現時点で役所から何も回答がないゆえ、その理由を具体的に詳しく教示願う
2020年10月31日
ページ番号:516037
市民の声
[2020年7月6日付けで【2020年6月22日付けで「td0001@city.osaka.lg.jp」というメールアドレスあてに『「td0001@city.osaka.lg.jp」というメールアドレスは、此花区役所企画総務課で使用しているものか?回答を求める。』という申し出を行ったが、現時点で役所から何も回答がないゆえ、その理由を具体的に詳しく教示願う。市民の声での回答を要望する。】という申し出を行ったところ、2020年7月9日付けで当該申し出を受け付けた生野区役所より【令和2年7月6日に、生野区役所企画総務課へお寄せいただきましたお申出についてご回答いたします。この度、当区にお寄せいただきました、此花区役所に対するお申し出「2020年6月22日付けで『td0001@city.osaka.lg.jp』というメールアドレスあてに『「mailto:td0001@city.osaka.lg.jp」というメールアドレスは、此花区役所企画総務課で使用しているものか?回答を求める。』という申し出を行ったが、現時点で役所から何も回答がないゆえ、その理由を具体的に詳しく教示願う。市民の声での回答を要望する。」についての処理状況でございますが、令和2年7月6日に当区から此花区役所企画総務課に対し、申出人様に回答するよう依頼いたしました。】とのメールを受け取ったが、現時点において当該理由に関する此花区役所の回答はない状況だ。したがって、当該理由に関する此花区役所の回答が現時点でないことの原因を詳しく調査し、調査の結果を当方へ具体的に詳しく説明するよう市民の声制度を所管する政策企画室に求める。市民の声での回答を要望する。]という申し出を行ったところ、政策企画室より政策企画室長名(市民の声)で[此花区役所に確認したところ、2020年6月22日及び2020年7月6日の申し出に対して、2020年7月6日に『「td0001@city.osaka.lg.jp」につきましては、此花区役所企画総務課で使用しているメールアドレスとなっております。』と回答していることを確認しましたので、ご確認いただきますようお願いいたします。]との回答文を受け取った。
2020年7月6日に『「td0001@city.osaka.lg.jp」につきましては、此花区役所企画総務課で使用しているメールアドレスとなっております。』と此花区役所から回答(メール)があったことは当方としてすでに確認している。しかしながら、当該回答(メール)には、2020年7月6日に当方が行った申し出の主訴である「現時点で役所から何も回答がないゆえ、その理由を具体的に詳しく教示願う。」についての説明がまったく記載されていないことから、この点に関して、当方へ速やかに説明を行うよう求める。市民の声での回答を要望する。
受け付け部署である北区役所への要望として、本件申し出の処理状況について、速やかに回答願う。
市の考え方
質問につきお答え申し上げます。
6月22日にいただいた「『td0001@city.osaka.lg.jp』というメールアドレスは、此花区役所企画総務課で使用しているものか?回答を求める。」との申出人様からのメールによる問い合わせにつきましては、申出人様からのメールアドレスに心当たりがなく、通常お問い合わせについては、お問い合わせフォームからなされるため、回答をためらっておりましたが、あらためて他区への「市民の声」への同様の問い合わせがありましたので、回答いたしました。
しかしながら、市民からの問い合わせに対しては支障のない限り速やかに回答すべきものであり、このたび、回答までに2週間もの時間を要したことについて、心よりお詫び申し上げます。
担当部署(電話番号)
此花区役所 企画総務課(企画総務)
(電話番号:06-6466-9552)
対応の種別
説明
受付日
2020年8月4日
回答日
2020年8月18日
公表日
2020年10月31日
ご注意事項
本ページの内容は、受付日現在(市の考え方のあるものは回答日現在)の内容であり、現在の内容と異なる場合があります。
探している情報が見つからない
