春の引越しシーズンの日曜日に区役所を開庁します
2021年1月28日
ページ番号:525726
4月4日の日曜日に区役所を開庁します
実施日時
令和3年4月4日(日曜日) 午前9時~午後5時30分まで
※なお、令和3年3月28日(日曜日)についても、第4日曜日開庁を実施しております。
主な取扱業務
住民情報担当
●出生・婚姻などの戸籍の届出
●戸籍全部(個人)事項証明書(戸籍謄抄本)などの発行
●転入・転出などの届出
●住民票の写しなどの発行(他市町村の住民票を除く)
●外国人の住居地変更の手続き
●印鑑登録の手続き
●印鑑登録証明書の発行
●義務教育諸学校の就学手続き(淀川区役所、住吉区役所を除く)
●個人番号カードに関する事務
なお、転入届のうち個人番号カード・住民基本台帳カードをお持ちの方で、転出地市区町村で特例転出届(※)を提出している場合は、転入届の受付時に転出地市区町村とのデータ通信を必要とするため、日曜日には受付をすることができません。この場合は平日開庁日をご利用ください。
(※)個人番号カード・住民基本台帳カードをお持ちの方は、特例転出届を転出前の住所地の区役所に届け出ることにより、転出証明書を持参しなくても転入先の市区町村で転入の届出を行なうことができます。保険年金担当(住民異動に伴うものに限る)
●国民健康保険の資格異動など
●国民年金の各種申請書の受付
●後期高齢者医療制度にかかる各種届出の受付及び保険料納付に関する業務
※関係機関への確認が必要なものなど、お取扱いのできない場合があります。
※各区で独自に取扱う業務もありますので、詳しくは各区役所へお問い合わせください。
コンビニ交付サービスのお知らせ
マイナンバーカード(個人番号カード)をお持ちの方は、区役所が閉庁している土日祝日、早朝・深夜でもお近くのコンビニエンスストアで、住民票の写しや印鑑登録証明など各種証明書をお取りいただけます。
※マイナンバーカードをお持ちでない方は、事前に申請が必要です。
問合せ
探している情報が見つからない

このページの作成者・問合せ先
大阪市 市民局区政支援室区行政制度担当
住所:〒530-8201 大阪市北区中之島1丁目3番20号(大阪市役所4階)
電話:06-6208-7321
ファックス:06-6202-7073