西淀川区長だより(令和3年12月)
2023年7月12日
ページ番号:550403
令和3年12月
音声読み上げ用テキストデータ
去る10月31日に衆議院議員総選挙がありました。私が昨年4月に西淀川区長に就任して2回目の選挙でした。開票作業は区役所で行うのですが、厳正かつ効率的に実施されており、いつも感心します。この選挙の開票作業の様子ですが、見学していただくことができます。関心がある方は、次回、見学いただければと思います。
ところで、「いっしょ(う)けんめい」という言葉がありますが、皆さまは「一生懸命」「一所懸命」のどちらを思い浮かばれますか?
恐らく、「一生懸命」と言われる方がほとんどではないかと思います。ただ、この言葉は、もともと、中世、主君から賜った一か所の領地を命がけで守るといったことから「一所懸命」でした。そこから、派生して、命がけで事に当たるさまを「一生懸命」というようになったとのことです。
どちらの言葉も素晴らしい言葉ですが、もともとの語源であった「一所懸命」は、責任感を持ってやり遂げる力が求められるなか、今後も、廃れることなく、使い続けたいと思う言葉です。
西淀川区長 中島 政人
探している情報が見つからない

このページの作成者・問合せ先
大阪市西淀川区役所 政策共創課
〒555-8501大阪市西淀川区御幣島1丁目2番10号(西淀川区役所5階)
電話:06-6478-9683
ファックス:06-6477-0635