お知らせ/必見情報! 《市民局》
2019年5月7日
ページ番号:383544

お知らせ
- 新型コロナウイルス感染症に関連した人権問題について《人権啓発・相談センター》
- 消費者センターは令和2年(2020年)4月1日(水曜日)より、日曜・祝日が休館となります。《消費者センター》
- 【市外にお住まいで本籍が大阪市にある方へ】戸籍の証明書をコンビニで取得できます《住民情報グループ》
- 証明書のコンビニ交付サービス休止日のお知らせ《住民情報グループ》
- 市サービスカウンター休業日のお知らせ 《住民情報サービスグループ》

必見情報!
- コンビニで住民票の写し等が受け取れます!~住民票の写し等はコンビニ交付がお得で便利!~ 《住民情報グループ》
- 市民局の各事業等に関連するお役立ち情報の動画を発信・紹介しています! 《総務担当》
- 市民活動に役立つ情報の収集・発信に「大阪市市民活動総合ポータルサイト」をご活用ください!
《地域連携グループ》
- 皆さんの地域活動をサポートする「大阪市地域公共人材」をぜひご活用ください! 《地域連携グループ》
- 市民活動のためのクリック募金(協賛企業を募集しています) 《地域連携グループ》
- 各区の「特色のある区政運営」を紹介します! 《区行政制度担当》
- 消費者トラブルにご注意!~エルちゃんのトラブルバイバイ♪ニュース~ 《消費者センター》
- きらめく女性を応援します~未来へレディgo!~
《雇用女性活躍推進課》
- 女性活躍推進のためのハンドブック「中小企業本気スイッチハンドブック」をご活用ください!《雇用女性活躍推進課》
- 「男性の新しいライフスタイル」を紹介します!~PAPATTO(パパット)!~ 《雇用女性活躍推進課》
- 大阪市はLGBTなどの性的少数者を支援する取組みを積極的に進めます!《人権企画課》
- 事業者向け「多様な性のあり方を理解し認め合うためのガイドブック」を作成しました《人権企画課》
- 大阪市パートナーシップ宣誓書受領証を交付しています《人権啓発・相談センター》
- 犯罪被害者やその家族・遺族の方を支援しています! 《人権企画課》
- やさしい日本語で伝えています! 《人権企画課》
- 拉致問題は現在進行形の私たちの問題です《人権企画課》
探している情報が見つからない

このページの作成者・問合せ先
大阪市 市民局総務部総務担当総務グループ
住所:〒530-8201 大阪市北区中之島1丁目3番20号(大阪市役所4階)
電話:06-6208-7311
ファックス:06-6202-7073