ページの先頭です

HTML版「大阪市民のみなさんへ」令和4年6月号

2024年3月1日

ページ番号:562835

1面

大阪市民のみなさんへ

ヤングケアラーを支える社会をめざして

 

編集/大阪市政策企画室 (電話)06-6208-7251 (ファックス)06-6227-9090

〒530-8201 大阪市北区中之島1-3-20

※(電話)(ファックス)特に記載のないものは市外局番「06」です。

新型コロナウイルス感染症に関するお知らせ

※この記事は5月12日現在のもので、変更となる場合があります。

ワクチン接種のお知らせ 接種費用無料

追加接種(4回目)について

3回目接種から5か月以上経過した18歳以上の方に順次接種券をお送りしていますが、接種対象者は下記1、2の方のみです。対象の方は接種券が届き次第、取扱医療機関や集団接種会場で接種できますので、希望される方はご予約ください。

 

接種対象者

※1、2以外の方は接種できません。

  1. 60歳以上の方
  2. 18歳以上で基礎疾患をお持ちの方など

 

追加接種(3回目)について

2回目接種から5か月以上経過した12歳以上の方を対象に追加接種(3回目)を行っています。追加接種(3回目)は、追加接種を受けなかった場合と比較して、感染や重症化のリスクを下げる効果があります。ご自身の健康だけでなく、家族、友人や同僚などを守ることにもつながりますので積極的に接種をご検討ください。

 

※接種券の発送スケジュールなど詳しくは大阪市ホームページやLINEでお知らせしていますのでご確認ください。

 

武田社ワクチン(ノババックス)の接種について

新たに武田社ワクチン(ノババックス)の接種を行っています。接種対象者やワクチンの効果・副反応など詳細については、大阪市ホームページ等でお知らせしていますのでご確認ください。

 

問い合わせ 大阪市新型コロナワクチンコールセンター(受付時間:9:00~21:00 土日祝含む)

(電話)0570-065670 または6377-5670 (ファックス)0570-056769

感染症拡大防止のためのお願い

すき間なくマスクをしましょう できるだけ不織布マスクを

うつらない、うつさないために1つの密でも避けましょう

手洗いを徹底しましょう

ワクチン接種後も引き続き基本的な感染予防に努めていただきますようお願いします。

 

問い合わせ 大阪市新型コロナ一般相談センター(受付時間:8:00~22:00 土日祝含む) (フリーダイヤル)0120-911-585 (ファックス)4967-1976

くらし

マイナンバーカードの申請はお早めに!

顔写真付きの本人確認書類として使えるほか、コンビニでの住民票の写しや課税証明書の取得などにも利用でき大変便利です。今ならマイナポイントがもらえて大変お得!

 

便利でお得! マイナンバーカードがあればこんなことができます

 

各種証明書がコンビニで取得できます

土日祝、早朝や深夜にも取得でき、手数料が100円お得です。

 

行政手続きのオンライン申請等に使えます

住民票の写しの交付請求や児童手当関係の手続きなどができます。

 

健康保険証として使えます

今までに使った薬の情報や特定健診情報が医師と共有でき、より適切な医療が受けられます。

※事前にマイナポータルで健康保険証利用の申し込みが必要

 

マイナポイントの申し込みをすると、一人あたり最大20,000円分のマイナポイントがもらえます!

既にマイナンバーカードをお持ちの方や、9月末までにカードの申請をした方が対象です。

マイナポイントは、対応スマホや各区役所に設置している特設ブースで申し込みできます。開始時期など詳しくは大阪市ホームページをご覧ください。

 

問い合わせ マイナンバー総合フリーダイヤル (フリーダイヤル)0120-95-0178 (ファックス)0120-601-785

マイナポイント特設ブース運営事務局〔区役所でのマイナポイント申し込みに関すること〕(電話)6260-4333 (ファックス)6260-4334(平日9:30~17:00)

子ども・教育

ご存じですか? ヤングケアラー vol.1 あなたのまわりに「ヤングケアラー」はいませんか?

「ヤングケアラー」とは、本来大人が担うと想定されている家事や家族の世話などを日常的に行っている子どもとされています。家事や家族の世話などに時間を費やすことにより、「友達と遊ぶ時間や勉強する時間を確保できない」、「学校に遅刻する」、「学校に行けない」など、子どもらしく過ごせていない可能性があります。

 

ヤングケアラーはたとえばこんな子どもたちです

障がいや病気のある家族に代わり、買い物・料理・掃除・洗濯などの家事をしている

家族に代わり、幼いきょうだいの世話をしている

障がいや病気のあるきょうだいの世話や見守りをしている

目を離せない家族の見守りや声かけなどの気づかいをしている

日本語が第一言語でない家族や障がいのある家族のために通訳をしている

家計を支えるために労働をして、障がいや病気のある家族を助けている

アルコール・薬物・ギャンブル問題を抱える家族に対応している

がん・難病・精神疾患など慢性的な病気の家族の看病をしている

障がいや病気のある家族の身の回りの世話をしている

障がいや病気のある家族の入浴やトイレの介助をしている

 

各区役所に ヤングケアラー相談窓口を設置しています

「自分はヤングケアラーかもしれない」「近くにヤングケアラーではないかと気になる子どもがいる」という方は、一人で悩まず、相談・連絡してください。

 

問い合わせ こども青少年局企画課 (電話)6208-8337 (ファックス)6202-7020

2面3面

大阪市民のみなさんへ

安全・安心な教育の推進

2025大阪・関西万博~いのち輝く未来社会のデザイン~

 

編集/大阪市政策企画室 (電話)06-6208-7251 (ファックス)06-6227-9090 面積…225.33平方キロメートル 人口…2,744,847人 世帯数…1,487,738世帯 令和4年4月1日現在(推計)

(電話)(ファックス)特に記載のないものは市外局番「06」です。

●講座・イベントなどで特に記載のないものは、「無料、申し込み多数の場合は抽選、締め切りは当日必着」です。抽選の結果は当選者のみ通知します。

●往復ハガキで申し込む際は、返信用宛先の住所・氏名をお忘れなく。

●費用について、複数区分ある場合は、「〇〇円ほか」としています。

 

掲載している記事の詳細は、(大阪市ホームページ)の「大阪市民のみなさんへ」掲載ホームページ一覧でご覧いただけます。

●新型コロナウイルス感染症(COVID-19)の影響等により、催しなどが変更または中止となる場合があります。最新の情報はホームページなどでご確認ください。

くらし

麻しん・風しん(MR)予防接種を受けましょう

①生後12か月から24か月までのお子さんは2歳の誕生日前日まで、②平成28年4/2~平成29年4/1生まれのお子さんは来年3/31まで、無料で予防接種が受けられます。

 

[会場]委託医療機関

[問い合わせ]大阪市保健所感染症対策課

(電話)6647-0656 (ファックス)6647-1029

特定医療費(指定難病)受給者証の更新

医療費助成を継続して受けるには、7/1~12/28にお住まいの区の保健福祉センターへ更新申請が必要です。対象者には申請書を同封した案内を7月上旬までにお送りします。受給者証の交付には約3か月かかりますので、お早めにご申請ください。

 

[問い合わせ]大阪市保健所管理課

(電話)6647-0923 (ファックス)6647-0803

中学生を対象とした塾代助成事業の10月からの利用申請を受け付けています

学習塾や習い事などにかかる費用を月額1万円まで助成しています。養育者とその配偶者の所得による制限があります。申請方法など詳しくは(大阪市ホームページ)をご覧ください。

 

[締め切り]7/7

[問い合わせ]大阪市塾代助成事業運営事務局

(電話)6452-5273 (ファックス)6452-5274

高校生のための奨学金(大阪市奨学費)

経済的な理由で修学が困難な方に奨学金を支給します。対象は市内在住の市民税非課税世帯(生活保護世帯を除く)で、高等学校等へ通学している生徒。支給額や申請に必要な書類など、詳しくは(大阪市ホームページ)または在学する学校で配布する募集要項をご覧ください。

 

[締め切り]7/1

[問い合わせ]学校運営支援センター

(電話)6115-7641 (ファックス)6115-8170

視覚に障がいのある方へ「選挙のお知らせ」をお届けします

候補者等の情報を掲載した「選挙のお知らせ」の点字版、音声CD版、音声テープ版をお届けします。市内在住で、新たに送付または種類の変更をご希望の方は、電話またはファックスでお申し込みください。

 

[問い合わせ]行政委員会事務局選挙課

(電話)6208-8511 (ファックス)6204-0900

大阪府北部地震から4年 地震による被害を防ぐために

  • 道路等に面したブロック塀の撤去費用などを補助します
    ブロック塀などの撤去や撤去後の軽量フェンスなどの設置にかかる費用を一部補助します。補助要件など詳しくはお問い合わせください。

 

  • 住まいの耐震化にかかる費用などを補助します
    民間戸建住宅や共同住宅の耐震診断・耐震改修の費用、また、耐震性が不足している民間戸建住宅などの除却(解体)の費用を一部補助します。補助要件など詳しくはお問い合わせください。

 

[問い合わせ]都市整備局耐震・密集市街地整備受付窓口

(電話)6882-7053 (ファックス)6882-0877

新たなペットボトル回収・リサイクルシステムに取り組む地域コミュニティを募集しています

「廃棄物」として処理されているペットボトルを、参画事業者と連携しながら「有価物(原料)」として取り扱うことで売却益を地域に還元し、ペットボトルの資源循環を推進するシステムに取り組んでいます。このシステムに新たに取り組む地域を随時募集しています。詳しくはお問い合わせください。

 

[問い合わせ]環境局家庭ごみ減量課

(電話)6630-3252 (ファックス)6630-3581

6/23~29は男女共同参画週間です

男性と女性が、それぞれの個性と能力を発揮できる「男女共同参画社会」を実現するために、市民の皆さん一人ひとりの取り組みが重要です。男女共同参画の推進について理解を深めていただくため、啓発に関する展示を行います。

 

[日時・期間]6/23(木)~29(水)

[会場]市役所1階 正面玄関ホール

[問い合わせ]市民局男女共同参画課

(電話)6208-9156 (ファックス)6202-7073

6月は食育月間です ~朝ごはんを食べよう~

農林水産省の研究結果から、朝ごはんを毎日食べると「心の健康が保たれる」、「学力や体力に良い影響がある」と考えられています。心身の健康を保つため、毎日朝食を食べる習慣を身につけましょう。お笑い芸人のからし蓮根による動画「朝食抜いて超ショック」を(大阪市ホームページ)で紹介しています。

 

[問い合わせ]健康局健康づくり課

(電話)6208-9961 (ファックス)6202-6967

6/4~10は歯と口の健康週間です

歯と口の健康に関する正しい知識や、歯科疾患を予防するための適切な習慣を身につけましょう。特に歯周病は、自覚症状がないまま進行し、全身の病気を悪化させる可能性があります。40歳、45歳、50歳、55歳、60歳、65歳、70歳の方を対象に、500円で受けられる歯周病検診を実施しています。詳しくは(大阪市ホームページ)をご覧ください。

 

[問い合わせ]健康局健康づくり課

(電話)6208-9963 (ファックス)6202-6967

6月は就職差別撤廃月間です~就職の機会均等をめざして~

  • 「就職差別110番」
    採用面接時等の差別について、相談や関係機関の紹介などを行う窓口を6/30まで設置しています。大阪府商工労働部労働環境課へ(電話)6210-9518(土日を除く10:00~18:00)または(Eメール)でお問い合わせください。

    [問い合わせ]市民局人権啓発・相談センター
    (電話)6532-7631 (ファックス)6532-7640

 

  • 地域就労支援センターをご利用ください
    就職に向けた支援を必要とする方が、適性や能力を正しく評価されて採用されるよう、専門の就労支援コーディネーターによる個別のコンサルティングや職業適性検査をはじめ、さまざまな就労支援を行っています。

    [問い合わせ]地域就労支援センター
    (フリーダイヤル)0120-939-783 (ファックス)6567-6891

環境影響評価図書の縦覧

梅田1丁目1番地計画事後調査報告書

 

[日時・期間]縦覧:6/30まで

[会場][問い合わせ]環境局環境管理課

(電話)6615-7938 (ファックス)6615-7949

大規模小売店舗立地法に基づく届出書の縦覧等

【新設】①(仮称)ラ・ムー生野巽西店 ②(仮称)大阪中央突堤臨港計画

 

[日時・期間]縦覧と意見書の受け付け:8/15まで

[会場]経済戦略局産業振興課①生野区地域まちづくり課②港区総務課

[問い合わせ]経済戦略局産業振興課

(電話)6615-3784 (ファックス)6614-0190

お知らせ

市長の資産等補充報告書等の閲覧

7/4から令和4年の市長の資産等補充報告書等がご覧いただけます。概要は(大阪市ホームページ)からもご覧いただけます。

 

[会場][問い合わせ]総務局総務課

(電話)6208-7412 (ファックス)6229-1260

募集

ご意見をお聴かせください

以下の案は、区役所、市民情報プラザ(市役所1階)、大阪市サービスカウンター(梅田・難波・天王寺)、(大阪市ホームページ)などでご覧いただけます。ご意見は、送付・ファックス・(Eメール)などでお寄せください。

 

  • 大阪市霊園整備計画(将来ビジョン)(案)
    [日時・期間]閲覧・応募期間:6/29まで
    [会場][問い合わせ]環境局施設管理課
    (電話)6630-3135 (ファックス)6630-3580

 

  • 「大阪市再生可能エネルギーの導入等による低炭素社会の構築に関する条例」の一部改正について
    [日時・期間]閲覧・応募期間:6/30まで
    [会場][問い合わせ]環境局環境施策課
    (電話)6630-3217 (ファックス)6630-3580

 

  • なんば駅周辺における空間再編推進事業整備プラン(案)
    [日時・期間]閲覧・応募期間:6/30まで
    [会場][問い合わせ]計画調整局開発計画課
    (電話)6208-7896 (ファックス)6231-3751

市営すまいりんぐなど中堅所得者層向け住宅の入居者

市営すまいりんぐ(子育て応援型)・市営すまいりんぐ・市営特定賃貸住宅・市営再開発住宅の入居者を随時募集中。7/1には2月以降に空き家になった住宅も追加し、受け付け。市外居住者、単身者も申し込み可。ただし、申し込みには収入などの条件があります。詳しくは6/24から(大阪市ホームページ)または住情報プラザ、大阪市サービスカウンター(梅田・難波・天王寺)などで配布する申込みのしおりをご覧ください。

 

[問い合わせ]市営住宅募集センター募集担当

(電話)6882-7012 (ファックス)6882-7051

「第35回 大阪市ハウジングデザイン賞」の推薦

魅力ある良質な集合住宅を表彰する「大阪市ハウジングデザイン賞」を実施。推薦いただいた方の中から抽選で50人に図書カード(500円分)をプレゼント。

 

[申し込み][問い合わせ]市役所・区役所・大阪市サービスカウンター(梅田・難波・天王寺)などで配布する推薦ハガキ付きリーフレットに必要事項を記入し、6/20までに(大阪市マーク)都市整備局住宅政策課へ送付。(大阪市ホームページ)からも申し込み可。

(電話)6208-9226 (ファックス)6202-7064

みおつくし 福祉・介護の仕事きらめき大賞2022のエピソード

福祉・介護の現場で働く職員の方が、利用者やその家族などとの関わりや、職員同士の連携などを通して体験した、福祉・介護の仕事の魅力が伝わるエピソード(体験談)を募集。対象は市内在住または在勤で、高齢者や障がい児・者を支援する施設・事業所、児童入所施設などで利用者支援を行う(行っていた)職員の方。

 

[締め切り]7/12(消印有効)

[申し込み][問い合わせ](大阪市ホームページ)に掲載する応募用紙等に必要事項とエピソードを書いて、送付または(Eメール)で(大阪市マーク)福祉局地域福祉課へ。

(電話)6208-7958 (ファックス)6202-0990

2025年大阪・関西万博に向け「万博の桜」への寄附をお願いします

府内の公園や道路・学校などに2,025本の桜を植樹するための寄附金(1口1万円)を受け付けています。申込方法など、詳しくはホームページをご覧ください。

 

[日時・期間]募集期間:来年3/31まで

[問い合わせ]万博の桜2025実行委員会

(電話)4400-8739(花咲く) (ファックス)6915-4524

「チャレンジ・アスリート セレッソ大阪サッカースクール」の参加者

舞洲プロジェクトが開催するサッカースクールの参加者を募集。セレッソ大阪のホームスタジアムでスクールコーチによる実技指導を受けられます。対象は市内在住の小学生。定員150人。

 

[日時・期間]6/26(日)13:45~15:15

[会場]ヨドコウ桜スタジアム

[費用]参加料:2,000円(セレッソ大阪当日試合観戦ペアチケット付き)

[申し込み]6/15までにホームページで。

[問い合わせ]経済戦略局スポーツ課

(電話)6469-3882 (ファックス)6469-3898

大雨に備えましょう

これから夏にかけて雨が多くなります。短時間で非常に強い雨など、降り方によっては浸水するおそれがあります。浸水による被害を軽減するために、市民の皆さんのご協力をお願いします。

日ごろからの備え

いざという時に円滑に避難するための準備

  • 浸水の予想や避難情報を水害ハザードマップで事前に確認しておきましょう
  • 避難場所や避難経路は実際に歩いて確認しておきましょう
  • 外への避難と2階以上への避難のどちらがよいかを考えておきましょう
  • テレビやインターネットで気象・防災情報を確認しましょう

 

浸水被害を軽減するための準備

  • 雨水排水の妨げとなる、ますや排水溝のごみ等を定期的に掃除しましょう
  • 地下室などがある場合は、排水設備の点検や土のう・止水板の準備をしておきましょう
  • 大雨時は、洗濯やお風呂の水など、大量の排水は控えましょう

 

[問い合わせ]建設局調整課 (電話)6615-7597 (ファックス)6615-7690

情報を入手しましょう

  • 降雨情報提供サービス
    パソコンや携帯電話などで大阪市の降雨状況を見ることができます。
    大阪市降雨情報 検索

 

  • 防災情報メール
    気象・地震・津波情報、災害時の避難情報などをメールで配信しています。下記メールアドレスに空メールを送信して、ご登録ください。
    (Eメール)touroku@osaka-bousai.net

 

[問い合わせ]建設局施設管理課 (電話)6615-6484 (ファックス)6615-6583

イベント

てんしばチェックインウォーク2022

「てんしばスポーツフェスタ2022」のイベントと連携して、ウォーキングアプリを使用し、4か所のポイントを回るイベント。完歩された方の中から抽選で各日70人にトートバッグなどをプレゼント。対象は市内在住の方。参加にはアプリのダウンロードが必要です。

 

[日時・期間]6/11(土)・12(日)11:00~17:00

[会場]てんしば

[問い合わせ]経済戦略局スポーツ課

(電話)6469-3864 (ファックス)6469-3898

たそがれコンサート2022

夏の夕べのひとときに、オオサカ・シオン・ウインド・オーケストラなどによる、クラシックやポピュラー音楽のコンサート。中学校の吹奏楽部も音源で出演する予定です。定員各900人(全席指定)。

 

[日時・期間]7/20(水)・27(水)・8/3(水)・10(水)・17(水)の19:00~20:00 ※小雨決行・荒天中止

[会場]大阪城音楽堂

[締め切り]6/22(7月開催分)・7/6(8月開催分)

[申し込み](大阪市ホームページ)またはハガキで、希望日(1応募1日程のみ)・参加者全員の氏名(4人まで)・代表者の住所・電話番号を書いて、〒559-0022住之江区緑木1-4-138、大阪市音楽団へ。

[問い合わせ]教育委員会生涯学習担当

(電話)6539-3347 (ファックス)6532-8520

企画展示 大阪城天守閣“新鮮”コレクション

多彩な収蔵品のなかから、最近10年のうちに新たにコレクションに加わった資料を紹介。大阪城天守閣復興90周年にふさわしい、復興当時の熱気を伝える資料も初公開します。

 

[日時・期間]7/21(木)まで9:00~17:00(入館は16:30まで)

[費用]入館料:大人600円

[会場][問い合わせ]大阪城天守閣

(電話)6941-3044 (ファックス)6941-2197

大阪管区気象台140周年記念 気象の科学展 ~天気予報ができるまで~

天気予報に欠かせないさまざまな気象測器の変遷とともに、気象観測方法の原理と、天気予報の中にある科学を紹介します。

 

[日時・期間]6/21(火)~9/4(日)9:30~17:00(入場は16:30まで)、月曜(祝日の場合は翌平日)休館(8/15は開館)

[費用]観覧料:大人400円ほか

[会場][問い合わせ]市立科学館

(電話)6444-5656 (ファックス)6444-5657

開館記念展 みんなのまち 大阪の肖像 第1期「都市」への道標。明治・大正・昭和戦前

「大大阪」と呼ばれるまでに成長した、大正期から昭和戦前までの大阪を絵画・写真・ポスターをはじめとする作品・資料約270点で紹介します。

 

[日時・期間]7/3(日)まで10:00~17:00(入場は16:30まで)、月曜(祝日の場合は翌平日)休館

[会場]大阪中之島美術館

[費用]大人1,200円ほか

[問い合わせ]大阪市総合コールセンター

(電話)4301-7285 (ファックス)6373-3302

児童虐待の通告・相談は、24時間365日対応の

「児童虐待ホットライン」

[フリーダイヤル]0120-01-7285(まずは一報 なにわっ子)にお電話ください。

編集/大阪市政策企画室 (電話)06-6208-7251 (ファックス)06-6227-9090

〒530-8201 大阪市北区中之島1-3-20

SNSリンクは別ウィンドウで開きます

  • Facebookでシェア
  • Xでポストする
  • LINEで送る

探している情報が見つからない

【アンケート】このページに対してご意見をお聞かせください

入力欄を開く

ご注意

  1. こちらはアンケートのため、ご質問等については、直接担当部署へお問い合わせください。
  2. 市政全般に関わるご意見・ご要望、ご提案などについては、市民の声へお寄せください。
  3. 住所・電話番号など個人情報を含む内容は記入しないでください。

このページの作成者・問合せ先

大阪市 政策企画室市民情報部広報担当

住所:〒530-8201 大阪市北区中之島1丁目3番20号(大阪市役所5階)

電話:06-6208-7251

ファックス:06-6227-9090

メール送信フォーム