【令和3年9月26日をもちまして終了しました】 大阪市大規模接種センター(インテックス大阪会場)におけるワクチン接種について
2021年9月30日
ページ番号:536362
【令和3年9月26日(日曜日)をもちまして、大阪市大規模接種センター(インテックス大阪会場)は終了しました】
本市では、令和3年6月7日(月曜日)から令和3年9月26日(日曜日)までの期間、大阪市大規模接種センター(インテックス大阪会場)を開設し、合計379,590回のワクチン接種を実施しました。
インテックス大阪会場におけるワクチン接種は、大阪市立大学医学部附属病院、医師、大阪府歯科医師会、大阪府薬剤師会並びに大阪府看護協会のご協力により、実施することができました。
本市では、新型コロナウイルス感染症が収束し、大阪市民の皆様が一日も早く安心した暮らしを取り戻せるよう、早期の新型コロナワクチン接種完了をめざして、今後もワクチン接種を進めてまいりますので、ワクチン接種をお考えの大阪市民の方は、大阪市ホームページをご覧ください。
なお、大阪市大規模接種センター(インテックス大阪会場)におけるワクチン接種の概要は、以下のとおりです。
大阪市大規模接種センター(インテックス大阪会場)について
(1)接種会場設置場所
インテックス大阪(1号館)(大阪市住之江区南港北1-5-102)
(2)接種期間
令和3年6月7日(月曜日)から令和3年9月26日(日曜日)まで【開設日数:112日】
(3)使用ワクチン
武田/モデルナ社製ワクチン
(4)接種数
1回目接種 | 2回目接種 | 計 | ||
---|---|---|---|---|
市民 | 187,778名 | 173,041名 | 360,819名 | |
医療従事者 | 188名 | 188名 | 376名 | |
会場運営スタッフ | 95名 | 92名 | 187名 | |
大 阪 市 職 員 | 教員 | 5,149名 | 5,128名 | 10,277名 |
消防局職員 | 386名 | 385名 | 771名 | |
その他の市職員 | 3,585名 | 3,575名 | 7,160名 |
(5)医療従事者数
職種 | 主な業務 | 協力先 | 従事実人員 |
---|---|---|---|
医師 | 統括 | 大阪市立大学 医学部附属病院 | 206名 |
問診 | 非常勤 嘱託職員 | 467名 | |
歯科医師 | 接種 | 大阪府 歯科医師会 | 990名 |
薬剤師 | 薬剤管理 他 | 大阪府 薬剤師会 | 429名 |
看護師 | 接種補助 他 | 大阪府 看護協会 | 1,013名 |
(6)ワクチン接種に関するお問合せ先
大阪市新型コロナワクチンコールセンター
受付時間:9時00分~21時00分(年中無休)
電話番号:0570-065670 (ナビダイヤル) 、06-6377-5670(ナビダイヤルがご利用いただけない方)
おかけ間違いが多数発生しております。
お問い合わせの際には、今一度、番号をお確かめの上、おかけ間違いのないようお願いいたします。
対応言語:日本語・英語(English)・中国語(汉语)・韓国語(한국・조선어)・スペイン語(Español)・ポルトガル語(Português)タイ語(ภาษาไทย)・フィリピン語(Filipino)ベトナム語(Tiếng Việt)
なお、外国語の受付時間についても、上記のとおりとなりますが、一部の外国語については、次のとおりとなります。
- タイ語(ภาษาไทย):9時~18時
- フィリピン語(Filipino):平日9時~17時30分
- ベトナム語(Tiếng Việt):10時~19時
ファックス(聴覚に障がいのある方をはじめ、電話でのご相談が難しい方):0570-056769
探している情報が見つからない

このページの作成者・問合せ先
健康局 大阪市保健所 感染症対策課