火の用心アプリ
2023年1月12日
ページ番号:434714
「火の用心アプリ」で火災予防を学びましょう

大阪市内では建物火災のうち、約7割が「住宅火災」で、死者のほとんどは「住宅火災」で発生しています。
このアプリは、住宅で発生する火災のメカニズムや注意すべきポイントを、原因別に短い動画でご覧いただけます。
ご家族はもちろん地域のみなさんで火の用心アプリをご覧いただき、火災予防について学びましょう。
アプリの利用は無料です。
アプリの機能
- 項目を選んでタップすると、火災になる原因や注意すべきポイントを動画でチェックできます。
- 動画は火災実験等で火災が起こる例を30秒間の短い動画で確認できるようになっています。
- 動画を見たら、身の回りを確認してみてください。火災が起こりそうなところがあれば、改善してください。
アプリのダウンロード方法
Andoroid端末をご利用の方はこちら

左の二次元コードを読み取っていただくと、Google Play「火の用心アプリ」ダウンロードページに繋がります。
iPhone、iPadなどのiOS端末をご利用の方はこちら

左の二次元コードを読み取っていただくと、App Store「火の用心アプリ」ダウンロードページに繋がります。
YouTubeでの視聴について
動画は大阪市消防局公式YouTubeチャンネルでもご覧いただけます。
イラストをクリックすると、動画を見ることができます。
リーフレット
CC(クリエイティブコモンズ)ライセンス
におけるCC-BY4.0
で提供いたします。
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロード(無償)
- PDFファイルを閲覧できない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Acrobat Reader DC をダウンロード(無償)してください。
似たページを探す
探している情報が見つからない
