ページの先頭です

大阪市副市長によるタイ王国出張の報告について

2020年10月1日

ページ番号:485851

 令和元年9月2日(月曜日)から3日(火曜日)の2日間、高橋副市長が、タイ王国のバンコク市に訪問しました。
 近年、成長著しい東南アジア地域と大阪港とのコンテナ貨物を増加するため、大阪港の港湾運送事業者、阪神国際港湾株式会社、大阪港埠頭株式会社、公益社団法人大阪港振興協会とポートセールス団を結成し、同国バンコク市内において大阪港セミナーを開催するとともに、タイ港湾庁を表敬訪問し、大阪港で取り扱う東南アジア貨物の獲得、維持、拡大を図る機会としました。

主な活動、交流項目

  • タイ港湾庁を表敬訪問し、意見交換等を通じて、港湾開発、港湾経営、物流についての情報を共有し、タイの港と大阪港との連携を強化し、さらなる交流促進を図ることを確認しました。
  • 大阪港の港湾運送事業者、阪神国際港湾株式会社、大阪港埠頭株式会社、公益社団法人振興協会と連携して「大阪港セミナー in バンコク」を開催し、大阪港の優位性や施設概要、戦略港湾施策の取組み状況などを紹介しました。

出張成果及び出張者

Adobe Acrobat Reader DCのダウンロード(無償)別ウィンドウで開く
PDFファイルを閲覧できない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Acrobat Reader DC をダウンロード(無償)してください。

主な日程

<9月2日(月曜日)>
11時45分  関西国際空港  発(以下現地時間)
15時35分  バンコク・スワンナプーム国際空港 着
(バンコク泊)

<9月3日(火曜日)>
9時  タイ港湾庁訪問
15時 大阪港セミナーinバンコク

<9月4日(水曜日)>
0時30分  バンコク・スワンナプーム国際空港 発
       中華人民共和国 上海市へ

(注)以降の日程については、「海外出張(上海市)報告について(2019年9月)」をご確認ください。

日程詳細

9月3日(火曜日)

タイ港湾庁表敬訪問

〔時間〕9時から10時

〔場所〕タイ港湾庁(Port Authority of Thailand)

〔主面接者〕

  • Port Authority of Thailand / Director General
    LT.JG.Kamolsak Promprayoon.R.T.N.(Kamolsak長官)
  • Port Authority of Thailand / Depty Director General (Engineering)
    Pol.Sub.Lt. Montree Lergchumniel(Montree副長官)

〔概要・目的〕

  • タイ港湾庁(Port Authority of Thailand)は、港湾局法(1951年)により運輸省が監督する独立した機関として設立された。
  • タイ港湾庁は、タイ国内の港(国際港であるバンコク港、レムチャバン港や地方港3港)を統括する組織である。
  • タイ港湾庁との意見交換等を通じて、港湾開発、港湾経営、物流についての情報を共有し、タイの港と大阪港との連携を強化し、さらなる交流促進を図る。

〔内容〕

  • タイ港湾庁が管轄するレムチャバン港は、タイの中でも重要な港であり、今後も取扱量が増えていく見込みで拡張工事を予定している。
  • レムチャバン港と今後の技術交流について促進していくことを確認した。
  • 大阪港とレムチャバン港で物流のノウハウ、技術交流など連携していきたい。
  • 大阪港の災害について心配している。復興が早いことなど興味がある。
  • 大阪港の発展をバックアップしていきたい。

〔まとめ〕

  • 今回のポートセールスでは、セミナーでの来賓挨拶、港の視察に協力を得られたことに加え、MOUの締結に関しても進捗させることができた。
  • また、今後も技術交流や情報共有等を行っていくことを確認できた。
  • 引き続き、レムチャバン港とも連携し、大阪港の港勢拡大に繋げていきたい。
記念撮影

Kamolsak長官と高橋副市長

会談の様子

Montree副長官との会談の様子

「大阪港セミナー in バンコク」の開催

〔時間〕15時から17時30分

〔場所〕Mandarin Hotel Managed by Centre Point

〔参加者〕タイに進出している日系企業(荷主・物流会社)、船会社、現地外資系企業等、全77社90名

〔概要・目的〕

  • タイに進出している日系企業(荷主・物流会社)、船会社、現地企業等を対象に、大阪港の魅力をPRし、大阪港で取り扱うタイ貨物の獲得、維持、拡大を図る。

〔内容〕

主催: 大阪市港湾局、阪神国際港湾株式会社、大阪港埠頭株式会社、公益社団法人大阪港振興協会
後援:日本貿易振興機構バンコク事務所、バンコク日本人商工会議所

  1. 挨拶(主催者、来賓)
  2. 大阪市プレゼンテーション「大阪港の概要」
  3. 辰巳商会タイランドプレゼンテーション「辰巳商会タイランドの事業紹介」
  4. 鴻池運輸株式会社プレゼンテーション「鴻池運輸㈱の概要とタイ現地法人の取組みについて」
  5. 日通ロジスティクスタイランド株式会社プレゼンテーション「日本通運グループ(タイ)物流事業概要」
挨拶の様子

高橋副市長による挨拶の様子

セミナー

セミナーの様子

SNSリンクは別ウィンドウで開きます

  • Facebookでシェア
  • twitterでツイートする
  • LINEで送る

探している情報が見つからない

このページの作成者・問合せ先

大阪市 大阪港湾局計画整備部振興課

住所:〒559-0034 住之江区南港北2-1-10 ATCビル ITM棟10階

電話:06-6615-7767

ファックス:06-6615-7789

メール送信フォーム