1面 西淀川区広報紙 きらり☆にしよど 9月号 No.304 令和3年(2021年) 9月1日発行 編集/発行 西淀川区役所 総務課 〒555-8501 大阪市西淀川区御幣島1-2-10 電話 6478-9683 ファックス 6477-0635 西淀川区HP www.city.osaka.lg.jp/nishiyodogawa/ 西淀川区役所 Facebook (QRコード) 西淀川区役所 Twitter (QRコード) 西淀川区役所 YouTube (QRコード) 西淀川区役所 LINE (QRコード) に〜よん 西淀川区マスコットキャラクター コロナワクチン施策のあり方などに関する問合せ 厚生労働省 新型コロナワクチンコールセンター 電話 0120-761770(9:00?21:00) ワクチン接種券の発送などに関する問合せ 大阪市新型コロナワクチンコールセンター 電話 0570-065670 ファックス 0570-056769 新型コロナウイルス感染症(COVID-19)の影響により、イベントなどが中止となる場合があります。 みんなが一つに笑顔が見える 健康で安心・安全な 西淀川区民まつり 〜コロナを乗り越えよう区民まつり〜 9/18(土曜日) 13:00〜16:00(予定) ※小雨決行(荒天中止) ふるさと西淀川PR大使 庄野 真代さん 【会場】西淀公園(大和田1-1) 【主催】西淀川区民まつり実行委員会・西淀川区役所 問合せ 大阪市コミュニティ協会 電話 6125-3311 西淀川マルモット区民ホール 電話 6472-6000 西淀川区役所地域支援課 地域支援グループ 4階43番 西淀川区民まつり特設サイト nishiyodomatsuri.jimdo.com/ 2面 今年の区民まつりは、新型コロナウイルス感染症対策を行いながら開催します。 第48回 西淀川区民まつり 舞台スケジュール 時間/ステージA(ホームベース側)/ステージB(一塁側)/グラウンド 13:00 区民まつり開幕 13:05  吹奏楽演奏【歌島中学校】 13:20 庄野 真代さんライブ 13:40  吹奏楽演奏【佃中学校】 13:55 吹奏楽演奏【好文学園女子高等学校】 14:10  民踊総おどり 民踊総おどり 14:30 吹奏楽演奏【淀中学校】 14:45  吹奏楽演奏【西淀中学校】 15:00 吹奏楽演奏【淀商業高等学校】 15:15   ちびっこかけっこ 15:30   地域対抗競技(玉入れ) 16:00 閉会式・玉入れ表彰式 1.飲食に関して 会場内は、コロナ対策や食中毒防止の観点から、飲食(熱中症防止のための水分補給を除く)はできませんのでご了承ください。とくに、お酒などのアルコール飲料は飲めませんのでご協力をお願いします。 2.会場全体の対策 ●会場入口に非接触体温計、手指消毒用アルコールの設置 ●会場入口で参加される方の密集を防ぐため、間隔をあけて整列いただくポイントの設置 ●会場内に手指消毒用アルコールの設置 ●混雑状況により入場を制限する場合があります。 3.模擬店の対策 ●模擬店ブースには、接客場所に飛沫防止ビニールシートなどの設置 ●模擬店担当者は、マスクまたはフェイスシールド着用、定期的な手指アルコール消毒の実施 ●模擬店、舞台の備品などの都度消毒 4.来場される方へ ●大声での会話は控え、マスクの着用や手指のアルコール消毒、非接触体温計による検温へのご協力をお願いします。37.5℃以上ある方は入場をお断りします。 ●新型コロナウイルス接触確認アプリ「COCOA」への登録 ●大阪コロナ追跡システムへの登録 みなさんのご協力により、楽しい区民まつりを開催しますのでご協力をお願いします。 なお、模擬店従事者は密を避けるため最小限のスタッフとなっておりますので、接客対応に時間がかかる場合があります。 「地域が盛り上げる!!」 吹奏楽演奏 今年は、区内の中学・高校6校が区民まつりに駆けつけていただき、楽しい吹奏楽の演奏で盛り上げてくれます。 「白熱する」 玉入れ 各地域対抗による玉入れ。みんな負けるな! 「まつりの定番」 民踊総おどり 日頃の練習の成果を披露されまつりを盛り上げてくれます。 「ちびっこかけっこ」 ほとばしる汗、一生懸命に走る姿、微笑ましい。がんばれ! 3面 保育施設等の一斉利用申込書の配布・受付を開始!! 申込書の配布・受付  令和4年4月1日からの保育所(園)・認定こども園の保育部分・地域型保育施設の利用を希望される方の一次申込受付を行います。  受付時に面接を実施しますので、申請書に必要事項を漏れなく記入し、申込対象児童と一緒にお越しください。  すでに令和4年3月までの途中利用申込をしている方も、申込対象児童を同伴しての新規申請が必要です。  利用申込状況等は、10月中に区ホームページで公表する予定です。  一斉利用申込と同時に令和3年11月以降の途中利用申込を申請する方は、一緒に受け付けすることができます。ただし、就労証明書等はそれぞれの年度の書式を使用してください。 申込書配布期間 9月6日(月曜日)〜10月15日(金曜日)土・日・祝日を除く9:00〜17:30 申込書配布場所 区役所2階23番窓口。申込書等は区のホームページからもダウンロードできます。また、保育施設でも配布しています。 受付・面接期間 10月1日(金曜日)〜10月15日(金曜日)※土・日・祝日を除く 受付・面接時間 午前の部/9:30〜11:30 午後の部/14:00〜16:30 受付・面接場所 西淀川区役所(詳細は当日1Fに掲示) 対象 ・令和4年4月に利用希望する乳幼児で保護者が就労や疾病等により児童の保育ができない方・西淀川区にお住いの方 受付期間中は大変込み合います。時間に余裕をもってお越しください。西淀川区以外の施設を希望される方は、できるだけ面接期間の前半にお越しください。 保育所(園)名/所在地/電話 保育所(園)公立(0〜5才) 柏里保育所  柏里3-17-1-101 6471-0440 佃保育所 ※2 佃2-2-51 6473-9507 姫島保育所  姫島4-21-7 6471-0859 姫里保育所 ※2 姫里2-13-2 6474-7845 保育所(園)私立(0〜5才) 聖花保育園 ※1 花川1-6-2 6471-6224 青空保育園  中島1-14-5 6472-7008 よどっこ保育園 ※1 千舟3-9-30 6474-6698 みどり保育園 ※1 姫里3-13-9 4808-3939 レイモンドみてじま保育園(0〜2才) 御幣島6-16-25 6195-1316 みさき佃保育園 佃1-1-55 6477-3630 香簑保育園  御幣島5-10-26 6473-2890 レイモンド西淀保育園  大野3-7-25 6471-1742 野里保育園  野里2-10-15 6472-9261 トレジャーキッズひめさと保育園 姫里2-9-27 6829-6266 ソフィア歌島保育園 歌島2-2-10 4862-5897 キッズコート大和田保育園 大和田5-2-33 6473-5421 ブライト保育園大阪歌島 歌島4-4-23 6476-0190 たからのざと保育園 ※1※3 野里1丁目付近(建設中) 6475-2200 認定こども園(0〜5才) 光の園たんぽぽ保育園 大和田5-12-21 6195-7466 御幣島幼稚園 御幣島4-15-23 6471-0173 たからこども園 ※1 姫島3-2-15 6475-2200 地域型保育施設(0〜2才)定 員6〜19人 ベビーランドさくら園 姫里2-1-3 6477-1390 きららかしわざと保育園 柏里2-13-23-102 6195-2173 きららのざと保育園 野里1-31-19-1F 7709-1012 たから保育園にしよどルーム ※1 御幣島1-2-10(区役所1階) 6770-9050 ぬくもりのおうち保育 ちぶね園 佃3-13-28 4862-6755 くじら保育園 姫島園 姫島2-20-24 6147-3881 姫島サンフレンズ保育園 姫島2-17-23 6478-5547 クラス年齢は令和4年4月1日現在。0歳児の受け入れは、原則生後6か月以上です。 ※1よどっこ保育園・みどり保育園は産休明けから、たからこども園・たから保育園にしよどルーム・たからのざと保育園は生後5か月から、聖花保育園は生後8か月から受け入れ可能です。 ※2社会福祉法人に運営を委託しています。 ※3令和4年4月開園予定。なお、電話番号は系列のたからこども園の番号になります。  保育内容は各保育施設によって様々です。また、必要な経費も異なります。児童同伴で必ず見学し、施設ごとの特性や開園時間を理解したうえで申し込んでください。  見学を希望する前に、事前に対象施設に電話連絡して日程調整してください。予約なしでの訪問は施設側の事情により対応できない場合があります。  なお、幼稚園、認定こども園の1号認定の利用募集については、各園に直接お問い合わせください。 受付・面接日時をインターネットで予約することができます。予約開始は9月10日(金曜日)9時。詳しくはホームページでご確認ください。 QRコード 問合せ 保健福祉課 こども福祉グループ 2階23番 電話 6478-9951 あなたのまちの地域活動協議会 [佃]地域活動協議会 佃の歴史を伝える「資料室」開設  3年後には創立150周年を迎える佃小学校の空き教室に昨年12月、PTAメンバーや地域の人たちの尽力により資料室がオープンしました。資料は元々、学校に保管されていた昔の写真や地図などです。佃のゆるキャラ「つく来夢」や展示備品はPTAさんたちの手作り。「ここに来た人はタイムスリップしたみたいに、資料に夢中になっている」「ここが故郷と思える資料室にしていきたい」とPTA会長の古井田泰司さんは語りました。 展示資料の前で「つく来夢」と。左)古井田泰司さん 台風被害を乗り越えて慰霊碑を再建立  佃小学校の敷地内に、空襲による被爆者の鎮魂碑が建てられ、今年6月26日に慰霊祭がおこなわれました。昭和20年の同日、佃にあった防空壕に爆弾投下があり、50数人の命が犠牲になりました。昭和60年に地元の人たちによって、鎮魂碑と祠が建てられましたが、令和元年の台風19号により祠が被災してしまい、このたび、同校に鎮魂碑が再建立されました。 「二度と起こしてはならない悲劇。今の平和に感謝しましょう」と佃地活協会長・平田房夫さんは慰霊祭で話しました。 再建された鎮魂碑  四方を川に囲まれた佃の合言葉は「佃は一つ」。防災訓練や佃地域一斉パトロール、高齢者ふれあい大会など、多くの地域活動に心を一つにして取り組んできました。そこで生まれた絆を大切に、これからも活動をおこなっていきます。 4面 区役所からのお知らせ 大阪市国民健康保険に加入のみなさまへ特定検診を受けましょう!  40歳以上の方(年度内に40歳になる方を含む)を対象に、高血圧症や糖尿病などの生活習慣病の発症や重症化を予防するために、無料で受診できる特定健診を実施しています。対象の方には、緑色の封筒で「受診券」を送付していますので、早めに受診しましょう。  また、「特定健診」のほか「1日人間ドック」や「健康づくり支援事業」を実施しています。  詳しくは「受診券」に同封しています「国保健診ガイド」、または市ホームページをご覧ください。 問合せ 特定健診受診券に関すること 窓口サービス課 保険年金グループ 1階11番 電話 6478-9956 健診内容・健診場所に関すること 保健福祉課 健康推進グループ 2階25番 電話 6478-9882 1日人間ドック・健康づくり支援事業に関すること 大阪市福祉局生活福祉部 保険年金課 保健事業グループ 電話 06-6208-9876 QRコード ●健康アプリ「アスマイル」で電子マネー等を  ゲットしよう!  大阪府が提供する「おおさか健活マイレージアスマイル」は、健康づくりをサポートするアプリです。  朝食を食べる、歩く、歯を磨く、などの毎日の健康活動でポイントが貯まり、飲み物や電子マネー等が当たる抽選に参加できます。  さらに、40歳以上で大阪府国民健康保険に加入の方は「特定健診」・「1日人間ドック」・「健康づくり支援事業」を受診すると、初回3,000円相当分の電子マネー等がプレゼントされます。  詳しくはホームページをご覧ください。 問合せ おおさか健活マイレージアスマイル事務局 電話 6131-5804 QRコード 愛の献血にご協力を  献血とは、病気の治療や手術などで輸血を必要としている患者さんの尊いいのちを救うために健康な人が自らの血液を無償で提供するボランティアです。 日時 9月17日(金曜日)10:00〜12:00 13:00〜16:30 場所 JR塚本駅西口 問合せ 保健福祉課 健康推進グループ 2階25番 電話 6478-9882 学校選択制の説明会を開催します  令和4年4月に区内の市立小・中学校への新入学予定のみなさまへ、学校選択制についての制度説明会を開催いたします。 日時 9月28日(火曜日) 10:00〜11:00 場所 区役所 5階 会議室 対象 令和4年度 小・中学校 新1年生の保護者 持ち物「学校案内」冊子 ※当日直接会場へお越しください。 問合せ 窓口サービス課 住民情報グループ 1階4番 電話 6478-9963 募集 区民ギャラリー展示作品募集  書・手芸・写真・絵画・陶芸など、区役所1階の区民ギャラリーで展示する自作の作品を募集します。 《展示期間》令和3年10月19日〜11月2日、12月7日〜令和4年2月15日 場所 区役所1階 西淀川区民ギャラリー 内容 申込み多数の場合は抽選。 費用 無料 ※ショーケース1枠(横1.8m、高さ1.4m、奥行き0.4m)単位で申し込んでください(最大3枠)。 ※展示、撤去は利用者自身で行っていただきます。 できるだけ多くの方に展示していただけるよう、展示日数や展示枠の調整を行います。 ※来年度前半の展示分は、広報紙「きらり★にしよど」2月号で募集予定です。 申込 区役所 4階 43番窓口 締切 9月24日(金曜日) 問合せ 地域支援課 地域支援グループ 4階43番 電話 6478-9899 ハチの巣を見つけたら  ハチは、草木の害虫である蝶や蛾の幼虫を捕食したり、植物の受粉の手助けをしたり、自然界のバランスを保つうえで重要な働きをしています。スズメバチ以外は本来攻撃性が少なく、おとなしい昆虫であるため、ハチの種類と特徴を理解し、できる限りそのままにしてあげましょう。  生活区域内(玄関やベランダ等)に巣ができてしまった場合やスズメバチの巣ができてしまった場合等、どうしても駆除が必要な場合はその土地の所有者・管理者が自らの責任で行ってください。危険な場合は専門駆除業者(有料)に依頼しましょう。  なお、大阪市では、原則として、ハチの巣の駆除は行っておりません。 問合せ 保健福祉課 健康推進グループ 2階25番 電話 6478-9973 「こわくないよ」 「花のみつをあつめてるだけだよ」 「こわくないね」 募集 第12回「やさしい花」上映会&しゃべり場カフェ(参加者募集) 児童虐待予防についての思いやアイデアを出し合い一人一人ができることを実践し児童虐待のない街づくりを一緒にめざしましょう。 日時 9月30日(木曜日)10:00?12:00 場所 区役所 5階 会議室 内容 児童虐待をテーマにしたNHKドラマ「やさしい花」を上映します(43分) 費用 無料 対象 子育てに関心のある方ならどなたでも 定員 35名(事前申込み制・先着順) 申込 に〜よんステーションに来所・Web申込 ホームページ https://forms.gle/J2pvEF27ZfrhCphDA [主催]西淀川区役所  [事業受託]NPO法人にしよどにこネット [協力]西淀川区社会福祉協議会・ あおぞら財団・NPO法人くるる 問合せ に〜よんステーション(区役所1階) 電話 6473-2422 メール ni-yon@oregano.ocn.ne.jp よく噛んで食べよう! かむかむレシピ ざくざく野菜の塩昆布あえ 1人分/エネルギー 43kcal 調理実習で好評だったメニューです。 葉野菜も、加熱時間を短くしたり、大きめに切ることで、歯ごたえのあるかむかむメニューになります。 材料(4人分) キャベツ・・・160g ほうれん草・・・1/2束   塩昆布・・・12g A ごま油・・・小さじ2   すりごま・・・小さじ1弱 作り方 @キャベツは、大きめのざく切りにする。ほうれん草は4cm程度の長さに切る。 Aキャベツ、ほうれん草を一緒にさっとゆで、水にさらす。 BAの水気をきり、Aであえる。 健康は毎日の食事から!! プレママクッキング 要予約  赤ちゃんが健やかに生まれ、育っていくためにはお母さんの妊娠前から妊娠中の食事が大切です。簡単でバランスのよい食事をつくり、おいしく楽しいランチタイムを過ごしましょう♪ 日時 10月15日(金曜日)10時30分〜13時 場所 区役所 3階 栄養講習室 内容 栄養士のお話「妊娠前〜妊娠中の食生活について」 調理実習・試食 対象 区内在住の妊娠希望の方、妊婦の方 定員 先着8名 費用 調理材料費 1人500円(当日徴収) 申込 9月6日(月曜日)より、電話または区役所2階25番窓口で受付 締切 10月8日(金曜日) 持ち物 エプロン、三角巾、マスク、タオル、飲み物 お達者栄養教室 要予約  「年だから・・」とあっさりした食事ばかりしていませんか?低栄養を予防し、元気で長生き!を目指すための講座です。ご自身の食生活を見直すきっかけに、ぜひご参加ください。 日時 9月29日(水曜日)10時30分〜13時 場所 区役所 3階 栄養講習室 内容 栄養士のお話「しっかり食べて低栄養予防!」 調理実習・試食 対象 区内在住の65歳以上の方 定員 先着8名 費用 調理材料費 1人500円(当日徴収) 申込 9月6日(月曜日)より、電話または区役所2階25番窓口で受付 締切 9月21日(火曜日) 持ち物 エプロン、三角巾、マスク、タオル、飲み物 問合せ 保健福祉課 健康推進グループ 2階25番 電話 6478-9882 [共催]西淀川区食生活改善推進員協議会「さざんか」 西淀川区広報紙「きらり☆にしよど」は、毎月1日から5日までの間に委託事業者により区内の 各家庭・各事業所へお届けしています。届かない場合は、委託事業者までご連絡ください。 【委託事業者】株式会社EKIMU 電話 6479-2209 ファックス 6479-2215 メール request@ekimu.co.jp 西淀川区の人口・世帯数(令和3年8月1日現在・推計) 区の人口:95,782人(前月比+8人) 世帯数:46,662世帯 区の面積:14.21km2 市政・区政へのご意見 問合せ 総務課 電話 6478‐9683 ファックス 6477-0635 ホームページ https://www/city.osaka.lg.jp/nishiyodogawa/ 区役所1階・5階にご意見箱を設置しています。 おもいやりについて考えよう【外国籍住民をめぐる人権】 外国籍の方に対する就職差別や入居拒否、ヘイトスピーチといった問題など様々な問題が発生しています。文化等の多様性を認め、違いを理解し、尊重することが重要です。 生活に困ったら一人で悩まずまず相談 ●生活や住居のことで困っている ●仕事がない・採用に至らない ●日々の生活やこれからの生活が不安 など… お気軽ご相談ください。相談無料! 問合せ 生活自立相談・就労支援窓口(「区役所3階32番) 電話 6471-8222・8223 Web口座振替受付サービス 大阪市税の口座振替・自動払込をパソコン・スマートフォン・タブレット端末からお申込みできます。対応金融機関などについては、大阪市ホームページからご確認ください。 「納期限のお知らせ」メール配信 大阪市メールマガジンに登録したパソコンや携帯電話に、大阪市税の納期限一週間前および前日に納期限をメールにてお知らせします。 納付のうっかり忘れを防止するためにも、ぜひご登録ください。 西淀川区広報紙「きらり☆にしよど」は、毎月57,000部発行し、9月号1部あたりの発行単価(配付費用を含む)は約21円です。 (そのうち約3円を広告収入で賄っています。) 犯罪被害者等支援のための総合相談窓口 日時 9:00〜17:30(土日・祝日・年末年始を除く) 場所 市民局人権企画課(市役所4階)  電話 6208-7489 ファックス 6202-7073 金曜延長開庁・日曜開庁 毎週金曜日は19:00まで窓口サービス課(住民情報・保険年金)、保健福祉課の一部の業務窓口を延長しています。取扱業務が限られていますのでお問合 せください。 9月の日曜開庁 9月26日 9:00〜17:30 窓口サービス課(住民情報・保険年金)の一部の業務を開設します。 問合せ 総務課 電話 6478-9625 8面 施設だより 子ども・子育てプラザ 電話 6474-7245 《 姫里2-13-22 ミニうんどうかい 無料 要予約 日時 9月25日(土曜日)@10:00〜10:45A11:00〜11:45 内容 サンサンたいそう、玉入れ、ハイハイレース(乳児)など 対象 ハイハイや伝え歩きができる乳児〜就学前までの乳幼児と保護者 定員 24組(各回12組) 持ち物 タオル、水分補給の飲み物 締切 9月18日(土曜日) 申込 9月18日(土曜日)までに電話・窓口にて受付 ※申込み多数の場合は抽選 ベビーマッサージ&親子ヨガ 無料 要予約  赤ちゃんとゆったりタイムを楽しみましょう。 日時 10月5日(火曜日)10:00〜11:00 対象 4か月〜9か月までの乳児と保護者 定員 10組(一時保育は4名まで)※4か月以上で首がしっかりすわっているお子さん 講師 IHTA公認チャイルドボディセラピスト 西田 友子さん 締切 9月28日(火曜日) 申込 9月15日(水曜日)〜9月28日(火曜日)までに電話・窓口にて受付※申込み多数の場合は抽選 子どもの成長について 無料 要予約 日時 10月7日(木曜日)10:00〜11:00 内容 ことば、からだの発達についてのお話 定員 15組(一時保育なし) 講師 西淀川区保健福祉センター 保健師 締切 9月30日(木曜日) 申込 9月9日(木曜日)〜9月30日(木曜日)までに電話・窓口にて受付※申込み多数の場合は抽選 保育ボランティアセミナー 無料 要予約  子どもたちとふれあいませんか? 日時 10月13日(水曜日)・14日(木曜日)・15日(金曜日) 内容 開催時間や各回のテーマなどの詳細は、「西淀川区子ども・子育てプラザのホームページ」をご覧ください。 対象 子ども好きな方、ボランティアをはじめたいと思っている方、また、以前の講座受講からステップアップを目指す方。 定員 10名(一時保育は5名まで)※4か月以上で首がしっかりすわっているお子さん 締切 10月6日(水曜日) 申込 9月15日(水曜日)〜10月6日(水曜日)までに電話・窓口にて受付※申込み多数の場合は抽選 ハロウィンパーティー 無料 要予約  みんなでハロウィンを楽しみましょう! 日時 10月24日(日曜日)@10:00〜10:45 A11:00〜11:45 内容 未定 対象 0歳〜就学前までの乳幼児と保護者 定員 40組(各回20組) s10月17日(日曜日) 申込 9月26日(日曜日)〜10月17日(日曜日)までに電話・窓口にて受付※申込み多数の場合は抽選 その他 この日の自由開放は全て3階で行います。(前日9時30分〜利用時間前までに電話での予約が必要です) 小学生からのハロウィン 無料 要予約 日時 10月24日(日曜日)@15:00〜15:45 A16:00〜16:45 内容 未定 対象 小学生〜高校生 r40名(各回20名) 持ち物 タオル、水分補給の飲み物(お茶・お水・スポーツドリンク) 締切 10月17日(日曜日) 申込 9月26日(日曜日)〜10月17日(日曜日)までに電話・窓口にて受付※申込み多数の場合は抽選 みんなで子育て!に〜よんステーション 電話 6473-2422 《 区役所 1階 TABUNKA(多文化交流)  に〜よんステーションで、多文化交流を開催します。 日時 9月10日(金曜日)10:00〜11:45 対象 外国につながる乳幼児親子及び関心のある方 定員 7組 申込 来所・電話にて受付中 ※外国につながる方は随時受付中 小児科医による「ケガとやけど」のお話講座  子どもがやけどをしてしまった!どう対応したらよいのか知っておこう。 日時 9月17日(金曜日)13:30〜15:00 内容 小児科医福田弥一郎先生にお越しいただきます 定員 7組 申込 来所・電話にて受付中 絵本の日  自由来所の時間帯に絵本の読み聞かせがあるよ! 日時 9月22日(水曜日)11:30〜11:50 定員 概ね7組 年齢別交流日  保育士さんと遊ぼう! 日時 9月29日(水曜日)10:00〜11:30 対象 1歳児以上の親子 定員 7組 申込 9月13日(月曜日)より来所にて受付 ※電話の場合は、9月14日(火曜日)より受付 ファミリー・サポート・センター西淀川 電話 6474-7280 《 姫里2-13-22 大阪市ファミリー・サポート・センター事業提供会員養成講座(全5日) 無料 要予約  子ども好きな方、時間に余裕ができた方など、有償ボランティアをはじめてみませんか? 日時 10月13日(水曜日)・14日(木曜日)・20日(水曜日)・21日(木曜日)・30日(土曜日) 内容 専門家の方々を講師に迎え、子どもに関することを具体的に学ぶ講座。(全25時間)修了証が発行されます。またお持ちの資格により免除科目があります。 対象 19歳以上の方 定員 12名(先着順)一時保育あり5名(無料、4か月〜就学前まで) 持ち物 筆記用具、水分補給の飲み物 締切 10月6日(水曜日) 申込 9月15日(水曜日)〜10月6日(水曜日)までに電話・窓口にて受付 移動図書館 まちかど号 巡回日 サンラフレ出来島10号棟前 場所 出来島3-2 日時 9月7日(火曜日)・10月5日(火曜日)10:10〜10:40 西淀川特別養護老人ホーム 場所 大和田2-5 日時 9月2日(木曜日)・10月7日(木曜日)11:10〜11:50 千舟リバーサイドヴィラD棟前 場所 佃1-26 日時 9月3日(金曜日)・10月1日(金曜日)13:00〜13:40 川北小学校講堂前 場所 中島1-11 日時 9月8日(水曜日)10:05〜11:00 中央図書館自動車文庫 電話 6539-3305 ファックス 6539-3336 ホームページ https://www.oml.city.osaka.lg.jp/?page_id=135 大阪府西淀川警察署 秋の全国交通安全運動9月21日(火曜日)〜9月30日(木曜日)  交通ルールの遵守と正しい交通マナーの実践を習慣付け、交通事故防止の徹底を図るため、9月21日から30日までの10日間、「秋の全国交通安全運動」が実施されます。  悲惨な交通事故を1件でも減らすため、安全運転を心がけましょう。 「交通ルールを守ろう!」 【運動全国重点】 ・子供と高齢者を始めとする歩行者の安全の確保 ・夕暮れ時と夜間の事故防止と歩行者等の保護など安全運転意識の向上 ・自転車の安全確保と交通ルール遵守の徹底 ・飲酒運転等の悪質・危険な運転の根絶 【西淀川区一般運転者安全講習会】  秋の全国交通安全運動に先立ち実施している「西淀川区一般運転者安全講習会」につきましては、新型コロナウィルス拡散防止のため、中止します。 問合せ 大阪府西淀川警察署 電話 6474-1234 交通事故をなくす運動西淀川区推進本部事務局(地域支援課 まちづくりグループ内) 電話 6478-9897 福島年金事務所からのお知らせ ○年金相談(受給相談・受給申請・年金記録確認)にお越しの際は、事前にご予約をお願いします。 【予約受付専用電話】 電話 0570-05-4890(平日8:30〜17:15) ※予約相談希望日1か月前から前日まで受付 ○ご存じですか?国民年金保険料の免除制度  新型コロナウイルス感染症の影響を含む収入の減少や失業等により、保険料の納付が困難な場合はご相談ください。 ※いずれも基礎年金番号のわかる年金手帳や年金証書をご準備のうえご連絡ください。 問合せ 福島年金事務所 電話 6458-1855 市税事務所からのお知らせ ○スマートフォンなどを利用した納付方法  コンビニ収納用バーコードが印刷された納付書で、キャッシュレス決済アプリ(PayPay請求書払い、LINE Pay 請求書支払い、au PAY等)による納付ができます。  また、大阪市税クレジットカード納付サイトからクレジットカードによる納付も可能です(Apple Payも利用可)。  詳細や操作手順については、動画でもご確認いただけます(QRコードからアクセス)。  その他の対応アプリや納付方法等、詳細については、大阪市ホームページからご確認ください。 QRコード 大阪市 市税 納付[検索] 問合せ 財政局税務部収税課収納管理グループ 電話 6208-7783 ※問い合わせ可能日、可能時間(平日9:00〜17:30) 12面 まちの魅力 発見・発信 にしよどの魅力がいっぱい! 企業・団体との協働企画 まちの魅力向上につながる事業を募集し、提案のあった次の取組みを協働で実施します 第1弾 区役所YouTubeチャンネル 『にしよどうが』の製作協力 協働団体:メモリーズcompany  住みます芸人スキンケア大学とメモたん&リーズ(メモリーズカンパニーのキャラクター)とに〜よんがコラボ出演!西淀川区の取組みや魅力をクイズ形式等で楽しく紹介しているので、ぜひ見てね!! 「にしよどうが」はこちら⇒QRコード 第2弾 今月のSDG'sアクション探鳥会の開催 協働団体:あおぞら財団(公益財団法人公害地域再生センター) 100種類の野鳥がいる西淀川  西淀川区には、大野川緑陰道路や淀川、矢倉海岸などの河川や干潟など変化にとんだ自然があります。そのため、鳥のエサである動植物も多様であるため、四季折々、約100種類の野鳥をみることができます。公害が深刻な時代には野鳥も少なかったようですが、環境が改善した現在は多くの野?が戻ってきました。 カワセミ:きれいな水辺に生息する鳥です。羽色が鮮やかで翡翠(ひすい)のような体色から飛ぶ宝石ともいわれています。 イソヒヨドリ:海岸の崖地に生息しているのが普通ですが、人工的な建物にも生息することがあります。さえずりは柔らかな澄んだ声です。 写真:橋本正弘氏、杉田福松氏(日本野鳥の会大阪支部) 矢倉海岸・緑陰道路探鳥会 10月2日(土曜日) 9:30〜12:30  さわやかな朝のひと時に、一緒に野鳥を探しませんか?  あおぞら財団では年に3回、探鳥会を開催しています。日本野鳥の会大阪支部のリーダーの解説がありますので、初めての方でも安心です。 集合 阪神なんば線「福」駅東口(9:30) 解散 矢倉緑地公園(12:30) 持ち物 水筒、双眼鏡、筆記用具 参加費 1人/200円(保険代) 内容 野鳥を見ながら歩いて、福駅から矢倉海岸まで約3.5km歩きます。 HP http://aozora.or.jp/archives/36083 ※感染症対策に十分配慮しての開催を準備しておりますが、感染状況によっては中止します。 問合せ 総務課 総合企画 5階52番 電話 6478-9683 西淀川区長だより 皆さま、区政会議をご存知でしょうか?区民の方との協働による区政運営の実現に向けて開催しています。  その区政会議のなかで、「区民の最大の財産は大野川緑陰道路である」との多数のご意見を昨年度いただいたこともあり、今年7月の区政会議においては「大野川緑陰道路の活用」についてグループ討議いただき、さまざまなご意見を頂戴しました。  この大野川緑陰道路ですが、汚染された大野川を埋め立て、当初は高速道路を建設する計画であったものを、区民の方の高速道路でなく緑地帯にして欲しいとの声により実現されたものです。そして、現在、区民の皆さまは、更なる活用をご要望されており、今回いただいたご意見を実現させていきたいと思っておりますので、皆さまのご協力、ご支援、よろしくお願い申しあげます。 西淀川区長 中島 政人