「令和2年度 阪神港Webセミナー」を開催します!
2021年1月19日
ページ番号:524720
阪神国際港湾戦略事務局ポートセールス部会(構成:阪神国際港湾株式会社、国土交通省近畿地方整備局、大阪市、神戸市)は、国際コンテナ戦略港湾「阪神港」について広く発信することで利用を促進するため、令和3年2月18日(木曜日)に「2020年度 阪神港Webセミナー」を開催します。
本セミナーでは、「阪神港」の有する利便性、機能や最新情報、西日本等からの集貨の取り組み等を、物流に携わる企業の皆様へご紹介します。また特別講演として、みずほ総合研究所より政策調査部主席研究員である菅原氏をお招きし、「RCEPの概要とその影響~阪神港の特徴からみて~」をテーマにご講演をいただきます。
なお、新型コロナウイルス感染拡大防止の観点から、オンラインでの開催とさせていただきます。申込方法、視聴方法につきましては下記をご確認ください。
配信日時
講演内容
- 国際コンテナ戦略港湾政策について ~阪神港の利用促進に向けて~
国土交通省近畿地方整備局 - 阪神港について
阪神国際港湾株式会社 - 内航コンテナ船サービスのご紹介
井本商運株式会社 - 阪神高速の取り組みについて
阪神高速道路株式会社 - 特別講演 「RCEPの概要とその影響 ~阪神港の特徴からみて~」
みずほ総合研究所 政策調査部主席研究員 菅原 淳一 氏
定員
300名
申込方法および視聴方法
申込締切
令和3年2月11日(木曜日)
(注)締切後に視聴をご希望いただく場合は、下記問合せ先へ直接ご連絡ください。
主催
後援
問合せ先
似たページを探す
探している情報が見つからない

このページの作成者・問合せ先
大阪市 大阪港湾局計画整備部振興課
住所:〒559-0034 住之江区南港北2-1-10 ATCビル ITM棟10階
電話:06-6615-7767
ファックス:06-6615-7789