
千本小学校437045
千本小学校(特)307
橘小学校4012019
橘小学校(特)000
まつば小学校2911465
まつば小学校(特)101
長橋小学校223033
長橋小学校(特)1014
北津守小学校192042
北津守小学校(特)002
南津守小学校492149
南津守小学校(特)001
金塚小学校8- - - - 
金塚小学校(特)- - - - 
晴明丘小学校6- - - - 
晴明丘小学校(特)- - - - 
晴明丘南小学校4- - - - 
晴明丘南小学校(特)- - - 
希望調査最終結果一覧表(小中一貫校)
 通学区域からの
希望者数
通学区域外からの
第1希望者数
通学区域外からの
受入可能人数
抽選の有無
新今宮(いまみや小中一貫校)15

13

70
新今宮(いまみや小中一貫校)(特)34
矢田(やたなか小中一貫校)15336
矢田(やたなか小中一貫校)(特)02
啓発(むくのき学園)311433
啓発(むくのき学園)(特)17
南港みなみ(咲洲みなみ小中一貫校)53178抽選
南港みなみ(咲洲みなみ小中一貫校)(特)03
浪速(日本橋小中一貫校)621631
浪速(日本橋小中一貫校)(特)01
  • 表中の(特)とは、特別支援学級です。
  • 「通学区域外からの第1希望者数」が「通学区域外からの受入可能人数」を超えた場合は抽選となります。
  • 令和5年度入学 西成区学校選択制希望調査最終結果(令和4年11月17日現在)(小学校)

    Adobe Acrobat Reader DCのダウンロード(無償)別ウィンドウで開く
    PDFファイルを閲覧できない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Acrobat Reader DC をダウンロード(無償)してください。

    希望調査結果(中学校)

    希望調査最終結果一覧表(中学校)
     通学区域からの
    希望者数
    通学区域外からの
    第1希望者数
    通学区域外からの
    第2希望者数
    通学区域外からの
    受入可能人数
    抽選の有無
    天下茶屋中学校7612340
    天下茶屋中学校(特)101
    成南中学校13717015抽選
    成南中学校(特)002
    鶴見橋中学校436263
    鶴見橋中学校(特)000
    玉出中学校925059
    玉出中学校(特)101
    梅南中学校377331
    梅南中学校(特)303
    松虫中学校4- - - - 
    松虫中学校(特)- - - - 
    阪南中学校7- - - - 
    阪南中学校(特)- - - - 
    希望調査最終結果一覧表(小中一貫校)
     通学区域からの希望者数(通学区域外からの在校生を含む)

    通学区域外からの希望者数

    (在校生以外)

    通学区域外からの希望者数

    (在校生以外)に対する

    受入可能人数

    抽選の有無
    今宮(いまみや小中一貫校)411134
    今宮(いまみや小中一貫校)(特)26
    矢田南(やたなか小中一貫校)27150
    矢田南(やたなか小中一貫校)(特)12
    中島(むくのき学園)56618
    中島(むくのき学園)(特)21抽選
    南港南(咲洲みなみ小中一貫校)422535
    南港南(咲洲みなみ小中一貫校)(特)11
    日本橋(日本橋小中一貫校)71645
    日本橋(日本橋小中一貫校)(特)05
  • 表中の(特)とは、特別支援学級です。
  • 「通学区域外からの第1希望者数」が「通学区域外からの受入可能人数」を超えた場合は抽選となります。
  • 各小中一貫校の通学区域からの希望者及び各小中一貫校の小学校在校生でその小中一貫校の中学校を希望された方は、必ず入学できます。
  • 令和5年度入学 西成区学校選択制希望調査最終結果(令和4年11月17日現在)(中学校)

    Adobe Acrobat Reader DCのダウンロード(無償)別ウィンドウで開く
    PDFファイルを閲覧できない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Acrobat Reader DC をダウンロード(無償)してください。

    その他

    今回の結果については、通学区域の学校並びに希望され、入学が確定となった学校及び新中学1年生については現在通学している小学校にも連絡させていただきます。

    今後、必要な連絡事項があれば、学校から連絡させていただくことがありますので、ご了承願います。

    ご協力のお願い

    区外への転居や、国立・私立小中学校等への入学が決定し、小中一貫校や区内の市立小中学校に入学しない場合は、速やかに「西成区役所窓口サービス課住民情報担当(1階13番窓口)」まで届出いただきますようお願いします。

    SNSリンクは別ウィンドウで開きます

    • Facebookでシェア
    • twitterでツイートする
    • LINEで送る

    探している情報が見つからない

    このページの作成者・問合せ先

    西成区役所 保健福祉課(子育て支援)
    電話: 06-6659-9824 ファックス: 06-6659-9468
    住所: 〒557-8501 大阪市西成区岸里1丁目5番20号(西成区役所5階)