1面 西淀川区広報紙 きらり☆にしよど 1月号 No.308 令和4年(2022年) 1月1日発行 編集/発行 西淀川区役所 総務課 〒555-8501 大阪市西淀川区御幣島1-2-10 電話 06-6478-9683 ファックス 06-6477-0635 西淀川区HP www.city.osaka.lg.jp/nishiyodogawa/ 西淀川区役所 Facebook (QRコード) 西淀川区役所 Twitter (QRコード) 西淀川区役所 YouTube (QRコード) 西淀川区役所 LINE (QRコード) に〜よん 西淀川区マスコットキャラクター コロナワクチン施策のあり方などに関する問合せ 厚生労働省 新型コロナワクチンコールセンター 電話 0120-761770(9時00分?21時00分) ワクチン接種券の発送などに関する問合せ 大阪市新型コロナワクチンコールセンター 電話 0570-065670 ファックス 0570-056769 クラフト防災パーク開催! 防災を楽しく学ぼう!作って走って体験する防災イベントを開催します。 2022年1/15土曜日 13時00分?16時00分 ※なるべく終了30分前までにお越しください。 場所 西淀公園 「ブースを回ってスタンプを集めよう!」 親子連れの方にオススメ 防災クッキング 持出リュック体験 ぜひ、お気軽にご参加ください! 「全てのブースを回った方はパラコードブレスレット作りにチャレンジ!」 パークファンとは、もっと自由な発想で、もっと柔軟に、もっと楽しく公園を使いこなすための取り組みです。 防災って大事なのはわかるけどなんか堅苦しい...。そんな防災の大切さが楽しく気楽に学べる防災イベントを西淀公園で開催します。 予約不要・参加無料(参加の方は直接会場へお越しください。)雨天中止 問 パークファン事務局 電話 0800‐888‐4886 詳しくはこちら??? 新年あけましておめでとうございます 区民の皆さまにおかれましては、令和4年の新春を晴々しい気持ちでお迎えのことと、お慶び申しあげます。  旧年中は、区政に温かいご協力・ご支援を賜り、厚く御礼申しあげます。  さて、本年の干支は「壬寅(みずのえとら)」です。壬は十干のなかで九番目であり、季節でいえば冬です。また寅は十二支のなかで三番目であり、時刻でいえば午前三時から五時の夜明け前です。したがって十二支からすると、本年は厳しい冬を乗り越えて、芽が吹き始め、新しい成長・礎となるというイメージです。  60年前の「壬寅」の年である1962年(昭和37年)は、1964年の東京オリンピックに向け、東海道新幹線が開業に向け建設中でした。また、大阪では千里ニュータウンが街びらきしました。  一昨年来のコロナ禍で、世界中が多くの困難に見舞われました。同時にコロナ禍の環境下で、ライフスタイルの変化等、新たな動きがでてきました。本年は希望に満ちた年になることを願っております。  本年、西淀川区役所としては、コロナ禍もあり、時代が著しくかつ大きく変化しているなか、迅速な時代対応が必要なこと、さまざまな分野において多様化がより一層進展していることから、区民の皆さま、事業者の皆さまと共に一緒になって考え、新たな挑戦を含め行動していく「共創」の姿勢で臨みます。  また、当区はかつて、環境問題で苦しみましたが、区民の皆さま等のご努力、知恵により、克服されました。大阪はSDGs先進都市の実現を目指しており、当区におきましては、SDGsの取り組み、なかでも環境問題について、区民の皆さま、事業者の皆さまと共に、積極的に取り組んでいきます。  2025年、当区は区制100周年を迎えます。その際、区民の皆さま、事業者の皆さまが「西淀川区で良かった」と思っていただける、さらに素晴らしいまちに、皆さまと共にしていきたいと思います。皆さまのより一層のお力添え、よろしくお願い申しあげます。  最後になりましたが、区民の皆さまのご健勝とご多幸、事業者の皆さまの事業のご繁栄を心からお祈り申しあげ、新年のごあいさつといたします。 西淀川区長 中島 政人 2面 区役所からのお知らせ 「成人の日記念のつどい」はvvvvv4部制で行います 無料 予約不要  新型コロナウイルス感染拡大防止のため、4部制となります。(内容は同じです。)ただし、今後の感染状況等により、中止または内容を変更する場合があります。最新の情報は、区役所ホームページでご確認をお願いします。 1/10(月・祝) 会場 西淀川マルモット 区民ホール(御幣島3-13-3) ?大和田・大野・百島・中島・西島・出来島の方 受付10時30分〜 式典10時50分〜 ?姫里・姫島・福町の方 受付11時45分〜 式典12時05分〜 ?佃・千舟の方 受付13時20分〜 式典13時40分〜 ?柏里・花川・野里・歌島・御幣島・竹島の方 受付14時35分〜 式典14時55分〜 内容 記念式典・抽選会・写真撮影コーナー(予定) 対象 平成13年(2001年)4月2日〜平成14年(2002年)4月1日までに生まれた方(新成人以外の方は入場できません) 持物 参加票(案内状に併記。要事前記入。区ホームページからダウンロードも可)、マスク ※密集防止のため住所地により時間帯を設定しますので、原則、住所地での参加をお願いします。なお、ご事情がある場合は、住所地以外の回次に参加することもできます。西淀川区外の方も参加可能です。(参加は一人一回のみ) ※密を避けるため、座席数を各回150席とします。あらかじめご了承ください。 ※お車でのご来場はご遠慮ください。※手話通訳あり。 ※特別な配慮が必要な方は事前に区役所担当(06-6478-9743)までご連絡ください。 [主催]西淀川区成人の日記念のつどい実行委員会・区役所 問合せ 地域支援課 地域支援グループ 4階43番 電話 06-6478-9743 特定健診の受診はお早めに!  40歳以上の方(年度内に40歳になる方を含む)を対象に、高血圧症や糖尿病などの生活習慣病の発症や重症化を予防するために、無料で受診できる特定健診を実施しています。  対象の方には、緑色の封筒で「受診券」を送付しています。受診券の有効期限は3月末となっていますので、それまでに受診をお願いします。  問合せ 特定健診受診券に関すること 窓口サービス課 保険年金グループ 1階11番 電話 06-6478-9956 健診内容・健診場所に関すること 保健福祉課 健康推進グループ 2階25番 電話 電話 06-6478-9882 1日人間ドック・健康づくり支援事業に関すること 大阪市福祉局生活福祉部保険年金課 保健事業グループ 電話 6208-9876 <未成年のこどもがいる父母向け> 弁護士による「離婚・養育費」に関する専門相談を実施します。 無料 要予約 日時 1月27日(木曜日)14時00分〜17時00分※おひとり45分以内 場所 区役所 2階 相談室 対象 未成年のこどもがいる大阪市内在住の父母 定員 4名(事前予約制、先着順) 申込 1月20日(木曜日)9時00分から電話にて受付 問合せ 保健福祉課こども福祉グループ 2階23番 電話 06-6478-9952 QRコード 西淀川区民会館(エルモ西淀川)改修工事により臨時休館等を行います  舞台照明設備・舞台音響設備・空調設備の改修工事のため 【令和4年1月10日〜令和4年1月20日(予定)】  ホール及び第3会議室がご利用できません。 【令和4年1月25日〜令和4年3月18日(予定)】  臨時休館し全館がご利用できません。 なお、受付・電話の対応は可能です。 詳しくは、区ホームページをご覧ください。 問合せ 地域支援課 地域支援グループ 4階43番 電話 06-6478-9734 QRコード 障がいのある方の交通乗車証及びタクシー給付券の更新手続きをしてください 交通乗車証またはタクシー給付券の更新手続きは平成29年度から5年ごとに行うことになりましたので、今年度は更新手続きが必要です。更新申請書を令和4年1月21日頃に送付します。期限までに提出されなかった場合、4月1日までに交通乗車証またはタクシー給付券を交付できない場合があります。 対象 3月31日期限の交通乗車証等をお持ちの方で、4月以降も引き続き利用される方 申込 更新申請書に氏名と電話番号を記入して、2月8日までに同封の返信用封筒にて返送してください。 締切2月8日(火曜日) 問合せ 保健福祉課 総合福祉グループ 2階22番 電話 06-6478-9954 冬の園芸セミナー『多肉植物の寄せ植え体験』  毎回、大好評の「園芸セミナー」。今回は、多肉植物の寄せ植えを行います。 日時1月29日(土曜日)10時00分〜12時00分 場所 区役所 5階 大会議室 講師 西淀川区緑化ボランティア 対象 区内在住・在勤・在学の方。中学生以下は保護者同伴で参加してください。 定員 50人(※応募多数の場合は、抽選) 申込 「冬の園芸セミナー」と記載のうえ、氏名(ふりがな)、住所、年齢、電話番号、この園芸セミナーを知ったきっかけを記載し、メール又は往復はがきで申し込んでください。 締切 1月17日(月曜日) 問合せ 地域支援課 安全まちづくりグループ 4階42番 電話 06-6478-9888 メール tk0002@city.osaka.lg.jp 保健師からの健康きらり通信 新型コロナウイルス感染症だけではありません 冬場に流行る感染症にご用心!〜手洗いのすすめ〜 私たち保健師は地域のみなさんが健康な生活を送れるよう日々活動しています。  冬が本格的になってきて感染症が流行る時期になりました。特に冬に流行しやすい感染症は、インフルエンザ、ウイルス性胃腸炎、RSウイルスなどがあります。  感染症予防には「手洗い」「うがい」「咳エチケット」が基本ですが、きちんと手洗いできていますか?手洗いはあらゆる感染症の予防に有効です。今一度見直してみましょう! [水とハンドソープ(石けん)でウイルスは減らせます]  ハンドソープ(石けん)には消毒効果はありませんが、手の汚れを落とすことにより、ウイルスを手指からはがれやすくする効果があります。15秒以上、手のひら、手の甲、指の間、指先と爪の間、手首をしっかり洗いましょう! [手洗いのタイミング] ・外出から帰宅後 ・トイレ(オムツ交換)の後 ・調理や食事の前 ・咳やくしゃみ、鼻をかんだとき など 問合せ 保健福祉課 健康推進グループ 2階25番 電話 06-6478-9968 QRコード ちょこっと?助っ人大募集  “西淀川区地域福祉計画・西淀川区地域福祉活動計画”「西淀川ささえあい?(あい)プラン」に基づき、簡単な手伝いなどが可能な人と施設・団体などをつなぐ仕組み『ちょこっと?助っ人ポイント制度』を創設し、『ちょこっと?助っ人』を大募集します。 『ちょこっと?助っ人』ってどんな人? ・地域活動や福祉活動などに興味や関心がある人 ・本格的な活動に関わるのは難しいが、ちょこっと手助けならやってみたい人! 活動したらこんなことが♪ ・ポイントがもらえ『素敵な物』と交換できる! 登録説明会を次のとおり開催します。 日時 1月18日(火曜日)14時00分から 場所 西淀川区在宅サービスセンター(ふくふく)※要事前申込 申込・問合せ 西淀川区社会福祉協議会 地域支援担当(月〜土/9時〜17時30分) 電話 06-6478-2941 ファックス 06-6478-2945 西淀川区広報紙「きらり☆にしよど」は、毎月1日から5日(1月号は、1月1日?7日)までの間に委託事業者により区内の各家庭・各事業所へお届けしています。届かない場合は、委託事業者までご連絡ください。 【委託事業者】株式会社EKIMU 電話 06-6479-2209 ファックス 06-6479-2215 メール request@ekimu.co.jp 西淀川区の人口・世帯数(令和3年12月1日現在・推計) 区の人口:95,477人(前月比?71人) 世帯数:46,763世帯 区の面積:14.21km2 市政・区政へのご意見 問合せ 総務課 電話 06-6478‐9683 ファックス 06-6477-0635 ホームページ https://www/city.osaka.lg.jp/nishiyodogawa/ 区役所1階・5階にご意見箱を設置しています。 図書展示「あなたにこの本を!」 大阪市立図書館「あなたにこの本を!」選定委員会が選んだ、図書館員おすすめの本を展示します。 さまざまなジャンルの本をお楽しみください。 日時 1月21日(金曜日)〜3月16日(水曜日) 場所 西淀川図書館 適正な就学をしましょう 居住実態のない住所地に住民登録をし通学をするのは不適正な就学です。住民登録を正しく行い、適正な就学をしましょう。 不適正な入学と分かれば、入学後でも本来通学するべき学校へ転校していただくことになります。 移動図書館まちかど号巡回日 毎月1回区内4箇所を巡回しています。詳細は市立図書館HP又はお問合せください。 問合せ 中央図書館自動車文庫 電話 06-6539-3305 西淀川区広報紙「きらり☆にしよど」は、毎月57,000部発行し、1月号1部あたりの発行単価(配付費用を含む)は約21円です。(そのうち約5円を広告収入で賄っています。) 金曜延長開庁・日曜開庁 毎週金曜日は19時00分まで窓口サービス課(住民情報・保険年金)、保健福祉課の一部の業務窓口を延長しています。取扱業務が限られていますのでお問合 せください。 1月の日曜開庁 1月23日 9時00分〜17時30分 窓口サービス課(住民情報・保険年金)の一部の業務を開設します。 問合せ 総務課 電話 06-6478-9635 3面 みんなが知れば必ず変わる?未来の子ども達のために?(参加者募集) 日時 1月25日(火曜日)10時00分?12時00分 場所 区役所 5階 大会議室3・4 内容・気候変動のお話 ・自由と権利のお話 ・未来を生きる子どもたちの自己肯定感を育むために、大人ができる事についてのお話 講師 谷口たかひささん『地球を守ろう』代表 対象 子育て中の方、子ども・子育て支援に関心のある方など 定員 35名(事前申込み制・先着順) 申込 に?よんステーションに来所・Web申込  問合せ に〜よんステーション 電話 06-6473-2422 メール ni-yon@oregano.ocn.ne.jp [主催]西淀川区役所  [事業受託]NPO法人にしよどにこネット [協力]西淀川区社会福祉協議会、あおぞら財団、NPO法人くるる  大阪市では、第3次大阪市食育推進計画で、よく噛んで味わって食べる等の食べ方に関心のある市民の割合の増加を目標に掲げています! 「よく噛んで食べよう!」 かむかむレシピ 切干し大根のナポリタン風 噛み応えのある切干し大根で自然と噛む回数がアップします。ベーコンのうまみとケチャップ風味がおいしい1品です。 レシピはこちら??QRコード レシピ提供:青空保育園(西淀川区食育推進ネットワーク) 生涯骨太クッキング 要予約  日本人に不足しがちなカルシウムたっぷりのメニューで調理実習をします。 日時 2月4日(金曜日)10時30分〜13時00分 場所 区役所 3階 栄養講習室 内容 栄養士のお話、調理実習・試食 対象 区内在住の方 定員 8名(申込多数の場合抽選) 費用 調理材料費1人500円(当日徴収) 持物 エプロン、三角巾、マスク、タオル、飲み物 申込 1月6日(木曜日)より、電話または区役所2階25番窓口で受付 締切 1月27日(木曜日) 共催:西淀川区食生活改善推進員協議会「さざんか」 問合せ 保健福祉課 健康推進グループ 2階25番 電話 06-6478-9882 つくってみよう!マイナンバーカード  個人番号通知カード(紙のカード)または個人番号通知書と一緒に送られてきた申請書でマイナンバーカードのお申し込みが簡単にできます。スマートフォンのカメラで申請書の二次元コードを読み込みWEBサイトから申請していただくか、申請書に必要事項を記入し写真を貼付して郵送してください。 申請書がない場合は、区役所で発行できます。本人確認書類(保険証等)をご持参の上、1階2番窓口にお越しください。区役所で発行した申請書には二次元コードも入っているので、スマートフォンでの申請も可能です。 問合せ 窓口サービス課 住民情報グループ 1階2番 電話 06-6478-9963 QRコード Webから1階窓口混雑状況が確認できます。  窓口サービス課(住民情報・保険年金)では、インターネットから順番待ち受付・混雑状況の確認ができます。 また一部の業務(住民票の写し等の各種証明書の発行、戸籍、転入・転出等)については、日時を指定した受付予約を行うこともできます。  詳しくは、二次元コードよりご確認ください。QRコード アーティストによる舞台芸術体験型講座を開催!老若男女・経験問わずに誰にでもわかりやすくレクチャー 舞台芸術に触れよう! 日時 2月11日? 場所 区役所 5階 大会議室 要予約 講座内容 11時00分?12:30『子供から大人まで楽しめるアフリカンリトミック』 13:00?14:30『幼稚園教諭と考える、絵本の読み聞かせ』 15:00?16:30『架空のフライヤー作り』 ワークショップの詳細、申込方法等については、大大阪舞台博覧会のホームページに掲載??QRコード 4面 施設だより みんなで子育て!に〜よんステーション 電話 6473-2422 《 区役所 1階 小児科医の交流相談日 無料 要予約  小児科医の相井先生を囲んで、あれこれ質問してみましょう。 〜子育て中のモヤモヤがスッキリするかも〜   日時 1月12日(水曜日)13:30〜15:00 定員 7組 申込 来所または電話で受付中 TABUNKA(多文化交流) 無料 要予約 日時 1月14日(金曜日)10時00分〜11:45 内容 外国語の絵本がたくさんあるよ 対象 外国につながる乳幼児親子及び関心のある方 定員 7組 申込 来所または電話で受付中 ※外国につながる方は随時受付中 フードドライブ食品回収始めます!!  1月28日(金曜日)より毎月最終金曜日10時00分〜12:00に西淀川区役所1階「に〜よんステーション」で「ごみ相談コーナー」「マタニティウェア、ベビー服、子ども服の展示・提供(1家族2点まで)」に併せて「フードドライブ」を実施します!  フードドライブとは、ご家庭で余っている食品を寄付していただき、集まった食品を福祉団体等に無償譲渡する活動です。 利用10分以内/入室人数2組まで(順次入替え)ご利用は、駐輪場出入口からとなります。 [対象となる食品] ・未開封のもの ・包装や外装が破損していないもの ・生鮮食品以外で常温保存できるもの ・賞味期限が1か月以上あるもの ・アルコールをふくまないもの 問合せ 西北環境事業センター 電話 06-6477-1621 西淀川区社会福祉協議会 にしよど絵手紙交流プロジェクト♪絵手紙ボランティア養成講座 無料 要予約  絵手紙を通して、外出が難しい方と交流し、こころを結ぶプロジェクトです。絵手紙のかきかたを学んで、自宅でできる絵手紙ボランティアをしてみませんか? 日時 2月19日(土曜日)14:00〜16:00 場所 区在宅サービスセンターふくふく(千舟2-7-7) 内容 絵手紙のかきかた(絵の上手・下手は気にしない!) 講師 絵手紙「遊楽の会」のみなさん 対象 西淀川区在住・在勤の方 定員 20名(申込先着順)定員に達し次第締切 申込 電話、ファックス、窓口またはQRコードから受付 問合せ 西淀川区社会福祉協議会 電話 06-6478-2941 ファックス 06-6478-2945 QRコード 子ども・子育てプラザ 電話 6474-7245 《 姫里2-13-22 節分あそび 無料 要予約 ファミリー・サポート・センター事業共催 ?みんなで鬼退治をしよう!? 日時 1月29日(土曜日)@10時00分〜10:40 A11時00分〜11:40 ※抽選で入場の時間を決定させていただきます。 ※時間は選べません。 対象 0歳〜就学前までの乳幼児と保護者 定員 @15組 A15組 申込 1月22日(土曜日)までに電話・窓口にて受付 ※申込み多数の場合は抽選 西淀川税務署 感染リスク軽減のためパソコンやスマートフォンでの申告のお願い! 所得税及び復興特別所得税の確定申告書は、パソコンやスマートフォンから国税庁ホームページにアクセスし、「確定申告書等作成コーナー」で作成できます。また、マイナンバーカードやID・パスワードを使ってe−Tax(電子申告)で送信できます。 ※詳しくは国税庁のホームページをご覧ください。 問合せ 西淀川税務署 電話 6472-1021(代表) 平日8:30〜17:00(土・日・祝日を除く) QRコード 西淀川消防署 おもちによる窒息事故にご注意ください 冬場はおもちによる窒息事故が起きやすくなります。高齢になるほど窒息事故のリスクが高くなりますので、ご注意ください。 〈事故を防ぐポイント〉 @おもちを小さく切っておきましょう。 Aおもちを食べる前に、先にお茶や汁物でのどを潤しましょう。 Bよく噛んで唾液とよく混ぜ合わせてから飲み込みましょう。 問合せ 西淀川消防署 地域担当 電話 6472-0119 ハローワーク梅田 工場においでよ!〜西淀川区内の工場を見学しませんか?〜  見学後、希望の方は面接を受けることもできます。 日時 1月26日(水曜日)13:00〜14:30 場所 スタンダードメタル工業(株)機械製造・設備開発 締切 先着順 内容 13:00:事業所の正面玄関に集合し、会社の説明後、工場見学。見学後意見交換を行い、解散。(面接希望の方は面接へ) 対象 ハローワークに求職登録のある方又は西淀川区在住・在勤の方 定員 10名 申込 申込先へ来所またはお電話にて申込 持物 見学会終了後、面接を希望される方は履歴書・ハローワーク紹介状を持参 問合せ ハローワーク梅田 職業相談第2部門 電話 6344-8609(部門コード42#) 防衛省自衛隊募集案内 今年も採用試験を行っていますので、興味のある方は、電話や2次元コードから資料請求を行ってみませんか? また、事務所以外に西淀川区役所1Fロビーで毎月第2・4週の月曜日に出張個別説明会や、対面が難しい方へのWeb個別説明会も実施しています。 日時 平日/09:00〜17:00 土曜/11時00分〜12:00 13:00〜14:00 申込 電話・WEB対応(当日、参加も可) 問合せ 自衛隊十三募集案内所 電話 6301-0488 資料請求はこちら▲ 西淀川区地域活動協議会 あなたのまちの地域活動協議会 野里地域活動協議会 コロナ禍に負けない!安心して暮らせる野里地域 ●密を避けて百歳体操  百歳体操は、毎週水曜日に、野里福祉会館で実施しています。緊急事態宣言発令中は中止していましたが、10月から再開。前半と後半の2回に分けて1回あたりの人数を減らしたり、検温や換気、消毒等の感染症対策を行っています。  参加者からは「みんなの顔が見れてうれしい」「一人で体操するのはしんどいけれど、みんなと一緒だと楽しい」と、マスクの下から笑顔がこぼれていました。ボランティアの方は「ストレスを解消する社交の場。みなさんが楽しみにしてくれているのでやりがいがある」とお話されていました。 ●配食で高齢者の健康を見守る食事サービス  月に2回、65歳以上の方を対象に食事サービスを実施しています。 コロナ禍前は交流しながら食事を楽しんでいましたが、現在は、事前予約した方にお弁当をお渡しし、自宅で食べてもらっています。顔をみながらお弁当を渡すことで、それぞれの方がお元気かどうか確認できるので、見守りの効果もあります。 [2部構成で百歳体操を実施] [一人一人お弁当を手渡します] [彩り豊かなお弁当] 問合せ 野里福祉会館 電話 6474-6384 12面 西淀川区役所庁舎内や区の広報紙に広告を出してみませんか? 広告の一斉募集受付を開始します!! 「庁舎内壁面広告」 ・A2ポスター(縦・1枚)とA4チラシラック(1つ)がセット “地下1階にある図書館利用者にもPRできます” 【掲載場所と費用】 @エレベータホール(区役所1階及び地下1階)・・・・・10,000〜20,000円/月 Aエレベータ内・・・・・5,000円/月 B1階区民ロビー・・・・5,000〜8,000円/月 詳しくはこちら??QRコード 「広報紙「きらり☆にしよど」広告」 ・毎月1日発行 ・区内のすべてのご家庭・事業所  に配付 【掲載紙面と費用】 表紙面、中面、最終面・・・・・20,000〜30,000円/月 ※ひと月最大3枠まで ※中面は月により掲載面が異なる場合があります。 詳しくはこちら??QRコード 【受付期間】1月5日(水曜日)?2月1日(火曜日) 【窓口受付】平日9:00?17:30【郵送受付】2月1日(火曜日)消印有効 問合せ 総務課 総合企画 5階52番 電話 06-6478-9683 いつでも♪だれでも? 生涯学習フェスタ 入場無料 予約不要 1/23日10時00分〜16:00 会場 区民会館(エルモ西淀川)  区内13小学校生涯学習ルームの作品展示・即売と体験会です。どなたでも参加できます♪学びのきっかけづくりに、ぜひ!子ども達も来てね〜 内容 作品展示:書道・手芸ほか 体験:絵手紙ほか 作品即売 問合せ 地域支援課 地域支援グループ 電話 06-6478-9743 第10回 夢見月祭 日時 3月20日日10時00分〜 会場 区民会館(エルモ西淀川)(大和田2-5-7)  区青少年指導員連絡協議会が区内小中学生の発表をメインとした文化祭を開催します。 日ごろの練習の成果を発表しませんか? [参加者募集] 【募集内容】吹奏楽・ダンス・バンド演奏・演舞・合唱・漫才などの文化活動 〔出演時間〕15分以内の予定。 【参加資格】区内在住の小中学生(個人)または、区内で活動している区内在住者が半数以上の小中学生グループ 【応募方法】区ホームページから申込書をダウンロードし、2月4日(金曜日)までにファックスしてください。 ファックス 06-6478-5979 問合せ 西淀川区青少年指導員 連絡協議会 メール nishiyodogawa.seishi@gmail.com 西淀川区地域一斉防災訓練を実施しました  令和3年11月21日(日曜日)訓練実施!  前回に引き続き、今回も自主防災組織の役員の方を中心として、感染症拡大防止を主眼においた訓練を行いました。災害時避難所においての避難所開設運営訓練に感染症対策を取り入れ、避難所におけるソーシャルディスタンスを確保した避難スペースの区画割りや飛沫防止用ビニールカーテン、テント型パーテーション、段ボール間仕切りの作成等を実施しました。その他、地域により課題に合わせた独自の訓練を実施しました。 問合せ 地域支援課 安全まちづくりグループ 防災担当 電話 06-6478-9895 まちの魅力 発見・発信 西淀川区魅力発信サポーター事業 西淀川の“いいね!”を世界に! 親子ハゼ釣り大会。 娘と一緒に楽しく参加させてもらいました。 魅力発信サポーター募集中!▲ 問合せ 総務課(総合企画) 5階52番 電話 06-6478-9683