ページの先頭です

区役所等窓口用封筒無償提供事業者の選定結果について

2023年3月24日

ページ番号:583210

令和4年9月12日から令和4年10月18日までの間に募集した区役所等窓口用封筒無償提供事業者の募集について、1者の応募があり、以下のとおり企画提案書の評価を行い、事業者を選定しました。

選定業者
 選定業者株式会社郵宣企画 
評価基準(評価委員1人につき)
 評価項目評価基準 配点 
1.問い合わせ・苦情等の対応

・問い合わせ・苦情の1次切り分け後、事業者が対応する範囲はどこまでの範囲が提案されているか

※製作した封筒に対する問い合わせ・苦情、掲載広告に関する問い合わせ・苦情など

20 点     
2.納品までの期間

・封筒の納品依頼後、納品までに要する時間

・提案を実現する手法が具体的に書かれているか

20 点
3.掲載広告に不備が生じた際の対応 

・不備が生じてから、代替封筒の納品までに要する期間

・提案を実現する手法が具体的に書かれているか

20 点
4.封筒の配架方法について

・具体的な配架方法が提案されているか

・少ないスペースでより多くの封筒を配架できる提案か

・市民が封筒を扱いやすい(取りやすい等)提案か

20 点
5.その他提案(セールスポイント等)

・具体的な内容の提案がされているか

・大阪市にとって有益な提案であるか

・地方公共団体又は国に対して、本事業と同様の窓口用封筒の納入実績があるか

20 点
合計

100点            

評価の結果(評価委員3名の評点の合計)

評価項目

 点数
1.問い合わせ・苦情等の対応60点/60点

2.納品までの期間

30点/60点

3.掲載広告に不備が生じた際の対応

60点/60点

4.封筒の配架方法について

60点/60点

5.その他の提案(セールスポイント等)

60点/60点

合計                                     

270点/300点満点

探している情報が見つからない

このページの作成者・問合せ先

大阪市 市民局総務部住民情報担当住民情報グループ

住所:〒553-0005大阪市福島区野田1丁目1番86号(大阪市中央卸売市場本場 業務管理棟9階)

電話:06-4305-7345

ファックス:06-4305-7346

メール送信フォーム