ページの先頭です

消防士の対応への感謝について

2023年4月1日

ページ番号:594687

市民の声

 あの時の消防士さんにありがとうございましたと申し上げたいです。
 私は先日火事があった大阪市内のホテルに泊まっていた外国人です。
 幸いに大きな火事ではなかったようでしたが、火事のトラウマがあったので、頭が真っ白になって何も考えられずに怖がってて、客室に戻れずロビーでぼーっとしてたんですが、その時忙しいところ状態とかを聞いてくれた消防士さんにありがとうございましたと伝えたいです。
 その時はただの怖がりですって言いましたが、声をかけてくれただけですごく力になりました。
 日常生活に戻って、その時のことはまだ怖くてあんまり思い出したくないんですが、消防士さんだけは感謝の気持ちです。
 本当に、本当にありがとうございました。

市の考え方

 このたびは温かいお言葉をお寄せいただきまして、誠にありがとうございます。
 頂きました内容を、当該火災に対応した消防署の職員にお伝えさせていただきました。
 職員の対応は火災現場における活動として当然のことではありますが、このような心温まるお言葉をいただけたことは、私ども職員にとって大いなる励みとなります。

担当部署(電話番号)

消防局 企画部 企画課
(電話番号:06-4393-6057)

対応の種別

説明

受付日

2023年2月4日

回答日

2023年2月14日

公表日

2023年4月1日

注意事項

本ページの内容は、受付日現在(市の考え方のあるものは回答日現在)の内容であり、現在の内容と異なる場合があります。
本ページの内容にURLの記載があるものについては、そのURLにはリンクの設定はしていません。

SNSリンクは別ウィンドウで開きます

  • Facebookでシェア
  • twitterでツイートする
  • LINEで送る

探している情報が見つからない