ページの先頭です

淀川区役所における区民アンケートについて

2023年3月31日

ページ番号:594615

市民の声

 淀川区で実施している区民アンケートについて、「アンケートの測定値が母集団の代表となっている」とはどのような状態をいうのですか。
 また、「母集団の代表となっている」のと「母集団の代表となっていない」のでは、何が違い、それが調査などにとってどのような意味があるのですか。
 「母集団の代表となっている」かどうかはどのようにして判断するのですか。

市の考え方

 当区におきましては、運営方針に用いる指標「区民の割合」は区民アンケートの結果を使用しています。
 無作為抽出による区民アンケートの結果が、統計学的検定において母集団の代表となっているとは必ずしも言えないことも認識しています。
 今後、区民アンケートについては、限られた予算内ではありますが、回答率が向上するよう改善方法を検討するなど、区民の声が適切に反映されるよう努めてまいります。
 また、区民アンケートのみではなく、事業参加者のご意見はもとより、区政会議や各地域団体等からのご意見など様々なお声を踏まえながら、よりよい区政運営をめざしてまいります。

担当部署(電話番号)

淀川区役所 政策企画課
(電話番号:06-6308-9683) 

対応の種別

説明

受付日

2022年1月20日

回答日

2022年2月3日

公表日

2023年3月31日

注意事項

本ページの内容は、受付日現在(市の考え方のあるものは回答日現在)の内容であり、現在の内容と異なる場合があります。
本ページの内容にURLの記載があるものについては、そのURLにはリンクの設定はしていません。

SNSリンクは別ウィンドウで開きます

  • Facebookでシェア
  • twitterでツイートする
  • LINEで送る

探している情報が見つからない