矢倉緑地・緑陰道路 探鳥会
2023年2月1日
ページ番号:590982
あおぞら財団との共創事業
さわやかな朝のひと時に、一緒に野鳥を探しませんか?
冬は多くの渡り鳥を観察できる季節。
日本野鳥の会大阪支部のリーダーの解説を聞きながら、西淀川の自然を感じましょう!

ツグミ
ミサゴ
オオソリハシシギ
写真:中山昌之氏、杉田福松氏(日本野鳥の会大阪支部)
日時
令和5年3月4日(土曜日) 9時30分~12時30分
集合
阪神なんば線「福」駅東口
解散
矢倉緑地公園
(12時30分)
参加費
200円(保険代)
持物
- 水筒
- 双眼鏡(あれば)
- 筆記用具
内容
野鳥を見ながら歩いて、福駅から矢倉海岸まで約3.5㎞歩きます。
主催
留意事項
感染症対策に十分配慮しての開催を準備しておりますが、感染状況によっては中止します。
探している情報が見つからない

このページの作成者・問合せ先
大阪市西淀川区役所 政策共創課
〒555-8501大阪市西淀川区御幣島1丁目2番10号(西淀川区役所5階)
電話:06-6478-9683
ファックス:06-6477-0635