大阪市「しごと情報ひろば」ホームページバナー広告を募集します!(平成30年度分)(平成30年度分の募集は終了しました)
2019年3月12日
ページ番号:431357
大阪市「しごと情報ひろば」ホームページバナー広告募集要項
1 募集ページ
2 アクセス件数
月平均 約700件(平成29年4月~平成30年3月実績)
(参考データであり、アクセス件数の保証ではありません。)
3 広告枠の数
4 広告掲載者の決定方法
5 広告料
平成30年度の募集から価格競争方式を導入します。
- 広告料は申込時に広告掲載申込書(第1号様式ア)にバナー広告枠1枠1回あたりの金額を記入いただきます。
- 月の途中から掲載を希望する場合、広告料は掲載開始日から同月の末日までの金額を1回あたりの金額として記入いただきます。
- 広告料について最低制限価格(非公表)を設けています。最低制限価格は(1)掲載開始月の初日から同月の末日まで掲載する場合 (2)掲載開始月の途中から同月の末日まで掲載する場合 のいずれの場合についても同じ価格を、1回分として定めています。(最低制限価格を下回る広告料を記入された場合は広告を掲載することはできません。)
- 既定の枠数を超える申込みがあった場合、最も高い金額を記入いただいた方から順次広告掲載者として決定していきます。(詳しくは大阪市市民局所管資産広告掲載要綱第10条・11条をご確認ください)
6 バナー広告の規格
- 画像のサイズ
縦160ピクセル×横310ピクセル - ファイル形式
GIF(アニメ不可)、JPEG、PNG - データ容量
200キロバイト以内 - 画像を変化又は移動させる場合は、目への負担が大きくならないように、光感受性発作を誘発させないようにしてください。
- バナー広告は、申込者の負担で作成してください。
7 掲載する広告
8 広告掲載期間
平成31年1月1日(火曜日)から平成31年3月31日(日曜日)までの間で、広告申込者が掲載を希望する期間とします。
- メンテナンス等によりホームページを閉鎖している期間も広告掲載期間に含みます。
- バナー広告の掲載位置については指定できません。
9 募集の締め切り
10 申込方法
募集期間内に広告掲載申込書(大阪市市民局所管資産広告掲載要綱第1号様式「ア
広告料を徴収する広告媒体」)をダウンロードし、必要事項を記入のうえ、大阪市市民局ダイバーシティ推進室雇用・勤労施策課までご持参していただくか、または郵送(到着時点での取り扱いとします。)してください。
【送付先】
〒530-8201 大阪市北区中之島1-3-20
大阪市市民局ダイバーシティ推進室雇用・勤労施策課 宛
広告掲載申込書(大阪市市民局所管資産広告掲載要綱第1号様式「ア 広告料を徴収する広告媒体」)
CC(クリエイティブコモンズ)ライセンス
におけるCC-BY4.0
で提供いたします。
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロード(無償)
- PDFファイルを閲覧できない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Acrobat Reader DC をダウンロード(無償)してください。
11 申請から広告掲載までの流れ(広告内容に不備等がない場合の例)
- 掲載を希望する月の申込締切日までに広告掲載申込書を提出いただいた方について、広告掲載者にかかる審査を行います。審査結果(決定又は不承認)については申込書提出期限後1週間程度で各申込者へ通知します。
- 広告掲載者として決定された場合は、広告の原稿(データもしくは印刷したもの)をご提出ください。
- 提出いただいた原稿の審査を行い当該原稿による広告の掲載を承認し通知します。
- ホームページに掲載するバナー広告のデータをご送付ください。(2.の原稿と変わりない場合は不要です)
- 大阪市市民局において広告料の納入確認が完了次第、バナー広告を掲載します。(詳しくは大阪市市民局所管資産広告掲載要綱第10条~13条をご確認ください)
12 その他
- ホームページのレイアウト変更により、予告なく掲載位置の変更が生じる場合がありますのでご了承ください。
- 広告の内容等、掲載された広告に関する一切の責任は広告掲載者に帰属します。また、市が推奨等するものではありません。
- 申込みにあたっては、大阪市広告掲載要綱及び大阪市市民局所管資産広告掲載要綱を参照してください。
参考
本募集以外にも、市民局では、新たな財源を確保し、市民サービスの向上及び地域経済の活性化を図ることを目的に、局施設やホームページなどに広告を掲載いただく事業者を募集しています。市民局で広告募集を行っている媒体等について、一覧にしておりますので、ぜひご覧ください。
市民局では局施設やホームページなどに広告を掲載いただく事業者を募集しています
探している情報が見つからない

このページの作成者・問合せ先
大阪市 市民局ダイバーシティ推進室雇用・勤労施策課
住所:〒530-8201 大阪市北区中之島1丁目3番20号(大阪市役所4階)
電話:06-6208-7351
ファックス:06-6202-7073