大阪市会だより7月号 平成29年 編集と発行/大阪市会事務局政策調査担当 〒530-8201 大阪市北区中之島1-3-20 ☎6208-8694 FAX 6202-0508 大阪市会ホームページアドレス http://www.city.osaka.lg.jp/shikai/ 5月 定例会 新しい議長、副議長などを決定  大阪市会は、5月定例会を5月16日から5月30日まで開きました。  今回の定例会では、議長や副議長をはじめとする市会の新役員を選出しました。  また、2・3月定例会で継続審査とした「大阪府・大阪市特別区設置協議会の設置に関する協議について」は、付託されている財政総務委員会や大阪府議会での審議状況を踏まえ、新たに協議会で総合区についての協議などができる旨を定めることや、協議会の名称を変更することなどについて、5月16日の本会議で市長から修正の申し出があり、これを承諾しました。  修正された「大都市制度(特別区設置)協議会の設置に関する協議について」は、5月26日の本会議で可決しました。 ※会議の詳細な結果については、大阪市会ホームページの「会議の結果」をご覧ください。 新議長就任 市会議長(第114代) 山下 昌彦 市会副議長(第117代) 明石 直樹 監査委員(議員選出) 木下  誠 荒木 幹男 委員会などの新メンバー決定  市会の会議といえば本会議をイメージする人が多いですが、より詳しく専門的な話し合いは委員会で行っています。5月定例会ではこの委員会の新しいメンバーなどを決定しました。 常任委員会委員 行政区・50音順 ◎委員長 ○副委員長 *各会派の代表者 維 新 自 民 公 明 共産 いくの あべの 財政総務(15人) 財政総務委員長 片山 一歩 東  貴之 ○金子 恵美 *杉山 幹人 丹野 壮治 ◎片山 一歩 田辺 信広 *永井 啓介 川嶋 広稔 多賀谷俊史 杉田 忠裕 *島田 まり ○辻  義隆 *瀬戸 一正  岩崎けんた *武  直樹 教育こども(15人) 教育こども委員長 西  徳人 德田  勝 ○宮脇  希 ⻆谷 庄一 奥野 康俊 *上田 智隆 高見  亮 荒木  肇 *森山よしひさ 荒木 幹男 髙野 伸生 ◎西  徳人 *金沢 一博 ○則清ナヲミ 西﨑 照明 *井上  浩 民生保健(14人) 民生保健委員長 山本 長助 美延 映夫 広田 和美 大内 啓治 木下  誠 *ホンダリエ ○今井アツシ *前田 和彦 ◎山本 長助 ○床田 正勝 加藤 仁子 岸本  栄 髙山  仁 *永井 広幸 *尾上 康雄 都市経済(14人) 都市経済委員長 大橋 一隆 藤田あきら 市位 謙太 守島  正 *岡崎  太 ◎大橋 一隆 ○岡田 妥知 有本 純子 足髙 將司 *北野 妙子 *八尾  進 小笹 正博 ○永田 典子 *小川 陽太 *梅園  周 建設消防(14人) 建設消防委員長 江川  繁 井戸 正利 出雲 輝 *飯田 哲史 伊藤 良夏  改発 康秀 辻  淳子 ○太田 晶也 *西川ひろじ  木下 吉信 *山田 正和 明石 直樹  土岐 恭生 ○*こはら孝志 ◎江川  繁 交通水道(14人) 交通水道委員長 杉村幸太郎 *不破 忠幸 竹下  隆 山下 昌彦 佐々木りえ ◎杉村幸太郎 ○藤岡 寛和 *黒田 當士 ○福田 武洋 新田  孝 山本 智子 *佐々木哲夫  前田 修身 寺戸 月美 *山中 智子 特別委員会委員 行政区・50音順 ◎委員長 ○副委員長 *各会派の代表者 維 新 自 民 公 明 共産 市政改革(20人) 市政改革特別委員長 太田 晶也 美延 映夫 井戸 正利 不破 忠幸 市位 謙太 ⻆谷 庄一 ○飯田 哲史 上田 智隆 *田辺 信広 *荒木  肇 ◎太田 晶也 ○森山よしひさ 多賀谷俊史   加藤 仁子 山本 智子 八尾  進 *山田 正和 永井 広幸 永田 典子 井上  浩 *小川 陽太 大都市・税財政 制度(20人) 大都市・税財政制度特別委員長 守島  正 藤田あきら 德田  勝 ◎守島  正 *岡崎  太 ホンダリエ ○今井アツシ 高見  亮 辻  淳子 前田 和彦 *北野 妙子 川嶋 広稔  黒田 當士 木下 吉信 西  徳人 佐々木哲夫 *杉田 忠裕 島田 まり 辻  義隆 *山中 智子 ○江川  繁 環境対策(20人) 環境対策特別委員長 西﨑 照明 金子 恵美 *杉山 幹人 宮脇  希 木下  誠  大橋 一隆  片山 一歩 伊藤 良夏 ○杉村幸太郎 山本 長助 *床田 正勝  福田 武洋 西川ひろじ 髙野 伸生 *金沢 一博 則清ナヲミ ◎西﨑 照明  土岐 恭生 ○岸本  栄 瀬戸 一正 *こはら孝志 常任委員会の所管事項 財政総務 副首都推進局、市政改革室、ICT戦略室、人事室、政策企画室、総務局、市民局、財政局、契約管財局、会計室、区役所、選挙管理委員会、監査委員、人事委員会の所管に属する事項、他の常任委員会の所管に属しない事項 教育こども 教育委員会、こども青少年局の所管に属する事項 民生保健 福祉局、健康局、環境局の所管に属する事項 都市経済 経済戦略局、IR推進局、都市計画局、都市整備局の所管に属する事項 建設消防 危機管理監、建設局、港湾局、消防局の所管に属する事項 交通水道 都市交通局、交通局、水道局の所管に属する事項  区役所の所管に属する事項のうち、財政総務委員会以外の常任委員会の所管にかかわるものにあっては、それぞれ当該常任委員会が所管します。 大阪市・八尾市・松原市 環境施設組合議会議員 美延 映夫(維新)  広田 和美(維新) 大内 啓治(維新)  木下  誠(維新) ホンダリエ(維新)  今井アツシ(維新) 前田 和彦(自民)  山本 長助(自民) 床田 正勝(自民)  加藤 仁子(自民) 岸本  栄(公明)  髙山  仁(公明) 永井 広幸(公明)  井上  浩(共産) 尾上 康雄(共産) 市会運営委員会委員(20人) 市会運営委員長 ⻆谷 庄一 委員長 ⻆谷 庄一(維新) 副委員長 森山よしひさ(自民)  〃  西  徳人(公明) *運営委員は、下の表に記載しています(○印) 会派別幹事団 (平成29年6月1日現在) 大阪維新の会 代  表  大内 啓治 幹事長 ○辻  淳子 副幹事長  木下  誠 〃 ○広田 和美 〃 ○出雲 輝 政調会長 ○今井アツシ 政調副会長 ○飯田 哲史 〃 ○上田 智隆 〃  高見  亮 総務会長 ○岡崎  太 総務副会長 ○ホンダリエ 〃  不破 忠幸 〃  杉山 幹人 自由民主党・市民クラブ 幹事長 ○黒田 當士 副幹事長 ○川嶋 広稔 〃 ○太田 晶也 幹  事  北野 妙子 〃 ○森山よしひさ 政調会長 ○永井 啓介 政調副会長  山本 長助 〃  福田 武洋 公 明 党 団  長  小笹 正博 副団長  髙山  仁 幹事長 ○土岐 恭生 副幹事長 ○杉田 忠裕 幹  事 ○辻  義隆 〃 ○西  徳人 党内幹事  島田 まり 政調会長  八尾  進 政調副会長  西﨑 照明 〃  山田 正和 日本共産党 団  長  瀬戸 一正 幹事長 ○山中 智子 政調会長 ○井上  浩 OSAKAいくの 代  表  武  直樹 大阪あべの 代  表  梅園  周 委員会とは?  市会で話し合う内容は、広域多岐にわたり、さらには複雑化・専門化しています。すべてを全議員が集まる本会議で十分な審議を行うことは不可能であるため、部門別に複数の委員会を設け、それぞれの専門分野の議案や請願などについて、より詳しく審査を行っています。 常任委員会  大阪市会は、大阪市の事務の分野ごとに6つの常任委員会を設けています。  議員全員がいずれかの委員会に属し、それぞれの専門分野について詳しく話し合っています。 特別委員会  特別委員会は、特定の問題に関する審査や研究調査などを行うために、必要に応じて本会議の議決によって設置される委員会です。したがって、その問題の審査または調査研究などが終了すると委員会は消滅します。  大阪市会では、現在左に記載の3つの特別委員会を設置しているほか、第3回定例会では1年間のお金の使い方をチェックする決算特別委員会を設置します。 市会運営委員会  本会議や委員会などの進め方について話し合うために行われる委員会です。市会に提出する議案について市長から説明を受けたり、副市長などの人事案件について協議を行ったりします。 関西広域連合議会議員 飯田 哲史(維新) 加藤 仁子(自民) 西﨑 照明(公明) 大阪市会 夏休みのイベントに参加しよう! 議会を体験してみよう 参加費 無料 夏休み親子議場見学会  小学校3年生~6年生の子どもたちと保護者の皆さまに、大阪市の議会(大阪市会)のしくみを親子で一緒に学んでいただき、理解と関心を深めてもらうことを目的として『夏休み親子議場見学会』を開催します。 【開催日程】 ①8月4日(金) 14:00 ~ 16:00       ②8月5日(土) 10:30 ~ 12:30 市会本会議場などを見学 オープニングは議場で 議長のあいさつから 本物の議場は 迫力あるなぁ みおつくしの鐘 成人式に 鳴らす鐘だね 議長公室 市役所屋上  普段なかなか見ることのできない市会構内を見学します。 いつも市会議員や市長が座っている席に座れるかも! 市会の説明を聞いて、みんなで模擬委員会に挑戦しよう 市会について わかりやすく説明します 親子一緒に練習中です がんばってね 模擬委員会に挑戦! ただいまから子ども 委員会を開会いたします ちょっと緊張  大阪市会の仕組みの説明を聞いた後、子どもたちは実際に行われている委員会の流れにそったシナリオを読みながら模擬委員会を体験します。 市会本会議場で模擬本会議を体験し、市会のことを質問してみよう 模擬本会議 ホンモノの議場で発表します! きっと夏休みの貴重な体験になるはず!!  市会本会議場の議席に座り、抽選で選ばれた子どもたちが議長席などでシナリオを読み、模擬本会議を体験します。 最後に質問コーナーがあります。 何でも聞いてみよう! 応募方法 【募集締め切り:平成29年7月12日(水)必着】 対 象 市内在住・在学の小学校3年生~6年生の児童とその保護者 定 員 ①50名②80名(児童・保護者をあわせた人数、応募多数の場合は抽選) 応募先 往復ハガキに希望日、参加者全員の住所・氏名・電話番号、小学生は学校名、学年を明記の上、7月12日(水)〈必着〉までに〒530-8201 北区中之島1-3-20市会事務局 政策調査担当へ。ハガキ1枚で4名まで応募できます。 問合せ 市会事務局 政策調査担当 ℡6208-8694 子ども議員になろう! 参加費 無料 おおさか子ども市会-中学生市会-  中学生の子どもたちが、子ども議員になって大阪市について考え、実際に市会が行われている本会議場で吉村市長に質問や意見を発表する『おおさか子ども市会~中学生市会~』を開催します。 吉村市長 ① 実地調査(学習会)【7月20日(木)14:00 ~ 17:00】  大阪市政に関連する施設(うめきたや夢洲など)の見学を行います。 大阪市っていろんなことをしているね 昨年の実地調査の様子 ② 委員会(意見交流会)【7月24日(月)13:00 ~ 17:00】  大阪市政に関する質問テーマについて、市会の委員会室でグループ討議を行い、子ども市会当日に発表する質問・意見をまとめます。 市長に伝える自分たちの意見を みんなでまとめよう 委員会の様子 白熱する グループ討議 ③ おおさか子ども市会【8月10日(木)14:00 ~ 17:00】 提案します 中学生市会の様子 いよいよ本番! 市長に意見を 伝えよう!!  子ども議員の代表者が市会本会議場で質問・意見を発表し、それに対して市長が答弁を行います。また市会議員がコメントします。 応募方法 【募集締め切り:平成29年7月7日(金)必着】  応募用紙に記載のテーマに対する質問・意見と、必要事項を記入の上応募いただきます。応募の方法は、通学している中学校を通して応募いただく方法(各学校でまとめて、応募一覧表をそえて提出いただきます)と、大阪市会または大阪市教育委員会ホームページから応募用紙をダウンロードして応募いただく方法があります(応募者の中から質問・意見等を考慮の上、子ども議員を選出し6つの委員会にグループ分けします)。 対 象 市内在住・在学の中学生  定 員 86名 応募先 所定の応募用紙に必要事項を記入の上、7月7日(金)〈必着〉までに〒530-8201 北区中之島1-3-20教育委員会事務局 指導部 中学校教育担当へ送付、または通学している中学校へ提出。 問合せ 教育委員会事務局 指導部 中学校教育担当 ℡6208-9187     市会事務局 政策調査担当 ℡6208-8694 ※詳しくは大阪市教育委員会もしくは大阪市会ホームページをご覧になるか、問合せ先までお問い合わせください。 大阪市会ホームページはこちら 議員の資産等の報告書を公開します  「政治倫理の確立のための大阪市会議員の資産等の公開に関する条例」に基づき、市会議員の資産等補充報告書(平成28年分)、所得等報告書(平成28年分)、関連会社等報告書(平成29年4月1日現在)の閲覧を開始します。 閲覧開始日 平成29年7月3日(月) 閲覧場所 大阪市会図書室(市役所7階) 閲覧時間 9:00~17:30(土曜日、日曜日、祝日、年末年始は除く) ※所得等報告書については、前年1年間を通じて議員であった者が、公開の対象となります。 可決した意見書 意見書は可決後、国会または 関係行政庁に提出します。 ○「社会福祉施設職員等退職手当共済制度」の公費負担の見直しに関する意見書(5月26日) 市会のうごき 5月 9日(火) 招集告示[5月定例会] 16日(火) 〈開会〉本会議(市長説明など)  19日(金)~23日(火) 常任委員会 (付託案件の審査、請願書の審査など) 26日(金) 本会議(付託案件の議決など) 30日(火) 本会議(役員選出など)〈閉会〉 [本会議休憩中] 各常任委員会(副委員長の互選など) 市会運営委員会(副委員長の互選) 各特別委員会(正副委員長の互選) 5 月 定 例 会