ページの先頭です

平野区役所生活支援課での社会福祉主事資格取得率について

2022年10月31日

ページ番号:581611

市民の声

 平野区役所生活支援課での社会福祉主事資格取得率は、何%でしょうか?
 あるケースワーカーに資格取得しているのか聞いても、「あなたに言う必要ない」との回答であったが、とても勉強している、勉強してきたと言えないのでは?
 法律上、資格取得か勉強している者しかケースワーク出来ないとされている。

市の考え方

 平野区役所生活支援課の査察指導員及び現業員のうち、94.4%が社会福祉主事の資格を有しております。なお、個人の資格の有無について、お答えすることはできかねますのでご理解いただきますようお願いいたします。
 順次、社会福祉主事の資格取得に努めるとともに、資格を有しないものは適正に生活保護業務を遂行できるよう、研修への参加等を行い円滑に事務が進むように努めております。

担当部署(電話番号)

平野区役所 生活支援課
(電話番号:06-4302-9872)

対応の種別

説明

受付日

2022年8月4日

回答日

2022年8月18日

公表日

2022年10月31日

注意事項

本ページの内容は、受付日現在(市の考え方のあるものは回答日現在)の内容であり、現在の内容と異なる場合があります。
本ページの内容にURLの記載があるものについては、そのURLにはリンクの設定はしていません。

SNSリンクは別ウィンドウで開きます

  • Facebookでシェア
  • twitterでツイートする
  • LINEで送る

探している情報が見つからない

このページへの別ルート

表示