大阪市会だより 平成28年7月号 編集と発行/大阪市会事務局政策調査担当 〒530-8201 大阪市北区中之島1-3-20 ☎6208-8694 FAX6202-0508 大阪市会ホームページアドレス http://www.city.osaka.lg.jp/shikai/ 議長、副議長など市会の新役員決まる  大阪市会は、5月定例会を5月13日から5月27日まで開きました。  今定例会では、議長や副議長をはじめとする市会の新役員を選出したほか、平成28年度補正予算案などを審議しました。  今回の補正予算には、保育所等のICT化の推進や保育士宿舎の借り上げ支援などにより、保育士の負担を軽減し、深刻化する保育士不足の解消を図るための費用が盛り込まれました。その他、こどもの貧困対策に向けた児童・保護者への実態調査のための費用、市立環境科学研究所と府立公衆衛生研究所の統合・地方独立行政法人化に向けた準備などに要する費用が盛り込まれましたが、関係常任委員会での審査を経て、5月25日の本会議で原案どおり可決しました。  また、2・3月定例会で継続審査とした「地下鉄事業の民営化に向けた基本方針案」及び「水道事業の経営形態見直しに係る条例改正案」については、なお審査を要するものとして、閉会中継続審査することを議決しました。 ※会議の詳細な結果については、大阪市会ホームページの「会議の結果」をご覧ください。 市会議長(第113代) 木下 誠 市会副議長(第116代) 加藤仁子 監査委員(議員選出) 辻 淳子 西﨑照明 常任委員会委員 行政区・50音順 ◎委員長 ○副委員長 *各会派の代表者 維 新 自 民 公 明 共産 いくの 財政総務(15人) 美延 映夫  大内 啓治 宮脇  希 ◎ホンダリエ 丹野 壮治 ○高見  亮 *杉村幸太郎 床田 正勝 *川嶋 広稔  加藤 仁子 ○山本 智子 *八尾  進 杉田 忠裕 *瀬戸 一正  岩崎けんた 財政総務委員長 ホンダリエ 教育こども(15人) ◎出雲 輝 金子 恵美 山下 昌彦 岡崎  太 *⻆谷 庄一 ○佐々木りえ 有本 純子 *永井 啓介 ○森山よしひさ  黒田 當士 金沢 一博 *佐々木哲夫  永田 典子 井上  浩 *江川  繁 教育こども委員長 出雲 輝 民生保健(14人) 広田 和美 藤田あきら 竹下  隆 *飯田 哲史  辻  淳子  藤岡 寛和 *山本 長助 ○西川ひろじ  髙野 伸生 *明石 直樹 ◎島田 まり  髙山  仁 ○永井 広幸 *尾上 康雄 民生保健委員長 島田 まり 都市経済(14人) 井戸 正利 ○德田  勝 市位 謙太 *伊藤 良夏  上田 智隆  岡田 妥知 ○前田 和彦 ◎荒木  肇 *太田 晶也  足髙 將司 小笹 正博 *山田 正和  土岐 恭生 *小川 陽太 都市経済委員長 荒木  肇 建設消防(14人) 木下  誠 ○奥野 康俊 今井アツシ 片山 一歩 *田辺 信広  改発 康秀 *北野 妙子  木下 吉信  新田  孝 則清ナヲミ *西﨑 照明  前田 修身 ○*こはら孝志 ◎寺戸 月美 建設消防委員長 寺戸 月美 交通水道(14人) 不破 忠幸 東  貴之 ○杉山 幹人 守島  正 *大橋 一隆 ◎梅園  周 荒木 幹男 *福田 武洋  多賀谷俊史 *西  徳人 ○岸本  栄  辻  義隆 *山中 智子 *武  直樹 交通水道委員長 梅園  周 特別委員会委員 行政区・50音順 ◎委員長 ○副委員長 *各会派の代表者 維 新 自 民 公 明 共産 市政改革(20人) 井戸 正利 不破 忠幸 宮脇  希 ⻆谷 庄一 ホンダリエ 佐々木りえ 上田 智隆 *杉村幸太郎 ○藤岡 寛和 荒木  肇 *太田 晶也  山本 長助  森山よしひさ  福田 武洋 *佐々木哲夫  岸本  栄 ◎髙山  仁 ○前田 修身 *瀬戸 一正  江川  繁 市政改革特別委員長 髙山  仁 大都市・税財政制度(20人) 大内 啓治  東  貴之  藤田あきら  金子 恵美 ○竹下  隆  德田  勝 ◎岡崎  太 *大橋 一隆  高見  亮 前田 和彦  北野 妙子 *川嶋 広稔  木下 吉信  多賀谷俊史 *西  徳人  杉田 忠裕  山田 正和  辻  義隆 ○山中 智子 *井上  浩 大都市・税財政制度特別委員長 岡崎  太 環境対策(20人) 広田 和美 *出雲 輝  守島  正  奥野 康俊  梅園  周  片山 一歩  伊藤 良夏  田辺 信広 ○岡田 妥知 ◎有本 純子 ○永井 啓介 *床田 正勝  西川ひろじ  髙野 伸生 山本 智子  八尾  進 *金沢 一博  永田 典子 こはら孝志 *小川 陽太 環境対策特別委員長 有本 純子 常任委員会の所管事項 財政 総務 副首都推進局、市政改革室、ICT戦略室、人事室、政策企画室、総務局、市民局、財政局、契約管財局、会計室、区役所、選挙管理委員会、監査委員、人事委員会の所管に属する事項、他の常任委員会の所管に属しない事項 教育 こども 教育委員会、こども青少年局の所管に属する事項 民生 保健 福祉局、健康局、環境局の所管に属する事項 都市 経済 経済戦略局、都市計画局、都市整備局の所管に属する事項 建設 消防 危機管理監、建設局、港湾局、消防局の所管に属する事項 交通 水道 交通局、水道局の所管に属する事項 区役所の所管に属する事項のうち、財政総務委員会以外の常任委員会の所管にかかわるものにあっては、それぞれ当該常任委員会が所管します。 大阪市・八尾市・松原市環境施設組合議会議員 広田 和美(維新)   藤田あきら(維新) 竹下  隆(維新)   飯田 哲史(維新) 辻  淳子(維新)   藤岡 寛和(維新) 山本 長助(自民)   西川ひろじ(自民) 髙野 伸生(自民)   多賀谷俊史(自民) 明石 直樹(公明)   島田 まり(公明) 永井 広幸(公明)   井上  浩(共産) 尾上 康雄(共産) 市会運営委員会(20人) 市会運営委員長 山下 昌彦   委員長 山下 昌彦(維新)   副委員長 川嶋 広稔(自民)    〃  山田 正和(公明) *運営委員は、下の表に記載しています(○印)。 会派別幹事団 大阪維新の会 代  表   改発 康秀 副代表   東  貴之 幹事長  ○大内 啓治 副幹事長   大橋 一隆 〃  ○杉村幸太郎 政調会長  ○⻆谷 庄一 政調副会長  ○金子 恵美 〃  ○高見  亮 総務会長  ○片山 一歩 総務副会長   岡崎  太 〃  ○伊藤 良夏 〃  ○宮脇  希 自由民主党・市民クラブ 幹事長  ○黒田 當士 副幹事長  ○川嶋 広稔 〃  ○北野 妙子 幹  事  ○太田 晶也 政調会長  ○西川ひろじ 政調副会長   福田 武洋 〃   前田 和彦 公 明 党 団  長   小笹 正博 副団長   髙山  仁 幹事長  ○土岐 恭生 副幹事長  ○杉田 忠裕 幹  事  ○島田 まり 〃  ○山田 正和 党内幹事   明石 直樹 政調会長   八尾  進 政調副会長   西  徳人 〃   佐々木哲夫 日本共産党 団  長   瀬戸 一正 幹事長  ○山中 智子 政調会長  ○井上  浩 OSAKAいくの 代  表   武  直樹 関西広域連合議会議員 ホンダリエ(維新) 髙野 伸生(自民) 辻  義隆(公明) 委員会委員・会派別幹事団などは、平成28年6月17日現在。 大阪市会 夏のイベント特集 議会を探検してみよう! 参加費 無料 夏休み親子議場見学会  小学校3~6年生の子どもたちと保護者の皆さまに、大阪市の議会(大阪市会)の仕組みを親子で一緒に学んでいただき、理解と関心を深めてもらうことを目的として『夏休み親子議場見学会』を開催します。 【開催日程】 ①8月5日(金) 14:00 ~ 16:00       ②8月6日(土) 10:30 ~ 12:30 本会議場などを探検  普段なかなか見ることのできない市会構内を見学したのち、大阪市会の仕組みについて説明を聞きます。 模擬委員会に挑戦  実際に行われている委員会の流れにそったシナリオを読みながら、子どもたちが模擬委員会に挑戦します。 模擬本会議を体験  本会議場の議席に座り、抽選で選ばれた子どもたちが、議長席などでシナリオを読み、模擬本会議を体験します。 本会議場にキミの声が響きわたるよ。 ~昨年の見学会に参加いただいた保護者の方々に感想を聞きました~ テレビで見た委員会室や本会議場など、普段入ることのできない場所を見学することができてよかったです。 模擬委員会や模擬本会議など、貴重な体験ができました。 子どもの自由研究の良いテーマになりました。 市政を身近なものに感じることができたので、この機会に子どもと一緒にさらに勉強してみたいと思いました。 応募方法 【募集締め切り:平成28年7月13日(水)必着】 対 象 市内在住・在学の小学校3年生~6年生の児童とその保護者 定 員 ①50人②80人(児童・保護者をあわせた人数、応募者多数の場合は抽選) 応募先 往復ハガキに希望日、参加者全員の住所・氏名・電話番号、小学生は学年を明記の上、7月13日(水)〈必着〉までに〒530-8201 北区中之島1-3-20市会事務局政策調査担当へ送付。ハガキ1枚で4名まで応募可。 問合せ 市会事務局政策調査担当 ℡6208-8694 子ども議員になって 市長に質問してみよう! 参加費 無料 おおさか子ども市会-小学生市会-  小学校5・6年生の子どもたちが、子ども議員になって大阪市政について考え、市長や市会議員の前で質問や意見を発表する『おおさか子ども市会─小学生市会─』を開催します。 【開催日程】8月23日(火)を含む全3日間 2年に1度行われる小学生市会 小学生の子ども議員になれるのは今だけ!! 子ども市会のスケジュール  子ども議員は質問テーマにそった6つの委員会にグループ分けされます。 ①実地調査(学習会)【7月21日(木)10:00 ~ または14:00 ~】  大阪市に関連する施設(区役所・水上消防署など)の見学を行います。 ②委員会(事前交流会)【7月25日(月)13:00 ~ 17:00】  実際の大阪市会で議論されるような市政に関する質問テーマについて、市会の委員会室でグループ討議を行い、子ども市会当日に発表する質問・意見をまとめます。 〔質問テーマ〕 ・いじめをゆるさない安全・安心な学校について考えてみよう。 ・観光客がおとずれてよかったと思えるまちづくりについて考えてみよう。など ③おおさか子ども市会 【8月23日(火)14:00 ~ 16:30】  子ども議員の代表者が本会議場で質問・意見を発表し、それに対して市長が答弁を行います。また市会議員(各常任委員長)がコメントします。 応募方法 【募集締め切り:平成28年7月7日(木)必着】  応募用紙に記載された質問テーマについての質問・意見と、必要事項をご記入の上、応募いただきます。応募用紙は、通学している小学校で配布しているほか、大阪市教育委員会ホームページよりダウンロードしていただけます。応募の方法は、通学している小学校へご提出いただくか、大阪市教育委員会事務局の「おおさか 子ども市会-小学生市会-」係へご送付ください(応募者の中から質問・意見等を考慮の上、子ども議員を選出し、6つの委員会にグループ分けします。)。 対 象 市内在住・在学の小学校5・6年生   定 員 86人 応募先 所定の応募用紙に必要事項を記入の上、7月7日(木)〈必着〉までに〒530-8201 北区中之島1-3-20教育委員会事務局指導部初等教育担当へ送付、または通学している小学校へ提出。 問合せ 教育委員会事務局指導部初等教育担当 ℡6208-9176     市会事務局政策調査担当 ℡6208-8694 ※詳しくは大阪市教育委員会または大阪市会ホームページをご覧いただくか、問合せ先までお問い合わせください。 議員の資産等の報告書を公開します 「政治倫理の確立のための大阪市会議員の資産等の公開に関する条例」に基づき、市会議員の資産等補充報告書(平成27年分)、所得等報告書(平成27年分)、関連会社等報告書(平成28年4月1日現在)の閲覧を開始します。 閲覧開始日 平成28年7月4日(月) 閲覧場所 大阪市会図書室(市役所7階) 閲覧時間 9:00~17:30(土曜日、日曜日、祝日、年末年始は除く) ※所得等報告書については、前年1年間を通じて議員であった者が、公開の対象となります。 可決した意見書 ○次期介護保険制度改革における福祉用具、住宅改修の見直しに関する意見書 ○骨髄移植ドナーに対する支援の充実に関する意見書 ○待機児童解消に向けて緊急的な対応を求める意見書   (以上5月25日) ○学校施設の老朽化対策に必要な財政措置を求める意見書   (5月27日) 市 会 の 動 き 5/ 6(金) 13(金) 18(水)〜20(金)   25(水) 27(金) 招集告示【5月定例会】 〈開会〉本会議(付託案件の市長説明など) 常任委員会 (付託案件の審査、陳情書の審査など) 市会運営委員会(陳情書の審査) 本会議(付託案件の議決など) 交通水道委員会(継続審査事件の審査) 本会議(役員選出など)〈閉会〉 【本会議休憩中】 各常任委員会(副委員長の互選など) 市会運営委員会(副委員長の互選) 各特別委員会(正副委員長の互選)