ページの先頭です
メニューの終端です。

地域包括支援センター及び総合相談窓口(ブランチ)の評価(令和4年度)

2023年11月1日

ページ番号:584862

 地域包括支援センター、認知症強化型地域包括支援センター及び総合相談窓口(ブランチ)の令和4年度の運営・活動実績に関する評価結果を公表します。

1.評価目的

 地域の高齢者とその家族を支援する中核的な役割を担う地域包括支援センター、認知症強化型地域包括支援センター及び総合相談窓口(ブランチ)の業務について、一定の基準に基づいて評価を行い、その結果を活かしてより良い運営・活動に向けた取組みを推進することを目的とする。

2.評価対象・期間

 西成区の地域包括支援センター4か所及び総合相談窓口(ブランチ)6か所を対象に、令和4年度(令和4年4月1日~令和5年3月31日)の1年間とする。

3.評価のしくみの概要

大阪市地域包括支援センター運営協議会で設定された次の視点で評価を行う。

評価指標(必須評価)

(1) 地域包括支援センター事業評価指標【資料1】

(2) 重点評価事業における応用評価指標【資料2】

(3) 認知症強化型地域包括支援センター事業評価指標【資料3】

(4) 総合相談窓口(ブランチ)事業評価指標【資料4】

課題対応取組み報告(包括・ブランチが取組みを行っている場合)

(5)課題対応取組み報告書【資料5】

4.評価の流れ

次のとおり評価を行っています。

(1) 区保健福祉センターが、区内の地域包括支援センターを訪問し実態確認を行ったうえで、「地域包括支援センター事業評価指標【資料1】」及び「重点評価事業における応用評価指標【資料2】」に基づき評価結果資料を作成する。

 認知症強化型地域包括支援センターについては、「認知症強化型地域包括支援センター事業評価指標【資料3】に基づき評価結果資料を作成する。

(2) 地域包括支援センターが、区保健福祉センターと共に担当圏域内の総合相談窓口(ブランチ)を訪問し実態確認を行ったうえで、「総合相談窓口(ブランチ)事業評価指標【資料4】」に基づき評価結果資料を作成する。

(3) 区地域包括支援センター運営協議会において(1) 、(2)の評価結果についての審議及び提出のあった「課題対応取組み報告書【資料5】」のうち公表等について、意見聴取する。
 決定事項については大阪市地域包括支援センター運営協議会に報告する。

(4) 大阪市地域包括支援センター運営協議会において、各区地域包括支援センター運営協議会からの報告について承認する。

5.地域包括支援センター及び総合相談窓口(ブランチ)の評価結果

(1)地域包括支援センター事業評価指標に基づく評価結果一覧【資料6】

(2)地域包括支援センター重点評価事業における応用評価指標に基づく評価結果一覧【資料7】

(3)認知症強化型地域包括支援センター事業評価指標における評価結果一覧【資料8】

(4)総合相談窓口(ブランチ)事業評価指標に基づく評価結果一覧【資料9】

 

6.課題対応取組み報告の評価結果

課題対応取組みは、次のように『選定のめやす』を定め、原則としてこれを満たすものを評価し、公表の対象とする。 

 《選定のめやす》

  • 課題認識を出発点とした一連の取組みと明らかな成果が記述されているものである
  • 単なる周知活動でない(担当圏域内の見えてきた課題でないため対象としない)
  • イベントなどの単発的な取組みは対象としない
  • 他事業や他法人の取組みに参加する形態は対象としない
  • 地域の関係機関と連携していない取組みは対象としない

SNSリンクは別ウィンドウで開きます

  • Facebookでシェア
  • Xでポストする

探している情報が見つからない

このページの作成者・問合せ先

大阪市西成区役所 保健福祉課地域福祉グループ

〒557-8501 大阪市西成区岸里1丁目5番20号(西成区役所5階)

電話:06-6659-9857

ファックス:06-6659-9468

メール送信フォーム