1 面 10 No.317 令和4年(2022年)10月1日発行 西淀川区広報紙 きらりにしよど 西淀川区 マスコットキャラクターに〜よん 区役所代表電話番号 ご用の担当がわからないときは代表電話へおかけください。 電話/06-6478-9986 Facebook(QRコード) Twitter(QRコード) Youtube(QRコード) LINE(QRコード) ほっとえーる(QRコード) EXPO 2025 コロナワクチン施策のあり方などに関する問合せ 厚生労働省 新型コロナワクチンコールセンター 電話/0120-761770(9時00分?21時00分) ワクチン接種券の発送などに関する問合せ 大阪市新型コロナワクチンコールセンター 電話/0570-065670 ファックス 0570-056769 水害から 西淀川区を守る!! 防潮鉄扉開閉訓練の様子(淀川大橋) 備えよう!!防災 西淀川区一斉防災訓練 11月20日(日曜日)9時00分開始 今年度の訓練は3年ぶりに一般の皆様が参加可能な津波避難訓練を実施する予定です、奮ってご参加ください。(地域により一般参加不可の場合などがございます。詳しくは各地域の広報ポスターなどをご覧ください。) 1部 津波避難訓練 一人一人の避難行動を確認 9:00 南海トラフ巨大地震発生 ▼ 9:03 大津波警報発令 ◆一時集合場所へ・安否確認 ◆避難開始 ▼ 津波避難ビルへ垂直避難 2部 防災啓発講座受講 (希望者のみ) 災害時避難所へ移動 ▼ ◆防災啓発受講 東日本大震災災害伝承語り部による講話のビデオ視聴 ▼ 訓練終了 問合せ/地域支援課(安全まちづくり・防災) 4階41番 電話/06‐6478‐9895 2面 水害から西淀川区を守る!! ?水防団の活動を知っていますか? 水害の被害から区民のみなさまの 命と財産を守ることが水防団の役割です 西淀川第2水防区 高田 篤 分団長 水防団の活動の概要を教えてください  淀川右岸水防事務組合には45の水防分団があり、西淀川区内には17個あります。各分団は、台風・大雨・洪水・高潮・津波などの水害の防止や被害の軽減に努めています。西淀川区の分団は主に堤防の監視と防潮鉄扉の操作を行い、区民の命を守ることを使命としています。 水防団に入ったきっかけは?  私は昭和56年7月に当時の西淀川第2水防区の分団長に「地元のために一緒に働かないか」と言われて感銘を受け、貢献したいと思ったのがきっかけでした。 活動で印象に残っていることや思い出はありますか?  平成30年は多くの災害が起こりましたが、中でも6月の台風21号の体験は深く印象に残っています。多くの家の屋根瓦がずれたり壁が剥がれたり、鉄板が飛んだりするような強烈な台風の中、私たちは緊張しながらも防潮鉄扉を閉める作業をやり遂げました。 区民のみなさまへ一言  私たちは防潮扉の開閉、無線訓練、積み土のう工に代表される水防工法などの訓練、初任者や指導者を対象とした訓練を行っています。こうした水防団の活動を知ってほしいです。 毎年鉄扉の操作や無線通信の訓練を行い いざという時のために備えています 西淀川第15水防区 森岡 宏 分団長 鉄扉訓練の概要を教えてください  「淀川・神崎川及び左門殿川防潮扉点検操作訓練」が、今年も7月2日(土)深夜に行われました。当水防団では、西淀川区内9カ所の防潮扉の閉鎖・開放の操作訓練と無線通信訓練を行いました。 鉄扉訓練を終えていかがでしたか?  今年の訓練もよく連携が取れましたが、年1回の訓練は継続するべきです。訓練を繰り返しているからこそ毎回安全に作業を行うことができます。 西淀川区における水害の歴史について  西淀川区内は海抜0メートル区域にあり、長い水害の歴史があります。現在の高槻市大塚町で大正6年に起こった「大塚切れ」では、水害が西淀川区にも及びました。これを契機に前身の「淀川右岸水害予防組合」が組織されました。以降、ジェーン台風や第2室戸台風など、多くの現場で水防団が活動しています。最近では、平成30年の台風21号で、西淀川区内の浸水被害を防ぐことができました。 平成30年台風21号襲来時の様子 区民のみなさまへ一言  私も先輩に誘われて水防団員になり20年が経ちました。皆様の命を守る責務の一端を担っていることに誇りを感じています。興味を持たれた方はぜひご連絡ください。 動画はこちら▼ QRコード あなたの力が必要です! 水防団員を募集しています!! 21歳?89歳まで活躍中!!  西淀川区では現在、17分団が活動中。区内在住または在勤されている18歳以上のみなさん(男女問わない)、あなたのフレッシュな力を必要としています! 活動内容/●災害時の水防活動(防潮鉄扉の開閉作業や巡視等) ●災害に備えた管理施設の点検と水防訓練 訓練回数 ●年2〜3回 入団資格 ●区内在住または在勤の18歳以上の方 問合せ/淀川右岸水防事務組合 電話/06‐6302‐8721 詳しくはコチラ▼ QRコード 地域防災の担い手 防災リーダーをご存知ですか?  地域防災リーダーは区内14地域ごとに組織されており、「自分の身は自分で守る」「自分たちのまちは自分たちで守る」をモットーに防災活動に取り組んでいます。  毎年11月に行われる西淀川区一斉防災訓練で中心となって訓練を進めたり、消防主催の講習会で放水訓練や救命講習を行ったりしています。 問合せ/地域支援課(安全まちづくり・防災) 4階41番 電話/06‐6478-9895 詳しくはコチラ▼ QRコード 水害から西淀川区を守る!  西淀川区地域活動協議会会長会大垣会長と淀川右岸水防団中畑団長が区役所で意見交換を行い、区内の各種団体が一致団結し、西淀川区の防災力を高めていく事を確認し合いました。 3面 2022 西淀川区 健康いきいき展 〜高めよう、あなたの健康意識〜 10月22日(土曜日)14時00分〜16時00分 会場 西淀川区役所 健康は当たり前じゃない!! この機会にみんなで健康意識を高めましょう! みんなで健康チェック! どなたでも参加! QRコード ▲詳しくはこちら チェックしよう! ・健康セルフチェック ・ごっくんテスト ・認知症テスト、脳年齢測定 ・フレイルチェック ・握力測定、血圧測定 ・塩分チェック ・歯科検診 ・身長測定、姿勢チェック  ・骨粗しょう症検診 相談してみよう! ・気軽に健康相談  (内科、整形外科、小児科、眼科、産業医) ・補聴器試聴相談(耳鼻科) ・歯科相談 ・お薬相談 ・認知症相談 体験しよう! ・乳がん触診モデル体験 ・健康ゲームアプリ体験 ・豆運びゲーム ・ワンちゃんとのふれあい カラダを動かそう! ・呼吸筋ストレッチ体操 ・ちょこっとエクササイズ365 江ア記念館(グリコ)まで健康ウォーキング! コース 西淀川区役所〜大野川緑陰道路〜グリコ江ア記念館 (片道15分程度) ●「歩き方講座」にも参加される方には、通常完全予約制の江ア記念館の見学券を配布します! (見学券は枚数に制限があります。) 歩き方講座 受付時間 @14時00分 A15時00分 B15時45分 ●「西淀川区イネーブリングシティWalkアプリ」(千船病院提供)も活用 他にも! クイズラリーもやってます! 当日、健康クイズやアンケートに答えると景品がもらえるよ! 感染防止対策にあたってのお願い ・事前の検温、マスク着用、アルコール手指消毒にご協力をお願いします。 ・発熱、風邪症状がある場合は、参加を控えてください。 ・来場者には、氏名、連絡先の記入をお願いします。 ※新型コロナウイルス感染症および天候等の影響により、内容を変更または中止する場合があります。 問合せ/健康福祉課 健康推進グループ 2階25番 電話/06-6478-9882 【主催】西淀川区健康いきいき展実行委員会  西淀川区医師会・西淀川区歯科医師会・西淀川区薬剤師会・西淀川区地域振興会・西淀川区食生活改善推進員協議会・ 西淀川区健康づくり推進協議会・西淀川区食品衛生協会・公害地域再生センター・西淀川区地域包括支援センター・ 西淀川区南西部地域包括支援センター・西淀川区保健福祉センター 【協力】千船病院・グリコマニュファクチャリングジャパン・ブレストフォト協会 保健師からの 健康キラリ通信 私たち保健師は地域のみなさんが健康な生活を送れるよう日々活動しています。 10月は大阪市市民健康月間です ウォーキングのすすめ  食欲の秋、読書の秋、スポーツの秋、芸術の秋。みなさんにとっての「秋」は何ですか?  新型コロナウイルス感染症の影響により、外出する機会が減り、運動不足を感じている人もいるかと思います。ウォーキングは持久力アップなど健康づくりに効果がある上に、いつでもどこでも一人でも気軽にできるおすすめの運動です。 ウォーキングのポイント 視線は遠くにあごは引く 肩の力を抜く 背筋を伸ばす 胸を張る 腕は前後に大きく振る 脚を伸ばす 歩幅は出来るだけ広くとる かかとから着地 ウォーキングで西淀川区の魅力をみつけてください!! ウォーキング手帳をご存じですか?日々のウォーキングの記録を残し健康づくりに役立ててもらうために作成しました。 100万歩達成ごとに記念グッズをプレゼント! 自宅でできるストレッチやエクササイズもあります?QRコード 問合せ/保健福祉課 健康推進グループ 2階25番 電話/06-6478-9968 4面 区役所・施設からのお知らせ 医療証を更新します  @障がい者医療証、Aこども医療証、Bひとり親家庭医療証を更新します。障がい者医療証はうぐいす色からオレンジ色へ、ひとり親家庭医療証はあさぎ色から桃色へ変わります。(こども医療証は色の変更はありません。)  引き続き資格要件を満たす方には、10月下旬に新しい医療証をお送りします。  現在、お持ちの医療証は11月1日から使えなくなりますので、10月末までに新しい医療証が届かない場合はご連絡ください。 ※こども医療証については、有効期限が令和4年10月31日までの方が更新対象です。それ以外の方は引き続きご利用ください。 問合せ/@について 保健福祉課 総合福祉グループ 2階23番 電話/06-6478-9954 A・Bについて 保健福祉課 こども福祉グループ 2階22番 電話/06-6478-9952 「成人の日記念のつどい」は4部制で行います 無料 申込不要  新型コロナウイルス感染拡大防止のため、4部制となります。(内容は同じです。)  ただし、今後の感染状況等により、中止または内容を変更する場合があります。  最新の情報は、区役所ホームページでご確認をお願いします。 QRコード 日時/2023年1月9日(月・祝)  @大和田・大野・百島・中島・西島・出来島の方  受付10時30分〜 式典10時50分〜 A姫里・姫島・福町の方  受付11時45分〜 式典12時05分〜 B佃・千舟の方  受付13時20分〜 式典13時40分〜 C柏里・花川・野里・歌島・御幣島・竹島の方  受付14時35分〜 式典14時55分〜 場所/西淀川マルモット西淀川マルモット区民ホール(御幣島3-13-3) 内容/記念式典・抽選会・写真撮影コーナー(予定) 対象/平成14年(2002年)4月2日〜平成15年(2003年)4月1日までに生まれた方(新成人以外の方は入場できません) 持ち物/参加票(事前記入※区ホームページからダウンロード)、マスク ※ご事情がある場合は、住所地以外の回次に参加することもできます。また、西淀川区外の方が参加することも可能です。(参加は一人一回のみ) [主催]西淀川区成人の日記念のつどい実行委員会・区役所 問合せ/地域支援課 地域支援グループ  4階43番 電話/06-6478-9743 見守り相談室 映画上映会 無料 要予約  認知症当事者とその家族のドキュメンタリー映画をとおして、認知症になっても自分らしく暮らせるまち、地域でのゆるやかな見守りについて考えてみませんか? 日時/11月15日(火曜日)14時00分〜(13:15受付開始) 場所/西淀川区民会館(エルモ西淀川) 内容/映画「徘徊 ママリン87歳の夏」の上映 見守り相談室の活動のパネル展示 対象/区内在住・在勤・在学の方 定員/200名(先着順) 申込/10月25日(火曜日)9:30からファックス(06-6478-2945)、webフォーム、窓口 問合せ/西淀川区社会福祉協議会  見守り相談室 電話/06-4862-6438 QRコード 全国地域安全運動 10月11日(火曜日)〜10月20日(木曜日)  安全安心な地域社会を築くため、皆さん一人ひとりの防犯意識の向上と自主防犯活動を促すことを目的に地域安全運動が実施されます。  近年は、高齢者を狙った特殊詐欺の被害が多発しており、ATMへ誘導する電話やキャッシュカードの暗証番号を聞き出そうとする電話はすべて詐欺です。不審な電話が架かってきた時は、すぐに電話を切り、家族や警察に相談するようにしましょう。  身近なところから地域の安全を守るために、まずはご家庭で防犯について話し合い、ぜひ運動にご参加ください。 【重点】 ・子供と女性の犯罪被害防止 ・特殊詐欺の被害防止 ・自動車関連犯罪の被害防止 【メインスローガン】  みんなで力をあわせて 安全・安心まちづくり 問合せ/西淀川警察署 電話/06-6474-1234 区民ギャラリー展示作品募集 無料  書・手芸・写真・絵画・陶芸など区役所1階の区民ギャラリーで展示する自作の作品を募集します。 日時/12月13日〜3月3日 場所/区役所 1階 西淀川区民ギャラリー 内容/申込み多数の場合は抽選。 ※ショーケース一枠(横1.8m、高さ1.4m、奥行き0.4m)単位で申し込んでください(最大3枠)。 ※展示、撤去は利用者自身で行っていただきます。できるだけ多くの方に展示していただけるよう、展示日数や展示枠の調整を行います。 ※次年度前半の展示分は、広報紙「きらり★にしよど」3月号で募集予定です。 申込/区役所4階43番窓口で受付 締切/10月31日(月曜日) 問合せ/地域支援課 地域支援グループ  4階43番 電話/06-6478-9899 QRコード 健康キラリ★塾 「いきいき百歳サポーター」を目指しましょう! 参加者募集  ご自身の健康や介護予防について考え、みんなで健康づくりの輪を広げませんか?  講師によるお話やいきいき百歳体操等の運動を行います。健康キラリ★塾を修了された方はつくし会(西淀川区健康づくり推進協議会)に入会できます。「自分の健康は自分で守り、いきいきと暮らすこと」をテーマに、地域で様々な活動を行っています。 日程 テーマ/講師 11月2日(水曜日) 生活習慣病予防・介護予防について 講師/医師 笑いヨガ&に〜よん健康体操 講師/健康運動指導士 11月9日(水曜日) 似合う色体験講座 講師/カラー診断士 11月16日(水曜日)★ いきいき百歳体操 講師/健康運動指導士 11月24日(木曜日)★ かみかみ百歳体操 等 講師/歯科衛生士 等 11月30日(水曜日)★ 今日からできる認知症予防 等 講師/言語聴覚士 等 12月7日(水曜日) 元気に長生きするための秘訣! 講師/保健師 等 修了式 全日程開催時間13時30分?15時30分 ★の3回はいきいき百歳サポーター養成講座も兼ねています。いきいき百歳サポーター養成講座のみの受講も可能です。 ※新型コロナウイルス感染拡大防止のため内容を変更または中止する場合があります。 場所/区役所 2階、5階 対象/区内在住で4回以上参加可能な方 定員/20名(先着順・要予約) 持ち物/筆記用具、タオル、飲み物等 申込/電話または区役所2階25番窓口にて受付 締切/10月24日(月曜日) 問合せ/保健福祉課 健康推進グループ 2階25番 電話/06-6478-9968 Lets! 生涯学習 いつでも♪ だれでも? 「川北小学校 生涯学習ルーム」のメニュー紹介  川北小学校では、「フラワーアレンジ」「手芸」「民踊(つくし)」「元気・手話コーラス」「淀中花の会」「習字で遊ぼう」を実施しています。  民踊(つくし)」は、通常毎週火曜日にけいこをしています。地域の方や子ども達と練習をして、例年盆踊りを盛り上げ、他地域の盆踊りにもおそろいのハッピで参加します。敬老のつどいでは、日ごろのけいこの成果を披露します。最近は、コロナ禍でイベントが中止になることもありますが、日常経験できない心弾む体験ができます。  興味がありましたら、ぜひ練習を見に来てくださいね。他の講座も楽しいですよ!  詳細は区役所ホームページをご覧ください。 問合せ/地域支援課 地域支援グループ 4階43番 電話/06-6478-9899 ぜひお問い合わせください! 西淀川区生涯学習ルームについてはこちらをご覧ください。?QRコード 【委託事業者】合同会社RK 電話/06-6443-1270 ファックス 06-7777-0250 メール leak@rk-llc.co.jp 西淀川区広報紙「きらり☆にしよど」は、毎月1日から5日までの間に委託事業者により区内の各家庭・各事業所へお届けしています。届かない場合は、委託事業者までご連絡ください。 西淀川区の人口・世帯数(令和4年9月1日現在・推計) 区の人口:95,433人(前月比?46人) 世帯数:47,551世帯 区の面積:14.21km2 市政・区政へのご意見 問合せ/政策共創課 電話/06-6478-9683 ファックス 06-6477-0635  ホームページ http://www.city.osaka.lg.jp/nishiyodogawa/ 区役所1階・2階にご意見箱を設置しています。 おもいやりについて考えよう【外国籍住民をめぐる人権】 入国する外国人が年々増加する中、外国人に対する就職差別やマンション等への入居拒否など種々の人権問題が生じてます。文化等の多様性を認め、言語、宗教、生活習慣等の違いを正しく理解し、多文化共生社会の実現に向けて、関心と理解を深めていくことが必要です。 10月17日(月曜日)?23日(日曜日)は「行政相談週間」です。 総務大臣委嘱の行政相談委員が、国・府・市(区)の仕事などで、「困った」「納得できない」「もっとくわしく知りたい」などの相談に乗ります。 ●行政相談 日時/第1木曜13時30分〜15時00分 問い合わせ/政策共創課 電話/06-6478-9683 ファックス 06-6477-0635 市税の納期限のお知らせ 令和4年度個人税・府民税(普通徴収)第3期分の納期は10月31日(月曜日)です。納付方法等詳しくは大阪市ホームページをご確認ください。 問合せ/梅田市税事務所市民税等グループ 電話/06-4797-2953 Web口座振替受付サービス 大阪市税の口座振替・自動払込をパソコン・スマートフォン・タブレット端末からお申込みできます。対応金融機関などについては、大阪市ホームページからご確認ください。 問合せ/財務局税務部収税課収納管理グループ 電話/06-6208-7783 西淀川区広報紙「きらり☆にしよど」は、10月号は53,000部発行し、10月号1部あたりの発行単価(配付費用を含む)は約22円です。(そのうち約6円を広告収入で賄っています。) 犯罪被害者等支援のための総合相談窓口 日時/9時00分〜17時30分(土日・祝日・年末年始を除く)場所/市民局人権企画課(市役所4階)電話/06-6208-7489 ファックス 06-6202-7073 ローリングストックをご存知ですか? ご家庭の災害対策備蓄品が消味期限切れにならないように管理することを言います。普段の食品を少し多めに買い置きしておき、 賞味期限を考えて古いものから消費し、消費した分を買い足すことで、 常に一定量の食品を家庭で備蓄することができます。 問い合わせ/西淀川消防署 電話/06-6472-0119 移動図書館 まちかど号巡回日 毎月1回区内4箇所を巡回しています。詳細は市立図書館HP又はお問合せください。 問合せ/中央図書館自動車文庫 電話/06-6539-3305 大阪市立図書館[検索] 区役所開庁時間延長日曜開庁 毎週金曜日は19:00まで窓口サービス課(住民情報・保険年金)、保健福祉課の一部の業務窓口を延長しています。取扱業務が限られていますのでお問合せください。10月の日曜開庁 10月の日曜開庁 10月23日 9:00〜17:30 窓口サービス課(住民情報・保険年金)の一部の業務を開設します。 問合せ/総務課 電話/06-6478-9625 5面 令和5年4月に小・中学校へ入学予定のみなさまへ  令和5年4月に小・中学校へ入学予定のみなさまへ「学校選択制希望調査票」及び「学校案内」をお送りしています。「学校選択制希望調査票」の提出がまだお済みでない方は、区役所窓口(1階4番)へお持ちいただくか郵送にて提出をお願いします。 対象/令和5年4月に小・中学校へ入学予定の方 締切/10月28日(金)必着 問合せ /窓口サービス課 住民情報グループ 1階4番 電話/06-6478-9963 犬や猫を愛する皆さんへ  4月・10月は『犬・猫を正しく飼う運動』強調月間です。マナーを守って、人も動物も幸せに暮らせる街づくりをしましょう。 ◯トイレトレーニングをしましょう。  普段から、排泄は自宅で済ませるよう訓練した上で、散歩時にはちり紙やペットシーツ、洗浄用の十分な水等を携帯し、排泄時には責任を持って後始末をしましょう。人が座る芝生や民家の前など、不快に思われる場所での排泄も避けましょう。 ◯無責任な放し飼いはやめましょう。  特に猫は、他人の家をふん・尿で汚したり、物を壊したりして、迷惑をかけることがありますので、室内で飼育しましょう。  犬の放し飼いは条例により禁止されています。公共の場所ではリードを外さず、伸縮性のロングリードも、制御できる長さで持ちましょう。咬傷事故は、飼い主の責任になります。 ◯鳴き声を防止しましょう。  ご自身が思っている以上に鳴き声は大きく響いています。吠え癖がつかないようにしつけましょう。 ◯不妊・去勢手術をしましょう。  生まれてくる動物を育てる見込みがない場合は、手術を受けさせましょう。手術により、健康面・行動面・性格面でもプラスの効果があると言われています。 ◯愛情と責任をもって終生飼いましょう。  犬や猫を捨てることは、動物の愛護及び管理に関する法律に違反し、罰則が課せられます。 ◯大阪市の街ねこ事業について  野良猫にエサを与えるだけでは、不幸な野良猫が増えてしまいます。エサを与えるのであれば、周辺地域の理解を得たうえで、不妊・去勢手術を行い、エサの片付けやふん尿の後始末をするなど、責任をもって適切に世話をしましょう。大阪市では、「街ねこ」活動のお手伝いをしています。 街ねこ活動とは??? QRコード 問合せ/健康福祉課 健康推進グループ 2階25番 電話/06-6478-9973 10月は里親月間です。 〜あなたを待っている子どもたちがいます。〜 「養育里親」を募集しています。  たとえば、1週間家庭を必要とする赤ちゃんがいます。たとえば、1ヶ月預かってもらうことで、学校を転校せずにすむ子どもがいます。あなたも子どもを預かる養育里親(短期もあります)になりませんか? 養育里親とは・・・  親の入院など家庭の事情により親と過ごせない子どもたちが、もとの家庭で生活できるようになるまでの一定の期間、あるいは子どもが自立できるようになるまでの間、家庭に迎え入れてくださる方です。 西淀川区にお住まいの方は・・・ 北部里親支援機関 かなーちぇ  電話/06-4862-7212 ファックス 06-6301-5347 メールアドレス kana-che@hakuaisha-welfare.net 〈受付時間〉平日9時30分〜17時30分 市HP「さとおやってなぁに??」もご覧ください。 問合せ/こども青少年局 中央こども相談センター 電話/06-4301-3156 QRコード 里親制度や里親になる手続き等のお問合せは、お住まいの区を担当する「里親支援機関」まで  新型コロナウイルス感染症(COVID-19)の感染状況によっては、各種相談・検診等が中止または延期となる場合があります。新型コロナウイルスの感染予防にご協力をお願いします。 各種無料相談 対象/市内在住の方 ● 西淀川区役所 (大阪市西淀川区御幣島1-2-10) 相談の種類 日程・実施時間 相談内容・問合せ/場所 法律相談 当日電話予約制 毎週木曜日 13:00〜17:00 (1人30分以内) 離婚・金銭トラブル等法律全般 政策共創課(5階52番) 電話/06-6478‐9683 (定員/8名・先着順)【予約受付】当日9時00分〜 区役所 3階 相談室 行政相談 完全電話予約制 10月6日(木曜日) 13:30〜15:00 行政全般についての苦情や意見・要望 政策共創課(5階52番) 電話/06-6478‐9683 区役所 3階 相談室 税務相談 電話事前予約優先 毎週火曜日 13:30〜16:30 所得税・法人税・資産税(相続税・贈与税・譲渡)など 近畿税理士会西淀川支部 電話/06-6478-2410 【予約受付】平日9時00分〜12時30分※ 対象/区内在住・在勤の方 ※留守番電話の場合は、後日折り返します。 区役所 3階 相談室 不動産相談 完全電話予約制 10月14日(金曜日) 13:30〜16:30 賃貸、売買、空家利活用、その他不動産に関する諸問題 大阪府宅地建物取引業協会北支部 電話/06-6357-5821 区役所 3階 相談室 司法書士相談 電話事前予約優先 10月21日(金曜日) 13:30〜16:30 相続、遺言、成年後見、登記、借金問題など民事紛争 大阪司法書士会北支部 電話/0120-676-888 区役所 3階 相談室 行政書士相談 電話事前予約優先 10月28日(金曜日) 13:00〜15:00 相続、遺言、離婚協議、成年後見、帰化やビザなど 大阪府行政書士会淀川支部 電話/06-7739-8000 区役所 3階 相談室 社会保険労務士相談 電話事前予約優先 10月19日(水曜日) 13:00〜17:00 労働・雇用・社会保険などに関すること 生活自立相談・就労支援窓口(3階32番) 電話/06-6471-8222 対象/区内在住・在勤の方 区役所 3階 相談室 花とみどりの相談 10月20日(木曜日) 14:00〜15:30 草木や草花の園芸相談 十三公園事務所 電話/06-6309-0008 区役所 1階 区民ロビー 日曜法律相談 要電話予約 10月23日(日曜日) 9時30分〜13時30分 予約専用電話/電話/06-6208-8805 (定員/各16名・先着順) 【受付】10月20日(木曜日)・21日(金曜日)9時30分〜12時00分 問合せ/大阪市総合コールセンター 電話/06-4301-7285 都島区役所 住之江区役所 ナイター法律相談 10月の実施はありません。 各種検診 申込・問い合わせ/健康推進グループ 電話/06-6478-9882 場所/保健福祉センター(区役所2階) 相談の種類 日程・受付時間 対象/費用等 結核健診 10月6日(木曜日)・11月28日(月曜日) 10時00分〜11時00分 15歳以上の市民の方 無料 BCG接種 10月13日(木曜日)・11月10日(木曜日) 13時00分〜14時30分 生後1歳に至るまでのお子さん (標準的な接種月齢 生後5か月〜8か月未満) 無料 大腸がん検診 要予約 10月2日(日)・12月4日(日曜日)・24日(土曜日)・1月15日(日曜日) 9時30分〜10時30分 便潜血検査 昭和58年3月31日以前生まれの方 300円 肺がん検診 要予約 10月2日(日)・12月4日(日曜日)・24日(土曜日)・1月15日(日曜日) 9時30分〜10時30分 胸部エックス線撮影 昭和58年3月31日以前生まれの方 無料 かく痰検査 昭和48年3月31日以前生まれの方で検査対象の方 400円 乳がん検診 要予約 11月16日(水曜日)18時30分〜19時30分 12月4日(日曜日)・24日(土曜日)・1月15日(日曜日)9時30分〜10時30分 マンモグラフィ検査 昭和58年3月31日以前生まれの女性(昨年度(令和3年4月1日〜令和4年3月31日)に受診されていない方) 1,500円 骨粗しょう症検診 要予約 11月16日(水)18時30分〜19時30分 12月4日(日曜日)・24日(土曜日)・1月15日(日曜日)9時30分〜10時30分 かかと部分の超音波測定 平成17年3月31日以前生まれの方 無料 特定健診 10月2日(日曜日)・12月4日(日曜日)・24日(土曜日)・1月15日(日曜日)9時30分〜11時00分 40歳以上で、大阪市国民健康保険・後期高齢者医療保険に加入し、受診券をお持ちの方 無料 歯科健康相談 11月16日(水曜日)18時30分〜19時30分 1月15日(日曜日)9時30分〜10時30分 市民の方 無料 予約締切は実施日の12日前または、定員になり次第締め切りとなります。 インターネットから1階窓口の混雑状況が確認できます。  窓口サービス課(住民情報・保険年金)では、インターネットから順番待ち受付・混雑状況の確認ができます。窓口が大変混雑するためインターネットでの順番待ち受付や混雑状況の確認、郵送によるお手続きにご協力をお願いします。 混雑緩和にご協力お願いします。 QRコード 8面 ワクワクと発見がいっぱい! に?よんイベント情報局 圧倒的な情報量を誇る西淀川区お出かけ・イベント情報の決定版!! 子ども・子育てプラザ 電話/06-6474-7245 《 姫里2-13-22 絵本の読み聞かせ 無料 要予約  絵本の会西淀川 ぽけっとさんによる絵本の読み聞かせ 日時/10月21日(金曜日)10:00〜10:20 定員/8組(一時保育なし) 持ち物/飲み物 申込/10月14日(金曜日)まで電話・窓口・ホームページにて受付。 ※申込者多数の場合は抽選。 キックベース in 御幣島小学校 無料 要予約  みんなで一緒にキックベースをして汗を流そう! 日時/10月22日(土曜日)15時00分〜16時00分 定員/20人 持ち物/タオル、水筒、上履き 申込/10月14日(金曜日)まで電話・窓口・ホームページにて受付。※申込者多数の場合は抽選。 西淀川図書館 電話/06-6474‐7900 《 区役所 地下1階 第25回 図書館フェスティバル 無料 ・ぽけっと秋のこども会  絵本の会西淀川 ぽけっとのみなさんによる、パネルシアターや大型絵本など、たのしい内容もりだくさんのおたのしみ会です。 日時/11月3日(木・祝)11時00分〜11時45分 対象/どなたでも 定員/20名(先着順) 問合せ/絵本の会西淀川 ぽけっと 申込/来館または電話にて受付 ・図書館 de ECO「エコブローチを作ろう!」  台紙にいろんな種類のタネや実をはりつけて、自分だけのエコブローチを作りませんか。 日時/11月6日(日曜日)14時00分〜15時30分 対象/どなたでも(小学校3年生以下は保護者同伴) 定員/10名(先着順) 持ち物/作品持ち帰り用の小さな袋 講師/黒野治美さん(大阪市エコボランティア) 申込/10月10日(月・祝)から来館または電話にて受付 2022 西淀川文化のつどい 入場無料  西淀川マルモット区民ホール・西淀川区民会館の教室の受講生の作品展示や舞台発表などをご覧ください! 無料体験教室もあります! 日時/10月22日(土曜日)・23日(日曜日) 両日とも10時00分〜17時00分 内容/西淀川マルモット区民ホール・西淀川区民会館(エルモ)の教室の受講生の作品展示、舞台発表と無料体験教室など(ヨーガ他)詳しくはチラシやホームページにて。 対象/どなたでもご観覧、またはご参加ください! 持ち物/運動系の体験をご希望の方は動きやすい服装でご参加ください。 申込/無料体験教室は当日参加可!日時はチラシまたはホームページにて。 西淀川区民のつどいホームページはこちら?QRコード 西淀川区民のつどいTwitterはこちら?QRコード 問合せ/西淀川マルモット西淀川マルモット区民ホール 電話/06-6472-6000 みんなで子育て! に?よんステーション 電話/06-6473-2422 《 区役所 1階 小児科医の交流相談日 無料 〜お医者さんに聞いてみよう〜 日時/10月14日(金曜日)13時30分〜15時00分 内容/小児科医相井先生と座談会形式で交流しましょう 定員/10組(先着順) 子ども服のリユース 無料  西北環境事業センターによる「子ども服のリユース」を開催します。 日時/10月28日(金曜日)10時00分〜12時00分 内容/1家庭2枚まで無料で利用できます 対象/どなたでもご利用いただけます 定員/感染症対策のため、1度に利用できる人数は2組まで(順次入替)です 同時に、「フードドライブ」食品回収も実施! ハローワーク梅田 電話/06-6344-8609(部門コード:41#) 「介護のしごと就職フェアin阪急グランドビル」を開催します!  無料 要予約 日時/11月15日(火曜日)  『就職面接会&説明会』 13時00分〜16時00分 『映画上映会&セミナー』 10時15分〜12時15分/13時00分〜15時00分 場所/阪急グランドビル26階会議室・展示会場 (大阪市北区角田町8‐47) 内容/働きやすい職場づくりに取り組んでいる介護施設15社が参加する面接会・説明会を開催します。映画「ケアニン2」も上映 対象/福祉分野介護業界に興味のある方 定員/映画のみ各回60名(申込先着順) 申込/問い合わせ先へ電話または窓口で受付 大阪市立西淀川屋内プール 電話/06-6474-9940 《 大和田2-5-7 ジュニア水泳教室  水が怖くても大丈夫!!!指導員が丁寧に指導します♪ 日時/各レッスン75分間 〈火曜〜金曜〉15時15分〜16時30分/16時15分〜17時30分/17時15分〜18時30分 〈  土曜  〉11時15分〜12時30分/13時30分〜14時45分/14時30分〜15時45分/15時30分〜16時45分 ※キャンセル待ちしていただくクラスもございます 対象/3歳〜中学生 受講料 5,800円/月4回レッスン(税込) 持ち物/受講料2か月分、ゆうちょ銀行の通帳、同届出印、指定のスイミングキャップ ※水着の指定はありません 申込/3階受付にて ハローワークin西淀川 電話/06-7668-0150 《 区役所 1階 就職活動支援セミナー&就職面接会 無料 要予約 日時/@10月12日(水曜日)14時00分〜15時30分 A10月26日(水曜日)14時00分〜15時30分 B10月28日(金曜日)13時10分〜16時30分  (受付13時00分〜) 場所/@301会議室 AB区役所5F大会議室1 内容/@応募書類作成セミナー A面接対策セミナー B就職面接会(区内4社参加予定) 定員/@8名 A15名 締切/先着順 持ち物/Bハローワークの紹介状、応募書類 申込/@A申込先へ来所またはお電話にて申込 B最寄りのハローワークで紹介状の発行を受けてください。 ※中止の場合はハローワーク梅田から連絡致します。 ※B詳細はハローワーク梅田ホームページでご確認ください。 にしよど介護予習スクール 無料 要予約 @リハビリ専門職が教える住環境の整え方  ?かしこく使おう福祉用具? 日時/11月4日(金曜日)14時00分〜15時00分 Aかかりつけ薬局ってこんなとこ!  〜お薬も栄養もおむつもなんでも相談してや〜 日時/11月17日(木曜日)14時00分〜15時00分 B健やかな皮膚を保つためのスキンケア  ?下着・おむつ選び、日頃の保清? 日時/11月30日(水曜日)14時00分〜15時00分 対象/現在家族介護している方、将来に備えて介護について予習したい方 定員/各回10名(申込み多数の場合抽選)※1日のみの参加も可 場所/西淀川区在宅サービスセンターふくふく(千舟2-7-7) 申込/電話もしくは西淀川区在宅サービスセンターへ来所 問合せ/西淀川区地域包括支援センター 電話/06-6478-2943 なぜマイナンバーカード? 普及が重要なわけ 1 少子高齢化により労働力が減少 2 行政の手続きも今までのやり方では難しくなります 3 そこでデジタル化 4 デジタル社会の基盤としてマイナンバーカードの普及が重要です。   みんなで持とう!マイナンバーカード! 申請サポート 予約なし。手ぶらで申請できる! 今なら、全国のドコモ、KDDI及びソフトバンクの店舗でも申請サポート受付できます! ※QRコード付申請書があれば手続きがスムーズ QRコード 出張窓口 要予約 カードを郵送でお届け! ご予約は電話または予約サイトから QRコード 電話/06-4400-1856 10月実施会場 〈開設時間〉10時00分〜16時00分 西淀川図書館(多目的室) 場所/御幣島1-2-10 日時/10月5日(水曜日) サンリバー柏里商店街内 柏の里(休憩スペース) 場所/柏里2-7-24 日時/10月6日(木曜日)・7日(金曜日) 西淀川西淀川区民会館(1階 第4会議室) 場所/大和田2-5-7 日時/10月12日(水曜日)・13日(木曜日) イズミヤショッピングセンター福町店(1階 ABCマート前) 場所/福町3-2-15 日時/10月17日(月曜日)・18日(火曜日)・19日(水曜日) 西淀川マルモット西淀川マルモット区民ホール(2階 第3会議室) 場所/御幣島3-13-3 日時/10月20日(木曜日)・21日(金曜日) 西淀川区役所(4階 会議室) 場所/御幣島1-2-10 日時/10月25日(火曜日)・26日(水曜日)・27日(木曜日) 12面 大和田郷土史会と区役所との共創事業 大和田歴史散歩 大和田城址、佃、義経伝承をめぐります。 どなたでも気軽にご参加ください。 いっしょに西淀川区の歴史を巡ろう! 日時/10月23日(日曜日)12時45分受付(13時00分出発)雨天決行 ※警報発令時や荒天時は中止 場所/阪神千船駅改札前集合(解散は阪神福駅) 費用/1人/200円(保険、資料代) 申込/10月6日(木曜日)までにはがき(住所・氏名・年齢・電話番号を明記)で申込(消印有効) 〒555-0043 大野3-3-2 北村行敏 宛 全行程徒歩 約7km 田蓑神社→大和田小学校→淀中学校→大和田霊園→元西淀川高校 ※3時間程度、途中トイレ休憩 問合せ/大和田郷土史会 電話/080-7800-8172 第4回 にしよど青空コンサート 吹奏楽団アンサンブル・ウペポと区役所との共創事業 無料 申込不要 第4回は西淀川少年少女合唱団との共演!! 青空の下、素敵なハーモニーをお楽しみください♪ 日時/10月23日(日曜日)15時00分〜16時00分終演予定 ※雨天・荒天中止。当日正午までに公式ツイッターでお知らせ 場所/佃防災船着場(佃2-1 佃ふれあい公園から出入り) 受付 開演20分前より受付 プログラム 365歩のマーチ ツバメ 他 問合せ/政策共創課 5階52番 電話/06-6478-9683 まちの魅力 発見・発信 西淀川区魅力発信サポーター事業と連携 西淀川の“いいね!”を世界に! おもろいわ西淀川 千北橋からの風景。千北橋がかかる神崎川は汚染がひどかった時期もありましたが、今は多数の生物が棲む川になりつつあります。 #おもろいわ西淀川 #空 #雲 #川 #日常の風景 #川のある風景#川のある町 撮影:茶梅 事務局:あおぞら財団 西淀川の“おもろいわ”をSNSで発信中! QRコード 問合せ/政策共創課 5階52番 電話/06-6478-9683 あおぞら財団との共創事業 矢倉緑地・緑陰道路 探鳥会  さわやかな朝のひと時に、一緒に野鳥を探しませんか? 日時/10月22日(土曜日)9時30分〜12時30分 集合 阪神なんば線「福」駅東口 参加費 200円(保険代) 持ち物/水筒、双眼鏡、筆記用具 内容/野鳥を見ながら、福駅から矢倉海岸まで歩きます。 写真:橋本正弘氏(日本野鳥の会大阪支部) 問合せ/あおぞら財団 電話/06-6475-8885 QRコード 詳しくはこちら 編集/発行 西淀川区役所 政策共創課 〒555-8501 大阪市西淀川区御幣島1-2-10 電話/06-6478-9683 ファックス 06-6477-0635