1面 西淀川区広報紙 きらり☆にしよど 令和2年4月号 No.287 令和2年(2020年) 4月1日発行 編集/発行 西淀川区役所 総務課 〒555-8501 大阪市西淀川区御幣島1-2-10 電話/06-6478-9683 ファックス/06-6472-9999 西淀川区HP http://www.city.osaka.lg.jp/nishiyodogawa/ 西淀川区役所 Facebook (QRコード) 西淀川区役所 ツイッター (QRコード) に〜よん 西淀川区マスコットキャラクター 新型コロナウィルス感染症(COVID-19)の影響により、イベントなどが中止となる場合があります。 詳しくは主催団体等へご確認いただくか、お問い合わせください。 令和2年4月1日付けで 西淀川区長に就任しました中島 です。どうぞよろしくお願い申し上げます。  私は大阪市内で生まれ、大学卒業後は関西の私鉄企業に就職、主に商業施設の建設、リニューアル、運営などに携わってまいりました。大阪を半世紀に亘って見てきて、最も活気があったと感じたのは1970年の大阪万博の時代です。大阪の躍進ぶりに心躍ったものでした。  しかし、その後は東京の一極集中が顕著となり、大阪が一地方都市になっていくことを仕事を通じても痛感し、寂しく感じていました。  民間企業に在籍した34年間で学んだことは、時代の変化が益々速くなるなかで、「迅速に変化への対応を行い試行錯誤を繰り返すことで企業は生き残る」ということです。行政経験はありませんが、迅速な変化への対応が大変大切であることは同じではないかと思っています。  西淀川区も、JR東西線の開通や高層マンションの増加など大きく変化している一方で、大阪市内トップクラスの「ものづくりのまち」という特徴を維持しています。今後も「ものづくりのまち」である特徴は残しながら「活気があり、笑顔あふれるまち」であり続けるために、時代の変化への対応を行い常に進化していくことが大切であると考えています。現在、西淀川に住んでおられる、事業をされている方々の満足度を向上させるとともに、新たな方々を増やしていかねばならないと思います。  そのためには行政はリーダーシップを発揮しなければなりませんが、区民の皆さま・事業をされている企業の皆さまのご協力・ご支援無くしては実現不可能であります。皆さまのお声・ご意見をしっかりと聞かせていただき、皆さまとともに「活気があり、笑顔にあふれ、常に進化するまち」を築いてまいりたいと思います。よろしくお願い申しあげます。 西淀川区長 中島 政人(なかじま まさと) 令和2年度の主な事業と予算 区が具体的に取り組む事業の一覧です。 西淀川区関連予算額 976,805千円 区長自由経費(区役所が自ら行う事業の予算) 321,899千円 + 区CM(シティ・マネージャー)自由経費※ 654,906千円 ※局が行う事業のうち、区長が区シティ・マネージャーとして指示等を行い実施する事業の予算 「子育て・教育」を応援するまちづくり 22,195千円 安全で快適なまちづくり 15,323千円 誰もがいきいきと暮らせる温かいまちづくり 8,469千円 多様な活動主体との連携と区民主体の地域社会づくり 51,785千円 区役所機能の充実 224,127千円 特に重点的に取り組む事業は次のページへ! マイナポイントを利用したいなぁ・・・ あ、マイキーIDを設定しなきゃ! そんなあなたに、マイナンバーカード! マイキーID設定のお手続きは、区役所1階区民情報コーナーで行えます。 詳しくはこちら(QRコード) ?新たな大都市制度について? 特別区制度(いわゆる「大阪都構想」)への質問にお答えします 〜住民投票までの流れは?〜 詳しくは11面へ (フッター) 西淀川区広報紙「きらり☆にしよど」は、毎月1日から5日までの間に委託事業者により区内の 各家庭・各事業所へお届けしています。届かない場合は、委託事業者までご連絡ください。 【委託事業者】株式会社EKIMU 電話/06-6479-2209 ファックス/06-6479-2215 メール request@ekimu.co.jp 2面 今年度重点的に取り組む事業 子育て支援関係 よりよい子育て環境を目指し、子育て支援室の機能を強化します! 1 子育て訪問支援員の配置 2,862千円  NEW!! 子育て支援室に子育て訪問支援員を配置し、妊婦や子育て世帯等を訪問することで育児不安の解消等に取り組みます。 こんな相談や援助を行います! ●子育ての悩み全般 ●通院時の同行 など 2 家庭児童相談運営費 14,852千円  一部NEW!!  子育て支援室の家庭児童相談員を増員することで、家庭訪問や見守り活動をきめ細やかに行い、児童虐待の防止に力強く取り組みます。 ちょっとした悩みから始まる虐待 ●夜泣きがひどい ●ミルクを飲んでくれない ●なついてくれない ●叱り方がわからない ●好き嫌いが多い ●いうことを聞いてくれない 3 大阪市こどもサポートネット(コーディネーター配置) 10,035千円  NEW!!  学校での気づきを通してこどもや子育て家庭の困りごとを発見し、区役所や地域と連携して相談や支援につなぎ、社会全体で子育て家庭を応援するため、区役所にコーディネーターを配置します。 詳しくはコチラ(QRコード) 4 子育てを応援する担い手育成・地域連携事業 7,985千円  地域の子育て層を対象に、情報交換・憩いの場の提供や児童虐待防止のための講座等を開催し、地域で子育て・人材育成に取り組みます。 ●乳幼児向け施設に〜よんステーション(区役所1階)の運営 ●防災教室やマネー教室の開催など 詳しくはコチラ(QRコード) ガマンしないで、子育てに関すること何でもご相談ください 西淀川区役所はあなたの子育ての味方です! 西淀川区子育て支援室 電話や面談等で相談に応じます。お気軽にお立ち寄りください。 ●0〜18歳未満の子ども相談  ●子育てに関する相談・情報の提供 ●地域の子育て支援サービスや専門機関の紹介  ●児童虐待などに関する相談 問合せ/西淀川区役所(2階23番窓口) 電話/06-6478-9950 ファックス/06-6478-9955(月曜日〜金曜日 9時〜17時30分) 詳しくはコチラ(QRコード) 防災関係 西淀川区の地域特性に応じた防災対策を行います! 地域防災事業 5,490千円 河川や海に囲まれた西淀川区は水害や津波に対する防災対策が特に重要です。区民の皆様と区役所が一体になって、災害の発生に備えます。 大規模災害を想定した実践的な防災訓練の実施に向けて ●情報連絡体制の充実に向けた無線機の配備  ●災害時避難所等への備蓄物資の計画的配備 問合せ/地域支援課 安全まちづくりグループ(4階41番窓口) 電話/06-6478-9895 西淀川区では、区の取組みの基本方針である「西淀川区運営方針」を毎年度策定しています。 令和2年度の運営方針は策定次第ホームページ等でお知らせします。 問合せ/総務課(総合企画) 5階52番 電話/06-6478-9683 (フッター) 市政・区政へのご意見・ご要望は 総務課 電話/06-6478-9683 ファックス/06-6472-9999 インターネット http://www.city.osaka.lg.jp/nishiyodogawa/ 区役所1階・5階にご意見箱を設置しています。 3面 区役所担当部署変更のお知らせ 問合せ/総務課(総務) 5階51番 電話/06-6478-9625  子ども家庭支援や関係機関等との連携を強化するため、令和2年4月1日から、総務課(学校教育支援グループ)と保健福祉課(子ども家庭支援)を統合し、新たに保健福祉課(こども福祉グループ)を設置し区役所2階で事務をはじめます。また、民生委員・児童委員協議会の担当は2階から4階に移動します。 令和2年3月31日まで 担当窓口     業務内容 5階 総務課(総務グループ) 庶務、経理、庁舎管理など 総務課(企画グループ) 企画、広聴広報など 総務課(学校教育支援グループ) 学校教育支援 4階 地域支援課(地域支援グループ) 地域活動協議会など 地域支援課(安全まちづくりグループ) 緑化、防災・防犯安全など 2階 保健福祉課(福祉グループ) 民生委員・児童委員協議会 子ども家庭支援 医療助成 障がい者支援 高齢者支援・介護保険 令和2年4月1日から 担当窓口 業務内容 電話番号 5階 総務課(総務グループ) 庶務、経理、庁舎管理など 06-6478-9625 総務課(総合企画グループ) 企画、広聴広報など 06-6478-9683 4階 地域支援課(地域支援グループ) 地域活動協議会など 06-6478-9734 地域支援課(安全まちづくりグループ) 緑化、防災・防犯安全など 06-6478-9888 保健福祉課(総合福祉グループ) 民生委員・児童委員協議会06-6478-9804 2階 保健福祉課(こども福祉グループ) 学校教育支援 06-6478-9827 子ども家庭支援 06-6478-9952 保健福祉課(総合福祉グループ) 医療助成 06-6478-9857 障がい者支援 06-6478-9954 高齢者支援・介護保険 06-6478-9859 ※一部のグループは名称が変わります。 令和2年4月は「犬・猫 を正しく飼う運動」強調月間です!  毎年、犬や猫に関する苦情がたくさん寄せられています。世の中は動物の好きな人ばかりではありません。動物が多くの人々に愛され、人と共生できるよう、次のことを守って、他人に迷惑をかけないようにしましょう。 犬を飼うにあたって 犬の登録、狂犬病予防注射は必ず受けましょう。  犬の登録(終生1回)と狂犬病予防注射(毎年1回)、鑑札・注射済票の装着は、狂犬病予防法で定められた飼い主の義務です。 トイレトレーニングをしましょう。  普段から糞尿は自宅で済ませるようトイレトレーニングを行いましょう。また、散歩の際には必ずちり紙やペットシーツ、水等を携帯し、飼い主が責任をもって後始末しましょう。 無責任な放し飼いはやめましょう。  犬の放し飼いは条例により禁止されています。公園等の公共の場所ではリードを外さず、しっかり制御してください。また、伸縮性のあるロングリードは犬を制御しきれない場合があるうえ、伸張時にリードが見えにくくなるので注意しましょう。 猫を飼うにあたって 放し飼いをせず、室内で飼育しましょう。  放し飼いにより、他人の家を糞尿で汚したり、物を壊したりして、迷惑をかけることがあります。交通事故や虐待、感染症等から守るためにも、室内で飼育しましょう。 所有者不明猫適正管理推進事業(街ねこ事業)  エサを与えるだけでは不幸な野良猫が増えてしまいます。地域住民の理解を得たうえで、不妊去勢手術を行い、エサの片付けや糞尿の後始末をする等、責任をもって適切に世話をしましょう。大阪市では地域の合意と協力のもと、その地域に住む野良猫の不妊去勢手術を行い、一代限りの猫として地域の皆さんが主体となって適正に管理していく「街ねこ」活動のお手伝いをしています。 所有者がわかるように名札を付けましょう。 万一逃げ出したり、災害等により離れ離れになった場合に、名札やマイクロチップがとても役立ちます。 愛情と責任をもって終生飼いましょう。 犬や猫を捨てることは犯罪です。生まれてくる子を育てる見込みがない場合は、必ず不妊去勢手術を受けさせましょう。 問合せ/保健福祉課 健康推進グループ 2階25番 電話/06-6478-9973 花づくり広場 一般開放   予約不要 持ち物不要  西淀川区では、花と緑あふれるまちをめざし、歌島公園にある花づくり広場で、緑化ボランティアの皆さんが四季折々の花を種から育てています。  緑化ボランティアの皆さんと一緒に、土や草花に触れ、楽しい作業に参加してみませんか。これまで花を育てた経験のない方も是非お越しください。 日時/令和2年4月14日(火曜日) 10時00分〜11時45分 場所/ 歌島公園花づくり広場 対象/どなたでも  定員/30名 問合せ/地域支援課(安全まちづくり) 4階42番 電話/06-6478-9888 (フッター) 西淀川区の人口・世帯数(令和2年3月1日現在・推計) 区の人口:95,871人(前月比 ▲26人)、世帯数時45712世帯、区の面積:14.22? 4面 区役所からの おしらせ おしらせ 児童扶養手当等の支給月額等が改定されます  令和2年4月分から支給月額が改定されます。 手当の種類  改定後の額(月額) @児童扶養手当(全部支給) 43,160円 A児童扶養手当(一部支給) 10,180円〜43,150円 B特別児童扶養手当(1級) 52,500円 C特別児童扶養手当(2級) 34,970円 D特別障がい者手当 27,350円 E障がい児福祉手当 14,880円 F経過的福祉手当 14,880円 ※@における加算額は、児童第2子は月額10,190円、第3子以降は月額6,110円になります。 ※Aにおける加算額は、所得に応じて児童第2子は月額最大5,100円?10,180円、第3子以降は月額最大3,060円〜6,100円になります。 ※B・Cの手当は、20歳未満で政令に規定する障がい等級に該当する児童を監護している父もしくは母または養育者に支給されます。 ※D・Fの手当は、20歳以上、Eは20歳未満で身体または精神に重度の障がいがあるため、日常生活において常時介護を必要とする状態の方に支給される手当です。 ※現在受給中の方には、改定後の額のお知らせを送付します。 問合せ/@、A 保健福祉課 子ども福祉グループ 2階23番 電話/06-6478-9952     B〜F 保健福祉課 総合福祉グループ 2階22番 電話/06-6478-9954 介護保険料決定通知を送付します  介護保険第1号被保険者の方(大阪市にお住いの65歳以上の方)へ、令和2年度の介護保険料の決定通知をお送りします。  対象/  送付時期 口座振替または納付書で保険料を納付いただいている方(普通徴収の方) 令和2年4月中旬 年金から納付いただいている方(特別徴収の方) 令和2年7月中旬  なお、公費による保険料の軽減強化により、令和2年度は第1段階から第4段階の介護保険料が変更となる見込みです。 問合せ/保健福祉課 総合福祉グループ 2階24番 電話/06-6478-9859 後期高齢者医療保険料率が改定されます  令和2年・3年度の後期高齢者医療の保険料率が改定されました。大阪府内の被保険者均等割額は54,111円、所得割率は10.52%となります。  なお、お一人おひとりの保険料額は令和2年7月にお知らせします。 問合せ/ 大阪府後期高齢者医療広域連合 資格管理課 電話/06-4790-2028 春の全国交通安全運動期間は 令和2年4月6日〜15日です 【大阪重点】 「横断歩道ハンドサイン運動」の推進 【全国重点】 子供を始めとする歩行者の安全の確保 高齢運転者等の安全運転の励行 自転車の安全利用の推進 問合せ/西淀川警察署 電話/06-6474-1234     地域支援課 安全まちづくりグループ 4階41番 電話/06-6478-9897 成人の日記念のつどい 無料 日時/令和3年1月11日(月・祝) 11時00分〜 場所/区民ホール(御幣島3-13-3) 内容/記念式典、アトラクション、催し物コーナーなど 対象/平成12年(2000年)4月2日から平成13年(2001年)4月1日までに生まれた方 問合せ/地域支援課 地域支援グループ 4階43番 電話/06-6478-9743 (QRコード) 令和2年4月1日より西淀川区民ホールにネーミングライツを導入します!  令和2年3月に、西淀川区役所は、西淀川区民ホールのネーミングライツパートナーとして『株式会社マルモット』と、ネーミングライツ協定を締結(〜令和5年3月31日)しました。  これにより、令和2年4月1日より、西淀川区民ホールは、『西淀川マルモット区民ホール』の愛称が使用されます。  引き続き、『西淀川マルモット区民ホール』をよろしくお願いします。 問合せ/地域支援課 地域支援グループ 4階43番 電話/06-6478-9893 募集  健康体操をしよう! & ミニ講演会 無料  あなたも健康づくりのきっかけにしませんか?みんなで一緒に「に〜よん健康体操」をしましょう。に〜よん健康クラブのスタッフが体操の指導をします。 日時/令和2年4月23日(木曜日) 10時00分〜11時00分 場所/区役所5階 会議室 内容/ミニ講演会「家庭でできるストレッチ」と健康体操 対象/どなたでも 持ち物/軽い運動のできる服装でお越しください。 問合せ/保健福祉課 健康推進グループ 2階25番 電話/06-6478-9882 プレパパ・プレママスクールの参加者募集!! 要予約 無料   生まれてくる赤ちゃんのため、この機会にパパも参加してみませんか?おひとりでも大歓迎です。 日時/令和2年4月26日(日曜日) 14時00分〜15時30分 場所/区役所2階 集団検診室 内容/・赤ちゃんをお風呂に入れてみよう!(沐浴体験)    ・妊婦体験&子育て体験をしてみよう!(抱っこ、着替え、おむつ交換等)     ・出産前後の生活についてのお話 対象/妊娠9か月頃までの妊婦さんとその配偶者(パートナー) 定員/先着15組 持ち物/母子健康手帳、副読本「わくわく」、筆記具 締め切り 令和2年4月24日(金曜日)  申込/電話、または窓口 問合せ/保健福祉課 健康推進グループ 2階25番 電話/06-6478-9968 区民スポーツ大会 要予約 区民バレーボール大会 日時/令和2年5月17日(日曜日) 場所/淀商業高等学校体育館、サンエイワーク西淀川スポーツセンター及び野里小学校 参加資格   @ 区内在住・在勤の方で編成するチーム  A学生の方は出場できません(但し、勤労学生は可) ルール  運営 日本バレーボール協会制定ルール準用  @予選リーグ(各チーム最低2試合)及び上位チームによる決勝トーナメント  A審判(副審)・線審・スコアラーは相互で行う。 費用/1チーム 6,000円(抽選会当日持参) ※抽選会後のキャンセルは一切返金できません。 締切/令和2年4月20日(月曜日) 17時30分 申込/@郵送・FAX・メールいずれか     〒541-0055 大阪市中央区船場中央1-3-2-302     (一財)大阪市コミュニティ協会西淀川区支部 協議会(担当:森・安倍・岩田)      ファックス/06-6125-3315     メール nishiyodosports@gmail.com    A直接持参による申込受付     〒555-8501 大阪市西淀川区御幣島1-2-10 西淀川 区役所 4階43番 地域支援課 a06-6478-9734 抽選会 令和2年4月28日(火曜日)19時00分より西淀川区役所にて開催します。 区長杯 区民軟式野球大会 日時/令和2年5月下旬〜10月の日曜・祝日 申込/令和2年5月13日(水曜日)開催の開会式・抽選会で受付 区民ゲートボール大会 日時/令和2年5月24日(日曜日) 申込/令和2年5月16日(土曜日)開催の開会式・抽選会で受付 区民ソフトボール大会 日時/令和2年5月下旬から令和2年7月の日曜・祝日 申込/令和2年5月13日(水曜日)までに担当まで申込み    開会式・抽選会は令和2年5月18日(月曜日)開催 区民軟式野球大会、区民ゲートボール大会、区民ソフトボール大会の時間や場所などの詳細は、次号に掲載します。 問合せ/(一財)大阪市コミュニティ協会 西淀川区支部協議会 電話/06-6125-3311      地域支援課 地域支援グループ 4階43番 電話/06-6478-9734 (QRコード) (フッター) 西淀川区広報紙「きらり☆にしよど」は、毎月57,000部発行し、令和2年4月号1部あたりの発行単価(配付費用を含む)は約19円です。(そのうち約5円を広告収入で賄っています。) 5面 各種無料相談 対象/相談者は市内在住の方 要予約 日時/問合せ ● 西淀川区役所 (大阪市西淀川区御幣島1-2-10) 法律相談 要予約 令和2年4月2日(木曜日)、9日(木曜日)、16日(木曜日)、23日(木曜日)、30日(木曜日) 13時00分〜17時00分 (1人30分以内) 総務課(5階52番) 電話/06-6478‐9683 【電話予約受付】当日9時00分〜(定員8名・先着順) 司法書士相談 令和2年4月17日(金曜日) 13時00分〜16時00分 大阪司法書士会北支部 電話/0120-676-888 【電話事前予約優先】 場所/3階相談室 社会保険労務士による相談 令和2年4月15日(水曜日) 13時00分〜17時30分 生活自立相談・就労支援窓口(3階32番) 電話/06-6471‐8222  【電話事前予約優先】 対象/西淀川区在住の方 生活困窮者のための生活自立相談 随 時 生活自立相談・就労支援窓口(3階32番) 電話/06-6471‐8222 対象/西淀川区在住で生活にお困りの方 ひとり親家庭サポーターによる相談 火曜日、木曜日、金曜日 9時30分〜17時30分 保健福祉課(2階23番) 電話/06-6478-9952 対象/ひとり親の就業資格相談、離婚前相談 行政書士相談 令和2年4月24日(金曜日) 13時00分〜15時00分 大阪府行政書士会淀川支部 電話/06-6643-9903 【電話事前予約優先】 場所/3階相談室 ● 中央区役所(中央区久太郎町1-2-27) ● 阿倍野区役所(阿倍野区文の里1-1-40) 日曜法律相談 要予約 令和2年4月26日(日曜日) 予約専用電話/電話/06-6208-8805 【電話予約受付】 令和2年4月23日(木曜日)、24日(金曜日) 9時30分〜12時00分 (定員16名・先着順)  問合せ/大阪市総合コールセンター 電話/4301-7285 新型コロナウイルス感染症の影響により、令和2年4月の行政相談・花とみどりの相談・税務相談・不動産相談は中止します。今後の予定などはお問合せ下さい。 問合せ/行政相談 総務課(5階52番) 電話/06-6478-9683     花とみどりの相談 十三公園事務所 電話/06-6309-0008     税務相談 近畿税理士会西淀川支部 電話/06-6478-2410(平日の9時00分〜12時30分)     不動産相談 (偶数月)大阪府宅地建物取引業協会北支部 電話/06-6357-5821             (奇数月)全日本不動産協会大阪府本部北支部 電話/06-6373-1511 各種検診 問合せ/健康推進グループ 電話/06-6478-9882 場所/保健福祉センター(区役所2階) 検診名  日時・受付時間  対象/ 費用 結核健診 令和2年4月27日(月曜日)、令和2年5月14日(木曜日) 10時00分〜11時00分 15歳以上の市民の方 無料 BCG接種 令和2年4月9日(木曜日)、令和2年5月14日(木曜日) 13時00分〜14時30分 生後1歳に至るまでの間にあるお子さん(標準的な接種月齢 生後5か月〜8か月未満) 無料 3か月児健康診査 令和2年4月28日(火曜日) 受付 @ 12時45分〜13時00分 A 13時15分〜13時30分 B 13時45分〜14時00分 令和元年12月6日〜令和2年1月5日生まれ 無料  対象児には、個別にご連絡します 1歳6か月児健康診査 令和2年4月14日(火曜日) 受付 @ 12時45分〜13時00分 A 13時15分〜13時30分 B 13時45分〜14時00分 平成30年8月1日〜9月12日生まれ 無料  対象児には、個別にご連絡します 3歳児健康診査 令和2年4月21日(火曜日) 受付 @ 12時45分〜13時00分 A 13時15分〜13時30分 B 13時45分〜14時00分 平成28年11月1日〜平成28年12月13日生まれ 無料  対象児には、個別にご連絡します 胃がん検診 要予約 令和2年5月4日(月・祝)、令和2年6月20日(土曜日)、令和2年7月5日(日曜日) 9時30分〜10時30分 40歳以上の市民の方(その他にも要件があります) 胃部エックス線撮影(バリウム) 500円 大腸がん検診 要予約 令和2年5月4日(月・祝)、令和2年6月20日(土曜日)、令和2年7月5日(日曜日) 9時30分〜10時30分 40歳以上の市民の方(その他にも要件があります) 便潜血検査 300円 肺がん検診 要予約 令和2年5月4日(月・祝)、令和2年6月20日(土曜日)、令和2年7月5日(日曜日) 9時30分〜10時30分 40歳以上の市民の方(その他にも要件があります) 胸部エックス線撮影 無料 かく痰検査(50歳以上でハイリスク者) 400円 乳がん検診 要予約 令和2年6月2日(火曜日) 18時30分〜19時30分 令和2年7月5日(日曜日) 9時30分〜10時30分 40歳以上の市民の方(大正・昭和の奇数年生まれ) マンモグラフィ検査 1,500円 骨粗しょう症検診 要予約 令和2年6月2日(火曜日) 18時30分〜19時30分 令和2年7月5日(日曜日) 9時30分〜10時30分 18歳以上の市民の方 かかと部分の超音波測定 無料 特定健診 令和2年5月4日(月・祝)、令和2年6月3日(水曜日)、令和2年7月5日(日曜日) 9時30分〜11時00分 40歳以上で、大阪市国民健康保険・後期高齢者医療保険に加入し、受診券をお持ちの方  無料 ※がん検診は令和2年4月6日(月曜日)から予約受付 春の引っ越しシーズン 区役所1階窓口は1〜3時間の待ち時間が生じる可能性があります!  引越しや就職・退職等に伴う手続きの増加によってご来庁の皆様が集中し、待ち時間が大変長くなる・電話がつながりにくくなるということが見込まれます。 皆さまのご理解とご協力をお願いします。 戸籍・住民票・印鑑登録等 各お手続きのご案内をしています。ご来庁前にご確認ください。(QRコード) お急ぎの方は こんな方法もあります! 証明書発行等 コンビニでの証明書発行 マイナンバーカードをお持ちの方は、お近くのコンビニで各種証明書を取得いただけます。待ち時間を短縮できる上、100円安い!(QRコード) 大阪市サービスカウンター 土・日・祝日も19時まで営業! 梅田・難波・天王寺のターミナルにあるサービスカウンターもご利用ください。 ※詳細はHPをご覧ください。(QRコード) 問合せ/住民情報グループ 1階1・3・4番 電話/06-6478-9965 国民健康保険・後期高齢者医療・国民年金など ご注意! 窓口によって取扱い業務がことなります 11番 国民健康保険、後期高齢者医療制度、国民年金に関すること。(各種申請等) 12番 国民健康保険の保険料納付・相談に関すること。 問合せ/窓口サービス課 保険年金グループ 1階      11番 電話/06-6478-9956 12番 電話/06-6478-9946 (フッター) 外国籍住民法律相談 日時/令和2年4月1日(水曜日)13時00分〜16時00分、令和2年4月15日(水曜日)17時00分〜20時00分 場所/大阪国際交流センター(大阪市天王寺区上本町8-2-6) 定員/各日4組(大阪市民限定)  料金 無料 申込・問合せ/大阪国際交流センター 電話/06-6772-1127(電話予約制 月曜日?金曜日 9時00分?19時00分 土曜日、日曜日、祝日 9時00分?17時30分) 6-7面 保存版 令和2年度 がん検診・特定健診・各種検診のご案内 がんの早期発見と予防のため定期的に受診しましょう 6面 がん検診 5〜令和2年7月実施分は令和2年4月6日(月曜日)から受付開始!! 各種がん検診等の検査内容と料金 各種検診は予約制です。(歯科健康相談は予約不要) 検診名  対象者  検査内容/ 料金  実施場所 胃がん検診 40歳以上の方(1年に1回) 胃部エックス線検査(バリウム) 500円 区役所2階 1,500円 取扱医療機関 50歳以上の方(2年に1回)※1 胃内視鏡検査(胃カメラ) 1,500円 取扱医療機関 大腸がん検診 40歳以上の方(1年に1回) 免疫便潜血検査(2日法) 300円 区役所2階取扱医療機関 肺がん検診 40歳以上の方(1年に1回) 胸部エックス線検査 無 料 区役所2階 取扱医療機関 喀痰検査 50歳以上で喫煙指数〈タバコ1日の本数×喫煙年数〉600以上の方 400円 区役所2階 取扱医療機関 乳がん検診 40歳以上の女性(2年に1回)※2 マンモグラフィ検査 1,500円 区役所2階 取扱医療機関 30歳代の女性(1年に1回) 超音波検査 1,000円 取扱医療機関 骨粗しょう症検診 18歳以上の方(1年に1回) かかと部分の超音波測定 無 料 区役所2階 子宮頸がん検診 20歳以上の女性(2年に1回)※3 子宮頸部細胞診検査 400円 取扱医療機関 歯周病検診 昭和25、30、35、40、45、50、55年生まれの方 問診及び口腔内診査 500円 取扱歯科医療機関 歯科健康相談 大阪市民 口腔の相談に歯科医師が助言・指導 無 料 区役所2階 ※1…50歳以上の方は、胃部エックス線検査又は胃内視鏡検査のいずれかを選択して受診することができます。 ただし、令和元年度(平成31年度)中に大阪市を含む自治体が実施する胃内視鏡検査を受診された方は、令和2年度はいずれの検査(胃部エックス線検査・胃内視鏡検査)も受診することはできません。 また、同一年度中に、胃部エックス線検査及び胃内視鏡検査の両方を受診することはできません。 ※2 令和2年度は、大正・昭和の奇数年生まれの方 ※3 令和2年度は、大正・昭和の奇数年生まれ及び平成の偶数年生まれの方 ※2・3とも、前年度に受診されていない方は生まれ年にかかわらず、受診していただけます。 区役所での「がん検診・特定健診日程表」 実施日 曜日 受付時間 要予約 令和2年5月4日 月・祝 9時30分〜10時30分 令和2年6月2日 火 18時30分〜19時30分 令和2年6月3日 水 9時30分〜11時00分 令和2年6月20日 土 9時30分〜10時30分 令和2年7月5日 日 9時30分〜10時30分 令和2年9月12日 土 9時30分〜10時30分 令和2年10月4日 日 9時30分〜10時30分 令和2年11月1日 日 9時30分〜10時30分 令和2年11月16日 月 9時30分〜10時30分 令和2年1月30日 土 9時30分〜10時30分 令和2年2月7日 日 9時30分〜10時30分 令和2年2月28日 日 9時30分〜10時30分 要予約 胃がん ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ 大腸がん ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ 肺がん ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ 乳がん ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ 骨粗しょう症 ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ 予約不要 特定健診 ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ 歯科健康相談 ○ ○ ○ ○ 肺年齢測定 ○ ○ ○ ●がん検診の予約は実施日の3か月前の1日(土・日・祝日の場合は翌開庁日)から受け付けます。(但し、5〜令和2年7月実施分は令和2年4月6日から受付開始)また、締切日は実施日の12日前又は、定員になり次第締め切りとなります。 ●特定健診は11時00分まで受け付けます。 ●がん検診実施日に手話通訳を派遣します。ご希望の場合は、受診日の2週間前までにお申し込みください。 ●検診受診にあたり、配慮が必要な方は事前にご連絡ください。 ●乳がん検診・骨粗しょう症検診実施日に保育ボランティア付検診を実施します。ご希望の方は予約時にお問い合わせください。 ●慢性閉塞性肺疾患(COPD)の早期発見にもなる「肺年齢測定」を無料で実施します。上記日程表でご確認ください。(当日受付) ●予約は、電話または区役所窓口で受付けています。 集団検診(各区実施分)予約状況 区で実施するがん検診の予約状況を大阪市ホームページで見ることができます。 (月2回程度更新)予約状況は変動しますので、目安としてご利用ください。 (QRコード) 次の方は各種がん検診料金が免除されます 受診の際に証明書の提示・提出が必要です。 ◆後期高齢者医療被保険者証・高齢受給者証・老人医療(一部負担金相当額等一部助成)医療証をお持ちの方 ◆生活保護世帯に属する方(生活保護証明書等の提出が必要です。) ◆市民税非課税世帯の方(世帯全員の市民税非課税証明書等の提出が必要です。) 市民税非課税証明書の申請に必要な書類は、区役所保健福祉課(2階25番窓口)でお渡ししています。 また、介護保険料決定通知書(保険料段階が1〜4段階の方に限る)でも可能です。 次の方はがん検診の受診対象外となります ◆大阪市民でない方 ◆同一年度内に勤務先や病院、他の自治体などで同等の検診・検査を受診済みの方 ◆検診部位の病気等で治療中・経過観察中の方 ◆自覚症状のある方 ◆勤務先等で同程度の検診を受診できる方 大阪市乳がん検診デー  大阪市乳がん検診取扱医療機関では、日時指定で乳がん検診(マンモグラフィ)を受診できる「大阪市乳がん検診デー」を設定しています。 ※取扱医療機関、日時等の詳細は大阪市ホームページで確認または、がん検診専用電話(電話/06-6208-8250 ファックス/06-6202-6967 受付:平日9時00分〜17時00分)までお問い合わせください。 西淀川区内の実施医療機関(※実施医療機関は変更になる可能性があります。) 大英診療所(歌島2-3-2) がん検診推進事業 対象の方(下記年齢対象者)に無料クーポン券を送付します。 子宮頸がん検診 20歳(平成11年4月2日〜平成12年4月1日生まれの方) 乳がん検診 40歳(昭和54年4月2日〜昭和55年4月1日生まれの方) 詳しくは、がん検診専用電話(電話/06-6208-8250 ファックス/06-6202-6967 受付:平日9時00分〜17時00分)へお問い合わせください。 (フッター) 犯罪被害者等支援のための総合相談窓口 日時/9時00分?17時30分(土日・祝日・年末年始を除く) 場所/市民局人権企画課(市役所4階) 電話/06-6208-7489 ファックス/06-6202-7073 7面 がん検診は、継続して受診することが大切です。毎年1回(胃がん検診(内視鏡検査)・乳がん検診(マンモグラフィ)・子宮頸がん検診については2年に1回)がん検診を受けましょう。 特定健診を受けましょう!! 無料 ●大阪市の国民健康保険に加入している40歳〜74歳の方 (令和2年度中に40歳になられる方を含む) 4月末頃に特定健診の受診券を送付します。受診券と保険証、特定健診個人票をお持ちいただき、指定の医療機関や健診実施会場で特定健診を受診してください。 検査項目  問診・身体計測・身体診察・血圧測定・尿検査・血液検査など 受診券の問合せ/ 区役所 窓口サービス課 保険年金グループ(区役所1階11番) 電話/06-6478-9956 ●後期高齢者医療保険に加入の方 (75歳以上の方または65歳以上75歳未満の方で一定の障害があると認められた方) 受診券の問合せ/ 大阪府後期高齢者医療広域連合 給付課 電話/06-4790-2031 ●その他の医療保険に加入されている方 各医療保険者からの受診方法等の案内に従って受診してください。 歯周病検診 要予約・料金500円  歯の健康のために定期的に歯周病検診を受診しましょう。 対象者  昭和25年、昭和30年、昭和35年、昭和40年、昭和45年、昭和50年、昭和55年生まれの方(勤務先等で同程度の検診を受けられる方および歯科治療中の方は除きます。) 検査項目  問診及び口腔内診査(治療は含みません。)※取扱医療機関は、区役所保健福祉課(2階25番窓口)へお問い合わせください。 結核健診を受けましょう! 予約不要・無料  結核は、早期発見、早期治療が大切です。ご自身の健康状態を把握するためにも、年1回は健診を受けましょう。 実施日  令和2年4月27日(月曜日)、令和2年5月14日(木曜日)、令和2年6月15日(月曜日)、令和2年7月27日(月曜日)、令和2年8月24日(月曜日)、令和2年9月1日(火曜日)、令和2年10月16日(金曜日)、令和2年11月30日(月曜日)、令和2年12月18日(金曜日)、令和3年1月18日(月曜日)、令和3年2月12日(金曜日)、令和3年3月2日(火曜日) 受付時間  10時00分〜11時00分 場所 区役所2階 対象者 15歳以上の市民の方 健診内容 胸部エックス線撮影 ※着衣のまま撮影しますので、ボタンや金具のある下着はなるべくお避けください。 ※妊娠中および妊娠の可能性のある方はご遠慮ください。 ※結核健診の結果は、精密検査が必要な方には約2週間以内にご連絡をいたしますが、異常が認められない場合は、通知はいたしません。 子宮頸がん予防ワクチン接種 要予約・無料  小学6年生から高校1年生相当の女子を対象に、市内委託医療機関において、子宮頸がん予防ワクチン接種を無料で実施しています。 ※接種に当たっては、有効性とリスクを理解した上で受けてください。 肝炎ウイルス検査 要予約・無料  平成30年4月から、市内の取扱医療機関で受けることができるようになりました。 対象者  大阪市在住の20歳以上の市民で、過去に肝炎ウイルス検査(大阪市が実施する検査に限らない)を受けたことがない方 また、大阪市肝炎フォローアップ事業に同意する方 大阪市健康診査のお知らせ 要予約・無料  40歳以上の生活保護を受給している方等を対象とした健康診査を実施します(ただし、社会保険加入者、入院中又は介護施設等に入所中の方は対象外です)。  検査項目  問診・身長・体重・血圧測定・尿・血液検査等 申込方法  令和2年4月1日(水曜日)〜令和3年2月15日(月曜日)までに、区役所保健福祉課(2階25番窓口)で「申込書兼同意書」を記入し添付書類(生活保護適用証明書の原本、もしくは中国残留邦人本人確認証の写し)とともに提出してください。 ※申込後、約2週間程度で「受診券」・「個人票」および「医療機関名簿」をお送りしますので、医療機関に直接予約してください。 検診の中止について 暴風警報または特別警戒警報の発令時は検診を中止します 発令時間 取 扱 7時時点 午前の検診を中止または延期 11時時点 午前の検診を中止または延期 16時時点 夜間の検診を中止または延期 がん検診の予約、特定健診・取扱医療機関等のお問い合わせは・・・ 西淀川区役所保健福祉課(区役所2階25番) 電話/06-6478-9882 ファックス/06-6477-1649 8面 施設だより 区民会館(エルモ西淀川) 大和田2-5-7 電話/06-6471-9217 ■エルモ わくわく将棋教室・入門(開催予定)  −初心者大歓迎!みんなで楽しく対局しよう!− 要予約  将棋に興味はあるけれど、どう駒を動かすのかわからない方、駒の動かし方は知ってはいるけれど実際に対局したことがない方など、初心者の方を対象にした教室です。 小学生のお子様からご年配の方まで、男女を問わず幅広い世代の方を対象に将棋を学んでいただきます。 日時/令和2年4月10日・24日、令和2年5月8日・22日、令和2年6月12日・26日 いずれも金曜日 17時30分〜19時00分  内容/将棋教室・入門コース 講師/日本将棋連盟公認 将棋指導員 森島 真さん 対象/小学生以上 どなたでも ※付添いはご遠慮ください。受講者としての参加をお願いします。 定員/16名(先着順) 費用/全6回 3,000円 申込/窓口・電話・FAX(06-6471-6694)にて受付 ハローワーク in 西淀川 区役所1階 電話/06-7668-0150 ■就職活動支援セミナー 無料 要予約 日時/令和2年4月22日(水曜日)14時00分〜15時30分 受付は13時45分〜 場所/区役所5階 会議室 内容/ 書類作成セミナー 定員/30名(先着順・事前受付) 申込・問合せ/ハローワーク in 西淀川(区役所1階)またはハローワーク梅田職業相談第2部門(電話/06-6344-8609部門コード42#)にて事前受付 西淀川消防署 御幣島1-10-20 電話/06-6472-0119 ■不適切な訪問点検等にご注意下さい!  「住宅用火災警報器の点検に来ました。電池交換が必要です。」など、ことば巧みに契約書にサインをさせてトラブルになるという事案が発生しました。消防職員が住宅用火災警報器や消火器の販売・点検をすることはありません!「あやしいと」思ったら絶対に押印・サインをせず、家族や消防署にご相談ください。 姫里2-13-22 電話/06-6474-7280 ファミリー・サポート・センター西淀川 ■大阪市ファミリー・サポート・センター事業  提供会員養成講座(全6回) 要予約 無料 日時/令和2年5月13日(水曜日)・14日(木曜日)・16日(土曜日)・20日(水曜日)・21(木曜日)・27日(水曜日) ※16日(土曜日)は普通救命講習を実施します。 場所/子ども・子育てプラザ(姫里2-13-22) 内容/大阪市ファミリー・サポート・センター事業の提供会員を養成する講座です。子どもとのコミュニケーション、事故防止や心とからだの成長についてなど必要な知識を学びます。 対象/19歳以上の方  定員/15名(先着順)一時保育あり(無料、4か月〜就学前まで)  持ち物/筆記用具  締切/令和2年5月12日(火曜日) 申込/電話・窓口 ※詳細は、二次元コードからご確認ください。 (QRコード) 子ども・子育てプラザ 姫里2-13-22 電話/06-6474-7245 ■子どもが理解できる注意の仕方 無料 当日自由参加  つい怒ってしまい、子どもにうまく伝わらないなぁと悩んでいませんか? 日時/令和2年4月11日(土曜日) 10時00分〜11時00分 講師/日本アンガーマネジメント協会 尾崎 沙千さん 対象/0歳〜就学前までの乳幼児と保護者 ■おやつ作り教室「おやつパン」 要予約 日時/令和2年4月25日(土曜日) 【1部】13時15分〜14時30分 【2部】15時00分〜16時15分 講師/プラザ職員 対象/小学生〜高校生 定員/24名(各部12名)※応募者多数の場合抽選 持ち物/エプロン、三角巾、手拭きタオル、水筒、材料費、マスク 費用/材料費 40円 申込/令和2年4月17日(金曜日)まで 電話・窓口にて受付 ■パパドッジボール大会〈にこパパネット共催〉 要予約 無料  パパ vs 子どもたち! さて勝利はどちらに… 日時/令和2年5月9日(土曜日) 15時00分〜17時00分 場所/姫里コミュニティ広場(プラザ前)(姫里2-14) 対象/5歳〜高校生までの親子 ※大人のみ(ママも可)、小学生以上の子どものみの参加可 定員/30名(一時保育なし) 持ち物/タオル、水筒(雨天の場合は上履き) 申込/令和2年4月10日(金曜日)〜令和2年5月7日(木曜日)まで電話・窓口にて受付(先着順) ※ボールは柔らかいものを使用します ※雨天の場合はプラザ4階軽運動室で行います。上履きを必ず持参してください  ※事前予約をしていない方、上履きを持参していない方(雨天の場合)は参加できません。 ■保育ボランティアセミナー(西淀川区社会福祉協議会共催) 要予約 無料  子どもたちと一緒に素敵な時間をすごしませんか? 日時/令和2年5月20日(水曜日)・21日(木曜日)、令和2年6月5日(金曜日) ※開催時間や各回のテーマなどの詳細は、「西淀川区子ども・子育てプラザのホームページ」をご覧ください。 対象/子ども好きな方、ボランティアをはじめたいと思っている方、また、以前の講座受講からステップアップを目指す方。 定員/20名(先着順) ※一時保育あり(無料、4か月〜就学前まで) 持ち物/筆記用具、令和2年6月5日(金曜日)のみエプロン 申込/令和2年4月15日(水曜日)〜令和2年5月13日(水曜日)まで 電話・窓口にて受付 NPO法人にしよどにこネット 大和田6-3-29 電話/06-6195-1303 ■にしよど冒険あそび場 〜春の巻〜  暖かくなり、お外あそびにピッタリの季節です!お外で元気に遊びませんか? 日時/令和2年4月19日(日曜日) 10時00分〜15時00分 場所/御幣島東公園(御幣島3-7) 内容/まきまきパン(パン作り体験)、ギコギコトントン(木工)もあるよ!詳細はブログを見てね!  持ち物/お茶、タオル、着替えなど 費用/参加協力金100円(中学生以下無料)、パン作り体験100円が別途必要です。 ※小雨決行、荒天中止 (QRコード) 西淀川図書館 区役所地下1階 電話/06-6474-7900 ■【子ども読書の日記念事業】パタポン春のおはなし会 無料  おはなしボランティアパタポンが、昔話やいろんなおはなしを語ります。 日時/令和2年4月18日(土曜日) 14時00分?15時00分 場所/図書館多目的室 講師/おはなしボランティアパタポン 対象/どなたでも 定員/当日先着50名 ■読書会特別版 −ワタシのイチオシ!− 無料  本を通して、新しい世界や人と出会えます! 日時/令和2年4月21日(火曜日) 10時30分〜12時00分 場所/図書館多目的室 内容/「まちライブラリーブックフェスタin関西」の参加企画。お互いにおすすめの本を紹介しあいます。 対象/どなたでも  定員/20名 持ち物/おすすめの本 移動図書館 まちかど号 問合せ/市立中央図書館 自動車文庫 電話/06-6539-3305 ファックス/06-6539-3336 サンラフレ出来島10号棟前(大阪市西淀川区出来島3-2) 日時/令和2年4月7日(火曜日)・令和2年5月1日(金曜日) 10時10分〜10時40分 西淀川特別養護老人ホーム(大阪市西淀川区大和田2-5) 日時/令和2年5月7日(木曜日) 11時10分〜11時50分 千舟リバーサイドヴィラD棟前(大阪市西淀川区佃1-26) 日時/令和2年5月8日(金曜日) 13時00分〜13時40分 川北小学校講堂前(大阪市西淀川区中島1-11) 日時/令和2年4月23日(木曜日) 10時05分〜11時00分 西淀川区 青少年指導員連絡協議会主催 第8回 夢見月祭 無料 広報紙3月号でお知らせしました第8回夢見月祭は、新型コロナウイルス感染症の影響により令和2年5月10日(日曜日)に延期となりました。  区青少年指導員連絡協議会が区内小中学生の発表をメインとした文化祭を開催します。子どもたちが一生懸命頑張る姿をぜひご覧ください。 こんな団体が出演します 野里子ども会 鼓笛隊 一般社団法人総合武道 天成道 新極真会空手 多田道場 3B体操 西淀ジュニア Moanike’ala AnnA フラ&ダンス スタジオ 武術空手 寺本道場 たんぽぽ学童保育所 ダンスサークルCHF DTD CHEERDANCE TEAM 大和田連合子ども会 創作エイサー 舞 ※そのほかにも区内中学校の吹奏楽部等が出演予定です。 日時/令和2年5月10日(日曜日) 11時00分〜17時00分頃 場所/区民ホール(大阪市西淀川区御幣島3-13-3) 主催 西淀川区青少年指導員連絡協議会 協力 西淀川区青少年福祉委員連絡協議会、区役所 問合せ/西淀川区青少年指導員連絡協議会 メール nishiyodogawa.seishi@gmail.com (QRコード) (フッター) 市税事務所からのお知らせ 固定資産税・都市計画税(第1期分)の納期限は、令和2年4月30日(木曜日)です。市税へのご理解と納期内の納付をお願いいたします。 問合せ/梅田市税事務所 固定資産税グループ 電話/06-4797-2957(土地)、2958(家屋) 9面 9面 (フッター) 生活に困ったらひとりで悩まずまずそうだん! ●生活や住居のことで困っている ●仕事がない・採用に至らない ●日々の生活やこれからの生活が不安 など… お気軽にご相談ください。相談無料! 問合せ/生活自立相談・就労支援窓口(区役所3階32番) 電話/06-6471-8222・8223 10面 (フッター) おもいやりについて考えよう【女性をめぐる課題】 セクシャルハラスメント、マタニティハラスメントや、家庭や職場における男女差別、配偶者からの暴力などの問題が発生しています。男性と女性が相互の立場を尊重することが大切です。 問合せ/地域支援課 地域支援グループ 4階43番 電話/06-6478-9743 11面 (フッター) 介護予防ポイント事業 満65歳以上の方を対象に、話し相手や施設行事のお手伝いなどの活動実績に応じて貯めたポイントを換金できる事業です。詳しくはホームページをご覧ください。 問合せ/大阪市社会福祉協議会 介護予防ポイント事業担当 電話/06-6765-5610 (QRコード) 12面 行事・イベントカレンダー 令和2年4月 詳しくは本紙各掲載面をご覧ください。 本紙紙面に掲載のないものは、下記までお問合わせください。 0…掲載面  要…要予約 毎週 ●法律相談 5 要 毎週 ●区役所延長開庁 12 4/1水 2木 3金 ★精神保健福祉相談 要 4土 5日 6月 7火 8水 ★マタニティスクール歯科・沐浴編) 9木 ◆ハローワーク職員による職業訓練相談 ●BCG接種 5 10金 ★のびのび広場 要 11土 12日 1令和2年3月 14火 ●1歳6ヶ月児健診 5 ●花づくり広場一般開放 3 15水 ★離乳食講習会 ●社会保険労務士による相談 5 ★発達相談(眼科・耳鼻科) 要 16木 ★発達相談(内科・心理) 要 17金 ●司法書士相談 5 18土 19日 ■区民卓球大会 20月 ★家族教室 要 21火 ●3歳児健診 5 22水 ★新米ママの集い 要 23木 ★4・5歳児発達障がい相談 要 ★精神保健福祉相談 要 24金 ●行政書士相談 5 25土 26日 ●区役所日曜開庁 12 ●プレパパ・プレママスクール 4 要 27月 ●結核健診 5 28火 ●3か月児健診 5 29水 30木 昭和の日 ★…問合せ/保健福祉課 健康推進グループ 電話/06-6478-9882 ◆…問合せ/生活自立相談・就労支援窓口 電話/06-6471-8222 ■…問合せ/地域支援課 地域支援グループ 電話/06-6478-9734 申告所得税、贈与税及び個人事業者の消費税の申告・納付期限が令和2年4月16日(木曜日)まで延長されました 日時/3月17日(火曜日)〜令和2年4月16日(木曜日) 9時15分〜16時00分 場所/大阪福島・西・浪速・西淀川・東成・東淀川・北・大淀・東・南税務署合同申告書作成会場    梅田スカイビル タワーウエスト3階 ステラホール(北区大淀中1-1-30) JR大阪駅中央北口から徒歩約7分、阪急大阪梅田駅茶屋町口から徒歩約9分 ※土・日・祝日等は除く ※税務署内には、申告書作成会場は開設しておりません。用紙の交付、作成済みの申告書等の受付は税務署内の窓口でも行っています。 問合せ/西淀川税務署 電話/06-6472-1021 新型コロナウイルス感染症の拡大防止の観点から個人市・府民税の申告期限を延長しています。 [延長期間]3月17日(火曜日)〜令和2年4月16日(木曜日) [受付場所]梅田市税事務所(〒530-8216 大阪市北区梅田1-2-2-700 大阪駅前第2ビル7階) ※臨時申告受付会場(区役所)は、3月17日以降開設しておりませんのでご注意ください。 [受付時間]9時00分〜17時30分(金曜は19時00分まで) ※土・日・祝日を除く ※来場者の集中緩和等を図るため、郵送による申告書の提出にご協力をお願いします。 ※3月17日以降に申告書を提出された場合は、個人市・府民税の課税又は税額変更が、第2期(令和2年8月末納期限)となる可能性がありますのでご了承ください。 問合せ/梅田市税事務所 市民税等グループ 電話/06-4797-2953 市税のことは市税事務所へ 市税に関する事務は市税事務所で行っています。お問い合わせは、市税事務所へお願いします。 なお、区役所でも税証明書の発行および納付書の再発行を行っています。 梅田市税事務所 〒530-8216 大阪市北区梅田1-2-2-700 大阪駅前第2ビル7階 業務内容 電話 担当 税証明書の発行 06-4797-2948 管理担当 市・府民税の申告、個人市・府民税に関すること 06-4797-2953 市民税等グループ 原動機付自転車・小型特殊自動車の取得・廃車などに関する申告、軽自動車税に関すること 06-4797-2954 市民税等グループ 固定資産税・都市計画税に関すること 土地 06-4797-2957 固定資産税(土地)グループ 家屋 06-4797-2958 固定資産税(家屋)グループ 納税相談、市税の徴収、滞納処分 06-4797-2949 納税担当 船場法人市税事務所 〒541-8551 大阪市中央区船場中央1-4-3-203 船場センタービル3号館2階 北側 業務内容 電話 担当 税証明書の発行 06-4705-2948 管理担当 市税の還付金請求・口座振替 06-4705-2931 収納管理グループ 給与支払報告書の提出など 06-4705-2932 個人市民税(特別徴収)グループ 法人市民税・市たばこ税の申告など 06-4705-2933 法人市民税・事業所税グループ 事業所税の申告など 06-4705-2934 法人市民税・事業所税グループ 入湯税の申告など 06-4705-2935 法人市民税・事業所税グループ 固定資産税(償却資産)に関すること 06-4705-2941 固定資産税(償却資産)グループ 税務調査 06-4705-2984 調査グループ 納税相談、市税の徴収、滞納処分 06-4705-2949 納税担当 06-4705-2914 収納対策担当 (フッター) 毎週金曜日は19時00分まで窓口サービス課(住民情報・保険年金)、保健福祉課の一部の業務窓口を延長しています。取扱業務が限られていますのでお問合せください。 令和2年4月の日曜開庁 2月26日 9時00分〜17時30分 窓口サービス課(住民情報・保険年金)の一部の業務を実施します。 問合せ/総務課 電話/06-6478-9625