がんを知る講演会・健康体験イベントを開催します!
2025年1月24日
ページ番号:640063
にしよど健康No.1プロジェクト「がんについて知ろう」
西淀川区では、にしよど健康No.1プロジェクトの一環として「がんを知る」をテーマにした講演会&健康体験イベントを開催します。
講演会では、がんサバイバーとして、医師として、がんと向き合うお二人からお話を伺います。
また、参加者の方に気軽にがんや検診について知っていただいたり、ご自身の健康をチェックしていただいたりするため、健康チェック体験ブースを設けています。
お誘いあわせのうえ、ぜひご来場ください!
日時
令和7年2月3日(月曜日)13時30分~16時(開場13時15分)
場所
西淀川区役所 5階大会議室
定員
100名(予約不要)
参加費
無料
内容
講演会
【時間】 14時~15時30分
- 講演1「がんと向き合い、今を生きる~がんになった経験を価値に変えて」
登壇:谷島雄一郎氏
ダカラコソクリエイト発起人/カラクリLab.オーナー、大阪ガスネットワーク株式会社
- 講演2「がんになる前だからこそ、知っておきたいがんのこと~日々の備えとがん検診」
登壇:船津英司氏
社会医療法人愛仁会千船病院第二内科系担当副院長、消化器内科主任部長、消化器内視鏡センター長
健康チェック体験ブース
【時間】
1回目:13時30分~14時
2回目:15時30分~16時
- タッチパネルでクイズに挑戦「みんなのがん学校」(なの花薬局)
- 乳がん触診モデル体験(ブレストフォト協会)
- 血管年齢測定&ベジチェック(第一生命保険)
- 肺年齢測定(あおぞら財団)
- 禁煙をはじめよう~スモーカライザーCO測定器で簡単呼気チェック(西淀病院)
- なくそう!望まない受動喫煙「全国統一けむい問模試」(西淀病院)
- 減塩を意識した食生活~塩分チェックをしよう(栄養士)
- 受けてみよう!大腸がん検診~大腸がんクイズラリー&採便モデル体験(保健師)
- 子宮頸がん検診啓発コーナー
その他
来場者にお花の苗をプレゼント!
天候等の影響により、内容を変更または中止する場合があります。
「がんについて知ろう」講演会&健康体験会チラシ
- CC(クリエイティブコモンズ)ライセンスにおけるCC-BY4.0で提供いたします。
- オープンデータを探す大阪市オープンデータポータルサイト
- Adobe Acrobat Reader DCのダウンロード(無償)
- PDFファイルを閲覧できない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Acrobat Reader DC をダウンロード(無償)してください。
探している情報が見つからない
このページの作成者・問合せ先
大阪市西淀川区役所 保健福祉課健康推進グループ(健康づくりチーム)
〒555-8501 大阪市西淀川区御幣島1丁目2番10号(西淀川区役所2階)
電話:06-6478-9882
ファックス:06-6477-1649