ごみの出し方の広報について
2019年7月31日
ページ番号:475251
市民の声
大阪市の広報など、他都市を参考に「ごみの分け方・出し方」多言語映像(英語、中国語、ベトナム語、やさしい日本語)のようにしてもらえませんか?2次元コードの活用で街中にも掲示出来ますよね!
市の考え方
家庭ごみの収集日程等につきましては、行政区ごとに一覧表にまとめて本市ホームページ上に記載しております。
また、ごみの出し方等に関するパンフレット「ごみのマナーABC」を、日本語、英語、中国語、韓国・朝鮮語の4ヶ国語版でご用意し、各区役所や環境事業センターで配布しております。
当局といたしましては、今回いただきましたご意見も参考に、さらに効果的な周知の方法について引き続き検討してまいります。
【本件は、申出人様への回答はしていません。】
担当部署(電話番号)
環境局 事業部 事業管理課(事業管理)
(電話番号:06-6630-3226)
対応の種別
説明
受付日
2019年5月13日
回答日
2019年5月24日
公表日
2019年7月31日
ご注意事項
本ページの内容は、受付日現在(市の考え方のあるものは回答日現在)の内容であり、現在の内容と異なる場合があります。
探している情報が見つからない
