第11回 大阪市要望等審査会
2015年1月5日
ページ番号:161340
次のとおり、第11回大阪市要望等審査会を開催しました。
日時 | 平成24年3月14日(水) 午前10時~午前12時10分 |
---|---|
場所 | 大阪市役所 5階 情報公開室第2会議室 |
出席者 | 佐野委員長、三好副委員長、松本委員 (以下、事務局) 坂本市民情報部長、向井広聴担当課長、大倉広聴担当課長代理、松田担当係長、青木(広聴担当) |
会議概要 | ・要望等記録制度の改正について 事務局から改正案として示した、今回の改正のポイントに対して委員から意見を受けた。 (今回の改正ポイント) 「要望等の定義(追加)」 ○公職者・団体から寄せられる要望等には、特定の個人、団体を指定して行われる意見・苦情、情報提供を含むものとする ○公職者・団体から寄せられる要望等には、特定の個人、団体と同席して行われる意見・苦情、情報提供を含むものとする ○現行方針に納得し・了承し、取り下げた要望等も含むものとする 「対象外の事項(修正)」 ○職員は、記録の対象であるか、記録の対象外であるか判断に迷う場合は、その取扱いについては、課等の課長に報告し、組織として検討し、判断しなければならない |
探している情報が見つからない

このページの作成者・問合せ先
大阪市 政策企画室市民情報部広聴担当
住所:〒530-8201 大阪市北区中之島1丁目3番20号(大阪市役所1階)
電話:06-6208-7331
ファックス:06-6206-9999