淀川区役所窓口サービス課の待ち時間が長いことを改善してほしい
2020年6月1日
ページ番号:503188
市民の声
大阪市の淀川区役所は、住民票の取得や保険証の受取など、各手続きが終わるまでに2時間はかかります。
住民票の窓口は蛇腹になり30名以上が常時並んでいます。
住民票の窓口だけでも、手の空いている他の係から応援を呼ぶなどして増員していただきたく存じます。
また、職員の方も待たせて当然、待つのが当たり前といった応対をされます。
民間企業では有り得ません。
国民の血税で運営されているのですから、処理速度においても応対においても相応の能力のある方の雇用をお願いしたく存じます。
市の考え方
この度は、長時間お待たせいたしまして、誠に申し訳ございません。
淀川区は、大阪市内でも特に転出・転入が多い区であり、お待たせする時間が長くなる傾向がございます。ご提案いただきました他の係からの応援による増員につきましては、異動が多い時期のみではありますが応援要請をし実施いたしております。
この度のご意見をふまえ、委託事業者・職員ともに、引き続き窓口サービスの一層の向上につとめてまいりますので、ご理解のほどをよろしくお願いいたします。
担当部署(電話番号)
淀川区役所 窓口サービス課(住民情報担当)
(電話番号:06-6308-9963)
対応の種別
説明
受付日
2020年4月1日
回答日
2020年4月6日
公表日
2020年6月1日
ご注意事項
本ページの内容は、受付日現在(市の考え方のあるものは回答日現在)の内容であり、現在の内容と異なる場合があります。
探している情報が見つからない
