毎年9月24日から9月30日は結核・呼吸器感染症予防週間です
2024年9月20日
ページ番号:635098
結核は過去の病気ではありません!~高齢者の方は特にご注意を!~
当区での昨年の結核新登録患者は17名で、新登録患者のうち約4割が80歳以上の方でした。
高齢者の結核は「せき」や「たん」などの呼吸器症状があらわれにくい場合があります。
また、
- 2週間以上続く咳
- たんが出る
- 食欲が低下している
- 体重が減る
- 微熱、身体のだるさがいつまでもとれない
などの症状がある方は結核かもしれません。結核の症状は風邪とよく似ています。
結核は治療できる病気です。体調に異変を感じたら早めに医療機関受診しましょう。
また症状がない場合でも、年に1回胸のレントゲン検査を受けましょう。
結核の予防のため、西淀川区保健福祉センターで月1回結核健診を実施しています。
結核健診日程
- 令和6年10月3日(木曜日)
- 令和6年11月25日(月曜日)
- 令和6年12月3日(火曜日)
- 令和7年1月8日(水曜日)
- 令和7年2月17日(月曜日)
- 令和7年3月6日(木曜日)
対象
学校や職場で健診機会のない15歳以上の方
時間
午前10時から11時
場所
西淀川区役所 2階
内容
胸部エックス線撮影
予約・持ち物・費用
予約・持ち物不要
費用無料
令和6年度結核健診日程
- チラシ(PDF形式, 322.84KB)
令和6年度結核健診日程のチラシです
- Adobe Acrobat Reader DCのダウンロード(無償)
- PDFファイルを閲覧できない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Acrobat Reader DC をダウンロード(無償)してください。
結核についての知識や各種事業・制度について詳しく知りたい方はこちらからご覧ください。
探している情報が見つからない
このページの作成者・問合せ先
大阪市西淀川区役所 保健福祉課健康推進グループ(地域保健活動チーム)
〒555-8501 大阪市西淀川区御幣島1丁目2番10号(西淀川区役所2階)
電話:06-6478-9968
ファックス:06-6477-1649